X



電脳コイル208
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:12:02.42ID:cuGd3ubw
時は202X年。舞台はフシギ都市大黒市。そこは由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、
かつ、最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあったのだ……。
○2chブラウザ(無料)の導入を推奨。鯖負荷を軽減し、「人大杉」を回避できます。
 →http://www.geocities.jp/jview2000/

    、|ノ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   γ  ヽ      |・ネタバレOK。初視聴の方は注意      .|
    |,,・ ・,,!    。   |・極力sage進行. (E-mail欄に 「sage」)     |
    | 川 |  /   |・Winny、YouTube、ニコニコ等動画サイト自重 |
__ |    !つ.    .|・荒らし、煽りは放置。 反応する人も荒らし |
\ ∪ ̄ ̄ ̄\.   |・実況禁止。 実況は実況板へ        |
| ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   .|                              |
   ||        ||      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○「バンダイチャンネル」および各提携先にて第1話無料配信中
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1097

■公式サイト
電脳コイル公式
http://www.tokuma.co.jp/coil/
NHKアニメワールド公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
電脳コイル携帯公式
http://d-coil.mobi/
関連商品情報
http://www.nhk-grp.co.jp/anime/coil01.html

■前スレ
電脳コイル207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1570662932/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:30.32ID:cuGd3ubw
■関連スレ
電脳コイル 4 ◆小説スレ[ライトノベル]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283999426/
【惹かれあう】 電脳コイル 3スレ目 【2人のユウコ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1226208038/
電脳コイルでエロパロ空間
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1256243395/
【電脳コイル】天沢勇子と奴隷達25人目【イサコ様】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1297683106/

電脳コイルアップローダ
http://www.infinity-s.jp/infinity/denno/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:56.62ID:cuGd3ubw
■声の出演
ヤサコ(小此木優子):折笠富美子
イサコ(天沢勇子):桑島法子
ハラケン(原川研一):朴路美
フミエ(橋本文恵):小島幸子
オバちゃん(原川玉子):野田順子
ダイチ(沢口大地):斉藤梨絵
京子(小此木京子):矢島晶子
メガばあ(小此木早苗):鈴木れい子
アキラ:小林由美子
ガチャギリ:山口眞弓
ナメッチ:沼田祐介
デンパ:梅田貴公美
アイコ:進藤尚美
猫目(猫目宗助):遊佐浩二
タケル:日比愛子
カンナ(葦原かんな):相沢舞
4423:岸尾だいすけ
マユミ:うえだ星子
デンスケ:麻生智久
ヤサコの母(小此木静江):金月真美
マイコ先生:堂ノ脇恭子
ウチクネ(内久根):西脇保
ヤサコの父(小此木一郎):中尾みち雄
ダイチチ:郷里大輔

■製作陣
原作・脚本・監督:磯光雄
キャラクターデザイン:本田雄
作画チーフ:井上俊之/本田雄/板津匡覧
美術監督:合六弘(小倉工房)   音楽:斉藤恒芳
色彩設計:中内照美        制作:マッドハウス
製作:電脳コイル製作委員会/徳間書店/バンダイビジュアル/NHKエンタープライズ
作画監督:本田雄/板津匡覧/押山清高/秦綾子/井上鋭/井上俊之/他
絵コンテ・演出:村田和也/横山彰利/笹木信作/平松禎史/安川勝/野村和也/他

■主題歌
OP「プリズム」
作詞・作曲・歌:池田綾子 編曲:TATOO
ED「空の欠片(かけら)」
作詞・作曲・歌:池田綾子 編曲:TATOO
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:18:34.86ID:cuGd3ubw
■よくある質問
Q. 電脳と現実の関係がよくわからん
A. 現実空間の上に現実と同じ映像データを重ねたうえで、そこにペットなども表示させて
 メガネ型のディスプレイをかけるとそれが見えます

Q. 電脳ペットとかに触ったとき感触はあるの?
A. ありません

Q. 感触無いんじゃペット抱くとかできないんじゃね?
A. 触る人の動きから計算して反応した映像を返すので、抱く動きをすれば抱き上げられます
 重さも感じないのに飼い主がちゃんと抱けるのは「慣れ」

Q. サッチーやキューちゃんに撃たれるとどうなんの?
A. 現実の肉体には影響ありませんが、メガネ内のデータ(その人の体の映像データ等)を壊され、
 全部壊れると修復以外の操作が不可に データ修復代はお年玉換算で2年分(約5万円?)

Q. 攻撃された時/電波状態が悪い所で、体にノイズが出るのは何で?
A. 自分の体に重ねられてる映像データが壊される/データ送受信が上手く行かず文字化けするから

Q. 攻撃されてもメガネ外せば/電源offすれば/電脳接続解除すればいいだろ
A. 外しても攻撃が見えなくなるだけでデータは破壊されます
 電源off/電脳接続解除は不明

Q. イサコがメタタグを指して「コイル」or「こりゅう」って言ってるみたい。コイル?
A. そこは「古流(こりゅう)」
 メタタグを暗号屋は「古流の暗号札」と呼ぶようです

Q. デンスケの声とか電脳空間の音をメガネでどうやって聴いてんの?
A. メガネのつるにスピーカー機能があるようです

Q. なんでサッチーとキューちゃんは追ってくるの?
A. もともとウィルス駆除ソフトですが、ペットのバグやおちゃめな違法アイテムまで消去しようと追ってきます
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:19:42.16ID:cuGd3ubw
スレ立ててみた なにか足らなかったらよろしく

ここって20スレ書かないと消えちゃうっけ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:47:59.10ID:cuGd3ubw
前スレのヤフーの記事

>ただ、私は物語のバリエーションをものすごくたくさん作るんですよ。『電脳コイル』でも30パターンくらいは考えたかな。
>喋る電脳ペットを飼っていると呪われるという噂があって、だから喋るようになったデンスケを(主人公の)ヤサコが捨てに行くっていう、おどろおどろしいパターンも最初は考えました。

コレは嫌だなあw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:46.31ID:BWQK8nzI
Blu-ray持ってる人に聞きたいんだが、画質や音質は今回のBS再放送と大分違うの?
あと、コメンタリーとか色々ある?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:46:02.62ID:lw5Tdna5
アーカイブとロマンアルバムを購入してチラチラと読んでいるが、本田雄さんの初期デザインってかなりキモいな…。

大友克洋かピンポンの様なタッチがキツくてキツくて…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:58:17.21ID:/0+VkaPu
前スレの磯監督のインタビュー後編
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a000377a38edec801aed92e5cfade4fb984f39?page=3

>最初はヤサコをひどい性格にしてみたんです。野良電脳ペットを生け捕りにして、ペットショップに売るような人物として考えていました。
>今のフミエの性格が最初はヤサコのもので、このときのヤサコは自分自身だった。だけど、それでうまく物語が転がらずになかなか進まなかった。

>そこでヤサコを普通の女の子、他人にしてみたら、逆に周りが変人ばかりで、主人公がそれに巻き込まれていく物語が進み始めました。まさに書いてみたら偶発的に出てきたものです。

この辺も面白いねえ ヤサコは他人だったっていうのが特に
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:17.86ID:vqTq+FJt
YouTubeで検索してたらアニメの第1話を脚本家がプロの目で考察!
とかいうのを見付けた。

https://youtu.be/3oFVxGLu6hU

第1話だけを初めて見て解説してるのな。
でも解説してるプロ脚本家というのが園田英樹で、悪い冗談な動画だったわ。

喋りがタラタラとしていてそもそも聞くのが苦痛な動画なのだが、園田英樹という脚本家がそもそも「お前が言うか!?」
という様な人間だからな。

Vガンダムのメインライターやった後に富野由悠季にボロカスに言われてるのよね。

『つまり、1クール目で余分なことを一杯やってるんだよねっ、ていうのが一番の印象ですね。それというのは、僕の仕切り
じゃなくて、なるべく、若い人の脚本にのっとってやってあげたいなっていう気持ちがあったんです。今にして思うのだけど、
そういう善悪の部分が作品をコントロールできていなかったんだとは思えます。

スタッフ、特に脚本の人達が個々に持っている部分をひどく善意に取り上げようと思い過ぎたのが一番の裏目に出たのかなって。

実は今回のVガンに参加するまで、スタッフの若い世代が知らなかったっていうことが、山積みなんです。そのくらいみなさん
基礎学力がなかった。
総合的にはこういう言い方です。各論にするとね、ちょっと個人攻撃になっちゃうから、というスタッフが大半だったと思って
ください。
僕はその事実を見落としていて、個々の才能をとにかく取り上げようと思ったんで、それでひどい目にあったんです。

結局、今回Vガンに加わってくれたスタッフは、ここに来るまでに他の仕事でなんとなく一人前になった人達がほとんどだった
んです。基本的にはフィルムを作るハウツーを何も知らなかったという一言につきます。それは正直驚くべきくらい、すごかった。
だから、何故彼らがそういう仕事をして5年か10年か知りませんけども、長い人では10年くらいかな、なんでこれで食ってた
のか僕には分からない。そ
れが許されてきたのかという部分が理解できないんです。本当に無駄をやってきた。それで制作費がかかるの、かからないのっ
て言ったり、そこそこの作品ができてきたり、できなかったり、という状況があったなどというのは、お笑いに近いんです。僕
にいわせると、そういうスタッフが集まって作っていた作品なんだから、良い悪いもないじゃないかって思う。うまくできたのは
たまたまできたんじゃないのっ
て・・。』

名指しにこそしてないけど、この『10年位やってたらしいけどなんで食えてたのか分からない』ってのはまず間違いなく園田
だと思うわ。
001917
垢版 |
2022/02/27(日) 14:54:45.19ID:KzbUgXNB
>>18
スマン。
一言で言えば、園田英樹の分際で電脳コイルを第1話だけ見て偉そうに批評動画とか作ってんじゃねぇ!と言いたかったんだ。

なんかアニメの第1話だけ見て脚本分析するってシリーズ動画のようなんだが、ホントに第1話だけしか見てないのよね。
この先に物語がどういう展開をするとかの知識も全く無く、ホントに第1話だけを見て、定型的な掴みの型から見てどうこうって
批評してるから噴飯モノでさ。
002017
垢版 |
2022/02/27(日) 15:06:42.56ID:KzbUgXNB
要はこいつが40年アニメの脚本家をやって来てなんとなく身に付けた第1話のあるべき型というフワッとしたモノを基準に
第1話だけしか見てない状態で偉そうにダラダラと喋る動画出しているのでホントに腹立つのよね。

五武冬史さんとか星山博之さんが同じ様なコンセプトの批評をするのであれば傾聴に値する内容があったと思うのだが、より
にもよって園田英樹英樹の分際で!!

まあ、この話題はこれで終わりにします。
スレ汚し失礼しました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:05:24.71ID:9GuRqITO
続編まだか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:13:06.77ID:1BTc6uGB
フミエがヤサコの家に泊まった日 黒いのに襲われた理由って何ですか?
何故黒いのに襲われたんですか?
003017
垢版 |
2022/03/01(火) 12:15:44.05ID:FsNmaFVs
>>26
アレはイサコがカギを開けてしまった日で、近隣の空間が不安定になっていて何処かにまた道が開いてしまう可能性が高いと
オバチャンが警戒してたろ?
たまたまヤサコの家に道が開いてしまったという事だよ。

メガシヤにジイジの研究室があったことが関係している可能性もあるかもね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 13:00:19.16ID:fD7YTTw3
鍵と鍵穴はNHKアニメに繰り返し使われる共通モチーフだったよね
カスミンとか、他にもあったような
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 02:10:53.15ID:Y0FO9m3O
段々塩らしくなっていくおばちゃんかわいい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 09:52:05.78ID:rZ6v+KjA
>>26
京子とヤサコのイマーゴに反応したみたいな描写なかったっけ
うろ覚えだな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 01:13:31.06ID:Eyi+7FC1
新作のキャラがハラケンだったので久々に来ました
ツベとかで見れるようになったら全編見たい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 18:12:05.31ID:x84hM0Dx
おばちゃんに挟まれたひ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:12.97ID:bXXwQ1Zw
まぁガンダムもデジモンもプリキュアも公式にYouTubeで見れるようになったのってすごいよな
実際見るかは別として
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:47.10ID:0jNcQjv0
>>44
dそうなのか...
事前情報全く知らずに見てたから最終回の1話前までは「おっこれはウテナみたいに百合と非百合の境界のギリギリのラインまで攻めるアニメだな」と思ってたから
最終回ラストに衝撃を受けたわ
テレ玉の再放送が後数話だけどまだあるから百合アニメの視点で終盤を見返そうと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:21.28ID:PtpCK2lU
フミエは雑魚
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 21:56:51.58ID:zhBm+Dce
イサコとアイコはもう毛が生えてそう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:00:05.98ID:nEj5rbzY
ダイチだって生えただろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:40:40.11ID:ZLY5192N
ボサボサ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:46:20.92ID:nEj5rbzY
猫目「玉子だってボーボーだっての」
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:20:02.84ID:8Ln00HIb
猫目はあんなことやこんなことも監視してたのか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:39.39ID:/q/87Nkz
低学年のイサコと一緒に行動してたからな
タケル「兄ちゃんもう(ロリコンは)やめようよ」
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 23:47:46.36ID:X26ODaiW
18禁版はよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:42:48.70ID:VPqpKIkN
おばちゃんならイケル
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 15:26:59.57ID:D1oCN4CJ
18禁版 脳殺コイル
盗撮ペット大活用
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:20:39.82ID:1uShXWi9
こないだ読売でやってた番組
透過モニタの性能とんでもなかった

やっぱりフルCGやカメラの視界に電脳データじゃなく
素通しの視界に透過モニタで電脳データ追加がいいな
>電脳メガネ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:28:50.04ID:xPF6gkwm
あまぷら
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:13:39.41ID:Gkc9F3EA
テレ玉の後番は「るろうに剣心」。最終回は未放送エピソード放送するのかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:57.29ID:M2UYtKnu
ラスト二話覚えてなかった
まさかフミエとダイチが止め絵で終わるとは
猫目はどうなったのか
引っ張ったカンナとイサコ兄が二人とも交通事故死だったのは無理がある
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:37:37.34ID:Uwer45NU
そういえば音声演出で気になってたんだけど、
あの機械的なノイズは演出だったのかそれともマスターDVDのせいなのかが気になる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:18:04.15ID:2K68TnUC
話の後半でみんなが通う学校移転してたが、校舎新築中の間借りだと思ったら統合だったんだな
でも学校の新開校って年度始めの4月からが普通でなぜ夏休み明けだったのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:35.83ID:BCx+fxNn
続編やるならキャラデザ変えてほしい
良いシーンでもヤサコの顔がご飯ですよのキャラに見えて萎える
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:31:04.16ID:EK+R+NtZ
ググっても分からなくて試聴してもわからないから教えて欲しいんだけど、4423あたりの話をする時に流れる、あのクソシリアスなBGMの名前って何?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:41.49ID:EK+R+NtZ
>>85
んああああ!!!それ!!!!
マジでありがとう、安心してサントラ買えるわ…
マジで感謝
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:43.64ID:YHmcb4+a
>>86
YouTubeのタイトルはタトマイみたいになってるが
曲タイトルは「戸惑い」だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:30.63ID:EK+R+NtZ
>>87
なるほど
アニメ版だとこれがいい感じに延長?エンドレスになってるんだね、良い曲だ
後半だけエンドレスで聞きたい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:22:53.11ID:H3uSSQ4i
中学生編まだか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 23:42:00.73ID:LHuX8uUY
>>86
ああ!25話のラストの曲か!
あのラストはスゲー盛り上がったよな。本放送時ゾクゾクしまくりだったわ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 12:35:36.67ID:eEvnMoTs
>>90
初めてみた時には最後の方あんまりよくわかんなかったけど
見直すと面白かった
どこそこの配信で見られるのはいいねー
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:32:48.00ID:uJdyZiCo
磯光雄IsoMitsuo「地球外少年少女」Blu-ray発売中!@IsoMitsuo
今見るとどれ見ても直球ホラーで子どもたちにいかに深いトラウマを刻むかを目標にしてた気がします(微笑)
ちなみに、プロデューサーの噂によると、 #電脳コイル 15周年記念になにかやるらしいと囁かれていますが、まだ原作者のもとに具体的な話は来ていないそうです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況