X



ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:15:08.55ID:roiB+2Pw
アニメ『ルパン三世』のテレビスペシャル(TVSP)、オリジナルビデオアニメーション(OVA)、
その他、バラエティ・ディスク、PV、パチンコ等、色々と仲良く語りましょう

ルパン三世 NETWORK
http://lupin-3rd.net/

トムス・エンタテインメント
http://www.tms-e.co.jp/

《前スレ》
【y厨氏ね】ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1412588132/
 ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1417173366/
ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1429536445/
ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1438506439/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1462184394/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 9 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1479414948/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512378248/
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:28:14.20ID:Vz6FVaT2
PUMAのウォームアップジャージ、通称“プージャー”がゼビオ限定で復活!2018年12月28日(金)より30店舗で発売スタート
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 00:34:23.88ID:7YLyiVpu
意外にも久々に最後まで見れた。
ただ色々詰め込み過ぎた感はあるな。
あと、主役五人以外の状況説明シーンが長すぎる。
流行りのAIネタに頼りすぎ。
特にやること無いからって不二子にピアノ弾かす始末。
次元が裏切った訳が判明するまでがピークかな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 01:59:21.46ID:9M2AZQor
お前らのアイドル平山智が作画参加してたなw

>>245
そこら辺は脚本煮詰める時間が無かったんかなと
作画の方も時間足りなさそうな気配したから間をもたすのに説明台詞詰めるしかなかったのかもわからんが
ヒラリーもどき周辺とかバッサリ切った方がスッキリしたのではと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 04:24:58.01ID:9M2AZQor
ただのミスリードだろそれ
わざと仕込みジッポー狙って撃った時点でルパンはすぐ察したし次元もそのつもりだからフワァっと元通りになったろw
最近まじでオワコン気味だからなにか注目される引っかけ作りたかっただけだろうと思う
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 08:49:58.33ID:dwLOJFl4
黒ジャケは別れにかけてただけだったんじゃね
小林清志本人が「オレァ、もう降りるぜ」って言うまで演ってほしいわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:58.28ID:zkVnJwDd
昨夜のツイッタートレンドにルパン入ってたな(自分が見た時は1位)
驚いたのは次元ではなく不二子と五ェ門がトレンド入りしていたこと
五ェ門があれだけまともに大活躍していたの近年なかったもんな
胸糞シーン皆無だったしこれだけでも評価できる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:11:57.75ID:k9920fMk
>>255
ほんとほんと
五エ門は女どうこうもさっぱり抜きだったし不二子は媚びたビッチ臭抜けてたしお宝第一なのも嬉しかった
シナリオ自体はいつものテレスペレベルなんだけどレギュラーキャラがちゃんとしててサブキャラはあくまでも脇役扱いで至ってまともだったことがもう好感度高い
ハードル下がりすぎてたのはあるけどwくぐっていかなかったのは本当に安心した

尺八しか吹けん…とかパカラッて去るとことか弄りじゃなくても面白い五エ門ネタやってくれたのはいっそ感動ものだよ…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:40.33ID:/3rdTxTK
新作映画は青ルパンスタッフでカリ城の続編をやるべきだな
懐古が嫌がるルパンを作るべきだ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:16.72ID:/3rdTxTK
生きていた魔術師みたいな懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
生きていた魔術師は理想のルパンだった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:17.37ID:/3rdTxTK
生きていた魔術師みたいな懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
生きていた魔術師は理想のルパンだった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:52.25ID:l04pxl3R
>>259
基本的に内容は「いつものテレスペ」ではあったが、半ばお約束化してたルパンファミリー各人対応の
元傭兵とか奇術使い等の変態敵一味登場!が無かった分他の要素を生かせたのかもね。
あのこち亀スペシャルには必ず子供受けの良い特殊刑事課を出す!的なマンネリサービスには
辟易してた視聴者も多いだろうし。

敵ボスキャラのビジュアルも役割もPART5のエンゾと被りそうでそっちも不安材料だったけど、
こいつ自身とゲストヒロインが思いの外ポンコツだったせいで話が変な方向へ膨らまずに済んだw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:00.66ID:KzHmHREU
概ね面白かったが
次元の過去かエミルカの話のどちらかに絞ってもっと掘り下げた方がより面白くなってたと思う。
AIが人間に憧れて体を作ってそちらに移るのはyでもやってたネタだけどあちらの方が上手くできてた。

キャラデザは良かったが出来れば不二子だけではなくルパンらももう少し今風にした方がよかったかな。
あのデザインではDVDが売れないからな。
ただしやりすぎると従来のファンが離れるのでさじ加減は必要だが。
しかしながら作画監督は良かったのにキャラ作画は今一つ安定してなかったのはトムスゆえか。
最近再び組んでるシンエイあたりがルパンを制作してくれないかなぁ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:56.48ID:/3rdTxTK
>>265
>最近再び組んでるシンエイあたりがルパンを制作してくれないかなぁ。
いやルパンはトムスかテレコムでなくてはならん

>あのデザインではDVDが売れないからな。
円盤が1万枚売れるよりもパチンコやパチスロが1万台売れた方が圧倒的に稼げる
パチンコやパチスロは1台40万円くらいするからな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:15.24ID:KzHmHREU
何度も書くがパチンコ人気が続く限りルパンがなくなることはないだろう。
しかしアニメはアニメで金にならなければアニメが制作されなくなる可能性はある。
それを避けるためにアニメはアニメで成功してもらわなければ困る。

というかだろだなは常に5chに貼りついてるんだな。
これだけが生きがいということか・・・
ま、頑張って生きてくれや。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:22:45.49ID:/3rdTxTK
>>267
>しかしアニメはアニメで金にならなければアニメが制作されなくなる可能性はある。
テレスペは視聴率二桁取れてれば問題ないだろ
テレビドラマも二桁取れたら成功と言われているしな
青ルパンはスポンサーが平和しかついてないのでパチンコやパチスロの宣伝が目的だろうからこれも問題ない
問題なのは小池ルパンだな
小池ルパンはOVAだから円盤売ることが目的だろうし1万枚は売れないとダメかも
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:24:27.13ID:KzHmHREU
青スレでテレスペのことを書いたらスレチだと言われたからこちらに書き込んだのに
懐古はこっちにも湧いて出たか。
だったら向こうで書き込むか・・・・・

しかしいつも俺を荒らし扱いしてた懐古も青スレで新しい人にだろだなと同類扱いされてたなw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:28:01.42ID:KzHmHREU
>テレスペは視聴率二桁取れてれば問題ないだろ

今の時代なら2ケタを維持できていれば問題はない。
維持できていればな。
今回は面白かったが総集編で不評だったイタリアンゲームの後のスペシャルだからどうなるか。
新作としては6年のブランクが空いてるのと、5期が良作だったから年一だけのテレスペ時代とは違い読めないが
通常時なら前作よりは落ちることになる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:33.26ID:/3rdTxTK
>>271
>総集編で不評だったイタリアンゲームの後のスペシャルだからどうなるか。
そのイタリアンゲームですら10.7%なんだからグッバイパートナーは11%は超えただろう
銭形警部を超えて13%以上もありえる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:47.76ID:9M2AZQor
>>252
まぁまぁ
ゲスト出しゃばらないのとメインキャラがsageられてないから普通に見れる
後半ゴチャゴチャだけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:40.24ID:KzHmHREU
小池ルパンは確かに厳しいかもしれんが評判はいい。
墓標も特に売れた話は聞いてないにも関わらず血煙が出たからな
ルパンは普通のアニメとは扱いが違うのかもしれん。

しかし小池ルパンは地上波でやってほしいとこだな。
大人気となるアニメではないが、過去に囚われて本質たるかっこよさを失っていないルパンなので
過去に囚われてる懐古層よりも、むしろルパンを知らない人たちにこそ見てほしい。
新規ファンを確実に引き込める魅力的なシリーズなのでOVAだけなのはあまりにも勿体ない。
OVAではルパンファンしか見ないからな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:33.95ID:KzHmHREU
>いやグッバイパートナーは11%は超えただろう

だが、お前さん
グッバイパートナーは最初は20%超えは確実とか言ってたクセに
だんだん自信がなくなってきたのか11%にまで下がってるじゃないか。
本当に大丈夫なのか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:23.32ID:/3rdTxTK
>>275
>ルパンは普通のアニメとは扱いが違うのかもしれん。
小池ルパンもパチンコやパチスロの稼ぎで作ってるのかもしれんな

>しかし小池ルパンは地上波でやってほしいとこだな。
墓標と血煙を合わせて金曜ロードショーで放送するべきだな
10%は取れるだろう

>>276
>グッバイパートナーは最初は20%超えは確実とか言ってたクセに
>だんだん自信がなくなってきたのか11%にまで下がってるじゃないか。
>本当に大丈夫なのか?
ルパンが20%を超えたのは2004年の盗まれたルパンが最後
20%を超えるのはもう無理だろう
イタリアンゲームですら10.7%だったから11%は絶対に行く
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:46.48ID:KzHmHREU
自覚してないみたいだけど
自身と好みが違う書き込みを信者扱いして荒らし扱い。
第三者が見たら俺が荒らしならお前も十分荒らしだけどね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:49:43.80ID:/3rdTxTK
89/04/01 13.3%『バイバイ・リバティー・危機一発!』
90/07/20 19.1%『ヘミングウェイ・ペーパーの謎』
91/08/09 17.6%『ナポレオンの辞書を奪え』
92/07/24 18.8%『ロシアより愛をこめて』
93/07/23 22.0%『ルパン暗殺指令』
94/07/29 24.9%『燃えよ斬鉄剣』
95/08/04 20.6%『ハリマオの財宝を追え!!』
96/08/02 16.8%『トワイライト☆ジェミニの秘密』
97/08/01 21.8%『ワルサーP38』
98/07/24 24.1%『炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜』
99/07/30 20.0%『愛のダ・カーポ〜FUJIKO's Unlucky Days〜』
00/07/28 19.7%『1$マネーウォーズ』
01/08/10 22.8%『アルカトラズコネクション』
02/07/26 20.6%『EPISODE:0 ファーストコンタクト』
03/08/01 22.0%『お宝返却大作戦!!』
04/07/30 21.1%『盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜』
05/07/27 19.0%『天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜』
06/09/08 17.7%『セブンデイズ・ラプソディ』
07/07/27 17.0%『霧のエリューシヴ』
08/07/25 14.4%『sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜』
10/02/12 17.6%『the Last Job』
11/12/02 14.0%『血の刻印 〜永遠のMermaid〜』
12/11/02 13.2%『東方見聞録 〜アナザーページ〜』
13/11/15 12.8%『princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』
16/01/08 10.7%『イタリアン・ゲーム』
19/01/25 **.*%『グッバイ・パートナー』

キャラデザが平山さんじゃなくなってから視聴率が落ちてるな
キャラデザを平山さんに戻したらテレスペの視聴率が上がるかもしれん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:10.59ID:KzHmHREU
>墓標と血煙を合わせて金曜ロードショーで放送するべきだな

この作品に関してはこの際視聴率はどうでもいいと思ってる。
少しでも多くのルパンを知らない人に見てもらえるチャンスを生かしてほしいところだね。
ただグロいから地上波は難しいんだろうなぁ。
放送できても深夜か。
しかし深夜であれだけリアルなグロさを出してるアニメは他にあるのかな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:53:06.60ID:/3rdTxTK
>>281
>放送できても深夜か。
いや金曜ロードショーで放送するべきだ
あの程度のグロなら金曜ロードショーで放送できる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:55:08.34ID:6l3W3kXL
おんなじ監督の「お宝返却大作戦」も中盤で話が途切れて
タイトルにしてるお宝返却の意味が全くなくなってたけど、今回の次元の裏切りも一緒のパターンだった。
全然成長してないのか、その手の話を宛がわれてんのか・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:10.95ID:KzHmHREU
>キャラデザが平山さんじゃなくなってから視聴率が落ちてるな

残念ながら平山が固定になってからだね
年々右肩下がりで落ちているのは。
原因は平山というより内容なんだけどね。
監督とプロデューサーの両方にやる気がないと平山のようなトムスお抱えのアニメーターがキャラデザ兼作画監督になる傾向。
脚本も微妙な人が複数人いてストーリーにもまとまりがない。
脚本がダメだと作画スタッフもやる気をなくすのか作画レベルもガタ落ち。
監督も2時間画面が埋まってればいいという考えだから誰が見ても駄作なのに軌道修正すらしない、もしくは時間がなかったり無能だったりでできない。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:29.39ID:KzHmHREU
川越監督は各話演出家としてなら悪くはないんだが。
殆どオリジナルもののルパンの監督としては力不足だね。
ただ、テレスペとしては普通レベルまで回復できたとは思う。

エミルカは少々勿体ない終わらせ方かなぁ。
もっと感動的な終わらせ方にできなかったのかね。
演出でなんとかなったと思うんだが・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:49.45ID:1OFBg1k7
>>283
そもそも最初から次元裏切ってないしな
タイトル詐欺は否めないけどロイがグッバイされたからいいんじゃね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:09:29.51ID:/3rdTxTK
>>284
>残念ながら平山が固定になってからだね
>年々右肩下がりで落ちているのは。
平山さんのときにも少し落ちてるが17%前後の視聴率は取れてる

>脚本も微妙な人が複数人いてストーリーにもまとまりがない。
平山さんのテレスペのストーリーは最高だろ

>脚本がダメだと作画スタッフもやる気をなくすのか作画レベルもガタ落ち。
平山さんのテレスペの作画は最高だろ

>監督も2時間画面が埋まってればいいという考えだから誰が見ても駄作なのに軌道修正すらしない、もしくは時間がなかったり無能だったりでできない。
平山さんのテレスペは真のルパンマニアなら傑作だと感じることができる

>>285
川越監督は最高だろ
こういう監督がルパンに向いてる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:18.87ID:/3rdTxTK
新作映画は青ルパンスタッフでカリ城かマモーの続編をやるべきだな
次のテレスペは生きていた魔術師のスタッフで生きていた魔術師の続編をやるべきだな
懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:09.89ID:KzHmHREU
>タイトル詐欺

テレスペは昔からそうなんで今更な突っ込みだが
テレスペのサブタイは監督が代わってもセンスは同じなんで
実際の制作に関わっている監督などのクリエイターが付けてるわけではなさそうだ。
TV局のプロデューサーあたりが考えてるんじゃないの。
声優の交代の時のLastJobで、今回、次元役声優の交代でグッバイパートナー
悪趣味なセンスも同じ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:23.48ID:zkVnJwDd
今回のテレスペが青2とネタ被りすぎでびっくり
・巨大コンピューターシステムとの対決
・大統領命令による米軍の攻撃
・仲間が裏切る
・次元の元カノの娘
まさか故意にぶつけたなんてことはないよな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:27.37ID:/3rdTxTK
>>289
>TV局のプロデューサーあたりが考えてるんじゃないの。
イタリアンゲームは浄園が考えたんだろうな

>>291
燃えよ斬鉄剣は傑作だっただろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:28.86ID:6l3W3kXL
お宝返却の最後もダラダラフュージョンBGMにしょぼい敵と追っかけっこだったが
今回も「いったい何がどうなったらこの話は終わりなの?」ってくらいダラダラ。
派手なこと連発すりゃ盛り上がるわけでも場が持つってわけでもないんだしさー
もう少し引き算で話作れないかと毎回思うけど、今回は極めつけにひどい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:15.07ID:KzHmHREU
>あのしょーもない斬鉄剣が視聴率トップなのか

テレスペの視聴率は裏番組など他の影響もあるにはあるが
大体が前年度の内容によって上がったり下がったりしてる。
テレスペ最高視聴率の燃えよ斬鉄剣の前年は1stおおすみ監督の傑作暗殺指令だし
2位の炎の記憶の前年は公式本でも言われてる脚本の当たり回の1つワルサーだったりする
アルカトラズコネクションの前年の1$も監督がルパンファンでモンキーパンチに話を聞きにいくなど気合入ってたし。
お宝の前年も数少ない脚本の当たり回であったファーストコンタクト。
the Last Jobの前もその一覧には載ってないけどルパコナが入ってるんだよな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:05.48ID:/3rdTxTK
>>295
そう思うのはお前がルパンファンではないからだ
>>296
>大体が前年度の内容によって上がったり下がったりしてる。
ねーよw

>the Last Jobの前もその一覧には載ってないけどルパコナが入ってるんだよな。
ついに正体を現したなコナン信者w
これでお前がコナン信者であることは確定したなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:40:54.05ID:KzHmHREU
>ついに正体を現したなコナン信者w

お前は、以前にお前の発言で俺はコナン信者ではないからコナンのAAは二度と貼らないと豪語したにも関わらず
直後にコナンのAAを連投していた。
つまりお前がコナン信者であることをお前自身の発言から認めたということだ。

うっかりしてたんだろうけど、コナン信者であるがゆえについ好きなコナンを貼ってしまったようだな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:32.76ID:1OFBg1k7
ガチャガチャしすぎなのは分かる
でも特別酷いってほどでもなくね
特にゴチャゴチャし出す前とか結構良かったしな
わざわざ二手に別れたりショパン云々とAIの同時進行はかなり無理あったけどな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:00.48ID:/3rdTxTK
>>298
>直後にコナンのAAを連投していた。
それはコナン信者がコナンを持ち上げてルパンを叩いていたからコナンを叩くためにやっただけだ
ラストジョブの視聴率はコナンのおかげと言ったお前はどう見てもコナン信者だがなw

>コナン信者であるがゆえについ好きなコナンを貼ってしまったようだな。
本当に俺がコナン信者ならあんなAAは貼らないな
あのAAはどう見てもコナンを馬鹿にしているAAだしな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:59.59ID:KzHmHREU
グッバイパートナーを駄作扱いしてるのは
お前の仲間の懐古だけだから。

いいのか同調しなくて?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:52:17.61ID:KzHmHREU
>本当に俺がコナン信者ならあんなAAは貼らないな

お前が天邪鬼な性格なのは過去の書き込みから明らかだ。
それだけコナンが好きすぎてコナンを叩いている。
恐らく初期の頃のコナンが好きで今のコナンを受け入れられないのだろう。
ルパンが好きすぎて必死に青ルパンを叩いている懐古と同じ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:34.26ID:/3rdTxTK
>>302
>恐らく初期の頃のコナンが好きで今のコナンを受け入れられないのだろう。
俺がコナンを叩くのはお前や懐古がコナンを持ち上げるからだ
お前や懐古がコナンを持ち上げないなら俺もコナンを叩かない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:46.38ID:9M2AZQor
>>299
飽きないようにしてるつもりなんだろうな
散らかった割にはちゃんと着地したのは良かった
これでもしもゲスト出しゃばってたらオチも付けらんなかったかもしれない
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:14.90ID:KzHmHREU
>俺がコナンを叩くのはお前や懐古がコナンを持ち上げるからだ
常にコナンの話をしてるのはお前くらいだよ。
俺がコナンの話をするのはあくまでルパン成功のため。
コナンは全盛期の頃のルパンを参考に制作しているところが多く
それができていない今のルパンが見るべきところは多い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:21.20ID:l04pxl3R
>>289
実際、今回の次元の声は小林さんファンの立場でも聞くに堪えないもんだったしね…
末期の山田さんや納谷さん並に深刻な衰え具合で、もういくら小林さんご自身が継続する意思でも
作品の品質管理的な部分で勇退をお願いしなきゃならんのと違うかな

そういう面で勘繰りだしたら、今作ラスト間際でルパン達が次元に向けて「これでしばらく会う事も無い」
繰り返してたのも何か気がかり
原作誕生50周年は過ぎたけどアニメ化50周年は2021年なので記念祭りはしばらくお休みで
テレスペも新TVシリーズもその間ありませ~ん程度の意味を踏まえてるのか、はたまた
今冬予定の映画はアニメではない・アニメであったとしても小林さんの続投は無しのニュアンスを
含ませたかったのかとか妙なこと考えてしまうグッバイ・パートナー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:02:53.62ID:zkVnJwDd
とにかくゲストの身の上話をダラダラやらなくてシンプルなのがよかった
その分メインキャラの掛け合いやアクションを沢山描いていたから楽しかった
ただエミルカの結末やロイとの決着はさすがに時間が短すぎた印象
意識低すぎかな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:20.96ID:/3rdTxTK
>>306
>常にコナンの話をしてるのはお前くらいだよ。
懐古やお前が常にコナンを持ち上げるから俺も常にコナンを叩いてるんだよ

>俺がコナンの話をするのはあくまでルパン成功のため。
>コナンは全盛期の頃のルパンを参考に制作しているところが多く
>それができていない今のルパンが見るべきところは多い。
俺にはお前がコナン信者だからコナンを持ち上げてるようにしか見えない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:15:52.31ID:k9920fMk
>>308
自分もだけどハードルは低くなってるかも…w
胸糞くなくて一味が蔑ろにされてなくてみんな活躍してるとか当たり前のラインだもんなぁ
その当たり前すら近年叶えてくれなかったからグッパーは単純に嬉しいよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:21:30.20ID:KzHmHREU
>俺にはお前がコナン信者だからコナンを持ち上げてるようにしか見えない

少なくとも俺は
お前のように毎週コナンのTVは見てないし毎年金出してコナンの映画は見ないし
コナン原作を全巻集めてるお前に対して俺は一冊も持ってない。
コナン信者でないと思われたいなら少なくともコナンのアニメを欠かさず見ることはやめようや。

>次元の声優
今の若手を採用すれば今までの次元のイメージから大幅に変わってしまうのは避けられないだろう。
50歳以下の声優で小林清志レベルのダンディーな芝居ができる声優はいないからな。
個人的には声は似てなくとも小林清志と同じ方向性の大塚明夫が無難だと思ってるが60歳近いからなぁ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:28.25ID:/3rdTxTK
>>312
>お前のように毎週コナンのTVは見てないし毎年金出してコナンの映画は見ないし
>コナン原作を全巻集めてるお前に対して俺は一冊も持ってない。
俺はコナンの映画なんか行ったことがないし漫画も持ってない

>今の若手を採用すれば今までの次元のイメージから大幅に変わってしまうのは避けられないだろう。
小林に似ている声優を起用したら良い
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:57.30ID:KzHmHREU
>俺はコナンの映画はテレビでしか見たことないし

少なくとも俺は、コナンの映画上映中に映画の内容について語っていたのを知っている。
当然、いつTVでやってるのかは知らんが上映中にTVでやってはいないはずだ。
誰もコナンの話など知りたくもいないのにお前は自慢気に書き込んでいたな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:44.45ID:/3rdTxTK
>>316
>コナンの映画上映中に映画の内容について語っていたのを知っている。
予告やCMを見て「今年のコナンも糞だなw」と話したことはあるが内容について話したことはないぞ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 02:11:41.63ID:k2zMT3m7
>>290
スマホ、3Dプリンタ、ドローン、仮想通過に敵対するCIA
ルパンに加担する銭形(ただしルパン側からの干渉)、護送車から逃げるネタ(ただし一味でなくロイ)も被ってる
まだありそうだけどここまでくると完全にわざとだろ
リスペクトとは真反対の意味で

>>318
ゲストヒロインの父親殺したってやつ?2ndとの時系列は意識してないと思うけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 04:34:00.72ID:38ju/+nx
次元は1stというか原作漫画初登場の時点から出自がはっきりしないキャラなんで
(最初は敵対する刑事だったり、仲間入りしてからも相棒ってより手下の一人扱いだったり)、
ファミリー加入経緯はっきりしてる五ェ門と違い過去エピソードも後付け盛り放題で作品ごとの
時系列は一切未整理だな。そのくせ過去の女絡みのネタが多いがw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 04:50:14.55ID:k2zMT3m7
過去の男も無駄に多いからな次元
原作だと家族まで増えたり消えたりするし
殺し屋だったのかギャング構成員だったのか傭兵だったのか帝国に仕えてたのかもバラッバラ
謎の女峰不二子以上の謎の人物だろw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 06:39:38.89ID:38ju/+nx
>>321
そだねー 不二子も峰不二子という女で過去捏造されかけたのを「他人の記憶だった」って
ズッコケ落ちでギリギリ回避されたからの。
次元はキャラデザインの成り立ちからしてモンキー先生自身「ルパンの顔にヒゲ描いて
帽子被せたら出来ちゃったw」なんてふわふわした事言ってるし実際テキトーだったんだろう。

今回のテレスペ劇中でも何かブツブツ呟いてたが、とりあえず次元は早撃ち世界一なのか
狙撃のプロなのか携行兵器全般マニアなのかその辺だけでもはっきりさせとくれ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:08:44.62ID:T0CKWQ5w
同じ次元絡みの話でも今回のより暗殺指令の方が面白かった。
やはり次元と絡む女性は青も含めて大人の女性が似合う。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:02:42.57ID:NZB+uuF9
ビーチで遊ぶ際に利用した透明な浮き輪が海底から脱出する時に応用されたり
銭形がルパンの共謀で逮捕されるとか新規軸な面もあってよかったが
ショパンの曲が流れるなか火力兵器の応酬は一瞬何のアニメだか分からなくなるカオスさだった
AIが実はドローンで富の再分配してましたってとってつけたようなメッセージ性もいらんでしょ
総じてアメリカ対AIになってから微妙
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:26:21.12ID:mnhz8sIX
個人的好みだけど今回のスペシャルの不二子のキャラデザ好きだわーケバさが抑えめで
あと普段より二割はデカかったなおっぱい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:43:46.20ID:rgxcBo/i
わかる
グッパー不二子すごい可愛い

>>326
再分配ってエミルカは人類の敵じゃないってだけでメッセージ性とかそういうの無いと思うけど
そうじゃないと最後カトーと一緒にいるの後味悪いし
メタ視点で言うと軍動かすほどアメリカ怒らすなら大統領のしょぼいスキャンダル()じゃなく経済の破壊だろって意味で金吸い上げて
丸く収めるのに再分配で処理したんだろうね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:14:43.34ID:FMeo7SnC
今回の不二子は優しかったな
女の子をさりげなく元気づけてやったり殺人場面を見ないように庇ってやったり
しっかりした大人の女性という感じがした
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:47.15ID:LMLhyGiU
>>330
> 殺人場面を見ないように庇ってやったり

ここは演出が全然さりげなくない
撃たれる瞬間に庇うならまだしも、撃たれてからだからだいぶ作為的に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況