X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第57話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:01.66ID:bBjqQnyi
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1587471511/
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:56:22.45ID:1JCMNmEV
>>662
本放送当時にアニメイトからズバリ「設定資料集」が発売されていた
なぜか一年目前半(3人組時期)だけだったけどw
あと名場面の原画集がやはりアニメイトからSまで一年毎に発売されていた
(Rのときは魔界樹編とブラックムーン編2回あったと思うけどちょっと朧気)
以上は書籍体裁ではなく、現場の資料をまとめたみたいな簡単な体裁だから求める人は限られたと思う
後は立ちポーズくらいしかないけど、児童向け図鑑として講談社のテレビマガジンから超百科が各年(RとSは前後期2冊づつ)と
グレート百科がSとSsで一冊づつ
超百科には敵の怪物が男児向けヒーロー物みたいに1体づつカラー図版で掲載だから貴重といえば貴重
もちろん幹部たちも紹介してある

そんくらいかな?
結局みんな本放送時のものばかりだから入手は困難だろうけど
ネットオークションなんかではよく見掛ける
アニメマニア向けとしてはなかよしアニメアルバムくらいと思っていいかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:16:22.67ID:+YHSHVPc
>>664
丁寧にありがとうございます!検索してもいまいち内容がわからない本が多かったので助かります。
漫画版の方の画集はたくさん出てるのにアニメ版は当時のものしかないんですね。
アニメで数秒のカットでも綺麗な絵が多いのでもったい無い…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:25:32.78ID:l5b8as5Z
>>663
スレ違いだけどご反応サンクスねw

ミュウミュウは迂闊に真面目なテーマをやったからダメになったと思う。
環境問題とか(原作のアニメ化されてない部分だが)マインドコントロールだとか。
ぴっちは初めからバカに徹したからね。芸人のようなもの。
真面目になったら茶化すことは出来るけど、初めからお笑いのネタならそれに
突っ込むのは無粋だ。
白いものは黒く汚せるが、黒いものはもう何も染めることはできない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:07:56.90ID:isExsSxm
それにしても新山志保さんは惜しかったな
もし亡くなられてなければ緒方恵美とはまた違った路線を開いてくれたとも思えるだけに
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:03:26.33ID:fWRd4dHG
緒方さんはどことなく影とか闇とかを感じさせるのに対して新山さんはそういうのが無かったからな
だからこそセイヤに向いてたんだろうが
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:14:45.10ID:qNjZRZkJ
スリーライツの歌は2曲ともイイんだけど知名度が全くないのが残念。
まあセーラームーンの世界観からはかけ離れてるから仕方ないと思うけど。
本編中ではセイレーンが仕掛けた飛行機の罠の回で「届かぬ想い」に乗せて
内部が変身するシーンが効果的だったなあ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:12:52.66ID:fWRd4dHG
クロウとセイレーンは敵側のウラネプコンビという感じだったな
一度しか絡まなかったのが惜しいが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:44:57.01ID:fWRd4dHG
スターズにおけるウラネプなんだよな
ウラヌスが苛々してネプチューンがスルーする
セイレーンはむしろボケだが

あとこのシリーズではゲスト出演してからレギュラー入りするパターンも多いが井上さんの場合はスーパーズでのルビーナ役も良かった
佐藤監督の風船レムレス三部作の最後というのも含めて
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:36.45ID:d5TuWqwA
まあ捉え方は人それぞれだね
そんな風には全然見えなかったしスターズにはウラネプ本人達いるけど…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:28:14.92ID:v9JSMgCJ
スターズは新しい怪人がどんなのがくるのか?の楽しみがなくなった
セクシー&カワイイ怪人がよかったのに
敵キャラのデザインとかも割と負担なのかね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:22:59.32ID:xGFZSRFu
ゲストキャラがそのままファージになるからある意味経費節減にはなったかもねw
その為かゲストがけっこう豪華だったんだよなあ。
鈴置洋孝、田中秀幸、島本須美、辻谷耕史など他の作品では主役級のベテランが出てたし。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:17.19ID:pZbyskQZ
ということは
それまでのセーラームーンの敵キャラは
うまくやりくりして楽しく見せてたってことか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:02:28.41ID:YkTleRd+
ファージを元に戻せるのは星のプリンセス以上だからライツがそうした連中を殺してきたというのも想像できる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:21:48.88ID:w6Iw4YLo
リピーターは期待できなさそう
スタートダッシュをちょっと頑張るもすぐ息切れかな
絵はまともになったが予告見る限り動きが固く話もつまらないのでおそらく前後編ともコケる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:15:34.23ID:YNH23WHn
みちるさんはなんでキクラゲが嫌いなんだろうな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:37:44.52ID:Ak8M2Qm4
ダイモーンやレムレスで
ものすごい雑な倒し方する回あるよね

きちんと戦うのもいいけど
そういうのもたまにあっていい

出てきてすぐ仲間割れして倒されるのワロタw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:41:55.26ID:gflBdtiP
ハートアタックとファイヤーバスターの相殺とか、クレッセントビーム乱れ撃ちのとばっちりとか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:36:28.29ID:bXrxvlEb
フィッシュアイの男のレムレスも
トランポリンで跳ねてるだけとか
綱渡りするだけとか
戦う気あるのかw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:26:58.15ID:+pAqNPzt
Sからの勢いでSSを初見で見てる人はどの辺に喰いつくのかな?
やっぱりトリオのバーのシーンとか出落ちのレムレスに笑ったりしてるんだろうか。
演出はけっこうシャープになってる気がする。ムーンの技のBGMとかポーズなどが。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 01:29:20.69ID:bYM6oA5a
スーパーズはちびうさがいないと必殺技が撃てないというのがなぁ。
衣装は歴代で一番かわいいけど(ただしおへその下のブローチは邪魔)。

あと変身シーンについては手袋やブーツの装着シーンも欲しかった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 22:23:48.05ID:8JKBALP9
少しでも隙を見せたらすぐに必殺技を使うセーラームーンw
チャガーマの場合
私の真の姿をみせるときが、、
と着替えだしたら
必殺技で倒されたw
多分時間的な都合が大きいんだろうなぁ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:44:01.26ID:b8JGbiIt
肌の色が濃いのはプルートとレッドクロウ辺りかな。
あやかしの四姉妹は美白に命掛けてたし日焼けなんてとんでもない!っていう
価値観だったんだろうね。そもそもネメシスって太陽の光が当たるんだろうか?
デマンドやサフィールも色白だしいつも曇ってそうなイメージ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:10:39.67ID:inRmSlnu
カラベラスがレモンの顔パックしてるの可愛かったな
その後ルベウスが来てあわてて食べちゃうのもw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:01:15.11ID:qUCFwPTJ
肌が地黒浅黒の敵キャラ
無印→ネフライトクンツァイト
R→ルベウス
S→教授
SS→ジュンジュンベスベス
スターズのクロウは珍しく小麦色
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:20:43.37ID:ffwmovvY
ゲストキャラだとSのエルザ・グレイもいたねえ。
ユージアルの「逃がっさない!」っていう言い方が何かツボにハマった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:51:54.75ID:9ZgE5z7k
人間ポンプ
とか
風もないのブーラブラ
とか
当時の子供には意味がわからないネタをいれてもよかったのだな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:06:20.74ID:EYOereKk
アメリカのビリーアイリッシュて歌手がセラムン絵の服着てたけどあれは海賊版なんだろか 無印一話のうさぎが海野のやつ〜てところだろうと思うけど 
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:43:24.79ID:SAXqDAci
無料配信ではまってスターズ最終回まで見終わってしまった
4ヶ月セーラームーン漬けだったからめちゃくちゃ寂しい
リアルタイムで5年間見てた人も辛かったろうな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 04:57:26.71ID:Q29Sub5x
もし、セーラームーンがヒットせず、コケて1年で終了していたら以下のどれになっていた?
ろくでなしBLUES
ジョジョの奇妙な冒険
機動戦士Vガンダム
平成円谷特撮シリーズ
けんゆうでんせち
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 04:58:27.56ID:Q29Sub5x
>>717
間違い。剣勇伝説YAIBAだった。
続き。
ミュータントタートルズ
クレヨンしんちゃん(枠移動)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 10:30:49.05ID:tCWIqXHQ
セレニティのウェディングドレス出てるけど
結構ハードモードな人生だし死別するしで
セレニティ自体、曰く付きな気がするんだが縁起的に気にならないのかね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:36:47.90ID:c+mti5bU
>>717
釣るんならもうちょい上手くと思ったが、マジに聴いてんならたぶんきん注・セラムンに続く女児アニメ路線3作目
まず一年の放送=コケるという認識が間違い
当時の番組は半年契約なんでよっぽど悪ければ3ヶ月、好評ならまた半年
これを越える場合は視聴率他物販や権利版元と協議の上、まんま継続か一部リニューアルか決めて続けられる
セラムンはもともと間繋ぎの半年予定だったから
一年やってたら成功したと判断される
それを継ぐんだから少年漫画原作はない

自分が知ってるやつを並べてるだけだろうから相手するのもバカらしいが
円谷特撮は天地が裂けてもないw
ボーンフリーとかアステカイザーなんて言ってもわかんないだろうけどねw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:48:45.99ID:c+mti5bU
>>720
セレニティが実在してそれが着てたってんならそりゃ考えるだろうけどフィクションだからね
そこ言い出したらコスプレとかまず出来んしょ

まあ、身内があれ着て式挙げますつったら考えないこともないだろうけどw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:02.46ID:Q29Sub5x
>>721
じゃあ、半年で打ち切られ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:39:47.41ID:Q29Sub5x
>>725
間違い。半年で打ち切られていたらどっち?
東映から日本アニメーションに逆戻りしてみかん絵日記
講談社つながりでツヨシしっかりしなさい(この場合、ちびまる子は中断せずそのまま続くか史実同様中断していたらちびまる子第1期の後番組はTARAKO主演の日本アニメーションつながりでみかん絵日記(大ヒットしてちびまる子再開まで続く))
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:40:37.22ID:Q29Sub5x
>>719
えっ?テッカマンブレードってセラムンの裏番組だったの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:48:32.07ID:Q29Sub5x
>>723
平成円谷特撮ならグリッドマンから。
セラムン→電光超人グリッドマン→グリッドマンシグマ→ウルトラマングレート→ウルトラマンパワード→ウルトラマンゼアス(半年で終了)→聖闘士星矢ハーデス編(1996年、聖闘士星矢生誕10周年記念で製作、星矢達の声優変更せずエリシオン編までやる)
この場合、平成ウルトラシリーズは大山ドラを藤子・F・不二雄の死で打ち切りにしてテレ朝の金曜19時で。場合によっては平成ライダーより早く平成ウルトラとクレしんとのコラボアニメが製作され、ウルトラマンVS仮面ライダーの映画版も製作されていた?わさドラはTBSで。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:51:46.58ID:u59xbs0B
逆にコナン・ポケモン・クレしん・まる子等と同様にセラムンが現代まで継続して放送されていた可能性だってあるよな
放送枠も土曜19時からニチアサに移行する形で

その場合セーラー戦士も次々に新キャラが投入され能力もインフレが加速してただろうな
ウルトラマンが今やゼットンを軽く倒せるのと同じでかつての宿敵DDガールズが復活しても
もはや内部戦士一人で余裕の返り討ちにしてるかもしれん
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:02:13.55ID:CnwCrwd+
>>727
たしかそうだよ
うちの地元はちょうどTXが入るギリギリのエリアで、学校の同級生はほとんどテッカマンブレードを観ることすらできずセーラームーンを観てたという記憶がある
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 05:32:18.21ID:5YbZXUQe
セーラー戦士の設定の方に拘れば色々なタイプの
セーラー○○○が生まれたかもしれないが
ムーンの方に関心行っちゃったからな。
そもそも原作のうさぎの家族が原作者の家族
の構成、名前そのまま使ってる時点で
別な角度への関心行かなかったし。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 06:29:05.06ID:OLp3mWDi
セラムン最大の功績は大きなお友達という層を形成したというところがでかい クリィミーマミなんかもあったけど
セラムンの大ヒットあったからこそ後にプリキュアやプリパラも大ヒットさ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:23:30.62ID:HlBXeVOs
スーパーズはちびうさがロリ可愛かったので脱落しなかったぞ!スターズで脱落してしまったのはわかるけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:29:15.38ID:ObtWyeHO
なるちゃんがネフライトを助けようとするシーンは胸アツ
セーラー戦士みたいな超人じゃなく、本当にごく普通のねーちゃんが奮闘する姿が切なくて号泣した記憶
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:44:08.71ID:uJbUTCp9
Sは大きなお友達やメディアが騒いで大ヒットした感じだが、既にRの後半辺りから子供は離れはじめていた。スーパーズで子供向けに戻したとかいうけど、オカマがレイプまがいの悪さするとか敵が幼女だとか方向性はおかしいとしか思えなかったなあ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:49:02.27ID:YrFpdrkj
昔リアルタイムで見ていた時、ネフライトは結局なるちゃんを
利用しているだけなんじゃないかと思っていて、
最後はジェダイトみたいに対決して倒して終わるものだと思っていたから、
ネフライトの最期は衝撃だったし切なかった
最初なるちゃんもここまで深く関わってくると思わなかったし…

裏設定で、前世で恋人だったジュピターが登場するのと入れ替わりで
退場するのがちょっと皮肉に感じる
まこちゃんが素の状態でゾイサイトの面に一発入れたのは因果を感じる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:48:51.92ID:ObtWyeHO
はるかとみちるが恋人同士という設定はアメリカでは発禁扱いだったそうだけど
美少女が裸になって変身するシーンの方がヤバイと思うんだけど…
アメリカンの基準はよくわからん

日本での本放送時は亜美ちゃんが大人気だったなあ
当時は女性が肌をむやみに露出するのははしたないと言われていた時代
セーラームーンの流行後、安室ちゃんブームも相まって十代の女の子の間でミニスカブーツファッションが大流行したんだよね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:01:10.00ID:tMUyPGbK
>>560
 生粋のファイターと言うより、幾つもの敵と戦って性根が据わって来たのだろう。内部戦士5人とも積極的になってる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:26:37.06ID:uJbUTCp9
>>742
ジュピターとネフライトの関係って原作者が思いつきで書いたたった一枚のイラストだけだからなあ、裏設定なんてものじゃないと思うけど。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:24:35.13ID:actC/nRT
>>738
裏が筋肉番付だからね。
うちは男系家庭だから高学年になると筋肉番付見てた。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:16:01.99ID:yKQoCy81
>>716
完走お疲れ。こうして今まで知らなかった人が全話見るきっかけとなったんだから
配信も無駄じゃなかったんだなあと思う。
ここの住人はきっと何周もしてるはずで新鮮な感動はもう得られないから
ちょっと羨ましかったりもして。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 07:50:38.41ID:Ps+ZugDO
はるかみちるは
海外では親戚同士になってて
再翻訳騒動にまで発展してるんだけど
親戚から百合だとわかった瞬間の混乱してる記事って落ちてないかな
みたいな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:57:02.75ID:vMV/CVNg
あんなベタベタする親戚なんていないだろw
当時は時代を先取りしすぎて理解されなかったが今こんな事したら担当者吊し上げだったな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:22:44.78ID:AHgyTpAd
海外よくわからんけど
レズビアンの文化は洋風からきてるような
ハルミチは日本人って感じあんまりしなくない?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:12:44.62ID:WiyH2fXl
ドラッグストアでセラムン絵入った商品可愛かったな 頭痛じゃないから買わんかったけど そういや秋は映画でプリキュアと時期かぶる?こういう形で対決が実現するとは
ミンキーモモVSクリィミーマミ マジンガーZ対デビルマンみたいなので共演しねえもんかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 03:17:21.76ID:H/S22NmS
>>757
東映がよい子のみんなにお送りしたまんがまつりの後者と重度ヲタ向けショート映像の前者を一緒くたはどうかとw

東映的にはやぶさかではないだろうが原作者の自称姫が納得はしないだろうし
百歩譲ってもセーラームーン中心の世界観は動かさないはず
そうなれば確実にプリキュアは割を食い、現役幼児が納得する展開にはなり得ない
それにプリキュアを観る子の親はもうセラムン世代より下のどれみ世代になりつつある
共演させて旨味が出るのは考慮の必要はないだしょ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 03:44:32.98ID:saBfD3Hl
>>759
まぁでも赤塚不二夫亡くなってから勝手におそ松さんとかやってるし原作者亡くなったら可能性ゼロでもないよないつになるかわからんけど アイカツやプリティーシリーズやプリキュアみたいなシリーズ毎に繋がった世界観が好きなんだよ 昔からパーマンとハットリ君が共闘したり夢があるやん プリキュアとおジャ魔女の共演のほうが現実味ありそうだな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 04:17:46.09ID:W8sm25lZ
ほんとセーラームーンという世界的人気コンテンツが原作者のせいで発展の足かせになってるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 05:19:38.05ID:KAzrHkt4
どんなに発展性があるコンテンツも作者の意向が第一なのは当然だろ
生み出されたものの価値を認めるなら、それを生んだ者の意思もまた同等に認めるべきだよ
自分の思う通りにならない事を、主語を自分より大きなものにすり替えて批判するのは筋違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況