美少女戦士セーラームーンシリーズ★第57話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:01.66ID:bBjqQnyi
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1587471511/
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:15:00.76ID:Ysn+cfrR
 うさぎ達が十番中学校以外の公立中学校制服姿とか見てみたい。勝手な想像だか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:23:11.24ID:s5w4NVsS
>>50
年齢を重ねないとわからんもの
そばの美味さ
自然の良さ四季折々
野菜の大事さ
健康の尊さ
お金の大事さ
旅番組の面白さ
まこちゃんの良さ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:47:46.19ID:oQV+LCUS
ウラヌスのワールドシェイキングは
何回聞いてもワンダーシェイキングって言ってるように聞こえる・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:36:17.08ID:wgN94dAp
>>54
きん注でも神田川が歌われたけど
遡ること20年前の曲が子供に理解されたら嫌だよ
まあ、どっかで聴いたなこの曲くらいはわかるかもだがw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:55:29.90ID:N15au8G/
あずさ二号はひょうきん族でパロディやってたなあ。
西川のりお&ぼんちおさむが狩人に扮して暴れながら歌うっていう。
それですらSの10年前くらいだったけどね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:31.35ID:6YHi4BVQ
>>60
今同じようなことをやろうとしてもあの団体のせいでまず不可能だな

もっとも現代のギャグアニメにCDバブル期のJ-POPを持ってこられても
何とも言えないふいんきになってしまいそうな気もするが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:37:49.51ID:N15au8G/
タキシードミラージュって良い曲だなあ。
内部の最高傑作はムーンリベンジだと思ってるけど、その次に好き。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:09.72ID:Sx2wrIs1
安藤に祟られてる亜美ちゃんだけど97話は神作画
作監為我井さんで原画まで長谷川・下笠・北野と全員作監クラスだからな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:04.94ID:zTxEmSF/
教授がランニングマシンで走りながら
助手と話してる寸劇は

当時電話で変質者がよくしてたことに似せてるんだよね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:24:18.04ID:70N+WR+b
美奈子オタだけど美奈子がいい感じに壊れてきつつあるな
でもまこちゃんもやっぱ性格かわいいな
ウラネプもふだんの宝塚とか上級国民みたいな時はアレだけどセーラー戦士になってキックとかするシーンはエロい
今回の配信でただのアホ主人公というイメージだったうさぎの良さにも気づけたし、
誰か一人とか決めるのなかなか難しい。みんなちがってみんないい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:35:52.99ID:Ck65JMZt
今年の初旬まで「セーラーウラヌス」を「セーラーウラネス」だと思い込んでたww
20年以上.....ww
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:11:20.30ID:ErEs2KZh
Sの5話がコメントオフになってる。宇奈月ちゃんとオウソージの回だけど
特にヘイトされるキャラもいなかったような。
過激なエロコメントでもあったのかwレズシーンをもっとやれ!とか・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:18.09ID:ErEs2KZh
>>65
ミメットが漫画を音読するシーンが凄く好き。貰い泣きしてるしw
ああいうシーンがあるから腹黒いミメットでも憎めないんだよなあ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:39.33ID:u7iEg+NK
セラエタの変身バンク、テレビ版を再現したのに酷評浴びてて草
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:02:30.68ID:SeXRG1TQ
構成そのまま流用で劇判とマッチしてないので批判しかされないw
しかも三石さんの変身コールがまた劣化
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:33:46.05ID:F81WwdJM
あるホームページでは、劇場版の予習にって旧作のリンクが貼られてたが、予習するならクリスタルじゃないと駄目でしょ…
ホント、旧作に擬態する作戦なんだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:25:34.26ID:1ED2j1LI
配信まちにするわ
もともとスポンサーが少なくて放送枠取れなかったやつですし
スタッフのやる気のなさも感じられるならオワコンだな
大人しく終盤だけアニメ化すればよかったのに
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:19:34.11ID:HSr3pM1P
うさぎの声、ミサトさんになってるやんけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:27:53.64ID:xU8ZVdF6
>>96
ムーンライト伝説
初代アニメ版の変身バンク丸コピー
初代アニメに似せたキャラデザ
直子センセはよくOKしたなw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:32:08.95ID:zXxAy4DO
漫画版ならまだしも、動画でとなるとどうしても旧アニメ版のイメージが付きまとうからなぁ。
でもやっぱり劣化コピーでしかないわ。只野さんには申し訳ないけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:36:20.75ID:zXxAy4DO
つーかそもそも論として、ブローチの表面がのっぺりしすぎだろw
スーパー変身のブローチはもっと表面のハートがゴツゴツしてないとw

中もそうだけど、外身からしてあれではあかん。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:18:44.18ID:jKu4uHTT
>>98
クリスタルで散々叩かれたからね(笑)
ストーリー原作準拠でキャラデザも原作者が選んでこれじゃないの大合唱
演出も酷くて見てられなかったし
ファンが求めてるのは原作じゃなくてアニメの雰囲気なんだよね

いかにアニメスタッフが優秀な人が集まってたか解るね
原作者勘違いしすぎなんだよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:03:03.19ID:1ED2j1LI
>>102
デジタルリマスターみたか?
今と大差ないほどきれいだぞ
特にフィルムから起こした劇場版
フィルム燃やしたテレビシリーズはイマイチだけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:46:46.29ID:he+F0PBG
https://m.youtube.com/watch?v=yIlIsr0jsyQ

どうせ焼き直すならせめて音楽だけでも元のサントラを使えないのかね
作曲家さん亡くなってたり版権がごちゃごちゃしてて許可取るの大変だろうけどさ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:05:37.44ID:/ZOrqUxp
うさぎの変身シーンは無印のが一番好き。最初に目パチッパチッってするとことか主要装備付けて背伸びするとことか

海野、なるちゃんをモノにしたか。うらやま
でも海野もメガネはずせばいつぞやの姫か絵描きみたいに美形設定かも
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:58.53ID:Bx7OafkJ
武内「冗談じゃないわ
何しろあの絵は時代に合わない
ちゃんと時代に合う絵をデザインしましたので」
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:41:23.74ID:GRJx4Q5I
未だにバラエティでたまに流れることもあるし使用自体は簡単
単に方針の問題だと思うね
制作サイドに使用する意思もないし、まずシンフォニックでジャジーな有澤曲と高橋曲が合わない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:21:04.51ID:6ya0wwyC
旧関連で唯一横取り出来なかった劇伴をあの原作者がカスラックに使用料払ってまで曲使うと思う?w
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:05:20.40ID:FgcxtrYK
「美少女戦士セーラームーンS」第12話 うさぎ涙! 誕生日にガラスの靴を
https://www.youtube.com/watch?v=UlIojnDMZKg

「美少女戦士セーラームーンS」第13話 奪われた純な心! うさぎ絶体絶命
https://www.youtube.com/watch?v=03Tr_v5ncA8

「美少女戦士セーラームーンS」第14話 やって来たちっちゃな美少女戦士
https://www.youtube.com/watch?v=pydKAhkEnD4

「美少女戦士セーラームーンS」第15話 友達を求めて! ちびムーンの活躍
https://www.youtube.com/watch?v=S3clDANEWc0

「美少女戦士セーラームーンS」第16話 力が欲しい! まこちゃんの迷い道
https://www.youtube.com/watch?v=rnJ095DJ7IQ

「美少女戦士セーラームーンS」第17話 運命のきずな! ウラヌスの遠い日
https://www.youtube.com/watch?v=lIAVmStREMU

「美少女戦士セーラームーンS」第18話 芸術は愛の爆発! ちびうさの初恋
https://www.youtube.com/watch?v=qpbE7YSz890

「美少女戦士セーラームーンS」第19話 うさぎのダンスはワルツに乗って
https://www.youtube.com/watch?v=ND7YF55pf8c

「美少女戦士セーラームーンS」第20話 衝撃の刻! 明かされた互いの正体
https://www.youtube.com/watch?v=L7emeaNecjQ

「美少女戦士セーラームーンS」第21話 ウラヌス達の死? タリスマン出現
https://www.youtube.com/watch?v=TeztDZ6vMhA
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:05:30.54ID:FgcxtrYK
今回の見所は…
・巨乳ウエイトレスの受難
・のちの長寿アニメとのコラボ
・男の娘
・献血
まぁこんなところだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:43:00.22ID:XQZG9G2/
ニコ生でSを放送して欲しい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:19:19.37ID:Vh1znSnk
子供の頃はプロ野球中継のせいで随分と泣かされた
wiki見たら1ヶ月で2回しか放送できない月があったんだね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:06:45.28ID:u09buEfj
>>133
前に野球板で一覧見たけど、野球でセラムンが潰れたのは5年間でも数えるほどだよ
ほとんどがバラエティーか時代劇、そしてサッカー
特にテレ朝土曜は20時から暴れん坊将軍やってたから
その二時間スペシャルとなるとまず潰された

セーラースターズの頃はほとんどバラエティーで潰されてて
テレ朝的に大したコンテンツでなかったのは窺えた
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:23:40.18ID:js3LmU96
当時の土曜の夜なんてテレビ局にとっては大きな数字を獲得できる
ビッグチャンスだったからねえ。何がなんでもウケそうな番組作りに
奔走してただろう。もう鮮度がなくなったセーラームーンに用はないって
判断されたんだろうね。酷いけどテレビなんてそんなもんだよなあ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:42:43.29ID:js3LmU96
暴れん坊将軍って今ちゃんと見たら面白そう。
テレビ朝日って現代ドラマはイマイチだったけど時代劇は
クオリティ高くてエンタメ性もあったと思うから。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:17.13ID:aDNF2FeA
当時の土曜日は塾行ってたからスターズ見てなかった
無料放映をきっかけにDVD借りたんだけど他シリーズより話数ないけどテンポよくて良かったよ
過去ログ巡ったけど結構な嫌われっぷりなんだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:29:26.41ID:js3LmU96
スターズはスリーライツを受け入れられるかどうかで印象が変わるかなあ。
あと亜美ちゃんが無理なボケキャラにさせられてたのは違和感大きかった。
隠れライツオタクだったり、格闘ゲーム大会ではコスプレさせられたり、
以前の亜美ちゃんでは有り得なかった演出が多くてちょっとね。
まあそうでもしないと存在感ゼロに成りかねないくらいに内部は見せ場なかったからね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:27:17.42ID:aDNF2FeA
スターズの亜美ちゃん可愛いじゃん
高校生になって色々視野が広がったんだろ?
コスプレだって嫌がってたけどうさぎに対しての誤解を解く為に頑張っただけで
彼女の本質はなんら変わってないと思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況