X



も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 01:42:54.17ID:jYdn+mve
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
□公式サイト
おジャ魔女どれみ@東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/doremi/
天田印刷加工(株)おジャ魔女どれみカードゲームコレクション
ttp://www.amada-tcg.com/doremicgc/

□東映アニメBBプレミアムで配信中!
ttp://www.anime-bb.com/

□講談社ラノベ文庫「おジャ魔女どれみ16」発売中!
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4063752062/

□前スレ
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯360
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1508654216/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:26:49.69ID:fsRW+TWq
どれみの右腕があいちゃんの左腕に見えて、あいちゃんの右腕が単体でそこに存在してるように見えた
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:32:11.45ID:Wo4oqg9c
のんちゃんのナイショは正直精神的にキツい
OVAという形だから発達傷害児出したり笛舐めさせたり子供死なせたりすんのは何だかなぁと思った
結局TVでも流したけどな

ま、ぷっつんカミーユ風のどれみさんが見れるのがいいな
0486よるお
垢版 |
2019/10/03(木) 16:25:30.41ID:TwmPI1Tk
>>477
20になっても、ももはヘソ出しなのか?
ぽっぷはお嬢様スタイルがいい。
0488よるお
垢版 |
2019/10/03(木) 20:04:29.09ID:TwmPI1Tk
ここは正攻法でキャバクラMAHO堂がいい。

あいちゃんは普通に勉強熱心で社長さんを楽しませるだろう。
トークしてお酒を注文してもらえればそれだけお金がもらえるから。
金払いの悪い客もつきかねないのが難点。

おんぷちゃんは出勤が少なくても成績伸ばして挽回しそう。

ももちゃんは得意の語学を活かして外国人の社長さんを数多くこなすだろう。

どれみさんとはづきちゃんは勉強に時間がかかって大変そう。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:33:53.46ID:2gJjk45p
はづきちゃんは本当の父親がああいう男だったので仕方ないな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 04:06:33.50ID:41Xp3z6z
かの国要素強いなと思ったけど確かに震災直後のテレビはステマ全盛期だったしそれに沿っているのかしら
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:17.57ID:YzE7xLjx
のんちゃんの話題を振ると気狂いが発狂して来るぞ
0493よるお
垢版 |
2019/10/05(土) 00:02:06.27ID:Uzcnbm2G
ルーナノヴァのホルブルック氏のように、
のんちゃんが墓場から遺骨が出てきてどれみを追いかけると面白いかもね。
だけど、どれみ作品は人の命を物のように粗末にあつかってるのはよくないな。
0494よるお
垢版 |
2019/10/05(土) 14:49:52.57ID:Uzcnbm2G
どれみ20はこうじゃないとな。修正させてもらうで(あいこ風)。

あいちゃん→会計士になるために早大スポーツ科学科から早大商学部へ転部。
4年生で公認会計士試験に合格して監査法人に進む。
早大はなんとか4年で卒業したが、劣等だった。

おんぷちゃん→一橋大学法学部法律学科を4年で卒業。
3年生で司法試験予備・4年生で本試験に連続合格(合格順位は96番)。司法研修所に検察志望で進む。
0495よるお
垢版 |
2019/10/05(土) 15:07:42.58ID:Uzcnbm2G
どれみっち→学習院大学文学部教育学科に1浪で進学。
どこぞの皇族とは違い、4年で卒業する。ただし成績(秀優良可)は5人の中では一番低い。
卒業後は1年間の臨時採用を経て小学校の先生に。

ももこっち→首都大学東京人文社会学部人間社会学科に進む。在日問題を専門に研究。
在学中に文芸作家としてデビューする。在特会の活動家になろうとしたが、
どれみにテロリストになることを止めるように説得されて諦める。卒業後は売れっ子文芸作家。

はづきちゃん→東京藝大器楽科ピアノ専攻に進む。修士まで行くがそうそう音楽の道は甘くない。
修士課程修了後、街の音楽教室の講師になる。
0496よるお
垢版 |
2019/10/05(土) 15:38:43.65ID:Uzcnbm2G
ぽっぷっち→カレン女学院中等部ピアノ科に進むが高校進学で県立美空高校へ脱北。
勉強は卒業するのがやっとで1浪してFラン文学部へ進む。

ハナちゃん→東大医学部では実直に勉強して留年せず6年で卒業して医者になる。
東大医学部出身は医者としての評判が不評だが、実直に挽回する。

こんなところか。パリの音楽院とか本気で言ってるのか。
0497よるお
垢版 |
2019/10/05(土) 21:37:52.81ID:Uzcnbm2G
私を解放せよ。私に謝りに来い。命令する。私を解放せよ。
私に暗示を送るな。昔をつなげるな。私に直接会って謝罪せよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:59.34ID:Lqpo5sWC
うーん。小説微妙。小説と映画は関係ないとはいえこりゃあ足ひっぱりそうだ、
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:40:00.66ID:7/IWcuHx
アニメになってなんぼのモノなのに
変にラノにベするから揉める
それより公式が津久井教生さんの病状に触れてないほうがなんか怖い
0502よるお
垢版 |
2019/10/06(日) 15:41:55.15ID://YbjEmX
>>501
行った。瀬川おんぷに投票の紙を主催者に渡している。
人気投票の結果を知ってたら教えて下さい。

補足と修正。あいちゃん→会計士合格者の中ではそれほど優秀ではない成績。
大学の成績は2番目に優秀だが、ももこ・はづき・どれみの3人は成績が拮抗している。
おんぷちゃん→大学の成績は一番優秀で司法研修所に進むも、検察志望から
五大法律事務所へ変更、弁護士の道に進む。大学の必修ゼミナールは会社法。
ぽっぷっち→脱北という表現は良くないので外部進学に訂正。
カレン女学院中等部→県立美空高校へ外部進学。のちに文学部進学。

こうやって書くと、全員が四年制大学へ進んでいるのでバランスが悪くなってしまう。
中国人の登場人物なら半グレで怒羅権に入ってるキャラとかいたら、それも怖いなあ。
0503よるお
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:12.04ID://YbjEmX
自分としては、どれみたち5人の友情が中学以降も続いてるのが許せないんだよね。
小学校卒業の時点でおんぷに台無しにして欲しかった。

49話「決別のフレンズ(どれみ、4人との絶縁する)」
50話「さよならおジャ魔女(魔女界とのお別れ。ハナちゃん以外人間選択)」
51話「在りし日の美空小(最終回。卒業生全員で絶縁。美空小閉校。
美空小跡地は美空市立図書館として使われている)」
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 15:40:38.98ID:pIA3sfVR
こんな奴にどれみ仲間おるんかね?
どうもウソっぽい
0506よるお
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:38.15ID:XCfHC4vQ
>>505
いないよ。どれみ仲間・どれみ友達と言える人はいない。たまたま席を同じに居合わせる人はいるけれど。
おんぷや玉木さんみたいなカッコ良さは人気にならないから。
ウソっぽいと思うなら信用しなくていい。

戦友会では、アニメーターの世界は薄給で東映くらいしかまともな待遇で人を雇えない。
それでも20人が限界、というお話を聞きました。
0507よるお
垢版 |
2019/10/08(火) 19:16:08.60ID:kSAVMDTS
自分は1年目の無印黒おんぷが好きです。無印35話〜51話。
きれいごと抜きのチャイドルがおんぷらしい。
1年目のおんぷと玉木さんは友情に正義の鉄槌を下すところが好きです。

もし私が>>420に書いてるように事件で逮捕されるとしたら、
「どれみたち5人の友情が中学も続いてるのが許せなかったから」と供述します。
中学から先はアナザーストーリーでやって欲しいです。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 16:33:37.26ID:0F+/O3e6
無印おんぷはムカつくから嫌い
散々魔法を使って悪さしてたくせに
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 16:37:34.99ID:0F+/O3e6
チャイドル数年目のくせに変に芸能界を知った風に話すシリーズ終盤も嫌い
小説続編で落ちぶれててそこだけは良かった

全国区になった人気の低迷を認めたくなかったんだろうよ
0510よるお
垢版 |
2019/10/09(水) 18:03:48.75ID:UN/vsZaX
>>508
魔法は悪さをするためにあるというは極端だけど、
審査員を洗脳してすべての票を集めるのが駄目だとは言えない。

どれみは4年目の修学旅行に魔法を使った暁くんに「男らしくない」という。
ではそれが絶対に間違ったことなのか?絶対と言えるのは蘇生魔法だけだろう。
そうであるなら小説版で1浪して教育学部に行ったことも間違ったことになる。
理由は浪人して大学に行く事は、勝手に期限を延長したことになるからだ。
0511よるお
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:16.73ID:UN/vsZaX
浪人については林修が言っていた。
「浪人した人は受験のルールを勝手に延長したのだから、その分を評価してはならない」と。

一見、林修の意見は1浪では説得力が無いように見える。だが医学部受験の世界では、
浪人・再受験等は減点の対象になる医大が多い。ではそれが不公平と言えるのか?
人体を診る学部なのに言える訳がない。勝手に期限を変更したのだから減点するのは当たり前。

医学部を例に出したのは極端だが、1浪するごとに減点の対象とするのは間違ってはいない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 06:53:10.15ID:cSg9PLT4
>>510
個人の価値観の違いじゃない?

どれみ達は終盤魔法を自分のために使わないと決めてた様な描写だったし、あの続編小説でもどれみの見習い復帰の条件が自分の為の魔法を使わない。

どれみの価値観からすれば男らしくないと思って当然じゃない?

というかどれみの一言で暁が自分の間違いを認めて、人間小竹に謝るシーンが何より尊い。
どれみ達が魔法使い界の価値観を変えることができた場面だと思う。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:32:29.03ID:YhvvTQnZ
>>510
蘇生魔法が絶対に駄目って誰が決めたんだよ
自分に跳ね返ってくるだけなら間違ってないだろ
0514よるお
垢版 |
2019/10/10(木) 15:14:36.01ID:GOcOzEas
>>513
蘇生魔法は亡くなった人と意思疎通がとれてしまうからまずいと思ってる。
人を殺す魔法や魔女を殺す魔法は禁断魔法になってない。4年目に魔女界の百年戦争で出てくる。

>>512
#から先の作品は小説を含めて「自分のために魔法を使わない=良いこと」に留まっている。
どれみ・はづき・あいこの3人は固定観念が強く、同じことばかり言うようになった。
そこが不評になってる人もいて、無印が良く土管が不評になっている。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:46:21.06ID:jqOuRaCX
>>514
どこ情報?あなたの感想?
0516よるお
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:50.29ID:nJLsXIrR
>>515
自分の感想です。百年戦争は土管27のお話などに出てきます。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:17:37.47ID:6iYPD/CL
どれみの小説ってだけで、買った俺がいるのだからある程度の売上は望めるだろうな。海賊版も流れてないし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:42.86ID:MI38cvXs
>>517
実質ここはキチガイのチラシの裏
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:44:54.99ID:juLa74C6
アマゾンレビュー、16シリーズを楽しめた人ですら酷評しててどんだけ酷いのか逆に興味湧いてきた
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:21.60ID:KgZAfW9G
>>508
子供が一番喜んでた気がするけど悪ノリ的に
おんぷちゃん意地悪だから(笑)みたいに
レジーナが人気出たのと同じで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:23.94ID:KgZAfW9G
何で嫌われてるんだろう
シャアみたいなポジで出て来たから人気出たのに
むかつくからって酷い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:50:35.36ID:6iYPD/CL
>>523
声優のせいもあるんじゃない。
明日のナージャの性悪ライバルとかふたご姫のパールちゃんとかの声優でしょ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:53:36.92ID:6iYPD/CL
本当におんぷちゃんのあの性悪が人気あったなら子供の頃からやはり現実の女は性格がわるいんだろうな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:19:59.60ID:ycmJPOti
宍戸留美のskinny体型で何度抜いたか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:43.96ID:vRVrppIv
同人誌買うなら圧倒的におんぷちゃんだったよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:04:35.03ID:oVoXmuXe
どれみ16からの数年間は束の間のお祭りだったなー
もう公式によるどれみちゃん新作には期待しない。

1番盛り上がったのは絶対16発売発表の時だな、
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 08:18:55.09ID:/I7hyyuM
妊娠したやつがいる。
結婚はしていない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 08:20:04.61ID:/I7hyyuM
おんぷちゃんと付き合いたかったら、災害ボランティアに参加すればいい。

その際、元チャイドルだときづいても気づかないふりをしなくてはいけない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:00:34.67ID:V7acBjD+
どれみの生徒が交通事故にあう
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:00:59.74ID:V7acBjD+
ほぼ全員に彼氏ができる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:06:29.63ID:G7arDrYd
だれもいない?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:50:25.40ID:UX9+dPjI
やっと理解できた。お笑い劇場のアレね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:30:34.04ID:IWVvZQuw
デキ婚の評判の悪い今の世の中で在学中に矢田の子をデキちゃうはづき
ラブホに行ったデマで中傷されてたのに同じようなことしてるやんあんさんら
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 05:23:55.31ID:eYV22670
>>543
はづき自身もデキ婚でできた説があるからな
しかも現在の父親とは血の繋がりがないとか……(藤原家には眼鏡の人間はいない)

沖縄とかではデキ婚で生まれた子供もデキ婚する率が高いそう
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:17:07.07ID:Zun62ciQ
今は授かり婚だよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:03:53.31ID:YmI7Avy+
やっぱ葉月は重い女になると思ったけど間違いなかった。
あんな馬鹿親がいたら道を踏み外すわな。

妊娠のせいで音楽家の道もなくなった
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:02:12.20ID:gT96ogUN
矢野くんがはづき孕ませたってマジ?
矢野くんそんな子ちゃうやろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:03:09.37ID:gT96ogUN
間違えた矢田くん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:37:24.38ID:5BxcRpyn
今流行りのNTRですよ、NTR。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:32:34.40ID:mDBKx28G
>>560
葉月ちゃんとおんぷちゃんとかね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:48:26.72ID:oJDA54Jm
栗山田「コイバナは苦手だ、サッカーなら書けるけど」
影山「じゃあ私が」韓国人登場、はづき妊娠
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:30:19.14ID:3T3FfVai
東京国際映画祭におジャ魔女どれみが出展するとかとうとうおジャ魔女も世界デビューか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:36:05.18ID:+7QrWeCw
>>557
自分の記憶だと
不良のイメージあるけど
謙虚・割と真面目・決して底辺の馬鹿という知能レベルという訳ではない
・人思いなので在学中の娘の人生を壊すような事をするはずない
・はづきとは幼児からの幼馴染・トランペッターを目指していて子作りの余裕が無いはず

以上を考慮するとこういうタイプの男の子が在学中の娘に無許可中出しするなんてあり得ないYO!

>>556 >>568 もうこれでも驚かない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:43:01.18ID:+7QrWeCw
>>560
だからアニメで卒業してバラバラになって終わったってのが色々ベストだったと思う

のに、それを卒業後も再会とか仲良いとか
リアリティも無くて悪質でつまらん中途半端な余計な蛇足続編つくりおって
この作り手側の未練たらしさですよ

DBやデジモンの続編みたく
完全にダメなパターンや
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 02:27:21.76ID:F+DwzCRY
本当にどれみ達に恋人ができて別れて、メイクラブして妊娠するって展開求めてる層いるのかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 02:31:01.54ID:7+gXYtTZ
>>567
都会はしらないが静岡の田舎じゃ小学校の同級生と未だに同じ町で付き合いあるよ

地元就職組とか大学戻りとか出戻りとか数年交流が無かったのに地元で再会して、付き合い復活なんてザラだよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 02:37:59.44ID:+7QrWeCw
>>569
あの娘らの進路云々を考慮すると
それぞれ目指してるものや住む世界が違い過ぎるから
最低でも同窓会なら分かるけど
それ以上に仲良くし続けるとか付き合いあるとかあり得ないよ

それとそれも含めてゴミな蛇足続編を作る事によって
素晴らしい過去シリーズをも汚す事にも繋がるんだよ
それも踏まえるとやっぱゴミ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 07:44:26.09ID:5IDZlV6V
はづきが育児ノイローゼにかかって矢田と別れる未来が目に浮かぶようだ
ハナちゃんの時のようなおままごととはわけが違う
矢田じゃ収入的に不安があるし、親も自己破産してて頼れないし、奨学金の返済もあるし、20歳でデキ婚なんてうまくいくとは思えない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:44.94ID:OE2WHWRn
>>567
> だからアニメで卒業してバラバラになって終わったってのが色々ベストだったと思う

プリキュアのフレッシュってたしかスタメンの3人は小学校は同じだったけど、中学が別々になったって設定じゃなかったっけ?

どれみのその後の中学校編ぽいなんて思ってたよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:57:16.88ID:sWodGPlX
まあももこはアメリカ戻っちゃったし元々二年だけの付き合いだから関係が希薄になる可能性はあるけど、無印組の四人の絆は進路がバラバラになろうが変わらないだろ
何しろ一緒に色んな非日常を経験したり、子育てしたり、娘のために四人で千年の眠りにつくことを受け入れたりしたわけで、こんな濃厚な四年間を送った小学生は現実にはほぼいないだろうし、「現実は〜」って話を持ち込むのは違うと思う
まあただ全員がまた同じ街に集まるのはやめて欲しかった
土管で全員がそれぞれの道に向かうために離れ離れになったのは何だったんだよっていう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 12:34:14.57ID:xnWyPEG3
映画って三年生なのか?
公式サイト見たら見習い服が三年時のものだったが…
ももこが着てるのが新鮮だが映画はもうそういう細かいところは抜きにしてやるんかな?
別にそれでもいいけどワイは6年生時の服の方が好きやな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:53:27.21ID:3T3FfVai
>>574
イベントの関p発言によると映画と小説は別モンらしい

てか明後日六本木ヒルズアリーナのイベントで大体わかると思うけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:09:51.33ID:F+DwzCRY
過去の遺産に頼らないとアニメも駄目な時代かー
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:03.65ID:F+DwzCRY
ドラマもアニメも、今のより昔のが面白く感じるのはなぜだろうなー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:46:40.05ID:BsqA4TrM
パヤオみたいに戦争を知ってる世代やリーマンショックとかで大変な時代を経験してないゆとり世代が作ってるから面白いオリジナリティのある脚本が浮かばないんだろう
身体悪くしてでも良い作品を作ろう、作品をヒットさせようという野生心のようなものが今のアニメーターからは感じさせられない
原作のブランドにあやかって原作なぞるだけのアニメが量産してる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:35:07.60ID:AqHo1zbp
過去作の続編やリメイクだったら失敗してもある程度の数字は確保できるから企画も通り易いんだろう
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 07:47:37.44ID:I8cDtgvp
アニメしかみてこなかった人が作ったアニメはつまらないとどこかの監督が言ってた。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:37:49.74ID:QVSA5U/b
>>579
面白いアイデアはとっくの昔に他の誰かが思いついてるもんだし
そこまで求めるならアニメーターの給料上げろよって話
0583よるお
垢版 |
2019/10/28(月) 16:16:21.69ID:KL8UxcuT
>>573
どれみ土管40話のアバンでは6人が全員違う進路に進んでいく。
実際にははづきが美空町から転居しなかったので、やむなくどれみとはづきは中学も友達が続く結果になってしまった。
自分としてはとっても悔しい。

つまり、はづきが引っ越さなかったために友情を台無しにすることが失敗したのだ。
はづき1人のせいで友情破壊が失敗したのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています