X



マクロスプラスがサイコー!第12巻

0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:00.39ID:erJZw4i2
ロードスター
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:28.23ID:erJZw4i2
すごいもの
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:48.16ID:erJZw4i2
300系並の速度で28キロ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:13.52ID:erJZw4i2
凄い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:29.64ID:erJZw4i2
すんごいぜ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:45.30ID:erJZw4i2
どうなった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:06.58ID:erJZw4i2
凄いものではある
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:30.00ID:erJZw4i2
かなりすごいことに
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:53.13ID:erJZw4i2
最高すぎる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:20.59ID:erJZw4i2
かなり難しい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:47.97ID:erJZw4i2
外伝が一番売れる時代
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:11.00ID:erJZw4i2
マリオシリーズでも一番か
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:25.93ID:erJZw4i2
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:46.58ID:erJZw4i2
あほらしい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:56.09ID:erJZw4i2
圧倒的だ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:19.15ID:erJZw4i2
圧倒的にヤバイ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:49.74ID:erJZw4i2
松田
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:04.31ID:erJZw4i2
最初の外伝
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:17.94ID:erJZw4i2
外伝2作目
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:32.92ID:erJZw4i2
外伝シリーズ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:06.74ID:erJZw4i2
6を先行体験
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:21.14ID:erJZw4i2
リッジレーサー
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:46.80ID:erJZw4i2
バーンアウト
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:18.06ID:erJZw4i2
フォルツァ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:33.74ID:erJZw4i2
本編健全
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:03.05ID:erJZw4i2
外伝作品
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:24.45ID:erJZw4i2
豊田が出ないフォルツァ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:01.79ID:erJZw4i2
ん>
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:17.70ID:erJZw4i2
アクション
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:40.71ID:erJZw4i2
グランツーリスモは外伝も健全
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:09.24ID:erJZw4i2
テストドライブ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:32.12ID:erJZw4i2
かなり期待
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:02.58ID:erJZw4i2
グランツーリスモ外伝で神ゲーはPSP版だけ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:29.07ID:erJZw4i2
駄作
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:31.88ID:nmeh7F3R
ちくわ大明神
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:53.35ID:erJZw4i2
普通に本編プレイを
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:19.72ID:erJZw4i2
LM55無印
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:58.89ID:erJZw4i2
グランツーリスモ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:17.16ID:erJZw4i2
かなりの高速性能
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:52.60ID:erJZw4i2
かなりの早さ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:11.31ID:erJZw4i2
忘れてた
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:21.54ID:erJZw4i2
Google搭載
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:31.03ID:erJZw4i2
69さつぶん
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:49.18ID:erJZw4i2
限界超えず
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:11.90ID:erJZw4i2
ジュナイパー
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:23.25ID:9JDFRMRw
ちょっと質問
マクロスプラスのはじめにイサムが闘ってたのって何?
あとこれ音楽すげーいいね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 16:36:13.77ID:MtMu3IH5
>>652
キャシャーンで見た
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:30:19.67ID:FMqP747O
警察が「ロボットを使った容疑者の殺害」を可能にすることを目指している
https://gigazine.net/news/20221124-police-consider-kill-suspects-using-robots/

特攻ドローンが「完全自律」で人を爆殺した可能性があると国連が報告
https://gigazine.net/news/20210531-killer-drone-human-target/

銃を撃ちながら戦場を走り回って自爆する軍用ロボットをイラン陸軍が開発
https://gigazine.net/news/20191011-iran-military-killer-robot/
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:21:21.83ID:VVXSCIYv
シャロンの場合AIとしての汎用性が高すぎて
その辺のジャンルには収まらんのじゃないかと
ベオグライドとかその辺?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:33.83ID:hiAPFkox
バーチャルアイドルとしてマクロスプラスの2040年時には人気があったから本来ならそのポジションに甘んじるべき
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 23:14:14.01ID:2okdoq8D
この画像↓、ぼっち・ざ・ろっく10話の1カットなんだが、マクロスプラス劇場版のオマージュなのかな。
https://i.imgur.com/ieB8a7f.png

このカット、主人公たちとは別のバンドのライブシーンなんだが、そのバンドのジャンルがサイケデリックロック、
つまり音楽やら酒やらで観客を酔わせてハイにさせるというもので、シャロンに通じるものがあるな、と思ったり。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 14:50:03.21ID:tSaZzKuK
【ファン必見!】河森 正治×板野 一郎「YF-19」を語る!HG 1/100 YF-19 スペシャルPV
https://youtu.be/uNavUcbitfE
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:23:55.21ID:vWDQqvAW
ふと、見直したらさ
ゴースト戦の最後ってガルドの執念に恐怖して逃げの一手になってたのな
なまじ自我を持ったに近い状態になって人の裏だってかけるのに、だが、だからこそ人の心に恐怖したって、なんかブルッとした
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:36:11.93ID:WlB/z0oK
パイロットの眼球が潰れて吐血しながらも向かって来るわけだから
そんな執念はAIには理解不能だろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:45.02ID:cA839tkD
イサムの子孫ネタとしてはミュンの系統を考えたがる人が多いだろうが自分的にはルーシーの方が面白そう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:33.10ID:e8FZD8dn
ハリウッドというかトップガンが主人公の10年以上後をガッツリやったの結構ビックリもした
イサムのそういうガッツリしたのも見たかったというかもう何番煎じと言われるに決まってるからやる確率0になっちゃったかなあ
イサムはそういうキャラじゃないでしょと言われたらそうかもとしか言えんし
でも見てみたいわ
VFの技術面についてハードとソフトの両方から突っ込んでくれるかもしれんし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:20:49.92ID:xIcDl2JT
VFというと30系のコンテナ
対して活用されてないし見た目の腕の太さ犠牲にするくらいならなくてもいいかもね
結局今のような活用の程度なら従来のパックでフォローできちゃうし
コンテナなくしたらF-18みたいなファイターになるのかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:00:02.39ID:563Pyb0U
マクロスって初代から、
空を飛ぶのが好きな男の子と歌うのが好きな女の子が、
自分は何の為誰の為にするのか?ってテーマだったけど、
プラスは、「人類は何の為に飛ぶのか?歌うのか?」ってとこに行っててスゲー
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:33:42.00ID:TKF6KYzf
そろそろイサムの子孫が出て来ても良い頃
ダイソン姓でなくとも良いから
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 08:15:27.17ID:r5kvTxeZ
イサム似のマクミランか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 03:49:55.90ID:zxykKVs0
イーロン・マスクVSマーク・ザッカーバーグのケージファイトは本当に実現するのか?
マスクは古代ローマ風の試合を計画もザッカーバーグは「戦う準備はできているものの何も決まっていない」と発言
https://gigazine.net/news/20230812-elon-musk-mark-zuckerberg-fight/

なお、海外メディアのTechCrunchは「この戦いに勝つ最有力候補がザッカーバーグ氏であることは間違いありませんが、
マスク氏は既に公約を掲げているため引き下がるわけにはいかないはずです」と報じています。
ただし、TechCrunchのアマンダ・シルバーリング記者は「私は実際の試合を見る気すらありません。それは私が興味を
持っていることではありません。私にとって、この試合は男性のエゴのもろさをそのまま表しています」と述べ、億万長者
同士によるリアルファイトには興味がないとしました。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 18:43:24.88ID:luRnBye7
ゲームにミュン登場か
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 02:48:20.59ID:2i8+w5yw
米軍はF-35戦闘機を含む多くの軍用機にレーザー兵器の搭載を狙っている
https://gigazine.net/news/20160901-laser-on-f35/

アメリカ軍が開発を続ける戦闘機「F-35」に小型のレーザー兵器が配備される予定であることを軍関係者が明言しました。
この小型のレーザーはF-35だけでなくあらゆる軍用機への配備が検討されています。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:23:23.20ID:/FaptFuZ
>>687
バトロイド形態が太ましいな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:55:39.62ID:gxEsn5md
>>687
イイネ!

(o^-')b !

欲しいケドどこにも売ってない…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 05:38:12.59ID:Lv1PhPIN
むしろ無駄に贅沢
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:46.02ID:h+tjFA56
今日は熱が出てピカデリーに行けなかった
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:57:20.23ID:L5n1EkmE
YFって呼称自体がプラスが初だからその前は全てVF呼び
VF-1の試作機は多分VF-0だろうし
ゼロの直近はまだF-14が現役で可変戦闘機は存在してなかった
時代の流れ的には
F-14→VF-0→VF-1→VF-4→
VF-5000→VF-11→YF-19→VF-19
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:37.51ID:CST6P/VB
今見てもイサム超かっこええ…
プラスとイサムが少なくともFの全ての始まりなの全く知らなかったわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 20:00:56.53ID:15ZFEpLI
YF-21がコンペ落ちる→開発チームが拗ねてVF-27の開示拒否→統合軍とも対立
BDIも問題発覚で不採用→BDI最適化のためサイボーグ化推進→ギャラクシー船団が電脳化社会に→電脳ハックで人類支配目論む
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:28:48.66ID:QgBp7CZZ
>>705
あと小説版F前日譚でイサムの影響でアルト父は宇宙に行くことを決めたことが判明
つまりイサムとアルト父が出会ったから
F船団で早乙女アルトは生まれマクロスFは始まった

……あの人の功績ロイフォッカー勲章100個もらってもいいくらいなんじゃね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 02:11:17.89ID:2doMTa8H
昇進するとパイロットで居られなくなるから昇進は望まないって上官に真顔で話すような奴だし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:06:22.32ID:lRLbJm3r
何故、マクロスって水平尾翼が無い機体ばかりなんだろうな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 15:17:15.09ID:z9zXhVSb
YF-19はマクロス初の前進翼機だけどバトロイドに変形すると翼は太腿の付け根から剥き出しのままだしな
VF-25やYF-29は背中部分に翼がそのままになってるし
どうしても戦闘機をロボットに変形させると翼が余剰パーツになるんだろう
VF-1の変形は完璧だったけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 15:31:05.35ID:/Xj3XEwp
>>708
そんな人が、実戦部隊から外されるのに
よくテストパイロットの話なんて引き受けたな
懲罰絡みで引き受けざるを得なかったのかもしれんけど

航空自衛隊だって実戦部隊の戦闘機から降りたくないパイロットだらけで
ブルーインパルスのパイロットのなり手がなくて
やむなく任期制にしたんだし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 16:10:19.48ID:l3Ezc8Pm
>>713
イサムの場合飛行機が大好きなんだろうし
テストパイロット=新型機に乗れるぜヤッホー
ていう割と短絡的な思考だと思う
いずれにせよ1話冒頭のゼントラのバトルスーツ部隊と戦うシーンでは雑魚ばっかでツマンネって態度してたから辺境警備は長続きしなかっただろう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 17:14:02.76ID:7/jqNpjV
イサムが空を飛ぶのが好きってのが伝わってくる作り方がいい
本編とは関係ないけれどプレステのゲームのジャケットも他のマクロスゲームとは違ってプラスらしさが出てすごく好き。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 01:34:04.44ID:xUXwy6B+
>>708
結局は軍クビになってS.M.Sに入社しちゃいましたしね(軍の最重要機密握ってる奴クビにしちゃダメだろ…)
職権乱用してしょっちゅうパイロット復帰してる某天才艦長とかやっぱ例外なんだなwww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 02:36:54.92ID:FPOyF/It
Fの冒頭の感じだと統合軍のパイロット練度って大分低レベルになってたようだし
終始強い奴と勝負したそうにガツガツしてたイサムからすればエース級揃いのSMSの方が居心地良いんじゃね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:02:43.57ID:1NRzIQZM
YF-24の限界性能を引き出すテストはイサムが行ってる裏設定があるから
VF-25の正式採用にも貢献してるという
まあそれでもサヨナラノツバサに客演した時はスーパーパック付きのVF-19に乗ってたから19にかなりこだわりがあると思われる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:53:26.19ID:WvBehQlh
YF-19は単機で統合軍司令部がある地球の防衛網を突破して
シャロンに操られてたSDF-1マクロスとタイマン張った化け物戦闘機だし
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:02:33.76ID:/lPfZnZO
おかげで広域配備やめるかという話になって
GGのVF-171に主力戦闘機に話が転がり込んできた
新生インダストリーはコンペに勝って勝負に負けた感じ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:32.61ID:hHnG1Ra8
サイドスティック遠すぎ、ホログラムなんて現実にはない、こんなアニメの何処が最高なんだろうな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:49.51ID:hHnG1Ra8
あ、戦闘シーンは良かったです。(何故か無人の街がでできて、そこで戦ったりと少し変だったけど)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:28:46.13ID:YFBC/+Kl
昔見た時は分からなかったけどガルドって「迷宮物語」に出てくるレーサーのオマージュだったんだな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 10:35:25.84ID:Qqo3isif
イサムの親父さんはお袋さんになっちゃった
親父さん病気だなんて言ってたけど
実はカマバッカ王国に迷い込んだとかじゃないですよね…
エンポリオ女ホルモン…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:50:17.44ID:W/jS2Muc
INFORMATION HIGHをきいてるんならせめてアクセルからは足を離せ
操縦桿から手を離したイサムみたいにハンドルまでは離すと危ないけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 01:25:59.66ID:Bf2XsEWv
移動式オービス「もっと……もっと速く」
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:07:21.75ID:unrk7GyU
バーチャルアイドルを30年も前に登場させつつAIが人の意識を乗っ取るかもしれないという警鐘も鳴らしてたプラスは凄い
バーチャルアイドルのアイデア自体はメガゾーンが先だけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:47:20.77ID:B7minmDX
ミュンの歌聴いて覚醒して地面スレスレで機体をガウォークに変形させて回避するのかっこいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:34:43.78ID:yMuLXJTw
>>747
ディスプレイをヘッドバットで叩き割ってシャロンを追い出し反撃開始!
盛り上がるシーンなんだが叩き割ったはずのディスプレイが一瞬で復元されててシラけてしまう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:36:37.88ID:6lKwrfd5
>>750
マクロス世界内の作品ということでw

映画とかで時々ミスっているのと同じ類と思っておこう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 16:20:35.83ID:Q2Ldxopa
YF-19のバトロイドは最近出たバンダイのHG1/100だとぽっちゃり体型だったのに
このハセガワの1/72はスラッとしてて体型が安定しない
ちなみにDX超合金もスラッとしすぎててアニメのイメージからかけ離れてた
19はピンポイントバリアパンチで21と殴り合ったり飛び蹴りしたりしてたからHGのぽっちゃり体型が格闘できる機体としては一番説得力ある気がする
https://i.imgur.com/grWFDjH.gif
https://i.imgur.com/Gd4KJxu.gif
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:05:40.83ID:snqE9W/D
VF-1の頃からの可変バルキリーの欠点で
ファイター形態に寄せると細身になってバトロイド形態に寄せるとガッチリする変形玩具の限界
ハセガワのキットはバトロイドのみで変形をオミットしてるからスタイル重視にしたんだろう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:36:27.27ID:FPQnUBLo
>>760
公開当時の35mmフィルム版が残ってるのか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:24:09.36ID:TiePUO8H
完全に映画パッケージの一つになったのがとにかく嬉しい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:34:33.91ID:Y27/LuNz
ルーシーと18禁版を
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:08:57.90ID:rPsKHF05
あのラブホの一晩のエッチだけでルーシーが妊娠してたらミュン涙目だな
ラストシーンはイサムとミュンが肩を並べていい感じに終わったのに
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:13:37.11ID:7NZ0ZZp4
ガルドの子が残っててほしい気もする
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:21:09.22ID:X5poBF3W
マクミラン姓の主人公にダイソン姓のゼントラーディークォーターの同い年のライバル
人間関係複雑すぎやろ・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:10:13.33ID:o2g3Uoq5
トップガンのマーヴェリックみたいにイサムはずっと現役で居続けると思う
結果として子孫の活躍は描かれない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:15:13.76ID:Q+ZLGBJD
そもそもロボアニメで一作目のメインキャラの子孫が続編で代替わりして活躍する作品ってほとんどないじゃん
マクロス7にマックスとミリアが出てきたのは初代との繋がりを見せる舞台装置にすぎない脇役だし
ガンダムだとAGEが作品内で時間が経って主役が代替わりして行ったけど酷評されてガノタの間では半ば黒歴史扱い
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:46:28.18ID:JzQkR6NI
7の場合は初代と掛け離れ過ぎていたからあの二人が出ないとマクロスファンを引き付けらないって感じかな
Fの場合は本来の直系ではないため才能的に劣り破滅的な無理をせざるを得ないという含意だったか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:55:40.09ID:P+SGg60E
>>785
スポンサーの意向で主人公に結婚させないからな
ガンダム逆襲のシャアでベルトーチカチルドレンのプロットが
却下されたのがそんな理由だったみたいだし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:04:33.09ID:3z5YsMes
ミリア市長は主役を食うような活躍をした事はあるけど主役ではない
主役はあくまでもバサラ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況