X



勇者王ガオガイガー総合スレ Number.67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 13:17:54.55ID:bWbcXHyq
次スレは>>980くらいで立てましょう

■公式
サンライズ
FINAL-GGG- ttp:/www.gaogaigar.net/
無印 ttp://www.gaogaigar.net/library/
勇者web ttp://www.yusha.net/
ビクター
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discographylist2/N1497.html
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discographylist2/L1196.html
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discographylist2/00009.html
バンダイch
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=499
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=500

■覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜
矢立文庫にて続編連載中!(web連載)
http://www.yatate.net/gaogaigar/

■前スレ
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1537090803/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:29:27.07ID:MKCqrD6E
中はキングジェイダーと幻強登場までじゃないか?

とりあえずまずは無事に完結してほしいのと星龍神やゴルディオンダブルハンマーのちゃんとした形が知りたい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:16:18.63ID:bwEKwShk
「完全に砕かれた」なんて書いてないんだが
「砕け散った」だから使えるパーツが残されていても何らおかしくない
GGGブルーが修復したと書いているということは無事ではなかったということだし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:28:05.59ID:bwEKwShk
「完全に砕かれた」「粉々」「無傷で無事」
本文にないことを勝手に入れて矛盾だって騒ぐとか頭悪すぎだろ
もうちょっとまともに確認しろよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:26:05.99ID:/oS1I0TH
砕け散ったのに分離して無事だったって表現は違和感あるけど別に後付けでそうなったとしてもいいじゃん。いつまで続けるのこの不毛な話
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:34:20.53ID:uwcKfGxc
ゴルディは装甲激厚だろうから、砕け散った描写があってもメインとなる基盤部分が無事だったって考えればおかしくもないとも思うけどなー
まぁなんにしろ明確に矛盾があるわけでもなく詳細がわからないかぎりは今説明されているものがすべてだしな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:46:41.89ID:MKCqrD6E
・ハンマー、マーグハンドは砕け散った
・その直後、奇跡的に大きな損傷を免れたガオファイガーと続くから、大きな損傷を受けなかったのが奇跡的なわけでハンマーとマーグハンドは大きく損傷した
・アニメではハンマーだけまさに粉々に砕け散ってはいるがマーグハンド破損描写は無し
つまり小説の方も併せたら文章的に後の整合性的(マーグハンドが分離した表現)に違和感はあるけど
別にアニメ基準に考えたら全く違和感もないし、マーグハンドが丸々無事でしたってなっても全然問題がないよ

それよりはシルバリオンハンマーとレインボープレッシャーの方が全く整合性取れてない
こっちの方は金の牙・銀の爪で使われたのがレインボープレッシャー、その後何かしらでシルバリオンハンマーを使ったって話を作れば矛盾はなくなるけどね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:03.53ID:uwcKfGxc
ループの可能性も出てきたし、ゲーム世界線A、ゲーム世界線B、小説世界線、OVA世界線がごっちゃになってるの可能性もあるわな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:03:36.10ID:MKCqrD6E
・ハンマー、マーグハンドは砕け散った
・その直後、奇跡的に大きな損傷を免れたガオファイガーと続くから、大きな損傷を受けなかったのが奇跡的なわけでハンマーとマーグハンドは大きく損傷した
・アニメではハンマーだけまさに粉々に砕け散ってはいるがマーグハンド破損描写は無し
つまり小説の方も併せたら文章的に後の整合性的(マーグハンドが分離した表現)に違和感はあるけど
別にアニメ基準に考えたら全く違和感もないし、マーグハンドが丸々無事でしたってなっても全然問題がないよ

それよりはシルバリオンハンマーとレインボープレッシャーの方が全く整合性取れてない
こっちの方は金の牙・銀の爪で使われたのがレインボープレッシャー、その後何かしらでシルバリオンハンマーを使ったって話を作れば矛盾はなくなるけどね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:20:26.56ID:+kXslJfS
Jだけだと赤
Gだけだと緑
混ぜたら銀 ガオガイゴーのh&h
ゴルディオンは金だけど
シルバリオンはゴルディのGとジェイアークのJがまざるので銀
ザパワーやoooが入るととりあえずオレンジが優先
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:55.19ID:IlDS4BNt
心臓戦でザパワー状態でもハンマー中は黄色に上塗りされてたはず
弾丸X中のハンマーヘッド以外は緑に染まったままが一番好きですねえ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:54.75ID:qrzg28/a
更新まだかのう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:00:44.61ID:uD/ZfmDz
神立晃希
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:01:05.51ID:uD/ZfmDz
あげ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:02:07.20ID:uD/ZfmDz
噴火
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:04:57.92ID:uD/ZfmDz
白頭山
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:51:02.34ID:SPb0L74z
ないなら立てればいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 8時間 48分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況