X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第60話

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:44:22.42ID:9JkP0aj1
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第59話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609636290/
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:42:11.97ID:YVUaEdK2
あれはパンチラではない。でも見えると世間から色々言われる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:16:39.56ID:OvAHYXkW
今セーラームーンの権利って原作者が握ってるから旧アニメでイベント展開は無いだろうね
原作者がセーラームーンも潰してる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:26:36.40ID:YVUaEdK2
同人は同人作家個々の解釈になるからキャラクターのその後とか自由にしてるよな。
あの変身を見ると何も着けてなくも思える。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:12:48.35ID:QvddywAY
文句を付けてるのはおっさんねらーだけだから30周年展開は普通のファンに喜ばれてますね(笑)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:57:14.24ID:LoYNo1Wy
20周年の頃までは普通に原作話も出来てたんだけどね
新展開で旧作が蔑ろにされてからは過激派を生み出してしまったよね
だからもう触れないようにしてる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:02:40.62ID:YVUaEdK2
旧作アニメにはギャグシーンも入れたりしたから受け入れやすかったと思う。しかし、火野レイの性格を変えてしまった事に原作者は不満の様だった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:07:02.57ID:ZOXP2bRy
96 無念 Nameとしあき 22/01/17(月)19:33:12 No.928342055 +
>姫「ウラヌス女装させる」
>↓
>ウラヌスの中の人が猛反発
>↓
>姫のご機嫌損ねた上にまもちゃんの中の人に擁護される
>↓
>イケメン枠二人揃って出番が無くなる
>↓
>結果…
まもちゃんがスターズで即消えたのはそういう事だったのか

103 無念 Nameとしあき 22/01/17(月)19:37:32 No.928343687 そうだねx2
まあ人気出た功労者であるアニメスタッフたちよりも
ウン万倍のカネを原作者が得ているという事実が
いろいろややこしくしていると思うよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:10:11.70ID:ZOXP2bRy
当時人気作だったセラムンを終わらせたいがために裏で工作して武内とアニメスタッフを拗れさせたやつが絶対いるはずだ
多分他社の人間だと思われる

その結果漁夫の利を得たあの出版社だ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:23:58.46ID:3zjsOscP
講談社なら漁夫の利どころじゃないだろ
版権訴訟起こされて以降旧の権利から外されたがCrystal&Eternalで改めて権利者入り
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:59:34.04ID:YVUaEdK2
火野レイはあそこまで性格変えるのでなく原作とアニメをうまい具合に合わせる事は出来ないのだろうか。
ウラヌスはアニメだと男装した女性だよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 05:24:07.44ID:RBHQ5sTF
>>822
ウラヌスのキャラソンを作詞した時に原作ベースで考えて作ったために、ウラヌス役だった
緒方司令が「こんなの私が声充ててるウラヌスじゃない」「こんな歌詞なら歌わない」って
猛反発。作者と対立してキャラソン販売中止になったんだっけ。

で、その騒動で古谷さんが緒方さんを擁護してたの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:38:40.25ID:zJnUuLsd
>>822
スターズだとウラネプが途中参戦して最後にかなり重要な役割を担ってるから眉唾っぽいな
武内は「星野に恋愛感情を持たせるつもりはなかった」そうだがアニメではメインテーマになってるし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:42.86ID:zJnUuLsd
>>836
後に宝塚の人が代役で歌ってるがみちるを想うフレーズはあったな
アニメで愛車はトヨタ2000GTなのにフェラーリが出て来るのが気に食わなかったとか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:13:21.63ID:yS7UU6uO
ガチヲタは旧に重点置いてクリエタスルーだろ
何でもいい層ならどっちも買うがそんなに多くない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:54:54.20ID:+ssNYy7N
うさぎが兎年とも思えないが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:46:33.61ID:HM5Gpy2L
原作者は多分、アニメの浮気っぽ展開が嫌だったんじゃ無いの?
それで最後のシリーズは批判的なんでねーのか?

原作者にとってウサギと衛の愛を崩すのは認められないんだろ。
まあ、その辺は俺もアニメで勝手に浮気展開をしたら駄目だろ見たいな気持ちも少しは有るけどな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:29:37.60ID:vHOee7h1
あの頃はサリン事件が起きたりして魔法オカルトを忌避する向きが出てきた。それで更に視聴率低下に拍車をかけた。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:49.08ID:k+KlS6W+
スターズは終盤まで衛不在だし原作通りにやらないと決まってたから
異星人のライツに性転換能力与えたんだろ
うさぎ別に浮気してないしな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:03:05.03ID:86hVKWLT
最終シリーズにして今までを全否定の星うさという最大派閥を作ってしまったアニメスタッフw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:07:47.20ID:vHOee7h1
ノーパンではなくて専用のアンダーウェア
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:56:34.80ID:w8nMRFCV
スリーライツ出したのはあまりよくなかった。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:37:08.78ID:zGLa0UU0
30年で思い出したけどリメイク作品映画として
エヴァとここまでえげつない差が出るとは思わなかった
庵野秀明は離れた人って訳でもないけど
なんか因縁というか偶然って恐ろしい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:45:05.09ID:g4jAfqZu
旧作アニメのスタッフが才能ある人ばっか
単にクオリティが高いんじゃなくて
背景にも音楽にも演出にもセーラームーン特有の個性があった
音楽や背景込みで"セーラームーン"になっていた
それをまとめあげるディレクションも素晴らしかった
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 06:07:30.85ID:s7UoSVKd
どっちも面白いんやからええやんけ、の精神で楽しめたらよかったのにね。

原作通りに作れと言うのもわからなくはないけど、東映アニメからしたらそもそも
その原作のストックがないのにどうやって話を作れと?という感じだったんだろうよ。

好き勝手作ったってわけではないだろうし、作者だってEDの作詞に絡んでたりするのに
30年経ってもいまだにグチグチ文句言われるのはいい加減辟易してるだろう。


それを言ったら全く展開が違うのに原作陣が笑って流した赤ずきんチャチャとか、
それこそ見切り発車で原作ストック一切なし→アニメからキャラや展開を逆輸入した
満月をさがしてとかどうなるんだよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 06:20:13.86ID:46EF2Zaw
必ず出てくる
全部好きじゃ無いとファンじゃない

好きなモンは好き
嫌いなモンはキライ
それで良いのに

選択権は作者でなく視聴者にあるんだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:17:11.26ID:8tgSMt+M
権利に細かい人だからね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:19:27.47ID:8tgSMt+M
本人の夢が詰まった作品ではあるのだと思う。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:54.01ID:kAIa9xcu
セーラームーンにはいろんな世界があります、原作もアニメもその一つです、でええじゃん
最初から武内先生だけの作品だったことなんて一度もないし、なんかそれ勘違いしてる気がする
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:32:09.05ID:h5kF7V5d
>>851
衛が居ないから性転換能力与えるってのが意味わからん。
結局男の代わりをしてるって感じだしな。

それになんか抱き合ってる感じはどう考えても浮気だろ。
浮気じゃないとか言われても他のセーラー戦士の仲間にはあんなことしないし。

例えばリアルで自分の彼女があんた事を他の奴としてたら普通は気に成るしな。
で、その相手が女のトランスだとかだったら尚気に成るだろ。
まあ、浮気じゃないとか言われても少し無理かな?って感じかな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:01:18.32ID:z+2yuPf3
原作者は山梨県出身だけど、山梨を舞台にはしないで東京港区が舞台になった。だから港区独特のふんいきだが出て来た。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:43:16.05ID:z+2yuPf3
作品に華やかな雰囲気が出たのは本当だよね。ただ原作のままでやると人気は思ってるほど出ないと思う。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:46:09.07ID:OL8w3cL7
気に入らない新作やら原作にやたらと執着してる奴って人格批判をしてる相手と自分も同じ事をしてるって気付いてないんだろうな〜
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:53:09.89ID:344uOAW/
気に入らないんじゃない
旧作に比べてあまりにつまらない
から批判されてる。
リメイク作品では良くあるし
実際 crystalやEternalのドコが
良いのか分からない。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:54:18.31ID:kAIa9xcu
でもあちこちのスレの雰囲気がこうなったのは、セラクリエタができるまでの経過がマズすぎたせいもあるよ
真のセラムン=原作だけみたいな宣伝展開はこういうマルチベース型のメディアミックス系統では悪手すぎる
ただでさえあれだったのにファン層が分断してしまった
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:09:05.72ID:gjZjUL/e
原作が面白ければCrystalとEternalもそこそこ上手く行ってたはず
商業展開が軒並み失敗とはそういう事なんだよな
元々燻ってたけど決定打が原作者の版権トラブル
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:18:02.54ID:z+2yuPf3
アニメはアニメで面白いのは事実だけどね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:07:57.47ID:z+2yuPf3
真の作品は旧アニメ派が多いね。旧作アニメのが面白いけどね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:48:55.49ID:ytHXS73k
セーラームーンは一般受けがいいからアニメなんて見なくてもグッズが売れるからね
一般層は旧だの新だの拘らないからセーラームーンなら何でも食い付くからね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:54:44.64ID:b7D2qGbF
Eternal単独グッズあまり売れてない
サンリオコラボとかなら買う人いるが
食いつきがいいのはやっぱり旧
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:32.19ID:Ugq/P5y/
記念コラボが新シリーズの方ばかりなのに懐かしいと喜んでくれる陽キャお姉さまたちは陰キャなオタク界隈とは無縁の存在
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:41.54ID:zBLBZAfV
何でサンリオの世界観と一緒にしたんだ。共通性あるのか?
女の子が喜ぶからかな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:01:02.19ID:asJtfuo1
何年か前にもマイメロとコラボしていたはず
関係はないけどプリキュアとハローキティがコラボしたこともあるみたい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:44:05.91ID:y5BiCevg
セーラームーンの世界の中にサンリオやマイメロがあることになるな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 01:22:07.85ID:4e0PbEBR
金の話ばっかり
ちょっと前流行ったセーラームーンチャレンジは純粋なファンの活動だったけど
あのムーンは伊藤さんだしねw
あれは面白かったし、デジタル技術で今風にするのが誤魔化しに見えるくらい
伊藤さんの絵きれいだと再認識した
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 07:52:01.56ID:xwrQ+i0x
なんか変なの湧いてるね。アチコチ調べてるとセーラームーンは漫画が原点でアニメはそのおかげでヒットしたに過ぎないってイメージ作ろうとしてる勢力があるんじゃないかと思えてしまうわ、政治でもネット工作知られているけど。もう30年過ぎて当時の状況知らない世代も増えたし。ちょっと疑心暗鬼?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:20:58.81ID:xwrQ+i0x
>>903
ホルホル記事ではヒット事になってる
「to be Continue」に次回が楽しみですねなんて書いてる、この記事書いたの映画見たんかな、セーラー戦士達が普通の女の子の夢捨てて戦いに身を投じる決意する昔の戦意高揚映画みたいな恐ろしいストーリーなのに。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況