>>407-408
>ルルーシュの行動や死には一切関係ないことを明確にして

それは君の捏造

ルルーシュ展 パンフ
ギアスのためにシャーリーを失った悲しみがルルーシュの中で憎悪へ変換され、その矛先がギアス教団に向けられた。
https://imgur.com/BPul2kk.jpg

--------
http://imgur.com/5ih3yal.jpg
谷口
今回の3部作に関して、役者さんには演技の方向性として
ルルーシュとシャーリーはある程度最初から付き合っているつもりでやっていただいています。
TVシリーズは同じ生徒会のメンバーで付き合うのか付き合わないのか、という距離感の探り合いをやっていましたが、
劇場版ではそんなことをやっている尺がないですから。
お客さんは記号で見る部分もありますからね。
2人のラブストーリーが軸ならともかく、そうではないのに接近していくのかそうでないのか、
ということまでやっていたら見ている側が処理できる能力を超えてしまいます。
なのでこの2人は最初からそういうモノ、と決めているんです。
使っている画もセリフも同じですけど、演技の方向性は違っています。
------------
「復活」海外上映の会見の記事
Sakura-con 2019: Code Geass Interview | Japan-A-Radio
http://www.japanaradio.com/node/91
質問
なぜシャーリーを総集編映画では生存させたんですか?
彼女の死がないと、ルルーシュがギアス教団に復讐する動機の大部分がなくなってしまうのではないですか?

谷口
それには二つ理由があります
一つは、まだユーフェミアの死という動機がまだある
二つには、私達はこの映画にはそれで十分だと決めたこと、
シャーリーの出番をもっと多くすると、もっとルルーシュとシャーリーの話になってしまいます
それは私達の求めている方向ではない
今回、この話の中でシャーリーは平和な日常を表しています
--------------

つまり、シャーリーの尺を長くとったら、ルルーシュとシャーリーのラブストーリーになってしまうと
そして、劇場版でもシャーリーはルルーシュの還って来るべき平和な日常なんだろうね