X



マクロスF(フロンティア)part579

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0b-TEMk)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:09:06.79ID:+Pv/E8430
■重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角で sage)で。2chブラウザ推奨。
・アンチ発言はアンチスレで。このスレでは禁止。アンチ発言は批評ではありません。
・他スレや外部から他人のレスを連投するコピペ荒らしがいます。各自で注意して下さい。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。触る人も同類です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■関連サイト
公式 マクロスポータルサイト http://macross.jp/
公式 Twitter http://twitter.com/macrossd

■関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう) http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ

マクロスF(フロンティア)part578
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1605329651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b2-5G1T)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:31.32ID:PQtO+13t0
ボックス買ったけど特典映像の楽曲大解剖スペシャルめちゃくちゃ面白かったわ
最初は菅野に音楽全部やらせる予定じゃなかったんだね
OPEDだけでも良いって感じで脚本見せたら菅野が凄い気に入って、これなら何曲でも作れるからって言って作ることになったとか知らん話いっぱいあって良かった
相当お金もかかってるみたいだし作品がヒットしなかったらヤバかったねw
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-9A1J)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:03.09ID:+D3PhTNBa
菅野さんはプラスからの付き合いで、佐々木社長が引っ張ってきたわけで
今回のΔから音楽担当がメインは福田Pになって佐々木さんはオブザーバーになったからであって
別に交代させられたというわけではない
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-e1Bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:59:40.16ID:uxbP986hd
付き合いならエスカフローネから?
アクエリオンならともかく別にマクロスは全部菅野さんプロデュースじゃないしね
サヨツバの楽曲なんかは映画のテーマがミュージカルだからあってると思う
個人的にそれ以降に出たパチからの歌よりは本編に沿ってる歌のが好きだけど個人の好みの問題だし
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0244-ohv4)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:29.88ID:sdzzsxYo0
同じ冒頭曲としてユニバニとエリクシアを比べると明らかに後者が分かり難くなっているんだよな
放課後とサヨツバとホシキラみたいな主題歌クラスならともかくそれ以外の新曲だと菅野さんの持ち込みをそのままやってる印象
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-e1Bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:27:32.06ID:BDdNbv7vd
>>769
なんかイメージ的にエスカフローネが先だと思ってたゴメン
音楽担当したといえばアニメ版の攻殻機動隊もだっけ

ホシキラが主題歌クラスと言われるとなんかちょっと違和感あるな
監督は最初は蒼のエーテルで締めようと思ってたくらいだし
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-CwwB)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:05:16.06ID:Dq6NyA+90
菅野さんはメドレーがすごい
単にサビを繋げてるだけじゃなくて一曲の曲としてまとまりと勢いが凄いのでマクロスという作品と相性がとにかくいいと思う
Δのメドレーなんかは一つ一つはいいのになんかぶつ切りでもったいなかったもん
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:07:01.93ID:vbM/VLJNd
同じ人が作ってるからって部分もそりゃあるだろうけど
愛おぼとかわたパイとか菅野さん作じゃない曲も入れてるのがすごいよね
愛おぼなんか被せてるのに違和感ないし
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-e1Bn)
垢版 |
2023/04/12(水) 01:33:37.30ID:wf58VVJJd
サービスメドレーはTV版も特盛も別物として好きだ
TVで流れるならあの長さで正解だと思うし攻撃受けて無音からのおっぱいマイスターライオンが最高
あと菅野さんじゃないけど娘々FIREも編曲上手いと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-5Qbh)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:33:32.82ID:5iJ+0GC3d
ホロライブプロダクション【公式】
@hololivetv
📺FC番組情報📺
#ホロテス 4月の配信は
May'nさんが登場🏫✨

アーティストとして心掛けていることや、 お仕事の魅力について質問します🎤

⏰配信日時
4月19日(水) 21:00~

🔽出演者
角巻わため、常闇トワ、桃鈴ねね、博衣こより

🔽視聴URL
https://hololive-fc.com/live/smiVt8BqF9CcmFu2h9u8bQfY

#ホロライブ #mayn

https://i.imgur.com/2lsudwp.jpg

https://twitter.com/hololivetv/status/1645396208180137990
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ce-6R7h)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:57:31.44ID:s6g7qMd00
江端絵って前から当たり外れがあるよね
ギャラクシーライブとかデカミクのイラストはめちゃくちゃ良い
逆にサヨツバポスターのランカはのっぺりしてコアラにしか見えなかったり
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7c-69CM)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:34:17.50ID:1oXTrA6w0
衣装のセンスは最高にいいし大量に描いてくれて本当にありがたいけど、たまにバランスちょっとアレなことは確かにある
それはそれとしてFの江端絵まとめた画集が欲しい
書籍に収録されていない絵ものすごくいっぱいあるよね
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:55:51.91ID:TBmoa10Vd
F単体の書籍自体がサヨツバ関連で出てからあったっけ?って感じだもんね
パチ関連で新作出るたび新規絵あったりイベとかグッズで書き下ろしあったりで未収録がどんどん増えてく
キャストへのお祝い色紙とかも描いてたりするし相当筆早いんだろうな
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Rvid)
垢版 |
2023/04/27(木) 02:35:41.09ID:sIdf5N2ad
引っ張ってるってことはまだ目覚めたあとのシェリルを描きたくないだろうから二人のイラストは昔のままだと思う
ランカ単体ならワンチャン
でも神戸の書き下ろしはあれは大人なのかな
8年後のアルトは髪切ってるのかな
そもそも8年も経ってるのに戻って来ないのってアルトも眠ってるか遺跡にでも取り込まれてるか戻りたくないか記憶がないかのどれかかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-S5d/)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:23:26.28ID:p0Ez8zpn0
劇場版までみた
テレビ版は面白かったけど劇場版というかサヨツバが微妙だった
シェリルけっきょくスパイはスパイだし
アルトもバジュラと一緒に消える決着で盛り上がりとかスカッと感に欠けると思っちまったな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-UXjQ)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:59:13.57ID:AxtaZPrc0
マクロスオリンピアの本が出た時にランカにも恋人が!?みたいな話があったと思うんだけど、そのランカの恋人疑惑のやつってなんて名前だっけ

あとこの前イツワリサヨツバ見てて思ったけどキャシーって普通にSMSのマクロスクォーターに乗っていいんだっけ?キャシーってSMSの人じゃないよね?

初心者質問ですみません
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-0HQa)
垢版 |
2023/05/08(月) 05:26:44.81ID:GfqAX1c4d
結構忘れてたからググってきた
惑星サグレスの長道亘少尉新人パイロットでランカをエスコートしたんだっけか
あとSMSは一応民間企業だけど非常時などは軍の司令下に入るって言われてたような
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:45.38ID:Y20qhshb0
劇場版はなし崩し的にクォーターに乗った感じだったな
ギャラクシーに対するフロンティア政府の背任行為が事実かどうか
確かめる為に自らオズマ達(SMS)と行動を共にしたという感じだけど
だからといっていきなりブリッジで指示を出せる立場にいるというのも
何か変だし

テレビ版はビルラーと政府間のパワーバランス均衡維持の為に
政府側からクォーターに派遣された経緯が一応あるけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:26:15.67ID:Y20qhshb0
その立場を周りから良いように利用されてた感はあるね
クォーターに派遣された時にジェフリー艦長から猫に鈴と
嫌味を言われてたしオズマからは貧乏くじと言われてたし

キャシー本人は優秀なんだろうけど杓子定規で融通の利かない所が
利用されやすいんだろうな
レオンにもまんまと騙されてたし
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0b-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 06:09:23.41ID:UDwvPSMr0
映画版だとシェリルはフロンティアをヴァジュラに襲撃させるの知ってたから
スパイというよりテロリストの一味なんだよな
死刑で当然の極悪人だからなんか設定としてはモヤる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-m06w)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:45:04.89ID:bC/bBUo80
女✕女が一番有り得そうだったけど水星で先にやられちゃったから逆にその芽はなくなった気がする
男歌手も集客はできそうだけどバサラを超えるのが難しそうなのと女性客とメカはあまりマッチしない印象
個人的にはミラージュ関係がクソ過ぎたので男女パイロット路線でもう一回リベンジしてほしいなあ
歌いながら操縦とかあってもいいぞ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-UXjQ)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:02:59.19ID:6ZgLK8led
パイロット同士は破局するて眉毛が昔クランとミシェルについてのインタビューで言ってたからパイロット同士は無いと思う
ミラージュもそのインタビューあったからくっつかんだろうと思ったし
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-10ag)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:57:18.66ID:EaEYmDC4a
女パイロットだと初めから特殊装備とか付けて最強ヴァルキリーにするか、パイロット側を天才設定とかにしないと
どうしても男に敵わない的な所が出てきちゃうからな
ミラージュも結局パイロットとしては微妙な感じで終わったし
今の水星も最初からファンネル飛ばして機体だけ最強にしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況