美少女戦士セーラームーンシリーズ★第59話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:11:30.18ID:CX5Tf2pa
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第58話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1602028777/
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:23:02.63ID:FR6onhTU
女児アニメにメッセージ性なんかいらんよ
最近のプリキュアなんかハグプリでポリコレ路線やって賛否両論になったからな
帝王切開だの男のプリキュア誕生だの最終回出産だの
その余波で次回作のスタプリの黄キュアが褐色肌になったり
ヒープリなんか主人公が病弱でその経緯からこれまでプリキュアでやってきた悪役の救済をしない容赦しない路線にしたからな
今やってるトロプリは頭空っぽにして楽しめるからほんといいわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:43:28.68ID:HOHhlydr
ぽっとで女と主人公がくっつくシンエヴァのラストはスターズで星うさがくっついたまま終了したようなもの
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:00:08.91ID:FR6onhTU
修正
女児アニメというよりは子供向けアニメ全般に言えるな
無理にテーマ性とか入れても当の子供が面白く感じなければアカンと思うのよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 03:37:37.39ID:iAs8LtWv
>>770
プリキュアの場合は保護者、つまり財布の紐のご機嫌取りの必要あるからな
そうでもせにゃオモチャの広告過ぎて引かれるから商売にならんのよ
男児向け特撮みたいにイケメン揃えてママンの下半身狙い撃つわけにもいかんからなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 06:27:02.26ID:xcjQrAeC
>>770
制作側が決めることで
別にどっちでも良いと思うけど
昔のアニメや特撮なんかもっとメッセンジャー性
あったと思うけどね。
庵野が悟ったようにオタクは
誰も知らないような謎描くと喜ぶけどリアルなネタ
描くと批判するんだよね。ハグプリはもう一つ世界が
分からなかったけど、ヒープリは現実のコロナの影響の中
で頑張ったと思う。ダイルゼンに対してはのどかが自分で
決めたそれが大事なんだと思ったなあ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:23:17.47ID:iix9/Ayp
セーラームーンと同期のミンキーモモも変身少女だけどメッセージありまくりだったなぁ
'夢'に対してこんなにも話が膨らむのかびっくりした 当時セーラームーンは面白いけど上辺のノリだけ、モモはしんみりと沁みる良作的な感じだった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:50:50.69ID:nmMC0Rvy
何か情報あればと思ってオープンチャット入ってみたらガキの雑談場と化してて最悪だった
だいたい固定の数人がくだらない話してる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:27:33.56ID:wk51nLwe
レッドバトラー役の安西さん亡くなったと聞いて あの回大好きだったなぁ・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:51:07.41ID:4yhmXcyf
風と共に去りぬで一本強引にギャグ回にしてしまうあのセンス凄いね ウテナの七実回もあんな感じで面白い
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:11:11.46ID:Vkw0CsNb
マネマネ娘回以降の伊藤さん魔法使いTaiの制作に入ったのか頭身若干低めになって絵柄もちょっと変わったよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:53:02.37ID:9WKw5kk9
LDジャケットはほぼTai絵だったな
まあLDは放送からほぼ1年後に出るのが通例だったから時期的に当然ではあるが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:24.93ID:a3lVpIHU
>>799
スーパー化したものの、新変身と必殺技のバンクをお披露目する前だから
いろいろバンクじゃない技が見られていいよね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:05.42ID:WDHk+Kvo
悲しい事に本当に大爆死したアニメは話題にもならない・・セラムンとキャンディキャンディは二大原作漫画家からの呪縛から解き放ってやりたい東映アニメ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 18:31:12.60ID:YyQ6Vy7L
原作者なんて関係なく爆死してるよ
セーラームーンって存在そのものが令和の時代じゃ寒すぎる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:03:00.56ID:uKyVq8od
デザインがまだ受けてるんだからそれはない
脚本があの漫画のせいでグレードダウンしてるのでそう見えるだけ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:31:48.42ID:Vdrac+8O
実際エターナル以外の衣装は「カッコかわいい」んだから(特にスーパーセーラームーン)
仕方ない。多分脚本抜きでキャラクターだけ見せられたら、25年経とうが人気は絶大だろ。
個人的にはサターンの変身とバトルが見られただけ満足。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:57:47.02ID:NOy7f4nR
久々にSとSSを通しで見たわ。
おっさんになって見返すと、うさぎの精神年齢低い言動にイライラするね…。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:51:27.27ID:79q00/Zv
スターズのうさぎがいちばん大人しいね
その後に無印見るとアホさにびっくりする
アニメでも一応成長してるんだな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:01:04.47ID:4pgRiJ86
亜美ちゃんにお勉強教えてほしい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:39:07.95ID:aQvJU/3M
亜美ちゃん原作だとスパルタ入ってるけどアニメもそうだった?

まこちゃんの料理食べてみたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:52:24.68ID:gtOtITpg
テレビシリーズのキャストのまま四半世紀経っても同じ舞台に集まって立てるってとっても素敵なことだよね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:19:51.69ID:QrUWYPUW
今日たまたまyoutubeのトップに出てきたゲームセンターCXが、スーファミ版セーラームーンだった
ファイナルファイトみたいなベルトスクロールアクションのやつ
有野のサポート役で出てきた広報のねーちゃんがセーラームーンのオタクで面白かった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:17.19ID:3eK4TBkn
アラサーだけど今無印を子供と見てるよ
大人が見ても面白いね

新シリーズは良さが消えてしまってる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:24:43.21ID:Wc2RpmHJ
835さん僕も見ました
ブランチと感謝にマーズ様出ました
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:17:16.50ID:29NhtEtj
3期でウラヌスの家からめちゃくちゃになった時の家賃月100万〜パトロン〜のくだり辺りが原作者渾身のギャグかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:50:40.02ID:Wc2RpmHJ
マーズ様キネマイベント出ませんでした
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 07:23:06.81ID:vKe/pR6i
ユージアル先輩だと留守番電話の時間切れが最高に笑った。
「戦いは我々のしょう」「ピー」とかシリアスな場面なのにw
必死になって掛け直してる先輩の姿が目に浮かぶ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:55:34.04ID:A5j4GhOQ
旧アニメ派が原作やクリスタルに一番物足りなさを感じるのもその辺りか
あちらだと大半の敵はただ滅び去るのみだから
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 01:08:51.49ID:0YYVuw43
よく「何が好きかで語れよ」って言われるが、それこそ精神性を大事にしすぎる日本の悪しき文化だよ
質の議論、批評が成り立たない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:04:05.97ID:1d2PT0fI
保証されるべきは批評する自由であって
非難誹謗中傷罵倒なんぞはそれ自身が
非難され忌避されるべきこと

解っててわざと言ってるんだろどうせ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:53:24.29ID:0YYVuw43
誹謗中傷なんかどこにあるんですかね
極論を操って愚行に阿るような、そういう情緒と論理を切り分けられない幼稚な世界観を改めろと言っておるのだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:06:15.57ID:0YYVuw43
欧米で十数年かけて広まったキャンセルカルチャーが一瞬で流行るわけだよ
情緒に障るものはみんなアンチ扱いなんだからな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:14:18.02ID:CPRXw9oZ
昭和のオッサンが集うスレらしくていいじゃんw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:25:30.67ID:9uf6Brwg
失敗作は事実w
原作アニメでよかった点はエターナルに只野和子起用でキャラデザがようやくまともになったところしかない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:02:13.65ID:WCTvFufN
相対評価は作品評価における基本でしょ
他作品と比較して初めて功罪が浮き彫りになる
絶対評価しか認められないようなのが端からこんなとこに来てることがおかしい
Twitterでおともだちと語り合ってればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況