X



【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 00:38:28.75ID:/Kiiz3qF
CSテレ朝チャンネル2で放送している、ドラえもん名作コレクションについて話し合うスレです。

公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0071/

スカパー!公式ホームページ
https://www.skyperfectv.co.jp/s/

前スレ
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1611980643/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:00:21.41ID:4oC7/IXW
>>140
のぞみ実現機が現時点でメディア露出があまりされてない理由がドラミのセリフにギネスブックだとかって出てくるから商標登録上の問題で使えないってこと
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:02.55ID:d2o4eEpP
>>141
そういうことね、ありがとう。
ただギネスブックはハットリくんでテレ朝でもテレ玉でも放送されたから関係ないかと。
やっぱり地震絡みと思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:43:18.13ID:nQLBkiSI
わさドラ版では地震のところを作り替えて放送されたな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:31.42ID:ynPQMh0n
カッコータマゴ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:03:43.53ID:9aKElK0h
>>142
商標登録されたら使えないよ
商標登録 テレビ 使用
辺りで検索すると出てくる

わさドラも確かギネスじゃなくてワールドレコードとか世界記録に言い回し変えてたはず
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:08.81ID:TAbfE1yT
>>145
でもハットリくんの「ギネスブックに挑戦するでござる」はテレ朝チャンネル、テレビ埼玉で放送されてた。
てか昨年放送されたわさドラの「やりすぎ!のぞみ実現機」でもギネスブックと言ってるよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:25:25.96ID:nL5QSiXP
>>146
上見ろよ
ギネスブックは商標登録されてないって136がわざわざ調べてくれてるぞ
ギネス世界記録の方のワードが商標登録に引っかかてるんじゃないか?
該当話にその話が出たか今調べようがないが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:19:28.46ID:TAbfE1yT
>>148


>>145のギネスブックの話について返答しただけだよ
商標登録されてるかどうか知らんが、「ギネスブック」は普通に放送されてるってことを
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:29:15.35ID:IkbOTnhC
初期のやつで
本放送の時そのままの映像観てみたいよな
流石にビデオで残してる人って少ないよな
歌番組とかロードショーは結構あるけど
0153旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:26.92ID:ydnLxHhx
ようつべに「人間機関車」と「アマイワト」がアップされてたけど、右上にテレ朝2のロゴがなかったから、おそらく去年の100時間スペシャルからの映像だと思う。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:08:07.05ID:jwcwUCSX
15年前ほどはYouTubeにエグい程アップされてたのになぁ
CMもそのままのもよくあったから
中々貴重なあったかもしれん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:33:11.61ID:uPytUUy2
その辺は何度も放送されてるので、
名作コレクション未放送の話さえちゃんとやってくれればそれでいいけどね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:12:14.02ID:ZPQ3hcFs
>>161
ダビングでこんなに変わることもないだろう
実際当時放送してたときも、こんな違いあったんだろうか。
自分はもう覚えてない
0167sage
垢版 |
2021/09/18(土) 16:24:54.67ID:JROfI7kY
>>160
どうやら「持ち主を探せ!」の回のBパート以降、再放送分は当時のマスターを使うようになったっぽいな
それ以前は再放送分はほとんどリマスター(?)されたものを使用していたみたい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:14:38.05ID:7Bp16KCd
今日から数日間の放送で、エロいシーンがある回ってありますか??
無敵砲台以外で。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:02:16.12ID:IDrw6OWJ
今回の一挙放送でピンクタイトルまであと2年ぐらいだな
0170旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2021/09/19(日) 08:49:20.32ID:L70KpcaX
>>168
エロいシーンではないと思うのですが今日放送された「リフトストック」で例の「のび太さんのエッチ!」のセリフがありました。
0171旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2021/09/19(日) 08:50:57.36ID:L70KpcaX
>>170
ただあのセリフ、大山ドラではあんまり言ってないような気がする。のび太に風呂見られても。わさドラではよく言ってたけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:14:18.88ID:T/CvFsdM
90年代の風呂の話は、普通に放送してくれるのに
83年代の話はなんで放送してくれないんだろう?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:25:50.97ID:qyAQTDN1
商標登録はその名の通り商標で使う事を縛るものだから
セリフで言うだけで引っかかるもんじゃないよ
まあ自主規制は別だけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:15:47.94ID:s8+znLDl
もうこの際、完走してくれるなら深夜でも良いよ。
前みたいに新規放送が、1年以上も中断するのは勘弁して欲しい!!
0184旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:13.64ID:8DjJRs5/
僕は今のところ
オレンジは86〜90年、
グリーンは95〜00年辺りの話が好きかな。
前者は演出がコミカルな回が多かったし
後者は少しカオスな演出が多かったりするし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:33:25.04ID:lZQ5bk8Q
オバQは400話近くまできて打ち切りかよ。パーマンの時といいあとちょっとで完走ってところで打ち切ったりリセットするのなんの嫌がらせだよ。
おぼっちゃまくんも今の放送の前は40話近くで打ち切ってたよな。
オバQやパーマンみたいな話数多いやつって完走したことあるの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:53:29.55ID:XFQDPmRa
地味な10月改編期以降も生き残ったアニメリストは
ドラえもん名作コレクション、忍者ハットリくん、美味しんぼ、
じゃんり子チエ、タッチの5種類か
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:26:54.53ID:2F7DSxhh
>>187
10月からどのような放送の仕方に変わるの?
今見たら、10月3日と31日ということは、毎月、第一週目と最終の日曜日に放送するスタイルに変更になったの?
ということは、今まで毎月5日間は放送してたのに、2日分に短縮されてしまったの?
つまり、11月以降と予想される98年ドラえもんの続きは、毎月2日分だけ??
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 19:19:38.23ID:OG7PzrRx
先月放送した、自然観察プラモシリーズがリマスターされていたのはなぜですか??
これはこの98年放送の時にリマスターされていたのですか??
この80年代後半の作品がリマスターされてるのなんて、初めて見たから驚いた。
リマスターされてる割には、色が新しく塗られただけで、あまり鮮明にはなってないので違和感があったw
その他の98年のリマスターは、全部、鮮明になっているわけなので。
カードテレビ電話 ウキウキプール などは超鮮明にリマスターされてるのに、なぜこの80年代の自然観察プラモシリーズは、あまり鮮明じゃないのでしょうか??

あと、これは、2004年にも再放送されてるのだけど、そちらはリマスターされてなかったと思う。
だけど、地上波なりにやはり綺麗になっていたはず。
でもこんなに絵が着色した感じではなかったはずだから、やはり2004年に放送したものとは素材が違うのかな??

とにかく、このように80年代後半の作品が、リマスターらしき着色がされているのなんて、今回が初では???
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 03:00:24.64ID:CkzRV9Tz
リマスターの意味知らなそう
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:12:51.01ID:sCcONeYO
>>196
うおおぉっ、教えてくれてありがとう!
今夜放送って忘れてたっ!!

いつもだと放送枠が一つにまとめられてるのに、今日は30分毎に区分けされてる上に、3〜4時は1時間枠だし、何か意味あるのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 01:02:51.89ID:smovhPM5
>>198
やっと放送が始まった!
生放送のバトミントンが延長した場合に備えて、番組枠を細かく区切ってたんだね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 05:14:35.00ID:2+TCmgLH
延長で前半の回が放送されてないってことか
後で放送してくれそうだし
時間ずれて後半録れてないってなるより全然良い
0202旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2021/10/04(月) 18:24:57.59ID:2xrtGg6/
突然ですが、ここで質問です!1993年より前に生まれた人でsyamuさん以外でも意外と大山ドラを知らない、または覚えていない人っていると思いませんか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 02:32:31.63ID:1OvmZ0vD
どうでもいいわボケ 4んどけ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 13:56:32.15ID:/0YNQ+6X
>>205
オオカミ一家だろ
あれは名作コレクション始まってから一度も放送なし
どうしてもみたいならタイムマシンBOX
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:01:10.64ID:pGWKwYcZ
今の小学生、中学生、高校生がイエロータイトル、オレンジタイトル(ドラえもんのヒゲが外側にはみ出していた頃)のドラえもんを見るとどう思うのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:07.12ID:Z5RRgqGB
引っかかるのオオカミ一家っていうよりかはラッキーガンの方じゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:41:25.78ID:71pH1MAZ
何スレか前にのろいのカメラがアウトって言ってた人がいたけどな
100時間SPでは再放送されてたが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:27:09.80ID:Hp4dzBxe
>>210
そうなんだよ。俺ものろいのカメラが過激だからという理由だと思うが、
リマスター版が放送されたから分からなくなった。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:28:02.68ID:cUfPUFSk
海外って日本のブルーレイより太っ腹なイメージがあるけど
その内全話収録されたやつとか出しそうよな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 13:57:55.06ID:tLkV5iQ6
DVD時代にどこからか出してましたか?
謎の中国産DVDしか出ていなかったでしょう?

そういうことですよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:42:21.36ID:xkJGUL6t
正義のロープを見た!!静香ちゃんのパンチラがない!!!訴える!!
7月に放送したのを見たら、しずかちゃんのパンチラがあったし、
去年地上波でやったやつも、縛られてる静香ちゃんが道を走っているカットがあった!!!

しかし、今回のやつは、しずかちゃんの家での出来事だけで、その後がない!!!
これはおかしい!!!
訴える!!!
なぜ、こんなに差があるのか???
これじゃ、大山版がレベルが低い評価になるのは当然のこと!!!
なぜパンチラがないのだろう?????
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 07:34:22.05ID:gzY9RiaM
10月の放送では98年の9月までだったのに、
11月の放送だと10話くらい飛ばして99年の
1月から放送?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:33:21.45ID:+13Fy/0G
お前らも、今年中に、ピンクタイトル完走しないと訴えるとか、抗議の暴動を起こすとか、
それぐらいツイッターで主張すればいいのに。
ヤル気の無い奴らだな。そんな程度の気持ちだったのか。
0224sage
垢版 |
2021/10/10(日) 21:31:28.61ID:jG+N9sWf
>>222
それでテレ朝がキレて打ち切られたらたまったもんじゃない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:14:23.50ID:kiHhOoFi
>>224
そんなたがか、たったひとりの意見で、ブチ切れてそんなことするかよ?あほみたい。
100人が絶賛しているのに、その中の一人だけが、そんな暴動起すと抗議しているその一人のために、打ち切りなんてアホみたいなことあるのか??

それと、じゃあ訊くけど、
もし大山のぶ代さんが亡くなったら、その時点で、大山ドラの放送自体が消滅すると仮定したら、
それでもお前らは、今まで通りの心境でいられるのか?
亡くなる前に完走し欲しいと心が焦ってしまい、
「はやく完走して!じゃないと暴動を起こします!」
と抗議するメールを、絶対に送らないなんて、言い切れるのか???

言い切れるのか??
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 01:14:11.18ID:mgVa95Xu
16年ぐらい前勝負は終わってるのですけど、いつまで負けを認めないつもりなんでしょうね自称天皇。
0229sage
垢版 |
2021/10/13(水) 20:54:26.71ID:nhvbhyS1
>>180
確か2017年の夏SPで流れた「お座敷海水浴セット」では段があった気がするんだよなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 02:20:00.31ID:Yq0W99Bp
10年前くらいに地上波でOP付きノビタランド放送したよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:20:22.04ID:aLVm23nB
11月中も不規則な編成だが1999年11月分までを放送予定みたいだな
1998年の残り区間が飛ばされ、中途半端だが
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:54:59.93ID:xoQWxeEb
もう何年放送って題名やめて
通し番号順番に行ってくれた方がいいよ
79年の時も帯番組のと30分版混ざってたし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:15.45ID:cgr1w74V
98年の件公式サイトでコメントした方がいいと思う
今ならまだ内容差し替えできるしここのみんなで連絡しよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況