大輔は戦いに絡まない一般人なのに~って言われてたけど戦いに絡まない一般人だからこそまだあれで済んだと思う
もしあれで上司、妖精、協力者ポジなら毎回出てくるし
あの性格で上司、妖精、協力者ポジなら迷惑度も上がって余計に大人の視聴者からヘイト向けられたと思う

男キャラで比較されやすいけどハピチャの誠司みたいな男サポート、デパプリの拓海みたいな男助っ人、ひろプリのツバサみたいな男プリキュアだったとしても
大輔の場合、戦う理由もラブへの下心と手柄狙いで面倒な所は周りに丸投げ、努力せずにプリキュアの力でイキるor努力してもラブへの下心と見栄、何かあると周りのせいにしたり癇癪起こす、「こいつ等とはやっていけない」みたいな事を言い出す、せつながイースだったと知り正義の名のもとに罵倒、王子であるタルトにも不敬罪で極刑になるような態度を取ってギスギスさせるのが目に見えてるし
大人の視聴者からハピチャのブルー以上にクズ男の烙印を押されそう
振る舞いもブルーと違っていかにも横柄、ガサツだから尚更
大輔は好きな女につい喧嘩腰になるけど、好きでもない相手にも喧嘩売る態度だ