X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第60話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:44:22.42ID:9JkP0aj1
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第59話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609636290/
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 18:53:34.41ID:GLAVEEti
原作最終回もセーラームーンはみんながいなくなっても永遠に闘い続けるとかちょうと子供向けじゃないなと思った
内容も暗いしホントに武内があんな結末願っていたとは思えないんだよな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:07:11.13ID:4ei/JX4a
>>397
実際スターズあたりだとさすがに視聴率やグッズ販売も息切れしていたからなあ
関係ないけど鬼滅もそろそろ落ち目ってマスコミが叩き出してるな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:40:37.95ID:GLAVEEti
>>401
でも流石にスターズの最終回は見たな
その後なかよしで原作最終回を見てセーラームーンの最終巻も購入した
なかよしはセーラームーンのゴールドカードを付録につけたり最後の全員サービスも募集したりと名残惜しそうだったな
当時大人気だったカードキャプターさくらがその後繰り上げで看板作品になったがセーラームーンほど一般大衆受けはしなかった(映画は2作品作られた)

鬼滅もそろそろやばいのか…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:48:41.31ID:GLAVEEti
その後リバイバル放送で人気が再熱してグッズがたくさん出てきたときはびっくりしたな
北川景子が出ていた実写版も良かった
最近知ったがたのしい幼稚園ではセーラームーン放送終了後も連載していたんだね
なんでもミュージカルの宣伝も兼ねていたとか
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:58:53.73ID:paX3NZKi
>>398
どんな関係が有るの?

前世とかの話?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:08:44.52ID:GLAVEEti
>>404
不思議な力を使って変身したり戦ったりとオカルトじみた話のせいで視聴者の親が距離を起きはじめたとかなんとか
なんでもオウムを彷彿させるとかで

武内はそれが原因で作風がおかしくなったのかもな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:25:46.15ID:GLAVEEti
ダーキュリーだっけ
当時特撮番組を扱う雑誌だと盛り上がっていたな〜
あの頃はライダーが大当たりして特撮ヒーローブームだったからってのもあったけれど
まさか完結編を兼ねたオリジナルビデオまで出るとは思わなかった
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 04:11:53.14ID:p1rOvmX7
>>397
「愛され飽きられ」っていうのはまさにその通りで上手い表現だなと思う。
さすがマスゴミ。まあ新聞で取り上げられるほどの影響力はあったのかなと。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 09:12:48.95ID:l8oV8GtA
スターライツは当時にしては珍しいTS系キャラだよねえ
当時でTSキャラが出てくるアニメってらんまや爆熱時空くらいかねえ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:19:40.31ID:GqElRUMO
>>411
Rの34話「恐怖の幻影! ひとりぼっちの亜美」かな
操られたというよりは幻覚見せられて攻撃を誘導させられたというか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 15:23:19.89ID:f7n+saOH
実際は疑心暗鬼にさせられたようで効いてなかったのがよい
あとはスターズ終盤のウラネプか
あれも操られたようで実際はフリだったな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 00:00:28.86ID:G9fai3Sp
スターズは原作も色々酷かったなぁ
絵がどんどん酷くなってきたし技名とかもだいぶ適当だったな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 03:32:08.19ID:+bxCyLaq
>>406
そうなんだ。
ありがとう。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 05:42:08.96ID:BzTUgVEy
>>408-409
バリバリ特撮畑の脚本家が書いてるんだから面白くならないわけがない。
ただよくまあ、ミュージカルならともかく、実写ドラマでやろうという企画を立てて、
それが通ったもんだ。

>>419
劇場版エターナルの後編で「続く」とあったけど、やれるかどうかってのもあるし、
やれるにしてもやらない方がいいかもねぇ。一応あの後編でしっかり締められてるし。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:43:51.28ID:GHpcbhXG
知名度は低いけど「セーラースターソング」も好きなんだよねえ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:44:46.61ID:2YP6Te0l
今更ながらセーラームーンを見始めてるんだけど
エピソード45のセーラームーンの声変じゃない?
何かあったのかな?
教えてエロい人
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 01:44:18.58ID:hNimCtU8
50話(R4話)で夏美にナンパしてビンタされたDQN男の声田中一成さんか
確かにぬ〜べ〜の克也っぽい声だった
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 03:01:21.63ID:022B1sEH
>>431
ありがとー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:34:20.12ID:/UfGb4+h
ルナルーン様ジュピター書きました
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:44:37.94ID:BmzrvRVX
先程モニタリングでセーラームーンの主題歌が流れていたな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:32.08ID:KWWjHdZo
「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」 って、そんな衝撃的だったっけ? と思って見てみたら
シリアス一辺倒でもなくギャグ挟みつつ次々死んでいく回だったんやね

亜美ちゃんが 「私でもこんな幻を見ることが出来るのね…」 って自嘲気味に呟くのがめちゃくちゃかわいいのと
レイちゃんが 「キス、しとけばよかった…」 って言い遺して事切れるのかわいかった(髪振り乱したレイちゃんだけ作画良い気がする)

ただ、やっぱ合間合間に細かくギャグ挟むのが何かなぁ…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:10:58.01ID:KWWjHdZo
>>441
あれで明るくしようと思ったのかもしれんが、浮いちゃってるだけなのが気になってなー
最終回間際だろうに、作画もいまいちだったのも気にはなったが
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:51:34.73ID:+lei0X2n
当時その衝撃回を視ていたがなぜかあまりピンと来なかったな
んで次の回だとみんな戦士だったころの記憶が消えて普通通りの生活に戻ってたから拍子抜けした思い出
Rが始まることわかっていたからってのもあるんだけど
おジャ魔女どれみも無印最終回はこんな感じだったな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:58:08.95ID:+lei0X2n
噂通りきんぎょ注意報を再開したあとにまたセーラームーン始めたらもっとマシなアニメになっていたと思うんだよね…
なのにいきなりRなんか始めるから
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:18:23.99ID:rViPvUVs
>>443
フィルムコミックだとその回の冒頭ギャグはカットされてるよ
前回でアジトへの入り口まで来たのにまた日常に戻っていて不自然だったからフィルムコミックの方が自然な流れになってる
戦死するならミュージカル第一作目みたいに生き返った四天王と相討ちになって欲しかったな
ポッと出の敵にあっさり殺されているのが嫌だった
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:00:31.03ID:YmVWkKZH
あっちは門番でホームだし強いのは当たり前だ
それにミュージカルは無印より後出しだろ
アホなのか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:43:11.93ID:dmwj6Qqv
ジルコニア様感染しました
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:19:15.51ID:FwodZopO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395871000.html
「誕生石」63年ぶり改定 新たに10種類の石を追加

新型コロナウイルスなどの影響で宝飾品の売り上げが大幅に減る中、
全国を代表する宝飾品関係の3団体は月ごとに石を決めている「誕生石」を
63年ぶりに改定し、新たに10種類の石を加えることを発表しました。


★印は新たに追加された誕生石
▽1月 ガーネット
▽2月 アメシスト、★クリソベリル・キャッツ・アイ
▽3月 アクアマリンサンゴ、★ブラッドストーン、★アイオライト
▽4月 ダイヤモンド、★モルガナイト
▽5月 エメラルドヒスイ
▽6月 真珠ムーンストーン、★アレキサンドライト
▽7月 ルビー、★スフェーン
▽8月 ペリドットサードオニックス、★スピネル
▽9月 サファイア、★クンツァイト
▽10月 オパールトルマリン
▽11月 トパーズシトリン
▽12月 トルコ石ラピスラズリ、★タンザナイト、★ジルコン

縁がある名前が結構追加されましたん
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:50:10.79ID:VpFEShdj
半球状で売られてて2つ合わせると青く光って温かいデーモン・コア君も売られちゃったりしてね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:12:42.08ID:0Hxyr7wF
アニソンでももくろがムーンライト歌いました
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 11:31:38.72ID:xYmxfI/+
このまま第2の空白期間ができそうな雰囲気
映像が使えないほど揉めてたあの時代に戻りそう
意外なことにセーラームーン知らない若いオタク多いんだよね
ジブリやエヴァ、ドラゴンボールはスタンダードとして認知してても
セーラームーンは昔流行ったものの一つ、たまごっちやエアマックスみたいな感じ
さすがに次に空白来たら埋められないと思う
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 11:37:08.79ID:ZOv2DDjT
>>466
没個性の全員エターナルはうさぎの完全家来化だからな
セーラープリンセスもセレニティのための引き立て役
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:48:10.71ID:VR3o0bLY
新作は太陽系外まで進出したセーラー戦士が謎の宇宙怪獣に遭遇するところから始まり
銀河系中心部から襲来する宇宙怪獣に地球が狙われ
最後はセーラージュピターが人間爆弾に改造されて銀河系中心部をまるごと飲み込んで人類が救われる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:20:57.44ID:B4fuPeHd
女の子も憧れるちょっとHな変身シーンは欠かせないから規制だらけな今のご時世には合わないだろうね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:29:08.11ID:BTLIbcaP
>>473
シンフォギア(大友向け)はさすがに攻めてたな
でも根底にあるのは90年代のちょっとHな変身シーンだと思ってる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:38.61ID:41UMAMuR
>>478
番組表見て噴いたw
平常運転にも程があんだろって
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:46:26.24ID:SFyMwcHi
>>467
20年前ならリバイバル放送での再ブームでフツーにグッズ出ていたしバンダイのミュージカルやっていたり実写があったからなあ…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:50:54.43ID:SFyMwcHi
セーラースターズ久々にみたら泣きそうになったわ…
あの頃はよかったな

どんどん日本がヤバイことなってきてる

誰か救世主はいないのか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:12:10.03ID:SFyMwcHi
かわいい女の子が主役のアニメって減ったな
https://i.imgur.com/GAQbVKb.jpg
https://i.imgur.com/k8PKcHU.jpg
https://i.imgur.com/omrlKJ4.jpg
https://i.imgur.com/D4ZKGIY.jpg
https://i.imgur.com/B0GXpV8.jpg
https://i.imgur.com/SgWqkuG.jpg
https://i.imgur.com/8dML8I3.jpg
https://i.imgur.com/uhYbZrx.jpg
https://i.imgur.com/fTpof58.jpg
https://i.imgur.com/fYvKDt2.jpg
https://i.imgur.com/y0dYLI3.jpg
https://i.imgur.com/wXBao3f.jpg
https://i.imgur.com/FgwpL6D.jpg
https://i.imgur.com/jLiFY4A.jpg
https://i.imgur.com/hahlhOh.jpg
https://i.imgur.com/fPrS7pq.png
https://i.imgur.com/P1omByO.jpg
https://i.imgur.com/hE7X88G.jpg
https://i.imgur.com/hweji3v.jpg
https://i.imgur.com/pByc5o5.jpg
https://i.imgur.com/xLyyDSL.jpg
https://i.imgur.com/56dWuvw.jpg
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:14:54.14ID:SFyMwcHi
かつてジブリの魔女の宅急便のキキもオタクたちから萌えの対象でみられていた
今のアニメーターには宮崎のアニメをもう一度見直してほしい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:47:46.70ID:YLTi68Ma
>>484
20枚目、それ来年放送されるver.やぞ

なぁにかわいい女の子が主役張るアニメは今もあるさ
需要は沢山あるし
ただ絵柄が合わんかもだが
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:29.68ID:SFyMwcHi
>>487
正直今のやつはかわいいかなあ…って感じることがある
朝アニメの夢色パティシエールは結構可愛かったがほんとそこら辺までだと思うわ
プリキュアはなんか違う
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:30:31.66ID:GhCUrUaV
かわいいのはかわいいと思うけど
見た目にも性的にも刺さるのは90年代のアニメ絵やな
多分おっさんなのだろうw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:01.04ID:SFyMwcHi
そういや来年ミュウミュウの新バージョンやるんだっけ
フルタから出ていた食玩フィギュア集めていたがあんまりかわいくなかったな…
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:03:12.90ID:xhR6hsLl
>>485
だいたい駿からして生粋のロリ……

レイアースはギャグシーンだかの猫耳デフォルメかわいかった記憶がある
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:57:10.69ID:xxLzbble
へ?うさぎってこんなちっこかったっけ?
あとプーってこんなにデカかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況