花咲くいろは 253泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:52.04ID:cUJsOz3U
舞台は北陸地方・石川県。P.A.WORKS10周年記念アニメーション作品。

■重要事項
※【実況厳禁】実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ )へ…。
※2chブラウザ( http://www.2ch.net/browsers.html )導入推奨。
※「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※次スレは>>980が立てる。無理な場合には代役を指名。

■公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
■公式Twitter:http://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:http://hanasakuiroha.seesaa.net/
■P.A.WORKSブログ:http://www.yetyou.jp/
■まとめWiki:http://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/

※前スレ

花咲くいろは 251泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1527051069/

花咲くいろは 252泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1538140242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:35:01.59ID:hppXJQvq
恋旅アプリの各ポイント回れるくらいの人なら大したことないんやろ
旅行で泊りがけで行くなら、公共交通機関でも有磯海以外はなんとかなるか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:38:23.18ID:Ms2EVru9
南砺市民的には有磯海以外は車で数時間でまわれるが・・・
距離を稼ぐためにわざわざ有磯海に設定したんかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:05:49.66ID:2YyCbus2
>>801
桜クリエショップ (スタンプ:「サクラクエスト」) 
城端伝統芸能会館じょうはな座 (スタンプ:「true tears」)
いなみ木彫りの里 創遊館(スタンプ:「恋旅〜True Tours Nanto」) 

の有磯海SA以外の3個所が1時間程度あれば十分のはず
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:10:24.91ID:LlG7+RPv
有磯海SAの上り線のぷらっとパークは一見すぐそこの広い道から簡単に行けそうだが
実は車がすれちがえないような細い道を通らせられる
ちなみに下り線は恋人の聖地
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:41:39.04ID:2YyCbus2
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1831249.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1831250.jpg

車無しでの移動は苦労しそうだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:14:43.99ID:GTYUPe40
>>816
ttp://hanasakuiroha.seesaa.net/article/194721435.html
<石川エリア>
日 時:4月9日(土)14時〜15時半
会 場:石川県金沢市湯涌温泉観光協会
頒布物:tt&花いろクリアファイル
    花いろ番宣ポスター(500円)
予定数:各300を予定

そこに初めて行ったのは、本放送が始まって間もないこの時だった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:03.91ID:Z3ifiYi/
有磯海SAでクリアファイルを貰うには最低でも3種類のスタンプが必要

いろはのスタンプが有磯海SAにあるから、それを除いても南砺市内で2種類のスタンプを
あらかじめ押してないといけないのか
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:21.03ID:mmS7NICy
>>833
有磯海のスタンプは「いろは」の一つにはカウントされないと思う。
あくまでもボーナスポイントなんで。
湯涌温泉にいらっしゃい!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:42.91ID:Z3ifiYi/
ttp://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1121927076993355776
【お知らせ】25日よりスタート致しました「金沢・南砺アニメで巡るスタンプラリー」ですが
4月30日(火)のみ「城端伝統芸能会館じょうはな座」のスタンプを「JR城端駅」に移動致
します。お間違えの無いよう、お願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840838
垢版 |
2019/04/29(月) 16:39:55.15ID:dfoE2NGt
追記
「サクラクエスト」スタンプは「桜クリエ」にて・・・となっておりますが
現在のショップは、階段を上がった2Fのカフェコーナーの一角に移転しています。
お間違えのなきよう(ショップの奥の方にコーナーがあります)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:40:08.60ID:Z3ifiYi/
ttp://twitter.com/Creator_Plaza/status/1076298331469402113
ショップが移転したのは昨年末で結構前だがあまり知られてないのかな
カフェ内のスペースに移転するハメになるのも当然かw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:56.49ID:/n9Io+et
北陸銀行、ローソン銀行のATMが「1989年」に戻ってしまうバグを発生させているらしい

あさってから「令和元年」にしなければいけないのに
先走ってしまって「平成元年(1989年)」に早くも切り替わってしまったらしい

やっちゃいましたなあ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:31:43.69ID:LVAQXdWl
>>845
ただの縦PANじゃなくマルチプレーン撮影で多重スクロールしてるから
そりゃそうだとしか。
全コマキャプチャして差分取りながら
レイヤー分けとかしないと無理だと思う。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:43:19.86ID:cUgxT71U
有磯海、下道で行こうと思ったら駐車場無いに等しい、
路駐になるからやめてあげてね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:54:24.71ID:LVAQXdWl
>>847
上り下りどっちでも良いんだから
23台駐められる下り行けばまだマシなんでない?
それでもGW中はキツいだろうけど。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:55.95ID:Z3ifiYi/
8年も前のアニメと不人気アニメのグッズだから慌てなくてもすぐに無くなることはないだろう
慌てなくても大丈夫w
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 02:15:35.81ID:2B69c4Kz
>>848 >>852
SA建物裏の駐車場は従業員・納品業者用なので歩くの覚悟で離れた駐車場がお勧め
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:46:07.63ID:BOFAUM1Y
上りSAで今日の13時ごろの時点で30名ほどクリアファイル渡したそうです。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:07.56ID:BOFAUM1Y
>>848
聖地は上りSA
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:16:34.51ID:GyItYlM/
現在は、北陸本線が米原方面が上り、
北陸新幹線が東京方面が上り、でいいのかな?
ややこしい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:58.43ID:Vp3OLYwS
スタンプラリー、二周目にチャレンジ中。
今日は火曜日なので白鷺の湯でスタンプゲット。
観光協会で押せるスタンプとちょこっと違う緒花ちゃん「おめでとう」スタンプだった。
(サイズが一回り小さい)
こっちのスタンプをゲットしたい人は、観光協会が休みとなる火曜日に白鷺の湯へ。
https://i.imgur.com/2YGE7V9.jpg
https://i.imgur.com/5Tmfll0.jpg
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:56.75ID:vjLIIF5v
>>864
何とスタンプの使い回しでしたか。
ラストが湯涌温泉だったので「おめでとう」でよかったけど
最初や途中が湯涌温泉だったらなんか違和感。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:07:22.33ID:4+pDXoGO
ところで、スタンプラリーの用紙は何処で入手出来るのでしょうか?
湯涌の観光協会だけなのか、他のスタンプ設置場所でもあるのか…。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 07:30:17.76ID:BRUJqyt4
>>868
回った限りでは

じょうはな座
桜クリエ
創遊館
有磯海SA

には置いてあった。
五箇山の案内所は行ってないけどおそらく置いてあるだろう。
白鷺の湯(火曜日限定)は受付に言えば出してくれる。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:00:39.95ID:4+pDXoGO
>>869
ありがとうございます。
明日周る予定ですので大変助かりました。
愛知県からなので、五箇山から北上しながら周ってみます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:34:59.29ID:0Sotv0sO
スタンプを集めるだけなら場所は大まかに分けて

1:湯涌温泉観光協会
2:じょうはな座、桜クリエ、いなみ木彫りの里 創遊館(南砺市内の3個所)
3:有磯海SA

※2の3ヶ所は南砺市内で比較的近い所にあるので事実上1個所とみなす

有磯海SA限定配布のクリアファイルを貰うには最低3つのスタンプが必要なので
ここに行く前に南砺市に行く必要がある
また、ポストカードは有磯海SA以外のスタンプ全4種が必要
だから回る順番としては

A:湯涌温泉 → 南砺市(ポストカード) → 有磯海SA(クリアファイル)
B:南砺市 → 有磯海SA(クリアファイル) → 湯涌温泉(ポストカード)

のどちらか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:40.65ID:0Sotv0sO
関東から新潟経由で来るのなら>>872のAか

C:南砺市 → 湯涌温泉(ポストカード) → 有磯海SA(クリアファイル)

でもいいな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:22:55.27ID:xvSxcFar
有磯海以外は固まってるからそこをやっつけて有磯海をゴールとしたらルートは決まってしまうな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:07:35.47ID:HerbAoJQ
長野からなんで明日
五箇山or創遊館→桜クリエ→じょうはな座→湯涌温泉→有磯海SA
で行こうかと思ってたけどこれで大丈夫だよな・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:12:09.20ID:wkpEPclL
狭い、心配なら南砺-金沢大学のルート使うことをお勧めする
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:24:21.09ID:BRUJqyt4
>>878
険道10号金沢湯涌福光線は鬼門だ。
大人しく県道209号芝原石引町線経由主要地方道27号金沢井波線で行くべきである。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:11.10ID:gnFUK1JA
今日南砺から険道通って行こうとしたら刀利ダム以降が通行止めになってた
開通は未定の模様
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:52:19.27ID:2VF6pdjB
県道27号福光から金沢市内近郊を通らずに
医王山夕霧峠を抜けて湯涌芝原に抜けるルートもあります。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:04:29.53ID:pSEP0d4y
テレ東のローカル路線バスの旅で使っていたかな

太川、蛭子の時代には、井波−金沢線というバスがあって、それで一気に兼六園まで行けた
羽田、田中の時代には
案内「井波−金沢線という路線は廃止になっておりまして。」
田中「ええっ?!(万事休すか)」
案内「そのかわりに、南砺−金沢線という路線バスがありまして」
田中「なんと?! 金沢まで行けるんですか?!」

これで一気に兼六園まで到達して無事にゴールしてた
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:18:56.99ID:W6n1En/S
どこぞの組長みたいに背中にアルプスの少女ハイジの入れ墨でも入れてたんじゃないのか>見られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況