X



マクロス7 73曲目 聴かせてやるぜ!これが俺のサウンドだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:36:48.03ID:izr3VLnN
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
■マクロス30周年サイト
http://www.macross30.com/
■マクロスFB7
http://www.macross30.com/fb7/#macross
■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 72曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1581247212/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:46:18.33ID:lYU4NfIm
どうせ薄い内容だろうと思って買うの躊躇ってたけど、
そこまで誤字脱字酷いなら逆に気になるから買ってみるかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 03:07:29.49ID:wds7H7+K
全席指定ならZeppなんかじゃなくまともな固定椅子のあるちゃんとしたホールにしてほしかったわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:12:45.67ID:5eWmITzz
>>114
どういうこと?
4会場申し込んだら大阪しか当たらないの?
俺はまさにそうだったんだけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 09:32:22.20ID:rgt0+s6z
自分も大阪だった。
19時開演だったら終演21時ぐらいなりますか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 16:28:20.78ID:ajwrbxl4
前回:
2019年09月13日(金) 18:00開場 19:00開演

今回:
2022年01月28日(金) 17:30開場 19:00開演

座席だからか、入場に時間かけるみたいだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:33:41.44ID:ZWmmZN/f
座席だからかっていうより本人確認云々のじゃない?
今はコロナのことがあるから

コロナ前だと指定席公演の方が整理番号関係ないからスムーズに入場できてたし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:25:47.58ID:IYbadMSm
規制退場だから前の方の席だと終っても2,30分出られなかったりするんで当日遠くに帰るならその辺も考慮するといい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 03:53:13.72ID:sjbq47Q6
>>128
ありがとうございます!
22時台の新幹線は微妙そうですね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:01:07.78ID:rmPlPRGk
アニマックスでマクロス7見直してるけどやっぱ面白いな
ただシティ7上空って透明ドームがあるらしいけど普通に機体が出入りしてるしどうなってるんだ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:51:06.04ID:wEKEpuyC
普通に出入りはしてないよ
バロータ軍はいつものバンクシーンでガラス割って入って来るし
サウンドフォースも発進口みたいなところから飛び出してる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:06:21.63ID:HQh6sGHK
一般もダメで関東全落したわ
高額転売やってる奴の所にはチケット来るのにな
大阪行くしかないのかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:02.75ID:KqA9zOkR
ディックとモーリーの声優って今考えたら滅茶苦茶豪華なんだな
てか鈴村健一ってこれがデビューなのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:51.66ID:KqA9zOkR
ヒソカのイメージが強すぎて他の声が浮かばないんだよね
てか同じデビュー作なのに鈴村健一よりか優遇されてるね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:06:49.20ID:ArMfqU68
わけわかんない化け物が次々出てきてこれマクロスなの?と考え込んでしまうがそれも含めて面白くなってきたぞ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:16:46.42ID:+NtZtKt8
ガムリンは戦闘時の主役だから他作品になぞらえるなら歌を歌ってるバサラのポジションがヒロインポジだと思う
それと7の場合ミレーヌも花束の少女もレックスもシビルもエミリアもエルマも女性キャラの大半がバサラに好意があるハーレム状態だからちょっと異質
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:40:44.50ID:LDYrByoD
絶対live観て感動して初めて7観たけど前半いわゆるネタ回連発だけど戦場のオルゴール回辺りからガチになって来て面白かった
CD買おうかな。ギャラクシーチャートのCDってのリマスター版何ですかね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:00:50.37ID:Db/gK6nr
ヒロインとして男のガムリンが挙がるなら当然その前にシビルだと思うんだが
性別には寛容なくせにプロトデビルンには差別をしているようで好きじゃないな
あの敵を敵とも思わない熱気バサラに対してであるからこそ目に余る

ガムリンを主役として扱うならミレーヌもまた立派なヒロインだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:59:44.53ID:YFKtekp1
レックス、アキコの連続発情回ワロタ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:37:19.13ID:n3hh3fW8
>>158
中身はシビル
シビルはギギルの好意から封印を解いてもらったのに
肝心のシビルはバサラに興味を持ってギギルとはすれ違っていくという罪作りなバサラw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:40:29.66ID:96GiUFD9
シビルは最初はバサラの強大なスピリチアに興味があって近付いたんだけど
徐々に種族を越えた恋愛っぽい雰囲気になっていくのは面白かった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:55:02.87ID:YFKtekp1
ヒーロー、葦プロダクションてあまり聞かないアニメ製作会社だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:09:07.71ID:YFKtekp1
食わず嫌いだった7今見てるんだけどはテレビ版エヴァに影響与えてるな構図とか
ちなみに旧劇エヴァはプラスにエアロ受けてる
エヴァヲタの俺が言うんだから間違いない
庵野監督は初代に関わってるからマクロスはチェックしているΔは観たかはわからないが
Fは観てCGに衝撃受けてQにCG大幅導入したのは有名な話
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 01:49:47.18ID:S84t1j1F
同じく、7初見中

所々、エヴァの影響受けてんのかなぁ、と感じてたけど、
そうか、放送時期は逆だったのね、
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 02:37:21.89ID:Yu1UOUqE
庵野は初代や愛おぼにアニメーターとして関わってたし
トップをねらえのキャラデザは美樹本だから確実にマクロス好きだろうし影響も受けてるだろうな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:32:01.04ID:bLFrpxab
アニマックスでやってるの見てるけどすっかりハマってしまった
序盤はながらで適当に見てたんだが登場キャラが増えるにつれて面白くなってくるな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:14:17.03ID:MLz7nTqA
7はいまでは珍しい4クールだから最終回は95年9月末
エヴァは10日後スタートでギリ被ってないくらい放送時期は近い
自分はエヴァを見てこの演出7に似てるなとかって見てたけど
それはそれで他から影響受けてるのかなって
佐藤順一とか別名義で両方に関わってたり 声優さんも両方出てる人いたり共通点探すのも面白いね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:23:49.01ID:5bKNZTcg
NHKBSで放送したのって何話でしたか?
当時リタイアしたけど今回アニマックス放送を見る気になったのはNHKBSを見てギギルがなんで歌うような展開になるのか気になってしょうがなくなったのが原因。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:57:11.37ID:MLz7nTqA
>>169
NHK-BS? 3年ぐらい前に放送された大投票の事? 何話って言われても答えようがないけど
ギギルが歌う回であればサブタイがギギルが歌った日そのままだったから調べたら34話だけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:06:40.05ID:mzRCbU2t
34話「ギギルが歌った日」のサブタイは実は前振りでギギルがハッキリと歌うのは36話
そしてマクロスヒストリアでも流れた名シーンがあるのが38話
この辺は神回が続く
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:55:49.94ID:soKaGHyE
7が終わって翌月からエヴァンゲリオンやエルハザードが始まった
俺は最初エルハザードにハマっていた。エヴァンゲリオンは何か暗いロボットアニメぐらいしか印象無かった
まさか後に社会現象化するとはね
しかしナンとか美は95年流行語大賞にはノミネートされなかったみたいだね
ダヨネーはノミネートされてたが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:31:25.94ID:6FVD5DvV
リアルタイムで見てた人ってガビルの「美!」っていう口癖理解できてたの?
文字にしてもらわないと分からんわアレ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:57:10.17ID:Yu1UOUqE
ガビルの口癖とは関係なく退廃美とか悲壮美みたいな言葉は実際にあるから
語彙がある人は多分すぐ分かると思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:17:00.52ID:soKaGHyE
最強女の艦隊は何でテレビ未放送なんだろう?
めちゃくちゃ面白かったけど
やっぱりマックスとミリアのキスが日曜午前中には刺激が強すぎだったのかな
深夜アニメならやってただろうね
三石琴乃さんのメルトランも初々しく舌ったらずぽくてめちゃ可愛い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 04:00:33.23ID:g2m2MkBD
>>178
「オン ステージ」「どっちが好きなの? 」「最強女の艦隊」の3話を収録したマクロス7アンコールってやつな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 06:34:47.36ID:VHiXG5XW
なんで未放映になったんだろう
打ち切りじゃないけど予定より早く終わることになったんだろうか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:37:43.36ID:FTlIavz2
1年の長丁場だからどこかでアニメ製作が間に合わなかった時のために
本編ある程度行ったところ以降ならどこに差し込んでもいいように作ってたのかな
最終的にはOVAオリジナル扱いで特典にできるし
一昔前のプロ野球中継の雨傘番組みたいなもんなのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:11:09.07ID:Ldl9kkZw
オンステージは日常回、どっちが好きなの?はギャグ寄りの日常回
最強女の艦隊はバロータ戦役の合間にメルトランの大艦隊とも遭遇してたって考えれば辻褄が合うから上手い構成
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:05:37.24ID:+u+UmKSR
>>185
どっちが好きなの?でミリアがバサラをレストランに呼んで、ミレーヌとの結婚話を持ち掛けた時にバサラの後ろの席に偶然花束ちゃんが座ってて、
それを聞いてめちゃくちゃショック受けてるの笑った
花束ちゃんバサラの事好き過ぎだろw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:15:23.51ID:X/v7vJdd
年末にテレビ版、銀河、ダイナマイト7全部観ちゃった
リアタイだと放送時間もあってほとんど観て無かったけど面白かった
意外にしっかりマクロスしてたし読者ダイナマイトの世界観好き
40周年でBD-boX再発してくれないかな?頼むしてくれ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:11:17.76ID:79a2j5nP
俺もアニマックスの本編放送見終わったらダイナマイト7の円盤買おうかなと思ったら
封入されてるBOXがプレ値で吹いた
今年マクロスシリーズ40周年なんだっけ?
何とかしてほしいなぁ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:20:23.35ID:wIUOfA8R
ブルーレイBOXってもう10年前なんだな
買っておいて良かった
TV版もD7も普段見るときは単巻DVDだけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:53:40.90ID:peNnHJMa
ダイナマイト7はマクロスの枠を越えた傑作じゃないの?
ファンタジー的な世界観とバルキリーとか反応弾とかフォールドブースターとかマクロスな部分が
上手く混ざってて凄く面白かった
これが出た年って丁度旧劇エヴァやもののけ姫の時だったから目立たなかったのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:59:37.55ID:qQW3CcWg
OVAが注目されるような時代でもなかったしね
あの頃、それでもマクロス7が好きな人が見るようなものだった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:28:02.96ID:qQW3CcWg
厳密にはマクロス7のドラマCDからで、タイナマイト7自体ドラマCDの続きみたいなところがあるんだよなぁ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:39:45.47ID:35U8blu5
過熱するFB人気に辟易したバサラが一旦バンドを抜けて最初に辿り着いた星がゾラだったから
ゾラの事しか掘り下げてなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況