X



ジュエルペット サンシャイン

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:35.95ID:ks4jlJCK
一応前スレ
↓↓↓↓↓
ジュエルペット サンシャイン 86イェイッ! [転載禁止]©2ch.net
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1421623429/

<STAFF>
原作:サンリオ・セガトイズ
監督:稲垣 隆行
シリーズ構成:柿原 優子
キャラクターデザイン:藤田 まり子・宮川 知子
音響監督:岩浪 美和
アニメーション制作:スタジオコメット
製作:テレビ東京 テレビ東京メディアネット ウィーヴ

<CAST>
ルビー:齋藤彩夏
水城花音:松嵜 麗
ラブラ/藍沢晶子/オパール/カイト/寮のおばちゃん:沢城みゆき
エンジェラ/浅香ひなた:豊崎愛生
ガーネット/早乙女小町:平野 綾
サフィー/イオ/根本クララ:ささきのぞみ
ペリドット/ジル・コニア先生:甲斐田ゆき
チャロット/三原純子:MAKO
ジャスパー:KENN
サンゴ/菊池かえで:清水 愛
チターナ:江里夏
白石御影:田丸篤志
黒田真砂/ワニ山ガクト:浅利遼太
イルカ先生:岩崎征実
ディアン/ネジ川テツオ:福山 潤
ドラゴン校長/八木沼/マスター/錦織猿之助:上田燿司
ダイアナ/ルナ:宍戸留美
ラルド:土屋真由美
キング:木内秀信
タータ/トール:竹内順子
ナレーション/ジュエリーナ:皆口裕子
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:40:27.42ID:yfk0Lw1X
             , ...-―――- 、       ,  -―- 、
          ,...::'´::.::.::.::_::_::.::.::.::.::.:::`丶 /        ヽ
        /::.::.::.;::.:':´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\          }i 
       /::.::.::.::.::.::.::.::.:::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:丶、,  -┐ リ
      ,:'::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:⌒ヽ::/   /
      ,.:'::.::.::.::.::.:/::.::.::://:::,::.::.:::リ::.::.::.::ハ::.::.::.:/   ∧
    .:'::.::.::.::.::.:::/::.::.:::///::.::/::.::.::// j::.::.://   l::ハ__ rv、
.  /::.::.::.::.::.::.:イ::.::.:yァrミ<:/::.::.::// /::/:::{ {  ,. ┴‐{  { 厶  ____ . '⌒!
/;::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.:lイふ::.::リヾ`ヽ ' / /::/::.::.:>'´   <⌒☆ _ノ´____ ィ /
/::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.:|:|:いrv′     '∠::_::/      ` て__ノ ヽ.:_:_:_:_:_:_://
: ::.::.::.::.::.:/::.::.::>::l ! `゙       __, /            Yー――‐ '′
::.::.::.::.:;::.::.::.::.::.::.::.::ぃ          '¬ 、V,ニ、     vクぴx   |
::.::.:/::.::.::.::.::/::.:∧    丶、_ ′   > ⌒ヾ _,   {〔::.:`^「  l _,
::∠ -―- ∠ヘ、ノ  ヽ、         ノ ヘ、   Yーr   ヽ<_::ノ   彡
⌒丶 丶、   ヽ   \ _ ..  '" }:} 厂 ミヽ、゙ー'        xく
   `丶 丶、  〉    / l     ///( ̄ ̄ ゚oー-ッ'⌒ヽ=ニに、 Y
        \ \  `、    |  ///  ` ゙ー‐イ /  ,      `くヽ、
        \ \  マ´ ̄|   ///_     (__ ∠::)         ,、__)
      /  _`丶丶 〉  ! /⌒´.: :l     (:::)^丶、   ー<
      / 「 : : : : `丶 \レく : : : : : |          ` ー-ー 、 _)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 20:40:35.23ID:P/T4UCVG
部分的にはマイメロよりも面白かった
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:31:36.68ID:MnGJJcP7
全体的に見ると、各々のキャラは明らかにマイメロの方が立ってたと思う
きららを除いて
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:47:37.74ID:nj2nXUFl
スレが伸びていないから
もうジュエルペットは人気が無いんだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:24:36.22ID:iF+3qf7m
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::
         , '\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::  歌舞伎町の女王、神楽様が>>8getアル!
      /   \:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::
    ./´      \:::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::        
  , ' , '  l  i    \::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ,', '/, '  l  l  i  i / ><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,'' i,'  , l  ハ l、 < /lヽ l\:::::::::::::::::::::::::::::::::::     >>1乙ぅるるるる
   / ,i i ,l   l l ト、 l l l 入l'ヽ\::::::::::::::::::::::::::::      >>2私メガネ男嫌いなんだよね
   i/ i、i l i i、 li´f,,ヽl l l´,ィ' r ォ、i l\::::::::::::::::::::::      >>3マジキモいアル
   '   ヽlヽi l、l 、_ソ ` ヽ ヽ''ノ!l/ /l`, 、:::::::::::::        >>4よこせよグラサン
         l il   ,       ̄ / / l'´,<ノ`ヽ、:           >>5変わるため戦うアル
       l il、  `        / /il l', ‐',ニ' 、           >>6あわわ!カレーがこぼれちゃうヨ!
         l l ヽ  ヽニ=‐ / / , l /', ' ´   , '、           >7無職のマダオが!
         ヽl  ヽ " / /、´, l/´  , '               >9もう大人なの!
         ヽ     `フ / _ィ' '´  '                 >10い、いらないネ!そんなチャラついた傘…
                 / / '´ __
            /, ', ' ´   `ヽ
            / ,'   __     ヽ
         /ヾ、/l ' ´   `ヽ    ヽ    ,
        , -‐,ク 、 _/l       ヽ     ヽ  ,'         
     ,イ  \/`l  !、       ヽ   l , '              >11-1002は酢昆布>1年分上納するヨロシ&#10084;
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:20.56ID:y7pXKHoA
>>7
ジュエルペットの新作とかないもんな…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 03:55:01.02ID:St8e/YKB
かのん役の人が、ヤクルト愛を語っていたな
でも紹介文に、ジュエルペットサンシャインがないな…
他にどんな役をやったか知らんけど、この作品は準主役だと思うのだが…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:47.46ID:ZjmrFZZq
サンシャインは女児版銀魂と言われていたけど、
銀魂と比較するには全然知名度、人気、支持者ともに足りないサンシャイン
正直、比較に値しない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 05:16:51.73ID:CT54w7Kn
>>11
銀魂はジャンプで連載されているし
実写映画も大ヒットしているからな
比較対処としたら、サンシャインが可愛そう…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:33:36.73ID:JE/s1ToA
ドタバタコメディーは半年や1年だけなら続けられた作品はいくつもあるが、
銀魂のように10年以上にわたって続けられる作品はそうそう無いということか…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:14:45.24ID:VeCPxre7
ジュエルペットは可愛い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:44:14.12ID:+1GffRrD
OPはいいな
これから楽しいことが始まるって感じで
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:10:59.06ID:arvlORkQ
サンシャインはジュエルペットのキャラを使った二次創作て感じが強くてな
どうしてもネタアニメの域は超えていない
あとのシリーズもイマイチの出来の二次創作て感じ
まあ、サンシャイン自体は結構好きなんだがな
0017sage
垢版 |
2019/05/21(火) 02:37:51.69ID:arvlORkQ
作品ごとに人間キャラを変えるのなら、ペットの性格は変えずにキャラを確立すべきだった
40匹以上いるのだから見てるほうも覚えるのが大変だし、コロコロ性格が変わると違和感を覚える

様々な性格のキャラを確立すればストーリーや活躍の幅が広がるし、多様性もアピール出来る
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:49:17.74ID:arvlORkQ
キャラの扱いはキラでこーハッピネス辺りで露骨に酷くなり、
レディに至っては脇ペットの大部分が実質リストラで、
マジチェンでも結局出番の無かったペットは結構いた

脇ペットはグッズにも出なくなる有様で、特に♂ペットは冷遇されて
♂ペット好きの女子やホモケモナーは絶望した!

40匹以上のキャラクターを活かしきれなかったのが、
ジュエルペットというコンテンツの限界だったな
キティ先輩みたいに営業活動とかもして無かったし
フェアリルも同様
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:19:10.06ID:Eysfprl7
もうね、スレが全然伸びないのが
ジュエルペットがオワコンの証明
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:13:42.22ID:ZKcUN/Ly
荒らしのせいでスレ見ない信者が増えたからなあ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:56:53.14ID:E5PsycF6
サンシャインで終わらせておけばよかったんだよ
そうすれば今でも信者はかなり多く残り、神格化された状態が続いていたかも
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:06:03.44ID:zcJ/V6ut
てぃんくるの時点で世界観や設定はほぼ出来上がっていたから、
後のシリーズはてぃんくるベースにアレンジなりすれば良かった
サンシャインは少しは踏襲していたのでまだ良かったが、
あとは途絶えて迷走していた。アニメもそれ以外も
0025猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/15(土) 04:11:51.10ID:fP8lQsYp
猫娘
「間違いはないの?」

鬼太郎
「ペジテのブリッグです!
あの雲の隙間からちらっと見えました!」

猫娘
「よしっ!ゲゲゲ号をブリッグに接近させて!」
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 01:53:06.95ID:ai8svAwm
過疎スレage

サンシャインで馬鹿に見つかったのが以降の過疎化の原因になったな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 01:58:09.11ID:6wiNX7+a
バカに見つかって流行するパターンと急激に廃れるパターンがあるけど、
ジュエルペットは後者だったな
何よりも版権元がジュエルペットの価値をまるで理解出来なくて売り出そうと
しなかったのが致命傷

てぃんくるとサンシャインは全国規模でやればもっと人気が出ただろうに
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:51.80ID:gpvni9AK
マイメロがテレ東系縛りでも見事に成功したから、ジュエルペットも大丈夫と慢心したのかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 19:19:14.46ID:ZFnUDoNv
マイメロアニメはマイメロファンの間でも賛否が別れているし、
最近のマイメロファンはそもそもアニメを見たこと無いか知らない人が多いよ

ジュエルペットはアニメシリーズのファンは少なからずいるけど、
アニメ抜きの純粋なジュエルペットファンは見たことが無い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:46:02.77ID:7x7GJsGN
lydぞxy度xy中で
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:33:50.28ID:FiCL1SmO
サンシャインてぶっちゃけると別にジュエルペットである必要性が無くね?
パロディメインだから別のサンリオキャラでも成立する
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:41.57ID:C78a/bFv
基本的にジュエルペットが可愛ければそれでいいシリーズだからなあ
何気に恋愛部分はしっかりしていたり悪役令嬢ジャンルを先取りしていたのはすごいと思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:48:32.69ID:I41P3D5Y
これはいい大人も見るべきアニメ。いろいろ発見がある。
でもきらデコのぴんくちゃんが好き。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:26:15.80ID:SEXMa28A
御影くんが花音(中身ルビー)との遊園地デートで熱出した次の回でM影やるとか
仕方がないとは言え御影の内心での花音への拒絶反応半端ないのが酷いw

そして御影くんが異種間恋愛は叶わないと悟りつつも色々悩んでいる中で
迷いなくガーネットと付き合おうとする真砂くんが何気にサンシャインの中で一番狂っているキャラな気がする
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:23:25.60ID:8Kphv6HL
ジュエルペットみたいな全作同じキャラ(人間キャラ除いて)パラレルって手法のアニメ他にあったかな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:54:37.53ID:sHQkKmaG
ようつべのアニメ再生回数大して伸びないんだな
有名で人気作品なら古くても50万とか100万はいくのに
やっぱりジュエルペット自体が知名度が低くて人気無いんだな
七年もアニメやってたのに
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:10.58ID:1zZPEV8w
そもそもジュエルペットの無印が始まったのが、プリキュアのブランドがかなり確立されてきた時期だからね
しかも年を追うごとにブランド力は強化され、女児受けする設定やストーリーも美味しい部分をプリキュアがかっさらってしまった
これでは影が薄くなるのも仕方ない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:10:58.69ID:VUMdWrJT
いやジュエルペットが人気出なかったのは、プリキュアがどうとかは関係は無い
ユーザー層が結構違うから食い合いにはならない
ただプリキュア側がジュエルペットをパクっていたからバンダイは意識はしてる
ジュエルペットの市場規模は多い時で100億以上あったみたいだから、規模だけ見るとプリキュアと同程度だったりする
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:22:31.31ID:VUMdWrJT
まあプリキュア見てる大友がジュエルも見てたのは十中八九居ないだろうな
そもそもジュエルペット自体知らない

そもそもサンリオキャラ好きな層ですらイマイチジュエルペットは人気が無いというか知名度が低いからな
別に嫌われてはいないけど、どことなく疎外感というか外様扱いされとる
サンリオキャラのコラボでもジュエルペットはろくに扱われていなかったしな
一番の原因は版権著作権の都合だろうな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:07:05.70ID:5gmmo9iB
ジュエルペット蘇生させてくれてサンキュー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:03:28.15ID:KjCxA46V
監督ねぎしひろしで、人間キャラにラムネスとダサイダーがいて、ジュエルペットでイルカ先生がいて
すでにカオスじゃねーか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:17:21.88ID:SacomPHh
てぃんくるとサンシャインで王道と邪道の頂点を極めてしまった為、以降のシリーズがパッとしないってのはあるかな
キラデコはもっと子供よりのギャグ
レディはファンタジックなシンデレラストーリー
マジカルチェンジはキャラ萌え
とそれぞれやりたいことは分かるしそれぞれいいところはあるんだけど先人が強すぎた
なおハピネスは擁護できない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:53:42.01ID:/d3ULFWW
てぃんくるとサンシャインは大人受けする要素は入れていたけど、
商品展開やメディア展開は3-8歳ぐらいのようじょ向けばかりでチグハグだ。
だから狭い層しか受けなかったというかそもそも知名度が低いままだった

ちなみにこの二作以外はほとんど大人受けしていない
比較的ましなマジカルチェンジも所詮はレディでコケた敗戦処理に過ぎんし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:34:18.50ID:L4MHCr5z
>>61
知名度が低いのは、しゅごキャラ等と同様にテレ東系のエリア以外では放映しなかったのも大きいと思う
競合してたきらレボもテレ東系アニメだが、テレ東系のエリア以外でも土曜朝に放映してたので、割と知名度は高い
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 02:15:43.12ID:I2tCXBha
ハッピネスはギャグとノリは悪くは無いけど
キャラが全体的にイマイチで魅力が乏しいのと扱いがぞんざいのが不評だった
キティちゃんのキャラデザの人が考えたローサも人気が出なかったのもまずい

ついでにディアゴスティーニのジュエル便も、高い割に宝石がただのプラスチックの塊で妖怪メダルみたいなギミックも無いただのゴミだから不評で途中で打ち切りになった
妖怪ウォッチとメダルみたいにギミックを連動させるか、コレクター性を高めるか、もしくは本物の宝石の原石とかだったらマニア人気は出たかも?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:19:49.70ID:pptF+kLL
なんか臭ぇなと思ったら案の定、中2でハム太郎でシコっていじめられてたカースト最下層ガイジやんけ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:31:05.25ID:kp/HA9+o
ジュエルペットが人気落ちたのはメディア露出が減ったのとペットの実質リストラが大きい
アニメの出番だけで無く、グッズとかも減らされている
人気が落ちる→さらにリストラ→人気が落ちる..の悪循環

あとルビーはジュエルペットの中でも一番と言うほどの人気じゃないよ
現に同じ兎モチーフのマイメロディはおろかウィッシュミーメルよりも人気ランキング低いしな
ガーネットとかサフィーとかラブラの方が人気あったんじゃないか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:04:12.23ID:QWcThT6V
プリキュアアイカツ妖怪ウォッチにシェアをことごとく奪われた結果、アニメ好きからもほとんど見放されてひっそりと終わる結果に
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 16:03:43.26ID:N5AJ3cRc
アニメの出来の良し悪しは人気投票にはあまり影響は無かったりする
むしろ関連商品の売れ行きやショーの内容とかの方が影響が大きい
だって、アニメ見ている絶対数が少ないから
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:33:28.13ID:LKEQ+tMm
そーいえばもうジュエルペット生誕10周年なんだな
でもサンリオやセガトイズはあまりやる気は無いようで
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:42:07.48ID:g/siMltE
不人気になってほとんど顧みられなくなってからのシリーズ終了だったからな
公式が10周年を祝ったらそれはそれでどうかと思う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:20:16.12ID:55CZ5zrM
映画やるくらいは恵まれてるけど?
ほとんどの女児アニメは何もされないから
10年以上経って展開あるのってセーラームーンCCさくらどれみ、これくらいだから寧ろ恵まれすぎ
マイメロさえ映画以来映像展開皆無なのに
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:03:07.33ID:iONuH/qL
全作品動画配信とかそこそこ話題があるのに全然スレッドが伸びない時点で
ジュエルペットが人気が無いって気づけよ
SNSだと少しはあるけどバズるほどでも無い程度

新作映画化といっても大作でなく同時上映のおつまみ程度のもんだぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:41:52.58ID:bjnG39u30
めでてえな、おめ
そもそもククリレイジュってのは面白いんだろうか
ジュエペ新作何分くらいの尺でやるんだろう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:26.52ID:VRqNKghP
あのキチガイ。ここたまネット配信()で息巻いてたけどスレ、コンテンツ自体が死にかけてて草
逆神で疫病神とはなぁ…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:55.25ID:4TSpWQGa
ジュエルペットとかここたまは人気が出ればすみっコぐらしみたいに
なるはずだったんだよ
そうはならないのは人気が出なくて失敗したということ
日本でマイリトルポニーがイマイチ人気が出ないのもそうだが
マーケティングが下手くそだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:32:56.63ID:1u78FZggS
まあ何でもがポケモンやドラえもんみたいに長年続くキャラクター産業築けるわけじゃないしね…なかなかそういうキャラクター作るのは難しいよなぁ
でも数年、子供に愛されて人気維持できた時代あっただけでもジュエルペットもここたまも幸せな部類だと思うべ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:15:45.98ID:k9XQBvci
サンリオキャラの数だけ見てもアニメになっただけラッキーだよ。しかも劇場版まで作られて。
てぃんくるとサンシャインの主題歌聴いたら懐かしさとあの頃は幸せだったという気持ちで涙出ちゃうよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 14:33:31.75ID:po01AbxS
ほんと今回映画作られただけでもかなり恵まれてる件について。しかも二作目とか
プリキュア、プリティーと比べてもゴミみたいな人気で空気だったアニメやぞw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:11:39.78ID:29tiAXg6
>>88
荒らしが来る前から人が離れていたから、遅かれ早かれ人気は落ちていったよ

しかし荒らしの妄想はとことん的外れな発言ばかりで、客観性が全然無かった
狙ったかのように荒らして来たから常に監視していたな。
業者かな?個人だったらどんだけ暇人か憎しみを持っていたんだよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:15.65ID:PIodoAhm
ハッピネス見始めた
サンシャインとかと比べると作画がなんか酷いな
預けただけかもしれない菓子を無断でもってくとか
はしょりも酷い
ギャグだけ期待して見てみるけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:44.34ID:MqJNo258
>>95
新作映画といってもククリなんとかがメインでジュエルはおまけみたいな物だぞ
組み合わせもゴジラとハム太郎並に意味の分からん組み合わせだ

正直ジュエルペット単品じゃ無理だったんだな。出来るならもっと早い段階で二作目作っただろうし。一作目も2週間くらいで公開終了した所が多かったから、思ったほど客入りは良くなかったのでは
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:01:47.74ID:Tajz5vw/
サンシャインの時点でネタやパロディを面白がっていただけなにわかばっかりだった
ペット達のキャラが受けていた訳じゃない
きらデコやハッピネスの時点で大半が離れていったのがその証拠だ
0100100get
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:15.46ID:Tajz5vw/
残ったのは数少ないペット好きなんだけど、
特にハッピネスとレディのペット達の扱いの悪さに不満を持った
さらに脱落者が増えた
マジカルチェンジはそこそこ受けたけど、
如何せん残ったユーザーの絶対数が少ないからたかが知れている

新規ユーザーはあまり増えていなかった
きらデコ辺りから腐女子むけを意識してきたけど、見向きもされなかった...
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:55:17.90ID:QmwFzmXv
きらデコ以降のつまらなさと衰退ぶりを見てると、無印の方が断然面白かったと思う
ルビィがいかにもなDQNキャラだったのは受け付けなかったが、他キャラとの関係性で見ればバランスは取れてたんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況