X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第58話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 08:59:37.25ID:NaXS2hya
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第57話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1592722981/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:08:18.28ID:tPG0F7EO
>>164
facebookで「良かったら修正作画を供出してやろうか?」と明らかに修正の入った画像をうpするような奴だぞ

でも実際にアニメーターとして働くならクソリメイクばかり作る東映より京都アニメーションとか人員に困っているようなスタジオに出奔して欲しい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:15:21.23ID:UxW0oQmY
所詮模写専門イラストレーターだな
静止画が上手くても動かすのが下手な絵描きはたくさんいる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:02.24ID:GkKMbZKi
外国の人ってカートゥンネットワークにいそうなキャラを描きそうなのに
この人すごいな
正直白人はアニメかけないとおもってた違うんだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:24:23.14ID:e7Fr37WC
>>159
確実に犯罪
同人誌はファン活動として容認されるがグッズ類で利益を出したら訴えられる
キーホルダーとかコースターのような小物類は黙認されるがフィギュアなんかになれば容赦ない
湖川は当の作品に携わっていたから無視されなかった
もし只野や伊藤ら同じことやっても訴えられる
キャンディ裁判を調べれば瞭然
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:15:10.39ID:cy4FtuHU
セックスなら美奈子のを見たい。セーラー戦士の格好なら、ヴィーナスが萌える
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:12:30.43ID:YgEtDUQ2
もし後日譚としてセーラー戦士が現実の現在程度に成長した(大人になった)ものが(映画かOVAで)出るとした場合、そこでのうさぎはCVがいつも通り三石琴乃で声質がのび太ママやミサトみたいなものになると思う
他のセーラー戦士のCVも旧テレビシリーズと同じで。子が生まれててママになってるので
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:37:55.86ID:+hSqc3cc
レイちゃんは大人になったら完全に松坂先生化しそう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:04:14.86ID:CzIrRa7U
https://i.imgur.com/OYW758F.jpg
最後にハメてあげたかった。それぐらいヴィーナスは美しい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:55:35.98ID:EQLC9CbZ
薬局にセラムンとコラボしたバファリンが売ってた。
自分はEVE派だから買わなかったけど絵がクリスタルだったから
どのみち買わなかったと思う。おまけはルナかブローチ型のケースだったかな。
ああいう商品って売れるのかね?まあそれなりに売れるから第二弾までやってるんだろうけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:06:48.91ID:wquS42HM
原作者いなくなったら東映が勝手に新しいセーラー戦士をでっち上げてきたりするぞ
あの会社ビジネスのためなら節操なしだから内部5戦士より変な新キャラ推しで
旧作の世界観さえぶち壊しにしてくる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:08:27.56ID:sGU4iTDz
>>183
それやろうとしたのがスターズじゃね?
ただしやろうとしたのはバンダイで、東アニもテレ朝もセラムンはもはや切りたがってたが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 18:04:55.89ID:IJKL4VmN
伊藤さんの絵がくどいって、まあ…としか言えないな
原作絵なんて少女マンガの宿命として
下品なまでに何色も色を使って
周りに埋もれないようにせざるを得ないのに
伊藤さんの絵のほうが上品なんだよ
限られた色で陰影、立体感、魅力を表現するっていう
とてつもないテクニックとセンスで描かれてるんだから
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:24:32.30ID:jr2OEI5R
Rまでの伊藤絵は好きだな、表情が生き生きしてるしふっくらしててかわいい
SSまでいくと若干好みが分かれる感じじゃない?好きだけどあの色彩のギラつき感がいかにも90年代風というか。
只野絵=健康的で年相応のかわいらしいさ
伊藤絵=妖艶、神秘的な美しさ
って印象。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:15:15.12ID:zj4EdUcU
色彩は担当者によるから…
例えば前作とは色味が全然違うと思ったら色彩設計が別人だった、ってのはよくある話
監督とか原作者の意向もあるけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:52:16.13ID:IJKL4VmN
確かに伊藤さんの絵は変わるよね、好みも分かれるし
只野さんが美術的に円筒の組み合わせで人体を描くのなら
伊藤さんは書道の渇筆みたいな大胆な表現になった気がする
その勢いの中に美術としての間違いや少女マンガ特有のクドさも含まれてるのに
ぜんぜん雑に見えないのがすごい
プロとして締め切りがあってクオリティが求められるのに
遊びがあるって感じさせるのは才能だけでも努力だけでも出来ないと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:46:58.93ID:ekdrsEgJ
>>180
そうなると良いことだらけだと思うな
イクニとオサブがやります!って言えば安泰だろう
いまは独裁国みたいになってて
本場のセラムン描かせないが正確
なにもできない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 03:06:59.95ID:uBAHi37t
芝居させるのがダントツで上手い伊藤さんが好きだわ
あとハセシンが居なかったらこのアニメは大分地味になってたんだろうな
セラムンのアクション担当みたいな感じ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:23:12.77ID:vazDuMlI
「姫」って本人が言ってるのか分かんないけど周りからしてみたら悪いと揶揄してるのかな
ほんとセーラームーンというコンテンツの中のガンになってるね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:40:22.02ID:eX2FsUDw
>>198
アニメの内容や新キャラ投入のタイミングにある程度干渉できるという
当時としては、いや、少女漫画原作ではほぼ空前絶後の高待遇だったのに
それでも不満を曰うあのお方に何を今更
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:16:11.06ID:JCMZk83U
自分は為我井さんが好きだなあ。安定感あるしクオリティも高いと思う。
ただ一つ注文付けるとしたら、鼻と口との距離が異常に短いカットがたまにあって
顎が長くてアイーンみたいな顔になるのがちょっと残念。癖なのかな?
最終回のラストのはるかとみちるがまさにその顔だったんだよなあ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:06.70ID:UbtEz/RF
>>200
そりゃ元はオリジナルのセーラーV
それをよりテレビ番組向けにシェイプするんだから製作会社丸投げではむしろ無責任
東アニではそれまでも原作先行・企画同時進行に関わらず漫画家にはストーリーもデザインもしっかり関与させて責任を持たせてる
(そうしないと著作権分配が拗れる)

姫についちゃアニメ終了後、ミュージカルを続けたことが不味い姿勢に繋がったのかも知れん
東アニが著作権者の一翼としてそちらもきちんと管理してりゃ姫の増長(つか勘違い)を招くことはなかった
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 03:57:57.52ID:czntb0+9
東映ワークスで伊藤さんの出て欲しいが無理だろうな
セラムン自体が扱いづらいだろうし
今でもおしりたんていなんかで東映の仕事やってんのにな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:04:52.99ID:iA4aREp4
旧は扱いづらくクリスタルとエターナルは二軍
原作者が足を引っ張るつくづく気の毒な作品だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:02:49.47ID:RsKIb/vi
スターズでうさぎとはるかかみちるとのペア回が見たかったな
2人はいつもセットだったからS最後で打ち解けた後の会話とか描写して欲しかった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:03.73ID:UQNggvG+
原作を崇めなくていい懐アニスレだから言えるけど
今どこぞのお姫様がやってるのは
ピュアな心や美しい夢を打ち砕くような残酷なことだよね
大人の都合と自分のエゴ以外の何ものでもない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:50:00.41ID:Gou5UvLV
2人がカバーしてくれるのは嬉しいけどEDは別の曲が良かった
あまり混ぜてほしくないというか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:13:43.00ID:Ih3qcef0
でもムーンライトはないんだ
武内の趣味かしらんが一貫性なくてファンからみたら思いつきや気まぐれにしか思えない展開
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:33:18.10ID:vtuDNrmA
フィッシュアイが12位だったね。けっこう健闘してるなあ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:18:43.12ID:r7I4MPw7
無印からSまでのキャラにクリスタルも抱き合わせとかないよな?
画力に違いがありすぎて公開処刑状態
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:57:44.94ID:OqVjs4pp
36話のダークエンディミオンが初登場した時、美容院の椅子に座っていたのは笑える。
「お客さん、どう致しますか?」と言いたい程。
でも妖魔ミツアーミは良くダークエンディミオンの言うことを聞いていたね。
次のシャコウカイの時はダークエンディミオンとクンツァイトが揉めている時、「こらこら、悪同士でも仲間割れするんじゃない!」と突っ込みたい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:20:25.95ID:0khCZiM1
36〜46まで敵側だからクレジットはほぼエンディミオン
よってダークエンディミオンなんてキャラは存在しません
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:29:08.82ID:OqVjs4pp
>>224
すいません。ダークは余計でした。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:54:00.73ID:6DGLr/ws
プリキュアの映画で
ETERNALの予告観たけど
それほど悪くないな
予告で言ってたように
セーラー戦士一人一人に
物語が当たればなあ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:02:48.49ID:VATfOSv8
予告観た後に初めて原作読んでガッカリしたわ
美奈子以外の内部3人のパワーアップは同じ展開の繰り返し(みんなを守れる強い戦士になりたい!)
パラパラの逆玉の術のエピソードはアニメ版の方が良すぎる
原作はロリのうさぎと衛のいちゃいちゃシーン描きたかっただけ?って印象
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 04:47:54.82ID:pIY7cfso
4部って映画にするにはまるで合わない構成
前半は淡々とパワーアップイベントをこなすだけ、後半の戦いもこれまでのような派手さも無い
テレビアニメの方が断然合ってた
劇場版制作に走ったのだって直接資金回収しないと先がないって判断なんだろうな
このアニメ、人気とか関係なくとにかく5部までやりきりたいって感じだし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 05:25:59.47ID:vQLRQL3e
実写版のクンツァイト役だった
俳優さんが亡くなったそうで
アニメ版のクンツァイトも
亡くなったけど(セラクリはシラン)
なんか寂しいね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 06:53:06.97ID:tz6khY9p
クンツァイト良い声だったねえ。曽我部さんか。
同じ東映だしどうしてもセラムンには聖闘士星矢のイメージが被る。
星矢やアテナはもちろんシャイナや黄金聖闘士も何人かいるしね。
あとゲストだけど紫龍(アメフト部主将)氷河(Sの修業僧)
瞬(SSのファッションデザイナー)も出てたし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:36:03.45ID:tz6khY9p
DJのトーマスハリス役だったねえ。
当時Jーwaveにロバートハリスっていう人がいたから参考にしたのかな。
時期的にも合ってるはずだし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:45:26.83ID:55B/Bjev
旧作でセーラー戦士だった人達の娘がセーラー戦士として活躍するやつをやってほしい
変身名は旧作でセーラー戦士だった人(娘にとっては母)のものを襲名し、語尾に「2世」と付ける形で旧作でセーラー戦士だった人のCVは旧作と同じで
(うさぎは三石琴乃、レイは富沢美智恵、
 亜美は久川綾、まことは篠原恵美、美奈
 子は深見梨加)



月野ひかり
(月野うさぎの娘、セーラームーン2世)
声:大久保瑠美

火野朱里
(火野レイの娘、セーラーマーズ2世)
声:佐久間レイ

水野香織
(水野亜美の娘、セーラーマーキュリー2
 世)
声:水沢史絵

木野みのり
(木野まことの娘、セーラージュピター2
 世)
声:河野ひより

愛野こころ
(愛野美奈子の娘、セーラーヴィーナス2
 世)
声:小倉唯
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 06:46:38.55ID:cTFbtYeZ
>>239
ああ、Crystal放映前のアレかぁ。アレには随分ワクワクされたなぁ。
makacoon氏の描く脚は綺麗だったなぁ。ヴィーナス(10)はツボにハマった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:41:08.46ID:dLPOlNzq
支部の私が考えた次世代セーラームーンイラスト同人臭かったなw
設定資料集のぱられるせぇーらぁーむーんは酷すぎた
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:59:55.83ID:rzbUPUV9
なんでエイルとアンがないんだよふざけんな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:33.13ID:meNckY8T
検索して出るのはアニメ漫画共通キャラのみ
アニオリキャラは一応自分で書いて送れるようにはなってる
しかしこの方法だと検索結果に出てこないアニオリキャラが不利すぎるわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:56:12.45ID:dqdkXFJO
>>254
一番エロいし、美し可愛い
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:32:49.33ID:KTHO2/n6
フェイクじゃね。検索しても引っかからないし
久川さんは1968年11月12日生まれらしいから、仮に51で亡くなってるのなら
亡くなってから公表されるまで2週間以上経ってることになる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:22:22.23ID:ZEVkSUsl
大体、SASUKE第37回は去年なんだから思いっきりデマだわな
それに直近でぐらぶるTVちゃんねるに出てたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況