X



マクロス7 73曲目 聴かせてやるぜ!これが俺のサウンドだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:36:48.03ID:izr3VLnN
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
■マクロス30周年サイト
http://www.macross30.com/
■マクロスFB7
http://www.macross30.com/fb7/#macross
■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 72曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1581247212/
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:10:37.80ID:PIrLJ7EH
>>556
ここ数年でシェリルがマクロスの顔みたいになったけど、元々そのポジションにいたのはミンメイだから
そしてマクロス7はTVシリーズ第2弾だから作品順に並んでるだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:28:17.81ID:MNQ21fKW
ライブで夢の道初めて聞いたけど良い曲だな
ドラマCDの曲らしいけど本編で使われてほしかった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:56.54ID:YNSs6jLX
不調発動で声が伸びなかった箇所以外は当時の歌声再現できてるー!すげー!と思っただけに非常に惜しい
でも音外してないし流石のベテランと思った
神奈さんとのRemember16はバサラが分裂したみたいで不思議な気分だけどそれが凄く良かった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:29.57ID:lZ9BwOm3
まあ不調だけど、それを跳ね返そうとする気迫が良かった
だから最後の神ちゃんと一緒に泣いちゃうわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:48:41.51ID:BlEeEMEv
それにしても海外配信されてたのに驚いた
ロボテックが海外で人気あるのは知ってるけど…7って海外で放送してたんか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:08:55.33ID:diwRXeXA
わからんけど、つべにある7やFB関連の動画には必ず海外ファンのコメントがあるから知名度や人気はあるんじゃね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:04:22.86ID:u3yir8pP
海外配信込みで企画したライブ中止になると補助金出る制度あるみたいだから、それ対策だったのかもね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:10:15.57ID:Jg3beQOx
金ローのゴーストバスターズ観てたらレイの声が聞こえてきた
ファイアーボンバーの声優陣は吹き替え仕事多いのな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:39:58.66ID:67dg8mxD
ラスボス戦で巻貝みたいな形した船(リゾート艦?)が拉致られてゲペの所に転がってたけど
位置的にモロに暴走ゲペの巻き添え食うし乗組員はみんなお亡くなりになられたのだろうか…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:10:21.34ID:M4vuWImT
バサラが奮い立ってTRY AGAIN歌い始めたら枯れてた花束が再生して、エキセドルが目覚めてFBの他の面子も順に目覚めていったから
あの宙域にいた人達は皆復活したと思う
最終回は銀河が滅びかけてたけどあれはゲペルニッチの本意ではなかった筈だからスピリチアも返したんじゃないかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:32:20.21ID:P9oSA9w9
ミレーヌ可愛いけどヒロインとしては27話が最後の輝きだったと思う
それ以降はガムリンがヒロイン

>>583
電波ジャックじゃなくて?
バサラとミレーヌがラジオの電波を乗っ取って歌を流すのをガムリンとオペ子が阻止しようとする話
今の時代ならハッキングになるのかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:22:33.82ID:DM4zg3ZZ
最終戦でミレーヌバルキリーが壊れてVF-11に乗り換えて
ジャミングバーズのメンバーを鼓舞しながら歌う光景はヒロインだったと思う
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:15.18ID:Voo8rvFh
ガムリンの歌声w
意識不明のバサラに「調子はどうだい♪」って歌うの結構ギャグだよな
本人たちはすこぶる真面目なんだが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:58:13.61ID:ojmYR73T
シャロンは歪んでたけどイサムに対する想いで歌ってたのは事実だろうから歌手としては認めるんじゃね
歌いたい時に歌う、それが歌っていうバサラのポリシーの範疇にもいるし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:50:13.09ID:vYBdcdxe
コクピットの下の方から光の粒が湧いてるのを見て
機体が直撃を受けたのをドラマチックに表現した描写なのかと最初思ったんだけど
息が詰まるような声を上げてるしよく見ると爆発前に血が漂ってきてるんだよね
つまりフィジカの胸部から下はビームを直に受けて消し飛んでるんだと思う
それでいて即死じゃないのがキツいわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:39:18.84ID:PopG/zIx
相手も人間のスピリチア奪うのが主な目的だから普通に死んだフィジカはかなり運が悪い
いやでも奥さんの不倫を知らずに済んだからむしろ幸運なのか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:48:08.88ID:1J/w/LtF
7の鬱要素を一身に背負う男、フィジカ
死に方もえげつないし一人だけVガンダムの住人みたいだ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 23:12:34.79ID:LRhn+BHd
子安さんと中川さんがやってたマクロスのラジオによると、フィジカ役の陶山さんは差し入れのドーナツが美味しかったからフィジカ死んだあともガビル役で番組続投になったんだよな
フィジカ役とガビル役やれて、みんなはドーナツが食べられて、二重の意味で美味しいよな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:44.60ID:zTtpfnYr
そりゃダイヤモンドフォースに選ばれるぐらいし部下の教育ができてない以外は実力あるよね
ガムリンと違って隊長向きではなかっただけ・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:41:07.43ID:w2IHfZwN
フィジカってドッカーの後釜でいいんだっけ?
ドッカーも部下に恵まれない気がする腕は有るんだろうがすぐ死んでないか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:24:35.99ID:UhX7gy/S
金竜隊長の事はもう少し掘り下げてから戦死させるべきだった
怪我が治らない内にパジャマ着たままアーマードで出撃とか死んで当たり前だし無謀すぎる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:51:22.92ID:bGz5fmCU
>>618
ゴラム・ゾムド初出の時にも、初出撃の部下二人死んでる
スターゲイザーでやられたオルティック、マシューズと合わせて、計4人の部下死んでる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 04:29:16.09ID:n5/y9PQG
>>619
軍人側の描写や出番もっと欲しかったな
ガムリンの部下として優秀なディックやモーリーもまともに顔が見えるのは終盤も終盤のスターゲイザーだし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:36.08ID:7y3LMgCr
>>620
ドッカーの部下がどんどん死ぬのに対してガムリンの部下が生き残ってるのは
出来るだけ敵を殺さないようにする戦い方で技量が上がったという事なんかね?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 13:49:00.52ID:U88sqGZd
エメラルドフォースはマックス直属の部隊で最前線に切り込んでいくのに対して
ダイアモンドフォースはミリアの直属でシティの住民やサウンドフォースの護衛任務が中心だからでは?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:52:28.19ID:QpEFdENz
作中でピンポイントバリアパンチと技名を叫んでるけど
スパロボのファイアーバルキリーで再現されたことないよね確か
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:41:34.13ID:ZjNcFG0O
>>631
これバサラの作画がTV本編とD7入り乱れなのがじわじわくる
D7の顔でTVのステージ衣装着てるとコスプレ感あるわ…本人なのに
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:09:10.23ID:UF1PMv6X
マクロス7が出てるスパロボはサルファしかやったことないけど
あれでも十分強いバサラがDやZではもっと壊れてると聞いて
ええ…ってなる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:45:03.15ID:qRlpf+gt
>>628
いや、ファイヤーバルキリーは、序盤でたくさんピンポイントバリアーつかってるよ
細かい指摘ですまんぬこ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:29:43.81ID:+wdFlGE4
キャラデザの人が作画やってる回はすこぶる絵が綺麗なのに
なんで序盤以降いなくなって終盤まで戻ってこなかったんだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:45:42.73ID:pswRNIVg
キャラデザなのに初期の担当回と最後に担当した最強女の艦隊でバサラの顔全然変わってるのに吹いた
初期は目が丸くて童顔だけど最後の話は目が細くて牙が増えててギラギラよ
ミレーヌは一貫して可愛い
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 06:11:52.24ID:k9NwPIDZ
7は作画悪いなんて言われるけど4クールアニメで全話作画良いなんてあり得んし
作画崩壊と言えるような回も無いから他のアニメに比べたら一定の水準は保ってたと思う
バンク多用のおかげかもしれんけど7より作画崩れてたアニメなんて沢山あるから贅沢な話だと思うんだよな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:30:42.27ID:SiE5VVeA
今のカット作画崩れてたな程度はあるけど全体的に酷い回というものはなかったよな
作画悪いわけじゃないけどキャラの顔や表情に昭和っぽい古さがある回はちょいちょいあった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:42.07ID:06ZCnn6k
メカを板野さんが描いてたら神作品として永久に称えられてた可能性はあった
サウンドフォースは戦わないけど
バサラ達が歌ってる傍らでVF‐17やブレイザーバルキリーがバロータ軍のエルガーゾルンと板野サーカス全開で戦闘してたら最高じゃん
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:56:07.55ID:AKKWHZLt
7は愛おぼのアンチテーゼって聞いた事あるしメカ戦じゃなく歌に全振りしたから異色って言われながらも人気出たんじゃないの?
実際TVシリーズでの人気はFと双璧に近い感じするし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:43:53.20ID:T2EdBG0s
>>645
大投票だとテレビ作品に絞れば7が2番手人気だったね
でも流石にFと双璧って言うのは厳しいかと
あっちは女性人気が凄まじくて母数多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況