X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第62話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:26:01.27ID:re1CMRCk
今もエロ作品とかにセラムンをモデルにしたと思われし作品ある
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:00:40.84ID:oOAy5kNS
すまない、性的な話ばかりしてしまって

>>673
ラジオで言ってたのだと、旦那さんは同じ劇団だか演劇仲間だかで
旦那「引っ越さないとなんだよなー」
三石「じゃあ、うちに、住んじゃう?」

とかいう流れだったとか
0683673
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:08.60ID:R9MEtcao
>>682
テニスなの?自分がメインパーソナリティのラジオ番組で言ってたの?他の声優がメインパーソナリティのラジオ番組で言ってたの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 18:27:54.02ID:shbDzXnE
この暑さじゃセーラースーツはムレムレになるのかねぇ
あのデザインは誰がデザインしたんだ?そもアレを無から発生させるぺんって一体
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 21:07:14.11ID:cmMSX17k
衛さん
みんなのエナジーで戦闘服が生まれる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 22:42:59.91ID:cUdCWdbz
セーラー戦士のワキぺろぺろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:22:15.79ID:BsTNa5ry
男児向けなら図鑑や情報誌でそこらへんが解説されてたろうけど
女児向けでそういうのは皆無だもんね
仕組なんかどうだっていい
要は可愛くてキラキラすることだから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:50:56.28ID:aRd1CYxn
あの変身ペンはバイブ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 16:38:53.21ID:BRLkbS7a
描写的にはエネルギー製のリボンを体に巻き付けて
繊維や金属に具現化させてるんじゃないかなあ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:31.91ID:goK1/T5P
変身解除すると元着ていた私服や制服がきちんと元に戻るから凄い 
この手の作品にありがち
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 01:07:17.14ID:JGaAmX8B
一旦全裸になってそれからあの衣装が纏われるメカニズムが知りたい。
特撮ものだと衣装の上にスーツ纏ってるような感じだけど。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 05:19:18.40ID:ax/1IwaG
30世紀の高度な技術なのだ

>>695
全裸になってセーラースーツをまとってるけど
変身解除で、変身前の私服に戻るパターンもあれば
リボンだけの半裸みたいなパターンもある不思議

まぁ深くは考えてはいけないんだろうが
理由付けを探すのも面白いかもしれん
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 06:18:56.60ID:JGaAmX8B
戦闘終了での任意解除は私服に戻るのはともかく、強制解除の
全裸、私服(変身前の衣服)の基準が分からん。

Rで初代ブローチを破壊された時も、Sでクリスタルスターを潰された時も、
ちびうさが心の結晶ぶっこ抜かれた時も、スターズ最終戦前の学園祭でも私服に
戻ってし、むしろ解除で全裸になったケースの方が少ない…?


しかし、現実世界で銀水晶があればと思ったのは今回の凶行が初めてだよ…。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:36:15.95ID:vL8tQcnl
映画のSSの終盤で敵の攻撃食らって皆が変身解除したときは全裸ぽかったかな
映画のRは銀水晶使って倒れた時はリボンだけの半裸だったかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:35.97ID:hOm5h4ZR
あれ戦闘とか終わったらプランクブレーンとかに次元移動したり、
案外近くのゴミ捨て場に転送されてたりするのかな
偶にボロってたりするけど次の回では傷一つないのを着ているから変身毎に新品が出るのは確かか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 21:12:40.97ID:KCDZj8g6
崩壊した街の道路とか建物の横とかに捨てられてるのか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 22:12:47.97ID:sNy0cm7q
使用済みはまもちゃんちのクローゼットに転送されて、まもちゃんの夜の営みに使用されてる
各戦士ごとに使用率に明確な差がある
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 03:05:09.90ID:Epv8y8ow
未来で不死になったときはうさぎはドレス姿だから普段は戦士服着てない
まあ変身しようと思えばできるのか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 05:34:40.28ID:W1Si9VTV
元の月の王国時代のクイーンの旦那とか、エンディミオン様の両親とかその辺ってまるで言及ないのかね
プリンセスが地球に嫁入りしたら月は誰が継ぐんだよとか、地球には他に女居なかったのかとかその辺がさぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 07:18:32.56ID:K5CE1TaR
全くありません
そもそもシルバーミレニアムは
国民がいるのかさえ分からないほど過疎だし。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 09:03:54.11ID:ZvDKWdnP
セーラームーンCrystalじゃなく「セーラームーンの戦士の大人時代が描かれたもの」を作って欲しかった
時代設定となる年は制作年で旧作でも登場しているキャラクターのCVは「CVが女性声優の男性キャラクター」を除きそのままで「旧作で戦士だった人」の娘を戦士として
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:29:11.96ID:W1Si9VTV
>>710
新劇エヴァQのNERV本部みたいにクイーンとプリンセスしか居ないけど飯とか着替えとか諸々出てくんのかな
他のセーラー戦士も普段から月でぼんやりしてんだろうか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:16.08ID:j8LJHmsr
普段は日本の各拠点で生活してるんじゃないの
あのドレス姿だともう戦士服着用する事もないのかも
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:43:45.54ID:j8LJHmsr
狩衣は今の神主が儀式の場所で着る
昔の公家さんの普段着でもあるし江戸時代は武家の礼服でもある
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 01:43:48.28ID:eb9NwCq2
平安時代あたりだとまもちゃんは皇子だしうさぎは姫君だし亜美ちゃんは女性ながら朝廷の官僚とか勤めてそうだし
レイちゃんは式神使役して陰陽師やってるしまこっちゃんは怪力の山姥で美奈子ちゃんがそれを成敗しに行く
ルナとアルテミスは鵺
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 16:09:56.46ID:eb9NwCq2
原始時代だと、まもちゃんもセーラー戦士も特段差異のない原始人で
サーベルタイガーに転生したルナとアルテミスが 「時代間違えちゃったね」 とか言いつつ呆然と原始人を眺めてる

ただし、まこっちゃんだけは素手でマンモス絞め殺してる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 16:38:16.70ID:ml6jVswM
まこちゃんをナチュラルに脳筋扱いするのはNG

>>716
でも"セーラー"なのかはちょっと疑問である
それか"セーラー"の部分はどの時代でも残るのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 17:19:25.89ID:ml6jVswM
空中浮遊は何か背負って水上で飛ぶやつはみたことある
瞬間移動は多分量子テレポートとかになると思うけど
テレポート元のAとテレポート先のA'を同一生命体とできるかはちょっと怪しそう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:40:32.98ID:bEAsh6+n
>>727
花魁の着物だろう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:30:14.79ID:HCYgTXi4
ちょっといいだろうか
MoonRevengeが大好きで各言語の歌ってみたを含めてよく漁ってるんだけどなんか両生類版が見つかった
https://www.youtube.com/watch?v=Lrm-6s7oLtQ




('A`)あまりにも気持ち悪かったからおすそ分け
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:31:16.54ID:EifWr8NA
花魁の着物だ動きにくそう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:31:20.36ID:EifWr8NA
花魁の着物だ動きにくそう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:31:29.28ID:U0Y+t4+9
セーラー服は元は海軍の服。
つまり、マリーンと言う事。

海軍戦士なのだ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:32:42.67ID:U0Y+t4+9
タキシード仮面もセーラー戦士の一人に分類されるのか?
それともあれはタキシード戦士の分類なのか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:47:17.10ID:9z572brR
今の時代、タキシードと言えば芸人のタージンが真っ先に思い浮かぶ
美男美女だらけの世界だからたまにはああいうイケてないタキシード仮面がいてもいいだろう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 20:25:39.53ID:K+UqEPLI
亜美ちゃんとサターンはいきなり胸揉んだりパンツの中に手入れても「いやぁっ!」って可愛い反応しそう
他の戦士はギャーギャー騒ぐか殴ってきそうでやりたくない色気がない
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 21:46:32.45ID:a7OsOZig
東北地方に転校してしまったからね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 01:30:57.22ID:9yMwsPVx
月の光に導かれ、何度も巡り合うけど必ずしも同じ周期で転生するとは限らないから
エンディミオン73歳 プリンセス4歳みたいなタイミングもあったんだろうか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 04:35:08.03ID:gyhpeICr
まあそれだと話がうまくいかない
ブンボーと亜美ちゃんの話はどうにもならんよな
お互い離れたしまた直ぐ戻ってくるとは言えないから転校先に出向くかしないと
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 05:59:39.16ID:PglYWcQD
亜美と浦和くんは
二回目までに何回か
会ってるはず
亜美は最初「浦和くん」と呼んでるけど
2回間の時は「良くん」と呼んでる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:57:27.58ID:kODP4/mR
浦和役の太田真一郎はリングアナや料理の鉄人でも有名だが
一番笑えたのはなぜか水島新司のゲームで実況やってたこと
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:57:23.49ID:c4rQymJ7
ゲームバランスとセリフ回し調整して、リメイク出してくれないかねぇ。<アナザーストーリー
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:11:48.33ID:h+xQDU/f
亜美ちゃんはセーラ戦士の能力を持ったまま浦和君の転校先の学校に行きなさい
一緒にいたければ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:35.06ID:E6VE563g
>>753
結構面白かったよな、アナザーストーリー
キャラごとの性能差あんま無いのが残念だったけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:59:47.64ID:VuZqVG9s
わざわざ亜美ちゃんのセーラー服破いてから殺してるっぽいし
本来なら強姦殺人されてた予定
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:22:02.78ID:cyZx3R+t
浦和くんは妖魔の能力を持ってるからその力を狙う者がいるかもしれない
亜美ちゃんが近くにいるのがいい 
地方にいても大丈夫とは限らないから
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 16:16:02.34ID:TdmvSVbH
>>763
ぐぐってみたけど、亜美ちゃんの危機を予知する話みたいね
てっきり凌辱されて殺される映像でもあるのかと思ったのに
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:28:25.95ID:MXP1vZMP
>>755
ステータスの成長傾向と技火力が差別化されてるから
TASだと面白いことになってるぞ
普通にやるとどうしてもレベル上げて押しちゃうから個性無いが
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:35:28.71ID:+6LOySAf
Sで雄一郎のピュアな心が狙われる回でレイの部屋で私服着てたレイ以外の4人が、雄一郎を引き止めに行ったときは制服に着替えてるのが未だに不自然
作画のミスか何かなのかな
あとその当時って麻布十番辺りまで都電残ってたの?
この回辺りの長谷川作画が一番整ってて好き
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:45:34.87ID:gMAeralO
>>771
レベル上がったらステータス爆上がりでゲームバランスがあれだったのと、
必殺技撃つためのいわゆるMPが12で固定されてたのがな・・・。体力に差があるなら
MPだって個体差あってよかったのでは?とは思う。

あとパズル揃えて完成する画は普通にイラストで欲しかった。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:54:55.58ID:2SIqKY6H
>>771
ボス戦での開幕シャボンスプレーで弱体化できるから
マーキュリーは外せなかったな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:50:19.80ID:eitm2DNf
その当時は都電荒川線のみ
さすがに麻布路線は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況