X



機動戦士ガンダム00 GN-495
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:57:07.45ID:KatCWrnI
西暦2312年、世界は地球連邦の下で統一を果たした…それでもなお人々の戦いと争いは終わらない
再生の裏に生じた新たな世界の歪みに、ソレスタルビーイングと“ガンダム”が立ち向かう!
【セカンドシーズン】西暦2008(平成20)年10月5日より毎週日曜午後5時 MBS・TBS系列全国28局ネットで放送終了!
■サンライズ公式
http://www.gundam00.net/
■MBS公式
http://www.mbs.jp/gundam00/
■※前スレ
機動戦士ガンダム00 GN-494
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1526356753/

◆【※実況厳禁】@実況(放送時間中での書き込み)は実況板で
◆鯖(サーバー)負荷軽減、「人大杉」回避の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆YouTube、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛する
◆次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合は取らないor代役を指名。

■STAFF
【監督】 水島精二 【シリーズ構成】 黒田洋介
【キャラクターデザイン】 高河ゆん 千葉道徳
【メカニックデザイン 】 海老川兼武 柳瀬敬之 寺岡賢司 福地仁 中谷誠一 大河原邦男
【SF考証】 千葉智宏 寺岡賢司 【設定協力】 岡部いさく
【美術監督】 佐藤豪志(KUSANAGI)
【音楽】 川井憲次 【音響監督】 三間雅文
【エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)】 竹田菁滋(毎日放送) 宮河恭夫(サンライズ)
【プロデューサー】 丸山博雄(毎日放送) 池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:00.70ID:1ig4nV9t
◆ 中国ゲノム編集ベビーは「めちゃ賢いスーパーヒューマン」である可能性が浮上

・中国の双子に行われたゲノム編集はHIV感染を防ぐだけでなく、超賢い人間を作る可能性。
・マウスのDNAからCCR5遺伝子を切り取ることで賢くなったり、脳卒中からの回復が早くなったりすることが報告。
・遺伝子操作の影響は完全にはわかっておらず、今後も研究を続けその可能性と安全性を確かめる必要がある。

世界初のゲノム編集ベビーを誕生させたことで、科学コミュニティから総批判を受けた中国の科学者、賀氏。
彼が双子の胚をゲノム操作した目的は、親のHIVを感染させないことでした。
しかしこのゲノム編集によって、予想外にも「ものすごく賢い人間」を誕生させた可能性があるようです。

■ CCR5を切り取ると認知能力が向上

中国の双子のDNAからは、CCR5という遺伝子が切り取られていました。
CCR5とは、血液細胞の表面にあるタンパク質です。HIVウイルスはCCR5とくっつくことで血液細胞の中に入り込めるようになります(参考:「PubMed」)。
よってCCR5を無くしてしまえば、HIVに感染しないというわけです。

しかしもちろん、CCR5はHIVを感染させるために細胞に存在するわけではありません。
カリフォルニア大学の神経生物学者であるシルバ氏は、マウスのDNAからCCR5遺伝子を切り取ると、そのマウスが賢くなることを発見しました。

この研究結果からシルバ氏は、「中国で行われた遺伝子操作は、双子の認知機能にも影響する可能性がある」と述べています。
また、もともとCCR5がない人は脳卒中からの回復が早いことも雑誌「Cell」に報告されています。

■ 遺伝子操作の危険性と行く末

シルバ氏は中国の双子の件についても触れ、「人の機能低下を治すのと、機能をわざと向上させるのには大きな違いがある。
さらにその行為が何に影響するかわからない以上、軽率な施術は控えるべきだ」と警鐘を鳴らしました。

シルバ氏の言うように、後からその危険性が判明した治療法は多々あります。
例えば見た目の向上のために脂肪吸引術が行われていますが、過去には出血多量でなくなった例があります。
脂肪に入り込んだ細かい血管や神経などが吸引されることで、どんな影響があるか最初はわかっていなかったのでしょう。

双子に施された「CRISPR-Cas9(クリスパー・キャス9)」というゲノム編集技術にしても、CCR5の遺伝子を切り取るために色々な操作が行われ、それに伴い様々な影響が生じます。
どの段階でも、未知のことが起きている可能性、そして、何らかの影響がある可能性は完全には否定できません。

しかしアメリカのSF映画「ガタカ」のように、遺伝子操作の使い方を誤り、遺伝子操作された「優れた人間」と自然妊娠で生まれた人間が選別されるような未来は、誰も望んでいません。
遺伝子操作には多くの可能性があります。遺伝子操作の影響を一つ残らず明らかにすることは不可能かもしれませんが、可能な限り明らかにし、安全性を確かめる努力が必要になるでしょう。

ニコニコニュース 2019/02/22 18:01
http://www.before.jp
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:07.62ID:ruZvSfNX
>>32
サーシェスが乗るスローネの第4番目のガンダム しかもトランザム タウ とかいうシステムのトランザム機能搭載付き
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:43:46.11ID:LZns2H/D
パイロットの刹那が瀕死で力尽きたからって、ダブルオーまで力が抜けたようなポーズで落下するって何か違うと思うんだけど、パイロットの気力が投影される設計?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:07:32.85ID:0XPyJwuF
具体的にどこを指してるのか分からないけど
単に視聴者に分かり易く伝えるための擬人的な情報描写ってだけじゃないすかね
オイルや雨を血液や涙に見立てて演出してるロボアニメなんかもありますし

でも宇宙で腕組みしてるスサノオとか冷静に考えると確かにシュールだな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:51:42.43ID:ymwwFS0E
ロボットの動力が落ちたら各関節の保持とかもできなくなるから力が抜けたようになるのはおかしくない
(と言うか実際力が抜けてる)と思うが
パトレイバーでもそう言う描写があったな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:44:56.97ID:SjVd8d/7
何をリアルとし、何をフィクション(演出)と捉えられるかは、視聴者個人の感覚差もあり、製作者に課せられる永遠のテーマだな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 01:49:10.93ID:UL6pCYw5
>>59
裏から支えてくれる人のおかげみたいなインタビューみたけど
こんなレベルで動かしてるとは思わなんだ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:51:56.81ID:7FXMcH7U
そもそも、マリナ皇女って処女だったのか?
初登場の時点で24歳だし、一般家庭出身で留学もしてたし、
適当に恋もして処女を失ってる可能性も高いと思うが?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 14:17:25.61ID:qujKNuXp
デカちゃんの扱いは本当に酷かったね
刹那の「連邦のパイロット・・・」ってつぶやきはなんかおかしかった
脳量子波で名前知っちゃうくらいしても良かったよ
尺に余裕があれば助けることもできたのかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 01:08:56.42ID:Pryo9aN3
>>70
グレメカで「ガデラーザが大出力ビームサーベルで迎撃しようとしたら、ビームサーベルのGN粒子から
ELSの脳量子波が電波してデカルトの脳味噌が乙る」とか言われてたくらいに詰んでた状況なんで

もうガデラーザで出撃した時点でデカルトの人生は詰んでいた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 03:56:34.12ID:You8aZxp
大ファング14基小ファング140基の合計154基にもなる大量のファングがELSに取り付かれそこから脳量子波を伝って
膨大な情報量が流入、脳の許容範囲を超え死んだ

その一方で、外部からの脳量子波を遮断する機能を持つスーツとヘルメットを着用していたため、相互理解を阻み、
死んだという説もある
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 07:16:10.34ID:8U9WxU+j
話し合う気があった刹那でさえ脳損傷したんだから、
デカルトのスーツに遮断機能がなかったとしても結局ダメだったよ
最後の対話だってヴェーダとティエリアのバックアップがあったからこそだし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:38.52ID:5yy3p7sy
遮断スーツのおかげでデカルトもそれなりに戦えたわけだが
スーツのせいでせっかくのイノベイターの超感覚も封じられてたわけだから一長一短なんだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:04:46.73ID:MghsB66V
結局は
対話する気の刹那(イノベイター)
対話機能付きの00クアンタ
サポートのヴェーダとティエリア
超大型ELS中枢までの道を切り開いたライル、アレルヤ(&ハレルヤ)、マリー、グラハム達
これだけ揃ってやっと成立してるからデカルトとガデラーザでは何やっても詰んじゃうんだよな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 06:53:44.47ID:036XuEP2
レオが助かったのは死ぬ前に刹那がとりあえずの対話を成功させて、
ELSが侵食を停止したからやで
その後にハイブリッドになれたのはレオ自身の資質だろうけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:07.71ID:l5dmaKAs
せめてガデラーザにGNフィールド搭載されてればCB到着までは持ちこたえられたんでは、と思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:09:56.49ID:s0ctrOmx
ガデラーザの大きさであのスピードと圧倒的な攻撃力を持っていて、更にイノベイター搭乗となればGNフィールド張れなくとも問題ないと思うのは仕方ないかも
あの時点での地球圏内でガデラーザとまともにやり合える兵器ってほぼなかっただろうし
まさか来るとは思っていないELSとの相性が最悪ってだけで
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:31.22ID:bl1q4Qxz
ガデラーザは巨大メガランチャーとかファングの格納庫とか、
自身が接近戦を行うとなった場合デッドウェイトが多すぎるんだよな
逃げると決めたならあれらのパーツは可能ならパージすべきだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:54.83ID:XRMD9TkE
デカルトもELSが同化することを知ってたら大群の中にまでは突っ込まなかったろうが・・・デカいと接近されると弱いな、ELSでなく刹那たちと戦ったとしても接近されてやられそう。
劇中ラスト付近で未来のMSがちょっと出てたけどGN粒子がものすごくきめ細かかった、刹那たちのMSはだいぶ粒子(キラキラ)が荒くエネルギー効率悪かったんだろうな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:26.53ID:pfrnorkR
普通だったらイノベ操作の154基ファングと256発のミサイルの嵐を抜け、あのスピードにも追随しての接近戦なんて考えられんしな
仮に接近されてもGNバルカン(一発一発がGNバズーカ並)が4基あるから、MSサイズだとほぼ一発で大破くらいまでには持っていくだろうし
まぁファング処理技能一級とMA解体士の両方持ってる刹那なら、なんとかするんだろうけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 00:55:22.76ID:jvDLeV+C
>>81
自己紹介じゃなくて「身内が轢かれたの!交通事故なの!助けて!」
だのと、電話してきたのが誰で場所が何所なのかすら分からん、支離滅裂な通報が
通信回線パンクする勢いでかけられまくってる状態なので
そして受話器を取る度、どいつもこいつも大声で叫んでくる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:33.47ID:E4bPGbYQ
GNソードのライフルはライフルという名前でも実質ピストルだからなぁ
それに1話では可能な限りパイロットを殺さないようにしているように見える
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:43.38ID:Xdc2JGKS
ソードのは銃身が短小だからねー
狙撃には不向きだ
金ジム相手の時に「狙い撃つ!」っつって当てまくってたが、あの時はそんなに距離なかった気が
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:35.34ID:0EbEMh1t
ははは、流石の刹那も手を焼くか。なら、狙うとするか。
ロックオン・ストラトスと、ガンダムデュナメスの初陣だ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:56.68ID:056ns28l
まあファーストのアムロほどじゃないにせよガンダムの性能に頼ってたところはあるからな
だから荒熊の鉄人に頭を握りつぶされそうになったりもした
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:15:54.58ID:RzMQngq8
アムロの戦場の生き延びたプロセスはこんな感じで
序盤:機体性能(主に装甲と攻撃力)
中盤:機体性能(運動性と汎用性)
終盤:NT能力

刹那はこんな感じの印象
序盤:機体性能全般
中盤:チームワークとトランザム
終盤:イノベ能力
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 23:15:30.08ID:8NV9zqsp
>>98
実質GNハンドガンな上に銃身に馬鹿でかい刃がぶら下がって重心もおかしい
命中精度ウンチのガチで牽制以外に使えん豆鉄砲よ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 10:52:35.74ID:ThTWRug1
>>103
ライフルは設定に準じて作るとやはり小さいんだな
作中だとパース作画も重なって一回り大きく見えてただけに
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:16:20.52ID:hJ6abcWR
マイクロミサイルだったら片方のヒザだけで9発か16発は搭載できそうだな
でもリペア3では粒子貯蔵タンクになってるかもしれないな・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:50:07.65ID:opkogP1R
把握できないくらいリリースされてきた刹那機と比較すると、
柳瀬機は不遇だったからなぁ
これからキュリオス、ヴァーチェのMGもリリースされる可能性はあるのかな
ヴァーチェの場合はフィジカルとかアクウオスとかバリエーションあるから、
商品化する価値は高いけれども、キュリオスはガストくらいしかないからなぁ
逆にMG化するために新しいバリエーションが作られるという可能性もなくはなきが
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 08:43:23.18ID:h0ErxmIZ
デュナメスリペア3はやはりなにかギミックがあるんだろうな
それまで背面にあったスラスターが前面に付いてるのが怪しい
リボガンみたいにリバーシブルという可能性もありうる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:42:50.54ID:VHNCFYu6
いや機動力強化って、デュナメスリペアの時点で腰にスラスター4基付いてたじゃん?
さらに追加で合計6基ってことはないんじゃないか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:38:46.86ID:ClormCcW
本来のデュナメスのフルシールドとライフルとリペアVの武装を比べてみれば重くなってんのは明白だろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:11:07.20ID:VHNCFYu6
バズーカが重いのは明らかだろうけど、
GNキャノン内蔵シールドがフルシールドより重いかというとどうだろうなぁ
ボリュームはほとんど変わらないように見える
それにフルシールドがEカーボンの塊であるのに対して、
GNキャノン内蔵シールドは大型GNコンデンサを内蔵しているであろう事を考えれば、
むしろフルシールドより軽いかもしれない
というか同じ箇所に設置してるわけだからそれほど重さに大きな差があるとは考えにくい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:46:44.30ID:NgOfcn4z
GNフルシールドは見た目以上に軽い
デュナメスリペアの重量が61トンとされていることから、
公式のデュナメスの59トンという重量は、フルシールド込みのものだと考えられる
エクシアが57トンで、フルシールド無しのデュナメスも同程度の重量だとすると、
フルシールドの重さは数トンしかないということになる
実際にはフルシールド抜きのデュナメスはエクシアよりかなり軽いのかもしれないが、
それでもあれだけのボリュームで5トン程度の重さでしかないということは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況