X



電脳コイル207

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:15:32.65ID:56CpGoOZ
時は202X年。舞台はフシギ都市大黒市。そこは由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、
かつ、最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあったのだ……。
○2chブラウザ(無料)の導入を推奨。鯖負荷を軽減し、「人大杉」を回避できます。
 →http://www.geocities.jp/jview2000/

    、|ノ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   γ  ヽ      |・ネタバレOK。初視聴の方は注意      .|
    |,,・ ・,,!    。   |・極力sage進行. (E-mail欄に 「sage」)     |
    | 川 |  /   |・Winny、YouTube、ニコニコ等動画サイト自重 |
__ |    !つ.    .|・荒らし、煽りは放置。 反応する人も荒らし |
\ ∪ ̄ ̄ ̄\.   |・実況禁止。 実況は実況板へ        |
| ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   .|                              |
   ||        ||      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○「バンダイチャンネル」および各提携先にて第1話無料配信中
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1097

■公式サイト
電脳コイル公式
http://www.tokuma.co.jp/coil/
NHKアニメワールド公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
電脳コイル携帯公式
http://d-coil.mobi/
関連商品情報
http://www.nhk-grp.co.jp/anime/coil01.html

■前スレ
電脳コイル206 [転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1427805858/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:58:08.94ID:vIhYlvNz
地球外少年少女も観に行きたいと思ったけど、全国10館2週間上映なんだね…。

無理じゃん!!

これは映画じゃなくて配信アニメと考えるべきなのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:37.12ID:Kxjv8ae8
あと解りやすい伏線というか前振りみたいな場面が多いのも好印象 ちゃんと見てわかる謎を提示して最後にきっちり解決してる
最近はむしろ伏線を意図的に判りにくくしてる印象 伏線は判らないほうがいいとか思ってそう
間違い探しじゃないんだから 単に演出の才能といか技術がないだけだと思うけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:53:56.25ID:sWHo19gO
>>900
ネトフリに入れというお達しやろ
まあ俺は入らんけど

ネトフリのオリジナル作品って
メディア化するん?
それなら一年くらい待てばチャンスはあるかもしれん
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:08:33.84ID:95uNfVm4
>>19
同じ監督の今やってる地球外少年少女ってアニメに出てくる看護師のお姉さんが性的で良い感じだった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:01:23.37ID:uzCTGp75
おばちゃんラフな格好もええなおっぱいもみたい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:14:25.65ID:sWHo19gO
実際問題、初対面の大人にも暴言はく
天才JKが職場にいたら周囲大変だろうな、と…
能力高すぎて誰も手を付けられないだろうし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 23:07:40.99ID:Kxjv8ae8
>>910
4枚目で草 自分でパロディにしてるんか

「あんしん」って名前も日本人なら将来本当につけそうでなんかちょっと悲しい…
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:31:02.82ID:Wh6vy5sP
>>896
アンチは持ち上げ過ぎる信者がいたら反動として発生する・・・ 技術的に素人の人の発想なんだから当たり前じゃん、神の作品じゃないんだから・・・
神が書いたように思っている信者が持ち上げ過ぎたりアンチに反論することで連鎖する。技術的に矛盾やおかしなところはあって当たり前。

信者さんはWikipediaの電脳コイルのページに眼鏡の通信回路に量子回路の設定あるの追加してくれ、かなり重要な設定じゃないか?
SAOのナーヴギア的な設定がw 量子=魂 的な研究している科学者は実際にいるからSF的にかなり重要な設定・・・ 量子脳理論
作者もそう言うのどこかで拾ってきたんだろ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:31:48.13ID:98F+YxwB
おばちゃん、ちょっと甥っ子を
溺愛しすぎてないか

とおもっていたが、うちの長男が
6歳下の弟を溺愛しまくってるのを見て
ああいう関係もあるのかもしれないと思い直した
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 02:09:51.51ID:+wwBHYtF
イサコが自分と仲良くなろうとしたヤサコに前の学校でイジメがあったのか聞くシーン
全話見た上だと鋭いというより前フリにしてもあからさまで変なシーンだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 08:14:06.09ID:BhBAzimE
そういえば転校前いじめられっ子とは結局和解できなかったんだよね
そこだけ少しモヤモヤするわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:33:34.60ID://fsOEdD
>>915
信者とアンチのバランス理論好き アンチが必要な存在に思えるw
実際信者のほうが面倒くさい印象はあるな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:13:33.75ID:3nqCY64s
在庫次第ってあったから公式Twitterとか注意してた方がいいかもしれない
パンフも不足してるみたいだし
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:20:13.09ID:3djLNTXK
低学年の子供2人に見せたらハマった。
観念的な仮想空間の表現を理解してたからびっくりした。
自分がガキの頃理解できたかな〜。8bitゲーム機の時代じゃ無理だったろな〜。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 14:21:11.50ID:/TOSg/kK
制服おばちゃんもええなあ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:52:24.39ID:0cdz+mQZ
>>927
ウチもだよ
自分がハマったアニメに子供もハマるかと驚いた^ ^
録画したのを観てるようで、ダイチ発毛スにやたらウケてたみたい
電脳メガネまで自作して披露してくれた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 06:18:32.64ID:oTP1AquW
>>934
多分違う^ ^
ウチは工作用モールとセロファンテープで作ってた
お札(メガばぁのとこで売ってある奴)も作ってメガビーのマネして、ノートの落書きはコイルの登場人物ばかり、というハマり振りなんだけど、同級生の子には全く伝わらないだろうなあw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:36:23.55ID:KsOxnw/3
メガネ越しの視界は全部カメラ画像、も理解できてるのかな
自分は思いっきり透過モニタに電脳情報追加と勘違いしたクチ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:44:13.74ID:wjARB5vS
>>936が言ってるのは、

(1)実際の風景+CG(光学的な透過)
(2)カメラの風景+CG(いわゆるAR)
(3)全てCG(カメラの風景もコンピュータが再構築)

の(1)と思ってたけど(2)って意味では?

でもメガネずらして実際の風景見てる所なんかは光学的な透過っぽく描かれてる気がするんだけど
(1)と(2)の違いが明確に判る場面ってある?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:51:23.10ID:84k+Wz5M
作中描写を見る限りでは、何の目的でそんな仕様になっているのか全く理解不能ではあるのだが、現実世界に存在している
『全ての物体』の表面に眼鏡で見るための表面テクスチャがわざわざ貼り付けてあるって描写だよね。
それこそ人間を含めた生物も全てね。

明らかに全く意味の無い只のブロック塀の表面も全てテクスチャが貼り付けられているしなぁ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:22:40.66ID:wjARB5vS
>>940
現実的かどうかは別として、そのおかげで電脳ナビの設定が成立している
細部の設定は解らないけど、データはサッチーの球体がビーム打つとバージョンアップされるようだ
今だとgoogleマップのデータが自動更新される感じ? サーバの処理能力が半端じゃないな
この辺は過去スレ見たら考察されてそうだけど、207スレ見直すのはちょっと…
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:48:10.09ID:wjARB5vS
あごめん、939へのレスだったんだね
確かにほとんどの風景がテクスチャで表示されてるみたいだけど、例えば「空」はどうなんだろう?
テクスチャ(電脳物質)は背景にオーバーラップさせるだけだけど、空をわざわざ再構築する必要はなさそう
でもオーバーラップ処理だとズレが生じたりしそうだしやっぱりフルCG処理のほうがいいのか?
フィクションだし処理能力とか効率を考えすぎるのは野暮かもだけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:57:13.96ID:tJuF98jM
おばちゃんJKのくせに貫録すげえな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 05:59:36.26ID:tyl36jUz
なんでこの作品のフィギュアって少ないのかねえ
当時ならそこそこミニフィギュアも元気だったから、リリースされていても良さそうなモンなのに
イサコのはポリストーン製で手を出したくないなー
0946ウルトラスーパーハイパーブロックスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/02/11(金) 16:56:55.73ID:EZ5TWoaK
井筒裕太モン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:アルティメットアームズ/得意技:マジックチャーム
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:ラブリーテンペスト/得意技:クロスクラッシュ
いづつゆうたモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:ダークネススパイラル/得意技:ポイズンチャーム
井筒陽子モン/世代:成熟期/属性:データ/種族:両生類型/必殺技:メタルストーン/得意技:インペリアルセイバー
イヅツヨウコモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:寄生型/必殺技:クロススター/得意技:ゴッドジャッジメント
いづつようこモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:ハートブレイクサンダー/得意技:ジャミングシンドローム
井筒俊三モン/世代:完全体/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:テラウェーブ/得意技:サンダーチャージ
イヅツシュンゾウモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:ミュータント型/必殺技:マジックレーザー/得意技:ブレイクハウリング
いづつしゅんぞうモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:水棲型/必殺技:ジェノサイドシンドローム/得意技:エンシェントグレネード
カルデスモン/世代:究極体/属性:データ/種族:スライム型/必殺技:スパイラルクロス/得意技:ブリッドチャーム
カルダモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:フラウレーザー/得意技:ローリングサンダー
ホルモン/世代:究極体/属性:データ/種族:大天使型/必殺技:シューティングソード/得意技:コキュートスソニック
デジモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:両生類型/必殺技:ブレイクショット/得意技:ダークスパイラル
アプモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:聖騎士型/必殺技:プチファイアー/得意技:クロスチャージ
プラズモン/世代:究極体/属性:データ/種族:爬虫類型/必殺技:ナイトメアハンマー/得意技:シザーグレネード
バルクプラズモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:巨鳥型/必殺技:スパイラルセイバー/得意技:ホーリーキャノン
ダークプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:獣人型/必殺技:フラウソード/得意技:ブレイクウェーブ
シートプラズモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:幻獣型/必殺技:ゴッドレーザー/得意技:ダークネスキャノン
エッジマグネトプラズモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:サンダーブレス/得意技:スマイリークロー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:巨鳥型/必殺技:クロススラッシュ/得意技:エンシェントブレイド
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:哺乳類型/必殺技:シューティングキャノン/得意技:アルティメットクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:不明/属性:フリー/種族:聖騎士型/必殺技:ダークサンダー/得意技:メテオウィング
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:爬虫類型/必殺技:ジャスティスセイバー/得意技:エクストリームストライク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:ナイトバースト/得意技:グランドハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:フラウトルネード/得意技:ラブリーララバイ
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:究極体/属性:不明/種族:鉱石型/必殺技:グランドアームズ/得意技:ソウルスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:水棲型/必殺技:スマイリーショット/得意技:ジェノサイドツイスター
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:鉱石型/必殺技:スプラッシュツイスター/得意技:ローゼスソード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:スパーククラッシュ/得意技:ジェノサイドスラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:合成型/必殺技:シューティングアームズ/得意技:マジカルショット
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 02:52:25.98ID:P7DPR9xA
>>939
(1)がリアルのARじゃないか?ハーフミラーに投影してCGを加算表示するやり方・・・
(2)はヘッドマウントディスプレーにカメラつけてそれにCGを書き換え表示する、大がかりだし本当の視界が見れない怖いAR、視界が偽装できる・・・
(3)はペットからのカメラ画像がそう言う奴だな3Dを再構築している奴・・・

バスの中で採掘の時に床の下が見えなくて落ちたりするわけだから、よく描かれてる視界は(2)だね・・・
ただ(2)だと外からメガネの中の顔が見えるのが謎・・・そこから(1)と錯覚する・・・
中からは非透過で、外からは透過の、非現実的なドラえもん的デバイス・・・

あるいはAR眼鏡は透明で、書き換えが必要な部分は液晶のように不透明に変わりそれは外からも見え・・・
部分的に不透明にされた裏に投影されるので外からは表示内容は見えない。
(アニメにはそのような描写はないので俺の勝手な妄想…iPhoneのスクロール終端表現でも特許がとられてるらしいから、これ特許取れそうなアイデアだね…公知にしてやるw)

アニメ作っている人らがそこまで設定してるかわからんレベルだから深掘りはしないほうがいいねぇ・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:31:41.57ID:P7DPR9xA
>>940
まあそこはストリートビューみたいな現実になっている物もあるから、メガネに必要ないサービスで使われているのかもw

メガネのは方はたぶん現実的に考えると細かい設定はされてないんじゃないのかな?

あるいはドラえもん的非現実デバイス、細かい設定を考えるだけ無駄・・・
顔が透けるなど透過を示す表現と、視界が書き換わるような不透過表現の混在・・・
古い視界はなぜモザイクノイズ的なものが出るのか?体がずれる映像はリアルの視界と仮想の視界の透過的表現ではないのか?

脚本もひとりで書いてるわけじゃないし追加の設定もどんどんできる、深掘りはしないほうがいいかもね・・・
0951940
垢版 |
2022/02/13(日) 10:48:13.21ID:PjDOID8J
>>949
作中描写を見る限りは、メガネは現実世界の風景は一切不透過で、全てがその場でサーバーに接続して提供されているCG画像
を表示しているだけとしか考えられないんだよね。
正に本当の視界が一切見れない怖いARそのもの。

ただ、確かに電脳の体がズレる表現だけが分からないよな。
あれは現実の体が透過して電脳の体とズレて見えているのではなくて、電脳の体が2つに分離して表示されるトラブルなのかも
しれない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:42:04.55ID:SBqCqg6q
おばちゃんのムレムレスーツくんかくんか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:24:16.02ID:rF6q9jcC
>>950
電脳メガネがドラえもん的非現実デバイスとスマートグラスという現実的なデバイスの中間なのがこの話の妙なのでは
古い空間の霧とかモザイクとかサッチーのビームで攻撃・修理・バージョンアップとかもう中二感ありすぎて大好きな表現なんだが

いや中二よりもっと子供の頃のノスタルジー感かも ロボットとか仮面ライダーのおもちゃでままごとしてた頃のものか?
やったことないけどサバイバルゲームとか、FPSとかのゲームにも近いものを感じる

イリーガルの正体がNULLっていうのはプログラムやってると解る冗談 うん、SFっぽい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:58:48.41ID:sp03+OM8
バリア張って隠れるような描写があって
ノイズかかったような膜の内側にキャラがいたけど
視聴者向けにそういう絵になってるだけで
作品内で眼鏡使ってる人間には完全に「見えてない」んだよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:24:06.64ID:fGhfhPa1
>>926
すまん、勘違いしてた
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:46:26.49ID:3wWllq8Z
電脳メガネって主に子供に流行してて大人はなぜあんま使ってなさそうなのかとBS実況のレスにあったが
ノベライズだと小学生のうちしか通常は使えない設定はその辺への配慮かね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 16:15:39.04ID:yHssocCh
>>955
そういう場面もあったけど、サッチーが膨らんで分離したヤサコとハラケンを守ってたところは
風船が膨らんで薄くなって中身が見えてるようなイメージだった

>>957
最初は子供のゲームみたいな扱いだけど、電脳ナビとか医者がメガネ手放せないとか話の核心に近づくにつれて
メガネの実用面と謎が明らかになっていく、という流れなので、最初は子供向けのオモチャみたいにしたかったのでは

新しいもの好きな中高生や子供はこういうのを積極的に使うけど、大人は実用的な機能以外日常的には使わないというのはあるあるだと思うんだけど、
設定のリアリティにこだわる人は一定数いるからそういう人への配慮なのかもね 小説だとそういう部分が目立つのかな?
自分的にはそういうのってフィクションを楽しめない不粋な人って印象だけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:54:58.15ID:583LF0Ru
年齢制限あるのはノベライズ版だけのはず
アニメだと教員用メガネがあった

>>958
サッチーのは防護用だからね>バリア
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:47:03.30ID:R7QhJfpb
花屋のおばさんもメガネかけてたじゃない
ヤサ子ママはメガネ使わない(ほとんど?)って設定だったはず
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 06:47:53.11ID:VRmbptuz
>>951
確かに古い風景が優先されることを考えるとそうなるが、あの眼鏡は透明素材だし、この作品のテーマの仮想とリアルの重なり、
を考えると両方のデーターが演算されていると思うんだよね、だからノイズ出たり霧が出たり・・・

なのに重ねる表示にしないかと言うと、そこは脚本家の都合や演出の都合だろうね、そっちの方がおもしろい的なw

リアリティーで行けば安全を考えてもリアル新しい方を優先のはずだけどね…
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:08:24.10ID:VRmbptuz
>>951
体のずれは、上記の重ね表現だろ、仮想世界に半分とりこまれた体と、リアルの体・・・
二体ある表現はずらして表示しないとわからないから。
それか臨死物的な魂の抜けかけた状態表現。

NO DATAのやつはリアルの体を消して、取り込まれた体だけ・・・
それかリアルの体の上にNO DATAの仮想体を重ねている・・・ 完全に取り込まれたとの表現だからずらして二体にする必要はない。

演出意図を文章化するとこんな感じかな? もしリアル小学生のがここ見てたら夢壊してごめんなさい・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:14:40.44ID:TKeqkYqo
ニュースで、猿の撃退にドローンを導入の話
脅すために飛ばすらしいけど、光当てるようになればほぼあの球体
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:20:00.96ID:ZDV4hHSR
自動車のバックミラー型のドラレコがあるけど、もし運転中にフリーズして表示更新されてなかったら…とか考えると怖くて使えない
スマートグラスが実用化されたとしても、半透明とか運転中は禁止とか安全優先のルールはあるだろう
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:53:58.15ID:lQ9/Hmqu
周囲の建物とかアンテナの設置位置とか様々な要因で
電波が入りにくい家もあるから大変だよね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:11:30.29ID:KXq4Xi0o
うちも雨には弱いな まあ仕方ないとしか
旧作だしレンタルとかヤフオクで中古とか安価に視聴・入手は可能だろう
ひょっとしたら今値段上がってるかもしれんが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:53:25.46ID:IaDHpI9F
BS録画してみたがDVD画質やな
やはり製作委員会がテレビ局に変なマスター提供してるんだろこれ
なんでNHKの本放送はちゃんとハイビジョン画質だったのに
配信も他局テレビ放送もDVD画質なんだ
もったいぶってもBDなんかもう売れないだろうに
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:09:50.90ID:vY7p7GDJ
>>970
その方が放送権料お安かったりするんだと思うよ
アニマックスが流す初代ガンダムが長年ガクガクの旧SDだったのもその辺かと
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:15:23.13ID:KXq4Xi0o
旧作をリマスターするのはいいんだけど、明るすぎる色調だったり4:3の上下バッサリ切ってたり乱暴なのは勘弁
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:15:20.76ID:4q2o6B9h
ゆう子かわいいなあ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 05:53:08.54ID:jNdx3/uK
フミエかわいい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:56:43.72ID:MWUlcaOD
なぜか大人が全然いない電脳空間でロリ美少女が電脳犯罪競い合うとか
エロ漫画の妄想みたいな設定
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:52.46ID:8eYKDN4C
一応イマーゴが大人にはうまく適合しないという設定がある おじじもそれが原因で死んでしまった
鉄血のアラヤシキもそんな設定だったような
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:14:56.62ID:ZswcIAjX
>>979
そうだねー うちも30年ものが映らなくなって電気屋に上ってもらったら腐ってて
根っこからまるごと新品に交換 
CS110スカパー → BSと、徐々に映んなくなってったよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 06:11:06.04ID:B6nxL6Oc
   γ⌒ヽ   .  .   .  .   ┌─────┐
   | ( ゚∀゚) <ボクサッチー   .  .│古い空間を │
   | 屮 屮  ヨロシクネ♪   .  从フォーマット   │
   ノ 8 8┼ ‐── ─── ──< >しています.|
  (___,ノ   .  .   .  .   W─────┘
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:22:29.06ID:O+NpVVbR
最終回見て猫目の名字が猫目でビックリした。
話を完全に忘れていて猫目はアダ名だと思ってたわ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:09:19.85ID:IJvneBMC
中学生編まだか???
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:13:36.63ID:S8arFjbN
地球外少年少女が中学生編みたいなもんじゃん。
あまりにも電脳コイルそっくりでびっくりしたわ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:17:41.60ID:MwlQxUUY
まぁ綺麗に終わってるとは言えあのキャラ達のその後はみたいよね
てか地球外少年少女そんな電脳コイルに似てるのか
ネトフリで見てみるかな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:18:51.84ID:9BWRSrP3
>>994
おばちゃんは…どうだろう?笑。

フミエみたいなやつとかアキラまんまなやつとかメガ婆みたいなやつとかいるよ。
コイル好きなら楽しめると思う。正直次はジュブナイル路線から外れて欲しいが。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:30:34.09ID:2chnYZcV
水着回が欲しかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況