X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第56話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:18:31.32ID:OpLuXILs
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第55話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1535251719/
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:13:56.48ID:UC6NwzmU
まこちゃんはSでのお寺修業の回が良かったなあ。
ダイモーンを自力で倒したし。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:37:12.26ID:1KVdJafR
昔まこちゃんってスケバンなイメージがあったけど
見返してみると不良ですらないし必要以上に乙女で吹く
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 14:28:27.04ID:bl98Wm5i
気品ある高貴な声のまこちゃんはリリアンの紅薔薇様でありザンスカール帝国の女王で有らせられるぞ 頭が高いひかえおろう
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:08:24.34ID:HARGa9eK
ムーン好き=ミーハー
マーキュリー好き=粘着キチガイ
マーズ好き=通
ジュピター好き=マザコン又は姉コン
ビーナス好き=ディープなミーハー

俺の印象
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:41:28.00ID:iypqnj39
>>293
子供には安定した人気
うさぎやちびうさを別格にすれば高い方
一方、人気がないのはレイだった
うさぎをいじめる嫌なやつと見られて、物販もマーズが5人中最下位
大友には亜美と並ぶトップ2で
(腐女子におけるはるみちは除く)
良妻賢母型の性格がヲタ層を狙い撃ちした

プリキュア5(07年)頃の見解では女児にとって緑(深緑)は地味でもないが派手でもない、
微妙な色というものだった
割り当てられたキャラも大人しめの、
セラムンでいえば亜美タイプだったんで女児にはあまり人気ではなく
以後深緑はシリーズでも一人、計二人しかおらず、
緑は女児には不人気という根拠にはなってる
一方薄緑は見た目水色とほとんど同じで、
こちらでは人気を得るキャラが多い
女児が好むのは青か紫のお姉さんキャラか、
水色ないし黄色の可愛らしい系キャラのようだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:25:59.77ID:hz2gmV2j
ある程度の年齢になればレイがうさぎいじめるのも微笑ましいし意地悪な子じゃないって分かるんだけどね
子供の頃はそういうの分からないよね…
レイは外国人にコアなファン多いんだっけ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:53:14.90ID:UC6NwzmU
一話通して見たりすれば本当に仲が悪いわけじゃないって理解できるけど
チラっと見ただけだと「あの子うさぎちゃんに意地悪ばかりして嫌い〜〜」
なんて思われてたのかも。
それに皆が一話通して見てたとも限らないしね。
途中で親にナイターに変えられたりお風呂に入らないとならなかったとか色んな事情で。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:53:34.25ID:NQMIuckd
ホモホモしいゾイサイトって当時はどんな反応だったんだ
まさかCCさくら以上に取り揃えてるとは
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:57:24.99ID:7qgBDV1z
子供ってパッと見の印象で好きか嫌いか判断しがちだからなー
「うさぎちゃん泣かせてるレイちゃんはいじわるだ!」って子供が思うのは分かる
自分が子供の頃も毎回しっかり観てたわけじゃなくてパッと見の印象で推しを決めてた
金髪やピンク髪はやはり女児のハートを掴みやすいないつの時代でも
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:13:36.97ID:pdnl+u6a
普段うさぎは駄目な娘みたいな描かれ方してるけど
誰とでも積極的に打ち解ける能力は正直羨ましい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:19.46ID:bl98Wm5i
>>302
違うだろ〜違うだろ!(豊田真由子並感)
ムーン好き リアル女児
マーキュリー好き 大友男
マーズ好き 大友男 たまに女
ジュピター好き 大友女 たまに男
ビーナス好き 大友男 リアル女児
ちびうさ クソ生意気なので人気無し Sから徐々に人気出る傾向
ウラネプ好き 9割腐女子
サターン好き ロリコン
プルート好き 熟女マニア
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:55:18.38ID:+Uq8CsXm
「美少女戦士セーラームーン」第31話 恋されて追われて!ルナの最悪の日
https://www.youtube.com/watch?v=cBreayD8nBg

「美少女戦士セーラームーン」第32話 海野の決心!なるちゃんは僕が守る
https://www.youtube.com/watch?v=pVy6WyKyJ5U

「美少女戦士セーラームーン」第33話 最後のセーラー戦士、ヴィーナス登場
https://www.youtube.com/watch?v=bbDrlXVeuQ4

「美少女戦士セーラームーン」第34話 光り輝く銀水晶!月のプリンセス登場
https://www.youtube.com/watch?v=bFwoEdEz_bU

「美少女戦士セーラームーン」第35話 よみがえる記憶!うさぎと衛の過去
https://www.youtube.com/watch?v=scV_ILbWa_o

「美少女戦士セーラームーン」第36話 うさぎ混乱!タキシード仮面は悪?
https://www.youtube.com/watch?v=Widl7ccE1ws

「美少女戦士セーラームーン」第37話 めざせプリンセス?うさぎの珍特訓
https://www.youtube.com/watch?v=2nN7yJJiwNI

「美少女戦士セーラームーン」第38話 雪よ山よ友情よ!やっぱり妖魔もよ
https://www.youtube.com/watch?v=a4SWqwTcse0

「美少女戦士セーラームーン」第39話 妖魔とペア!?氷上の女王まこちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=FApJAabdaq0

「美少女戦士セーラームーン」第40話 湖の伝説妖怪!うさぎ家族のきずな
https://www.youtube.com/watch?v=G_W0URCM44c
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:03:38.10ID:eVa91+rV
↓この34話の15:54〜17:02でかかっているBGMってセラムンの音楽集には入ってないんですけど、
どこかで入手する方法はないのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=bFwoEdEz_bU
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 05:58:20.63ID:9Wf+eP+u
>>315
31話は言わずと知られた名作話
32話はうさぎの友達思いが描けた良い話
なんだけど横浜行って事件が起こって
ルナ「まこちゃん呼んでくる」ってすぐやって来るまこちゃん
凄すぎどんだけ足早いねん。往復してくるルナもだけど。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 06:21:43.50ID:u60TpJnN
子供から見てもレイちゃんが別にただの意地悪な子じゃないと、魅力的な部分が見えてくるのは今週公開分の38話(雪山の話)あたりからなんだよな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 06:43:58.96ID:Dzcg5Bsv
もし、45話と46話への批判や登校拒否や拒食症続出の社会問題で打ち切られていたらつなぎ番組でバスタードのOVAを放送して、それの後番組はろくでなしBLUESとジョジョ奇妙とVガンでどれになってた?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 06:47:51.31ID:UD1LlTQ/
無印は一年かけてうさぎとレイの友情物語みたいなもんやし だから最終決戦で泣いてしまう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:53:35.97ID:saWWaVyz
バンバンの回はまだか。
マーズがムーンスティックを出すシーンが熱かったなあ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:48:01.50ID:saWWaVyz
ほたる「もしそうなったら、私の出番が早まっちゃうわ。どうしようパパ…」
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:25:03.86ID:A/3mh22B
>>330
深見さんがね
ギャグパートの演技の引き出しが多才でいろいろ打ち出してたら美奈子が次第に壊れキャラになったんですw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:56:14.29ID:UD1LlTQ/
セーラーヴィーナスってそういやプリキュアの追加戦士の始祖的存在だよな 最初は正体隠したりも鳩プリのムーンライトとかオマージュといえなくもない

そして追加は強キャラというのもあるし でもシリーズ重ねてキャラ崩壊するのはご愛敬
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:10:58.67ID:me56TuQA
深見さんのセーラームーンデビューは29話のレイカさん(リコウケイダー)が先なんだよね
リコウケイダーの声の方が普段の洋画吹き替えとかでよく聴く深見さんの声って感じ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 08:49:10.59ID:MD2rqpxv
クンツァイト様強すぎ問題
水がいいけどCV補正で木金で揺れるわ
主人公チームが揃って飛び道具持ちとか考えたら火力高いんだな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:53:05.84ID:hM04dmzu
クンツァイトリーダー格ですし火力強いのは当然
ただエンディミオンと足の引っ張り合いが始まるけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:21:53.45ID:D905FbPq
>>338
篠原さんは妖魔キュレネ、ジュモーが先
でも篠原さんのイメージは妖魔じゃないな

ところで調べてたら

美少女戦士セーラームーン
(木野まこと/セーラージュピター、妖魔キュレネ、妖魔ジュモー、DDガールズV)

最期のホントなのかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:35:45.39ID:SVheaNWc
もしベリルが勝ったとしたらどんな世界になったのかな?
部下はもういないし一人残ったベリル自身もクインメタリアの暗黒エナジーによって
消滅しそうな気もする。Sのミストレス9のように。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:06:49.64ID:D905FbPq
メタリアはアニメも原作でも
良く分からん存在だったからなあ。
ラスボスはやっぱベリル様じゃないと
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:06:31.28ID:zRDZYVd8
レッドバトラーの女の子の腕力すごいな、普通の猫でも結構重かったのにあんなデブ猫を抱っこどころか持ち上げて左右にぶらんぶらんさせてたぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:04.12ID:fnNnAFwC
イベント企画力もずば抜けていて
本当デキる男なのよねクンツァイト様
対象の嗜好を的確に突いているの

ジェダイトは職業制服の着こなしいちいち素敵だったし
ネフライトは多才な実業家として人間社会にもいち早く溶け込んで
からの ゾイッ…

改めて見たら四天王 魅力的だったわ…
ほんで悪の組織、やけに建築力高いな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:42.67ID:g0nlBmOb
やっぱ幾原さんは演出上手いね
でも結局妖魔何もしてない
名前さえ出てこない(後でバケーネって知ったけど)
それなのに面白い
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:51.05ID:zcxk9dpI
ゾイのモチベーションはクンツァイト由来
口に出してないが貴方のためなら命も捨てると言うほどだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:20.77ID:bjMWP+S8
ルナ回の風と共に去りぬネタぶっこんでいくスタイルは当時の女児わかんなかったろうな 大人になって観直して笑えるという
女児向けでも大人のネタぶっこむのはプリパラとかにも影響されてるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:38.02ID:GIu/XNwJ
>>365
1988年1月に日本テレビ系で全国放送
1992年には新潮文庫から写真集が発売されている
後は宝塚ほかで度々舞台化されている
そういうムーブメントがないとわざわざ戦前の古い映画なんか観ようって気にはならないだろうね

幼児向けではアンパンマンにモチーフが導入されてるという
ドキンちゃんがスカーレット
ばいきんまんがレット
食パンマンがアシュレーという
三角関係がそうなのだとやなせたかしが生前語っていた
ちなみに88年の日テレ版でヴィヴィアン・リーを吹替えたのは直後にアンパンマンを担当する戸田恵子
これはもちろんただの偶然w
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:49.63ID:KRxmffj4
来週は荒木ムーンの登場か。
初見組はやっぱり混乱するんだろうか。「あれ?なんか声が違くね?」って感じで。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:51:06.89ID:AfAI5E0J
レイちゃんのお誘いを留守電で聞きながら窓辺で銀水晶を手に入れて見せる!と誓う衛は
Sでユージアルの留守電を聞きながら窓に腰掛けてタリスマンを手に入れて見せると誓うはるかとかぶった
どっちも幾原さん演出の回
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:08:28.09ID:m1tPvo+8
なんで気が無いくせにレイちゃんと何度もデートしてたんだろう…クズ男か?
早いうちにきっぱりフってやるのが優しさってもんだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:33.64ID:X7ot8aZQ
偽物ムーンもパンチラしまくりだな。
びーなさは初登場からパンチラしてたな。
漏れは見逃さないぜ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:56.83ID:FIqtsktp
ロングブーツ(踵低):ムーン、ちびムーン、マーキュリー
ロングブーツ(踵高):プルート、サターン(編み上げ)
ショートブーツ:ジュピター、ウラヌス(2人とも踵は高い)
ハイヒール:マーズ、ネプチューン
パンプス:ヴィーナス

かな?<履物
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:53.62ID:Uepqemp+
ワァァルドォォォオオ…シェイキンッ!!
ディィィイイプ…サブマァァジッ!!
デットスクリーム…
ぴんくしゅがぁはぁとあたっくテテテテテテテッ…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:48:25.94ID:hlGkDNim
>>368
中の人も小柄で見た目可愛らしいけど気が強そうでちびうさそのものだったな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 02:50:06.19ID:nbJo+bWj
>>364
よく見ると
レッドバトラーの飼い主の女の子、苗字が小原でスカーレット・オハラから来てるんだな
家族の名前も蔵人、美々、杏、で主演のクラーク・ゲーブルとビビアン・リーか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:45.92ID:az3s0irl
エンスカイが出してるパズルの絵か。つーかサターンの手が変&鎌とプルートの杖はどこ行った。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:59:15.24ID:gNVLhc3k
うさぎと衛がコミケに行く話があったと思うんだがどのシリーズの何話かわかる方いませんか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:22.28ID:pRi2qDnD
セーラームーンって時事ネタがあんまりないから、今見ても古い感じがしないのかなと思う。
安易なCMのパロディとかやるとその時は確実にウケるんだけど時間が経つと
あっという間に魅力がなくなるからね。

電話はもちろん固定電話や公衆電話だけど戦士たちには通信機があるから。
映像もちゃんと送れて逆にスマホよりも優秀かも(笑)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 07:21:42.30ID:HUgnOdUk
>>384
コミケに行くのはクレヨンしんちゃんじゃない?それにセーラームーンのパロディキャラが出てくる、セーラーウフーンとか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:19.01ID:ln3vuoNq
うさ亜美レイがアニメスタジオ行く回は好きだけど レイちゃんがヲタク発覚したけどそれ以上にピンクのオーバーオールが可愛過ぎる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:20:30.63ID:az3s0irl
映像送れたっけ?
とはいえ(戦士相互間だけとはいえ)専用の通信機器があって、しかも通信費無料じゃ
プライベートでもガシガシ使いそうなもんだけど、緊急時や変身中以外じゃあんまり使ってる
描写はなかった記憶。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:25:10.74ID:ZQJrv3e4
>>390
言ったら何だがコレ描いてるのヘタレばっかだしプロでも手抜きしてるのばかりだね
本家のクオリティの高さが改めてよく分かった
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:23.06ID:hQHPT9q3
>>389
たぶんルナがうるさいんだろうね
あとなんとなく月の王国の残り遺産に見えるね通信機
だから壊れても直せない使い捨ての気もする。
まあ例のパァアアアで復元できるかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況