X



ゾイド -ZOIDS- 第3部

0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:42:17.83ID:VkCFQj1S
スペキュラー「デスザウラー戦では特に何の役にも立ちませんでしたが勢いで生き残りました」
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:33:50.65ID:KZ1Ush1y
もし新作が出るとしたら、バンとフィーネが結婚してその息子が主人公になると思う。旧作から引き続き登場のキャラクターは年齢を1999年時点から現実通りに上げCVを「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」以外続投で
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:54:02.77ID:WNe1NtWM
ライガーゼロ、バーサークフューラー誕生の伏線はどうするかね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:13:22.42ID:7vcoIIo7
リーゼは帝国に大事なニコル殺されたのに何でバン達の事つけ狙うの?
標的にする相手違うくね?ていうか何で恨むべきプロイツェン?の支持に従ってるの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:26:52.31ID:7vcoIIo7
あと、バンの治療したのは結局誰なの?青いジェノザウラーの砲撃も防いでたけど
ニコルは死んでた訳だし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:04:10.81ID:rao3+imS
スラゼロ、改めて設定見たら千年以上未来、な設定なのね
子孫もクソも無いわ

けど全然未来感が無い

もう無かった事にしてバン編続編作ってくれんかなぁ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:09:59.24ID:dZwJfJvu
>>368
殺したのは共和国の兵だけど
似た仲のバンとフィーネが自分達とは真逆に幸せそうだから嫉妬
そもそもヒルツとリーゼは帝国や共和国相手に戦争ふっかけているだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:32:51.64ID:7vcoIIo7
>>373
言語理解苦手だから話の流れで帝国だと思ってたわ、ごめん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:26:18.74ID:gtPwdXii
リーゼは同じ古代ゾイド人の生き残りなのにフィーネだけ仲間や環境に恵まれてることに嫉妬してるんだろ
あと共和国に連れていかれた後に人体実験されたんじゃないかって放映当時は言われてたな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:47:23.34ID:LgY/M2ao
スペキュラーにはリーゼ
アンビエントにはヒルツ
ジークにはフィーネ
シャドーにも誰かいるのかな?
上山先生オリジナルの続編だとプロイツェンだけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:04.76ID:LgY/M2ao
>>376
千年だから、日本の半分もないけど、天皇みたいな世継ぎでもしない限り無理だね

まぁ、無いだろな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:15:05.98ID:gtPwdXii
>>378
確かアニメでもシャドーの対になる古代ゾイド人はプロイツェンなはず
ブルーレイBOXのブックレットに書かれていたと思う
アニメだと奴が古代ゾイド人なんて話は一度も出なかったからびっくりしたのを覚えてるw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:32:05.19ID:LgY/M2ao
>>380
マジか!
ちょっと漁ってみるわ

でもそれだとデスザウラーのコアと融合するとき、古代ゾイド人である私だけ…みたいなことヒルツ言ってなかったっけ…
あれでプロイツェンは普通の人間だと思ってたのだけど…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:48:20.63ID:kD1NFIqg
確かになんでデスザウラーの存在を確信してるのか不思議だったけど、自分の記憶だったんだな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 14:24:44.86ID:x9rjgeLO
>>380
プロイツェンが古代ゾイド人としても、シャドーの対ではない気がする

明らかに言うこと聞く感じじゃないし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 10:05:04.31ID:x0jK9hUK
デスザウラーのコアの場所、帝都炎上のときはドクターディが分厚い装甲が、って言ってたけど、
二部でデススティンガーと融合したコアが入っていった場所
あんな観音開きなところに何のカバーみたいなのも無しに入ってるの見たときは「え…?」って思った
たったそれだけ?みたいな…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:53:54.46ID:x0jK9hUK
>>381
>>382
やっぱりヒルツさんはプロイツェンというかダークカイザーというか、を下等な生物、と言ってるぜ…?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:13:58.75ID:Ay7ii9HB
ほんとになぁ、無印筆頭に色んな事考えて作られてたよなぁ
配信も出来るなら終わったらまた一話からローテーションで繰り返しやって欲しい
今も、というより視聴も手軽に出来る色々と便利な今だと更に販促になるわこれは
今ならちゃんと理解出来るし

販促アニメという商品じゃなくて作品という理想の反面当時は苦労もされてたけど
今になってこれがプラスになってるね、ちゃんと苦労した事が功名になるんだからなぁ
作品性優先した事が逆に結果的に販促になる理想の存在だな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:50:55.63ID:+h6GXY1V
〜^リ'っ
(ノ,==◎ >
||@ @| |
ノヽ ▽ / し <トライゼノンがアニメ放題などで再配信期間延長したよー!ゾイドより面白いから見て下さい。私も出てるよ。
 _| ̄|_
 \ V /

アニメ放題で再配信してから期間延長してくれた喜びのあまりにも変顔になった雨竜華菜
ズバリゾイドよりトライゼノンの方が面白いぞ!!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:41:35.41ID:N+riy3yP
ゾイドのパチモンアニメのアニアキングダムと最強王図鑑はつまらないから
アニメサブスクにゾイドシリーズを配信開始して欲しい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:46:31.77ID:N+riy3yP
もし奇行仙女ロウラソがゾイドより先にアニメサブスクで配信開始したらトライゼノソとともに叩いて地獄に落としてやる!!
ゾイドシリーズの配信開始を阻害したから!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:24:11.32ID:N+riy3yP
トライゼノンはゾイドの敵なんです!!
トライゼノンの配信を打ち切ってゾイドシリーズを配信開始しなさい!!!
dアニメ、DMMTV、アニメ放題などでも!!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:51:04.72ID:Jhpt5/R8
2001年3月頃
ゾイドのアニメは面白かったし、スラゼロの女キャラ達も良かったでした。
トライゼノンの後半はつまらなかったし、特に最終回は打ち切りみたいな雰囲気で呆れた

はっきり言って、トライゼノンよりTBS放映版ゾイドの方が好きでした。

それなのにゾイドよりトライゼノンの方がアニメサブスクで優遇して腹が立ってる!!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:25:44.21ID:aFFY7kZj
アニメ放題にケシカスくんが配信開始来たから流れでゾイドシリーズも配信開始すべきだな。
もしでんぢゃらすじーさんが来たらクソジジイアニメは叩いてやる!!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:31:35.80ID:Brh8T+29
無印ゾイド
https://i.imgur.com/8SXsqM6.png
https://i.imgur.com/9dG0Toj.png

原作:トミー(現タカラトミー)

監督:加戸 誉夫

シリーズ構成:隅沢 克之

キャラクターデザイン:坂崎 忠

音楽:Robert Etoll、杉内 信介

アニメーション制作:XEBEC

製作:毎日放送、小学館プロダクション

放送局:TBS系列

放送期間:1999年9月4日〜2000年12月23日

話数:全67話
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:15:18.29ID:dXdb9w8v
まあスタッフもフィーネが優等生ヒロインだったからスラゼロでははっちゃけただけなのかもしれん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:53:57.71ID:fM7124r0
アニメ放題には見る価値のないチビガキ向けアニメのカーポリーが配信開始しやがったな!
だから、ゾイドシリーズの配信は!!!?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 15:22:09.14ID:k1nwcKq+
1作目→王道ヒロイン
2作目→型破りヒロイン

と言うとテイルズもそうだったなぁ…
リノンもルーティも好き
自分的には王道ヒロインっていまいちグッと来ないっぽい
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 21:05:02.54ID:bIOcyrzp
フィーネっていうほど王道?
古代文明の生き残り繋がりのグランディアのフィーナとかが個人的には王道ヒロインなイメージさ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:03:32.12ID:HacZrgss
平成ゾイドはCMが少なかったけどアニメは特にそうだからな
平成はアニメやってたからが理由でもこのアニメは販促アニメじゃない訳だし
今考えたらというより今だとよくやれたと特に思う

52話で遂に登場したアタックブースターも要所に限った使い方で
これにも意味があるので後も装着したままにせず実戦だと実質一話限りの武装に留めても
でも今だとこれがブレードの完全形態だとより認知される程
作品性が逆に相当な販促になってるし、配信や便利な時代でこういう事も分かるようになった
数話限りのこの武器が終盤の要の存在と言える程に意味があるからね
60話でも見える事も半分意図的だっただろうし、販促じゃないからこそやれた表現だな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 06:48:06.60ID:/plbXPI0
そういやアタックブースターってシールドライガーにも付けられるんだっけ?
脇腹の部品が同じらしいから
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:24:14.72ID:4QZYFkjg
ジェノブレイカーが赤いのってシャドーがアンビエントの複製体ってこと?
0419 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 18:50:41.57ID:Lmj972Tw
配信開始してからもフィギュア再販だったり25周年プロジェクトとか動きが活発だな
トークショーとかやるみたいだしその辺の裏事情とか聞けそうだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:22.57ID:ycYIpEDm
第55話の劇中でキャロルが言ってた「あの御方(おかた)」って誰のことですか?

ヒルツのことですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:39:08.89ID:NIG/uXcw
キャロルって結局何の為に裏切ったんだ?ヒルツ崇拝してるなら、人生に嫌気指して自死するのも変だし
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:08:01.50ID:xUcet7yf
デススティンガー、デスザウラーよりちっちゃくて草
シャドー死んで泣くほどの描写あったっけレイヴン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況