X



【古典部シリーズ】氷菓 第201号
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-Q/JL)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:45:34.88ID:KkBkAdLV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭に↑を二行重ねてスレ立てして下さい

米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109 (リンク切れ)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 2012年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜

●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第200号
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1565281712/

おいこら回避:おいこら
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-0ef2)
垢版 |
2020/02/04(火) 03:26:07.35ID:ZhrZx+M50
えるたそ「不毛です!」
ほうたる「なにがだ?」
えるたそ「パパ活が規制される大阪がです。だからわたしは飛田新地で働こうと
思うのです。ところで折木さんは飛田新地ってご存知ですか?」
ほうたる「やめとけ!(本当は月イチペースで行ってるなんて…千反田には言えんな)」
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff50-QQjh)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:59:21.23ID:vPDB/AFJ0
ちょうど今、BS11の再放送見てて気になってたこと思い出したんだが、
えるたそはほうたるに喫茶店で関谷純のことを、人に言いふらすようなことではない
と強く主張していたのに、結果的に氷菓最新号で特集を組んで、大いに言いふらす
ことになってしまった。これは、ほうたるが言った「時効」の一言でえるたその
気が変わったということなのかね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-5cV/)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:08:01.10ID:jLu1xlzg0
>>868
「全ては主観性を失って歴史的遠近法の彼方で古典になっていく」って氷菓二号で
郡山養子の記した言葉を見て関谷のことも何もかもすべて誰にも知られずに古典に
なっていくと気付いたから関谷だと分からない範囲で氷菓のタイトルの謎だけでも
引き継いでいこうと思ったんじゃないか?と理解してた

古典になるにしてもきちんと記しておくのが生きてるか死んでるか分からない叔父の
無念を少しでも晴らして供養になるとでも思ったのかなーと
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-dEVI)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:46:44.15ID:e1U/Irw0M
>>868
ほうたろう達が作った氷菓内ではカンヤ祭と関谷氏の関係性を解きはすれそれが何を隠そう千反田えるの叔父で現在絶賛行方不明とは明記してないだろ
誰であるかは重要だけどそれと誰かを繋ぐ必要はないしな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-FIW5)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:50:09.40ID:UX79RQEnM
>>874
名家のお嬢様にふさわしい佇まいだが目は大きいという程度の描写だったかな?
アニメから入ったからもう他のビジュアルは想像できない。
えるの巨乳設定もあくまで「隠れ」だからアニメ本編ではあまり描写ないし。
温泉回も奉太郎の妄想だったし。コスプレ写真はラインが出るようなのやあったっけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-4dPi)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:51:56.29ID:UXZN+aMz0
つ11.5話
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:59:35.08ID:dKKby4Zc0
4話でほうたろうが「流すか・・」してたら、
データーベースは結論を出してないし(池見たいとかおにぎりとか要求しといて
それはないわ・・(える))、やる気のあるのは女性陣だけという
図式になるところだった。迷ったフリしてえるの自室をのぞき見して本当によかったw
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3759-5cV/)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:40:49.28ID:gk41drOS0
ピンポーン
える「いらっしゃい、お待ちしていました」
ほた「ああ」
さと「お邪魔しまーす」
える「どうぞ、こちらです」
えろ「ここがトイレです。お好きなところに座ってください」
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:17:40.25ID:X9LV8Nby0
もし古典部に入らなかったら、奉太郎は毎日家と学校を往復するだけのまさに灰色の青春を送っていたんだろうなあ
古典部のメンバーは色々な形で青春の苦みを知るわけだけど、それすらも薔薇色だったと気づくのはずっと後のことになりそう
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-FIW5)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:06:25.02ID:4W/xQIr60
>>917
でもいつかはその灰色の長い休日を終わらせる人が現れると言ったお姉さんはホントに何者なんだろう…
お姉さんは奉太郎の5歳位上なのかな?当時高校生にしてその達観ぶりは謎。
古典部に入れさせたのも長い休日を終わらせる為の姉の気遣いだったのかも。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-FIW5)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:08:53.05ID:4W/xQIr60
水着回のポヨンとした身体つきが妙にリアルで笑った。普通アニメの主人公は何にもしてなくてもそこそこいい身体つきにするんだけど、いかにも運動してないという説得力があった。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:21:23.92ID:/OIkCHTWp
>>922
別に普通だろ、いつまでに終わるとか決めてる訳でも無いし、
それはえるたそとは言ってない。先生かも進学、就職先の先輩かも知れないし結婚かも知れない。
まあ最後まで孤独な老人で終わる可能性もあるが。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e7-eMWo)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:00:02.44ID:GCDuGf4e0
「ふくちゃん、最近ちーちゃんと折木、なんかギクシャクしてない?」
「噂が立っちゃったからねえ。お互い意識しちゃったかな?」


「やあ、ほーたろーと千反田さん」
「福部さん、こんにちは」
「部室に二人しかいないのに、何でそんなに離れて座ってるの?」
「こ、これは別に意味は……ない」
「ところで二人とも、恋が生まれる三つのパターンって知ってる?」
「え?」
「いきなりだな、里志」
「まず一つ目は、彼が彼女を好きになること。二つ目は彼女が彼を好きになること」
「まあ、そうだな」
「そして三つ目は、本人たちが何とも思っていないのに、周りが噂を立てること。あの二人はあやしい、とね」
「!」
「おい、里志!」
「ご、ごめんなさい。私用事があるので帰ります……」
「里志、おまえ!」
「僕は単に一般論を話しただけだけど、どうやら二人には図星だったようだね」
「しかし、千反田は!」
「千反田さんもそうだけど、ほーたろーもそろそろ決断しなきゃならないんじゃないかな」
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-5cV/)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:14:09.95ID:m70rDBgC0
>>922
つうか氷菓に出てくる高校生はみんなおかしいと思うんだが
俺が高校生の頃は何も考えずゲーセン行ったりバイトしたりデートしたり
明日のことすら考えずにその場の楽しみだけ追求してた
「わたし何にも気になりません!」だった
それとも普通の高校生って氷菓の登場人物みたいに難しい会話してんの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971a-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:43:34.66ID:28aPnsW60
>>935
そういうのはきっかけ次第やからなあ、そういうやつはいるんじゃね
えるたそみたいな露骨なアニメキャラはともかく、里志みたいな屈託は高校生といわず若いころなら共感できるとこはあるんじゃない?
「大人から思い返す青春像」みたいな感じはどうしてもぬぐえんけど、そこまでかけ離れたものでもないかなと
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-p+96)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:52:08.25ID:o8m9Ie0Oa
氷菓の北米版ブルーレイが安かったから買った
i screamのくだりとか大罪の何がおこっておこらなければならなかったのかとかが英語ではどうなってるか気になったから買ったんだけどそういえば俺は英語の成績が悪かったんだった
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-FIW5)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:53:07.56ID:rCfP2WkP0
>>935
そこは原作ミステリー小説だからというところは多分にあるとは思うけど。
アニメではあまり見ない生硬な言い回しもあってそういう印象を受ける部分もある。
普通とは言わないけどあるところにはあってもおかしくはない。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d715-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:58.04ID:r5vQHb840
氷菓って舞台が高校でなくても成り立つお話だからね
りけじょで製薬メーカー勤務のえるたそが、合コンや社員旅行で気になります!を
連発して会社をひっかきまわすなんてのも見てみたい
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Gnv1)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:23:37.89ID:yJLuAHrGd
この話、綺麗にまとまったけど先生まで巻き込んでやることだったのかなーって未だに思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況