>>215 > BSの画質落ちたというのは聞いたけど、地上波以下になってしまったの?

違う、まずBS-TBSの録画容量が少ないのはレートコントロールの設定が地上波TBSとは全く異なるから
24スロットの頃から他局より録画容量が少ない状況はごく普通に発生している

放送局が使用するエンコーダーのレートコントロールは大きく分けて2種類の設定に分類できる
・固定型 (上限値下限値の差を小さく設定、平均ビットレート値が高めになり録画容量がほぼ固定)
・変動型 (上限値下限値の差を大きく設定、映像の変化が少ない部分で割り当てを削り録画容量は映像毎に変動)
地上波TBS(※2017年10月以降)は固定型、BS-TBSは変動型

変動型の設定を採用してるのは日テレ/テレ東/MX、BS-TBS/BSテレ東/スターCh1-3、110度CSのHD局
これらの放送局では扱う映像によって録画容量が大きく変動する

(数回に分けて、続く)