マクロスF(フロンティア)part578
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-PPMz)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:54:11.49ID:FcLeu+Shr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角で sage)で。2chブラウザ推奨。
・アンチ発言はアンチスレで。このスレでは禁止。アンチ発言は批評ではありません。
・他スレや外部から他人のレスを連投するコピペ荒らしがいます。各自で注意して下さい。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。触る人も同類です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■関連サイト
公式 マクロスポータルサイト http://macross.jp/
公式 Twitter http://twitter.com/macrossd

■関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう) http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア)part577
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1542789062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-gGk9)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:11:24.67ID:vBgzC7+Nd
Fが特別おもしろかったわけでもないけどデルタは人数が多い分エピソードがバラけて途中で飽きたんだよな
ヒロイン早死に種族の時点で想像できた結末通りだし特に意外性も無かったからせめて3話までの導入部分で度肝を抜かれる展開だったらなあ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b92-gGk9)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:30:49.75ID:KHF6Ahyp0
ワルキューレは良いと思うからこそ歌を続けるには本編が失速して劇場版も何もなく終わったらライブもやらなくなっちゃう不安がある
Fのライブが実現したのはやっぱシェリルのゴ〜〜〜ジャス曲発表の時のファンがわざわざ秋葉出向いて見にきた人数とか反応が良かったからなんかねえ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-pRhD)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:42:21.00ID:8kju07BQd
中の人ファンを兼ねてない層から言えば個人の活動はどうでも良いとまでは言わないけど頑張ってるんだなあ程度だし
マクロス曲でもやっぱり本編で使われる歌の方が一層好きだから名前残して活動してもそれはワルキューレなのか?って感じはする
ゴージャスも描き下ろし絵があってパチスロ用とはいえムービー付いてるからまだシェリル曲って思えるけど
BNPはランカの曲っていうより歌マクロスの曲って感じがする
Fは特に本編での歌の使われ方が好きだから作品ありきが良いな
でもよく考えたらエヴァもパチンコで新曲とか何回かあったしFのこの先もありえなくはないのかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9770-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:34.23ID:u7FTkY3U0
超時空コラボアルバム 「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」 2022年4月6日発売予定とのことだけど、うーん、あまり食指が動かない。
単にシェリル・ランカの歌を聴ければ何度もいいのではなくて、菅野よう子の曲をシェリル・ランカで聴くのが好きなんだよなぁ。

新しく歌発注しなくても逆歌わせればまた買わせられる!みたいな感じなのかしら。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38c-z4Rb)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:02:18.89ID:9ZSusrPQ0
一緒にF最終話を号泣しながら見てくれるようなおにゃのこを探しておりま。
男でも語り合える同士は探してるが多分ドン引きされるのでやめたほうがいいかなーと。
smokin_kiss@hotmail.com
あのシーンもあのシーンもあのシーンも。
本気で語り合えるやばい人探してます。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38c-z4Rb)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:06:11.69ID:9ZSusrPQ0
度々最終話を再生して泣いてます。
みんな愛のために命をかけているのが熱いです。
本当に命をかけたミシェルに一番感情移入して、最終話のクランのセリフにいつも泣いてます。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0e-pzjF)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:34:46.61ID:1bL3fJLI0
Fの最終話が好きな人がいるようで嬉しいぞ。

なんかフロンティアは映画版が正史みたいな扱いになっているけど、俺はテレビの方が好きなんだよ。
いや、マクロス作品に正史は無いというのは分かってるよ。
あくまで正史みたいな扱いってことね。


特にサヨナラノツバサは映画館で見ていて刑務所脱獄シークエンスなんて小さな話を長々見せられて、俺は一体何を見せられて
いるんだと苦痛でなぁ。
大状況が全然進まない状況からいきなり大決戦に話が跳んで、とてもついていけなかった。

劇場公開時に見てから2度と見てないんだよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee3-Iln6)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:44:17.14ID:tcxcVSJe0
シェリル好きとしても映画版はTV版と違って不遇な扱いの連続で
一方的に堕ちていくシェリルを見るのが辛かったな

バルキリーもデュランダルよりメサイアの方が好きだし
映画版で好きなのはアルトがちゃんと三角関係に
終止符を打った事ぐらいか
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Safb-eOI0)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:16:58.46ID:ZZTCNMPta
てかシェリルって劇場版ではギャラクシー船団的にはリトルクイーン(ランカ)を見付けるまでの代用品的な扱いだしな
ギャラクシーは歌でバジュラを呼び寄せてバジュラネットワークを掌握するのが目的だったから
だからシェリルは偽りの歌姫
ただサヨナラノツバサでその偽りの歌姫が運命を切り開いて歌で戦争を終わらせる所にカタルシスがある
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-KkD4)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:49:48.62ID:gprqlyKCd
グレイスはガリア4でシェリル切り捨ててたもんね
自分は劇場2作も好きだけどTV版の方が好きなのは同意
OPED飛ばさずに観るからこそ特殊EDがより良いと思ってるから未だに飛ばさないし
あのストーリーの勢いってなかなか他にないよね
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718c-XGMZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:34:39.12ID:zRRI8bHO0
三角関係じゃなくなったのは映画版好き。
でもなんか映画版はあんまり記憶に残ってないなぁ。
ユニバーサルバニーはなんとなく残ってるけど。
アツくなってしまうので、シェリルもランカもクランもナナセも幸せになってほしい。
なのでフラグぶち壊すオズマ素敵。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718c-XGMZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:51:18.76ID:zRRI8bHO0
「お前たちが俺の翼だ!」
からの歌のラッシュが素敵すぎる。
マクロス曲めっちゃ好きだけど、それに乗った艦長のみんなを鼓舞するセリフとか、
ボビーがめっちゃ活躍してるのとか。
ほんで、「行け、アルト!」からのみんなのセリフが気持ち入りすぎててやばい。
クランの言葉が、もうミシェルいないから一番刺さる。大事な人のために生きたんやなっと。
最後のアルトとブレラの気持ちはやばいな。
オマージュ全部見たいから、まだ見てないマクロスシリーズ全部見ねば。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4244-uHim)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:40:08.70ID:l5S52BCN0
Fもテレビの時点では今度のΔの映画みたいに初代に繋がるメインストーリー化の可能性があったんだがな
結局は映画でそういう部分を切ってプラスみたいな独自完結物にまとめてしまった
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Vt25)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:42:04.32ID:zTfiud2ad
何メインストーリーってw
歴史的なことを言えば地続きの話で元々一本だしマクロス史での作品的な視点で言えば全部別物でしょ
外伝は外伝って最初から謳ってるし
大体シェリルはノームの血筋で作中で一応マオも出てくるしゼロは初代のファッカーが出てくるじゃん繋がってるよ
児童物みたいに新旧一堂に会するみたいなのしかメインて言わないなら別にメインじゃなくて構わないけどね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-uY4V)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:09:38.46ID:EcnmB9CYa
かつて、ゼントラーディと呼ばれる巨人達との戦争があった
初めての星間戦争で滅亡の危機を経験した人類は、外宇宙への進出に未来を託し、新天地を求め銀河の各方面へと散って行った
そして西暦2059年、数えて25番目となる巨大移民船団マクロスフロンティアは、銀河の中心エリアで新たな敵と遭遇した

最初の頃は愛おぼのイメージ画と一緒にこういうナレーションが
頻繁に流れてたし、初代愛おぼと繋がってるアピールしまくってたけどな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-tV7m)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:21:54.35ID:VQ66hwgK0
あかん
ファッカーで耐えきれんかったwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-sqFR)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:34.34ID:nmTCD8y80
アニマックスで予告開始
テレビ派の自分としては特に楽しみ
但しやはりアバンが無いと物足りない
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdee-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:49:00.54ID:XF9kSGPO0
いよいよ明日からアニマックス
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-lF2t)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:36:23.25ID:NuFHHq7X0
やはりアバンが無いと物足りない
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea44-vveS)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:36:03.07ID:Z4WRkkYj0
その意味では移住地への到達と現地での紛争という本作からΔへの流れはテーマがほぼ一巡してしまった事でもあるんだよな
だからもう最後はメガロード関連くらいしかない
 
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-+Ul7)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:34:07.43ID:Rynkbjes0
ルカ救出ってアルト初陣回の7話で一気にやるから乗り換えの意味なくね?w
模擬戦闘中にバジュラと出くわしたから武装してたピクシー小隊にまかせればいいのにナイフ一本で立ち向かったり
初めて遭遇したバジュラ戦艦に単機で突っ込んで行ったり新米パイロットなのに無茶しすぎなところがあったけど、
あれがアルトの個性でもあった
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc0-zptD)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:02:00.93ID:WbCQaI2L0
>>966
天才だけど天才の中では普通だな

マックス:天才という生き物
イサム:天才的なバルキリー乗りイサム
アルト:わりと平凡な天才
バサラ:バサラ

普通人類:輝、シン、フォッカー、ハヤテ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-yP+K)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:56:49.12ID:86rg3BRy0
草だけど正しい
スレチだけどマックスは作中どころかシリーズ随一の天才が主人公の師匠や先輩ポジじゃなく後輩で
しかもなんの制限も悲劇もなく最新作まで元気に天才してる珍しいキャラだよね
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:27:51.45ID:ES1kQR7Y0
ぷぷぷ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-/Xbc)
垢版 |
2022/02/27(日) 04:17:12.84ID:mLuyUYHcd
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 信長公に続けーーーッッ!!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-8SQp)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:51:49.24ID:FMTE1Sbk0
星間飛行を生み出した一点だけで評価できる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。