X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:18:31.32ID:OpLuXILs
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第55話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1535251719/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:29:03.80ID:PR19Ihgh
何があったか知らんけど、最近は問題がツイッター発ばかりだなあ。
女子レスラーが亡くなったり。そろそろ規制したほうがイイと思う。

あとバズるっていう言葉も大嫌い。本当にくだらないよあんなの。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:49:21.39ID:e4ZirK64
>>551
そうなんだよね
ちなみに旧でも女の子走りは97話で亜美ちゃん探す時にしてた
サトジュン演出だから正真正銘の公式
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:11:16.49ID:fOnW5/k3
>>558
同感。ただアホの好奇心に引っ掛かるだけなのになぜかみんな「自分に価値がある!」と錯覚しちゃうんだよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:28.38ID:r7E811NC
セーラームーンにフェミが激怒つぶやき多すぎわろた これは映画の宣伝か?

どうでもいいけどEDの乙女のポリシー走りが評価されててわろた 別に乙女走りも嫌いじゃないけどね・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:41:41.67ID:AkOoQvl8
絵柄に根本的な問題がありそうだけどな
理由は分からないがクリスタルってどこか下品なんだよね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:46:21.24ID:7EIuPObc
キチガイのフェミババアなんて無視すりゃいいんだよ

クリスタル叩いてんのか知らないけど旧作のほうがよっぽどアレな言動多いのになw
「女の子は○○なのよ!」みたいな文言無茶苦茶多いのに
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:17:30.29ID:D2cdUW7n
旧作は宝石に釣られエステに釣られ
今だったらクレーム付きそうなもんばっかりなのに
自分の意見を主張するためにセーラームーンを利用しないでほしい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 06:12:04.61ID:h1fP4jdW
結局クリスタルは1期のキャラデザに佐光さんを当てたのが全ての元凶。
その後のキャラデザもそれが基になってるんだからどーしようもない。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 07:15:01.80ID:Rf48Hut/
セーラームーンクリスタルのキャラクターのくの字の鼻が気になってしょうがない
原作だとくの字の鼻に違和感ないのだが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 09:18:24.77ID:7EIuPObc
件のツイートや周辺のリアクション見たけど想像以上にくだらないな
こんな連中に旧作も新作も語ってほしくないわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:07:15.35ID:Q7l1RZMs
>>61
それは違う
ウテナは完全にコミカライズ
セラムンは一応原作
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:47:16.33ID:HL5XU2tP
なるちゃん顔も声もかわいいわ〜
スターズで完全に消えてもったいない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:03.11ID:wTviFX/x
セミレギュラーなら宇奈月ちゃんも可愛いなあ。
出番はそんなに多くなかったけど。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:06:40.72ID:v2SCFbXh
セーラームーンクリスタルの制作発表と
劇場ドラゴンボール神と神の制作発表が
ほぼ同じ時期だったから
好きだった2つのアニメが復活することに
あの頃はワクワクしたもんだ

その後のドラゴンボールは怒涛の展開だったが
セラクリはどうしてこうなった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:34:12.19ID:xRfs6bGB
佐光のデザイン別に悪くないじゃん
ジャケットをきれいに描いてたのはよかったよ
唇がケバかったけど
やっぱり問題はストーリーよ
最終決戦はビームの撃ち合い
監督は時間がなかったと苦し紛れの言い訳
おいおい隔週放送のくせにそれいう?
結局監督も出来が悪いとわかってて時間がないと逃げた感じ
旧作スタッフに笑われるわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:30:24.26ID:ab2bjJdt
佐光氏のジャケット全体的におかしかったな
セレニティの俯瞰図なんかは空間が歪んでて当時のセラクリスレでは修正祭りが起きてた
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:26:16.21ID:uz3nTEoN
旧はマリーベルのパクリだろ
スターズも原作無視して設定ぐちゃぐちゃにして爆死しやがったし
東映関連はDBGTといいろくな事にならんわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:33:22.57ID:Clc/qTaS
原作5部が一番酷いんだけどw
内部外部ともにさっさと退場させてライツなんてフェードアウトしてフォロー無し
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:39:26.40ID:7qKLB20t
五部は暗すぎてあのまま女児向けアニメするのは無理がある
キャラ人気で売れてるアニメだから尚更退場のオンパレードは商売的にきつい
あくまでも玩具展開ありきの企画でスタートした作品だし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 04:36:54.93ID:OYWqqPPL
>>590
アニメのスターズの終わりがキライだった
(無印のパクリじゃん)
から原作はまだマシだろうと思って読んだら
最悪だった特にマーキュリーとジュピターの
何も出来ずの捕まってやられる様が、
アニメで人気があるからワザとみっともないやられ方
したのかと思うほど、あれで原作は大嫌いになったわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:57:35.69ID:uNhdmzLc
5年目はアニメもマンガも終わらせたくて仕方ないが露骨に出てるもんな
端的、やる気がまったく感じられない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:50:20.45ID:bHlKH89Q
アニメはほたるが土萠教授の元で平和暮らしてたところを拐われて、それだけならまだしも最後まで帰った描写も無くはるかパパだのせつなママだの呼んで家族ごっこしてたのが胸糞悪い
原作については元々好きじゃない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 17:57:27.50ID:Fj04WnQp
セーラームーンってめっちゃ昔のアニメだったんだな
https://i.imgur.com/TXFsbTh.png
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:33.21ID:XSnAG5bV
>>595
似た者夫婦わろた セラムンも幽白どっちも最後やる気ねえってか 
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:58:19.63ID:l3iACc7H
>>572
それはあるかもね
もっと言うと、監督やプロデューサーのせい
原作準拠というエサで釣るやり方がそもそも間違ってる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:41:26.35ID:FQTJHBUF
制作が1年遅れて佐光はその時声が掛かった
最終的に決めたのは原作側の意向が強いと思うけど?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:34:04.83ID:l3iACc7H
>>607
そりゃあそうだろう
原作再現で良いものを作れなんて無茶で最初から企画倒れみたいなもんだからな
無理なものは無理だと断れないのが問題
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:22:12.64ID:dsXm10aB
アニメから入って原作読み始めたけど原作者の感覚に付いていけない所が多々あった
麻布辺りに住む金持ちばかりとはいえ、少女漫画の描写では理解できないキャラの金銭感覚
日常パートはバブルのビッチ女子大生みたいでキツかったわ
正直絵も下手だったしアニメ側とトラブったのも性格の現れだよな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:31.79ID:b4y5Uu1w
実家が宝石屋のお嬢様と世間一般の感覚を持ってるアニメーターたち

どちらの感性が大衆に支持されるかは言わずもかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:40.28ID:E2MYHCMN
「美少女戦士セーラームーンR」第5話 新しき変身! うさぎパワーアップ
https://www.youtube.com/watch?v=wt0xvb3ZRdg

「美少女戦士セーラームーンR」第6話 狙われた園児! ヴィーナス大活躍
https://www.youtube.com/watch?v=JdvXQGaACAk

「美少女戦士セーラームーンR」第7話 衛とうさぎのベビーシッター騒動
https://www.youtube.com/watch?v=ERQVyaIFu8E

「美少女戦士セーラームーンR」第8話 文化祭は私のため!? レイ女王熱唱
https://www.youtube.com/watch?v=BIl4tFfm1pI

「美少女戦士セーラームーンR」第9話 月影は星十郎? 燃えるまこちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=PgXMJU_Fb9g

「美少女戦士セーラームーンR」第10話 衛のキス奪え! アンの白雪姫作戦
https://www.youtube.com/watch?v=2GDzg-1jawo

「美少女戦士セーラームーンR」第11話 放課後にご用心! 狙われたうさぎ
https://www.youtube.com/watch?v=mVJ5DQpMOmo

「美少女戦士セーラームーンR」第12話 すれちがう愛の心! 怒りの魔界樹
https://www.youtube.com/watch?v=2PqXGdU1quQ

「美少女戦士セーラームーンR」第13話 めざめる真実の愛! 魔界樹の秘密
https://www.youtube.com/watch?v=lAJX8CmOwIs

「美少女戦士セーラームーンR」第14話 天使? 悪魔? 空から来た謎の少女
https://www.youtube.com/watch?v=eALV6OxYOzM
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 03:59:13.15ID:fbdTeqAI
オッサンキモい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 09:46:25.89ID:Sj2uCJRQ
世界配信とかクリ決定時では宣伝してたけど
旧作基準じゃないセラムン
アニメのヒットぶら下がるように付いてた漫画のアニメ化(内容がアニメダイジェストのようなコマでスカスカで暗い)
提供会社も付かず降りるって話だよ
万人受けする旧作を作った方が安全かつ確実な視聴を見込める
前にセラクリが深夜で細々く放送してて違和感ありまくり不思議だったわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:53:53.96ID:48qGObJm
>>620
武内直子にしてみれば、ようやく自分の漫画を原作とした初のアニメを作ってもらえるんで
調子に乗っていたと思うが、第1期、2期の作画の酷さはどうしようもなかったな
おかげで第3期はシリーズディレクターを含めてスタッフを大幅入れ替え……

キャラデザは原作者様からの駄目出しとリテイクを重ねて、やっと放送版のやつにおちついたそうだけど
1〜2期のディレクター境宗久と佐光幸恵のやりとりを見る限り、相当きつい現場だったのが伺える
https://twitter.com/munehisa_sakai/status/631456723866288129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:33.35ID:JLefG/0B
>>611
久々に見たけど魔界樹編面白いじゃん。さすがノリにのってる時期だけに作画も演出もキレッキレ。だれることなく一気に見ちゃった。これぞ極上のエンターテイメントって感じ。何が不満なのよ直子姫は〜。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 13:57:45.70ID:1xyBLQZR
佐光作画は顔アップは綺麗めだったけど体のデッサン狂ってるの多かったな。設定画のデマンドの腕の長さ誰も指摘しなかったのかってくらい酷かった。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 16:26:44.70ID:MWaXI4bJ
魔界樹編は気楽に見られるのが良かったなあ。
エイルとアンは別に地球を征服しに来たわけじゃないし(言ってみれば食事をしに寄っただけw)
スケールが小さい分よく纏まっていたなあと。

聖闘士星矢のアスガルド編も評判の良いオリジナルエピソードだったけど、
スタッフがそれまでにキャラクターの個性をきちんと掴んでいたからこそ成り立ったのかなと思う。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:58.16ID:5BJutU1B
>>496
月星太陽届いた
代役になった時の日記が読めて、三石さんの昔の写真とかついてて豪華だね
教えてくれてありがとう

やっぱり、自分の役を他の人がやるのは不愉快に感じるもんなんだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:55:38.18ID:Lzb7B6kf
魔界樹、ちびうさ編より好きだわ ラスト2話とか泣けるしね
次週からので愛の戦士が流れる66話?や別れとかやるのかな、コメ荒れそう
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:28:29.84ID:o7ta6K8g
リアルタイムで観てた当時、最初の頃のちびうさ嫌いだったな
正体というか事情が分かってからはそうでもなかったけど
コーアンかわいい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:09:46.41ID:n0+T41Je
あやかしの四姉妹と内部の戦いも中々良いな
ペッツは緒方さんだし、サフィールはハマジだしw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:42:00.70ID:DsLnKDUJ
無印信者だが
魔界樹編は認めるしかない
特にレイちゃんの学園祭の話が好き
安藤作画だけどレイちゃんの魅力を
面白楽しく描いて、ラストのうさぎとの
やりとりも良い。当時の視聴者の子供達も
レイちゃんを少し見直してくれただろうと思う。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:33:10.49ID:MTz4WTje
>>623
先にデザインバレはまあ無い話ではなくない?
変更には間に合わず大抵そのまま行くけど
20年で一番のトラブルってなんだろう
武内が切れて現場で原画を破いたとかw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:58:14.04ID:D06iBA4B
不愉快というのが適切な表現じゃないかもしれないけど
クライマックスにかかるところで降板はくやしいだろうな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:05:25.80ID:gElvNw+b
三石さん復帰回でセーラームーン新変身回は作画も香川氏で綺麗だったし演出も幾原氏でギャグも満載で魔界樹編で一番印象的で好きだわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 04:53:28.42ID:IGUvAa/7
三石側(月星太陽)

1月28日(木)
事務所の社長が来て、仕事のスケジュールを教えてくれた。代役も決まって、業界はどんどん動いてるらしい。
自分の役を、他の人が演るっていうのは、何とも言えない気持ち。
悪く言うと、「不愉快」が湧き上がって来る。それを必死に抑えてる自分もいる。
盛り上がってるストーリーの中で、彼女はどんな芝居をするんだろう。わたしの思いも消化してくれる芝居をしてくれるんだろうか・・・。

あーもーッ! 自分の責任なのに。わたしが悪いのに。しょうがないじゃないのっ。
行き着くところは、「しょうがない」だよ。
お願い。がんばって!がんばって!がんばって!

荒木側(アニメージュ96年4月)

実は、代役が決まってからアフレコまで3日位しかなかったんです。急に現場に入って、クライマックスの大事な場面、しかもすでに完成されたキャラクターで・・・。
あの時は役作りのために、かなり精神的に追い詰められてしまいました

とにかく必死で、自分ができる事は全て出しつくして・・・。結局うさぎは似せられなかったし、荒木の味というまではとてもいけなかったけど、
ラストでうさぎが「もとの生活に戻りたい」とつぶやくセリフは本当に頭を真っ白にして心から言えたような気がします
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 05:42:20.54ID:ev+ses2v
荒木と仲が悪いんだろうかと思わせる内容だね

他の人は産休とかになったら
代役の人には申し訳ない気持ち
がんばってね◯◯ちゃん
みたいにエールを送るんだがね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 06:54:28.96ID:mydqiITF
そりゃ物語が佳境の時期に病気入院、じゃ悔しくて不愉快というか何とも言えなくなるだろうし、
代役の荒木さんには重圧酷いだろうけど頑張って!としか倒れた方は言えんわ。

荒木さんも荒木さんで3日でよくあそこまで仕上げたもんだと言いたい。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:04:34.88ID:4y/0KRea
荒木さんってうさぎのオーディションで最後まで残ってたんだっけ?
最終審査まで残った人が緊急登板とかいう話や
後々そっくりキャラの声に抜擢とかいう話とか、よくきくよな
ドクタースランプでも、アラレにそっくりキャラのあん子の声は
アラレの最終審査まで残ってた人がやってたし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:00:54.00ID:ev+ses2v
>>642
三石は荒木にエールを送るより
うさぎを別の人がやってて「本当に大丈夫なんかおい」って対抗意識燃やしてる感じにみえるエッセイの文章だと
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:45:41.51ID:39WIjqnu
>>643
うさぎ役のオークションは久川さんも受けていたのは有名だね。
久川さんが代役やってたらムーンとマーキュリーで一人二役か(w
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:08:31.96ID:J916ipst
キャストの不仲説を見ると馴れ合いばかりよりは競争心もあっていいんじゃねとか思う
人間関係で作品ぶち壊したら最悪だけどそこはプロだし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:50:08.80ID:h6iYbUpn
作品を作るのはチームだけど、声優自体は個人商売だからなあ。
スポーツ選手みたいにレギュラーを他人に奪われるかも知れない恐怖っていうのは尋常じゃないと思う。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:55:39.54ID:h6iYbUpn
セラムンとは関係ないけど荘真由美さんと今は亡き本多知恵子さんの声が
そっくりで本人たちもネタにしてた。
実際キテレツのみよちゃん役は荘→本多と引き継いで最後まで放送したし。
そっくりだったら良いってもんでもないだろうけど、見てる子供たちに違和感を
抱かせないのも大事なのかなと。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 16:41:02.09ID:VJ6rYY1F
魔界樹編の日常っぽさ悪くなかったけどまさかの1クールとは
ちびうさはお転婆だと思ってたから想像と違ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています