X



魔法少女リリカルなのは総合941なの!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:16:34.48ID:Pr3HVUrs
−魔法少女、これからも

2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
趣旨別のスレが沢山ありますので、それぞれ棲み分けをしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>970が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>990以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-13くらいを参照してください。

Detonation公式サイト      ttp://www.nanoha.com/
Reflection公式サイト      ttp://www.nanoha.com/archive6/
The Movie 2nd A's公式サイト ttp://www.nanoha.com/archive5/
The Movie 1st公式サイト    ttp://www.nanoha.com/archive4/
StrikerS公式サイト        ttp://www.nanoha.com/archive3/
A's公式サイト           ttp://www.nanoha.com/archive2/
1期公式サイト           ttp://www.nanoha.com/archive/
原作メーカー            ttp://www.sp-janis.com/brand/janis.shtml  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
PSPゲーム公式サイト      ttp://nanoha.bngi-channel.jp
SNSゲーム公式サイト      ttp://nanohain.com/
ラジオ公式サイト         ttp://nanoha.com/radio.html
NanohaWiki             ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所               ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

*劇場版、INNOCENTは専用スレがあります。
魔法少女リリカルなのは総合940なの!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1528364101/

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 323スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1542902308/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1542545286/(IP表示)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:57:46.50ID:qOTiMmF3
>>123
誰と勘違いしてるのか知らないけど
>>114>>119に具体的に反論できない人たちに
具体的な中身語れないとか言われるのは心外だ
映画の中身もある程度なら語れるよ、一応見てるし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 05:19:03.07ID:bC9E9LL6
と言うか根本的に
面白いもの=売れる
とか思ってる時点で脳みそお花畑すぎる

まず知名度がなければどうにもならないし
宣伝さえ上手ければそれだけで売れるのもまた事実だし
(「○?は健康に良いんですよ」とか根拠のない番組流しただけでそれが売り切れるとか笑い話だよなぁ)
そもそも面白いの定義だって人によって様々だし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:42:13.21ID:qOTiMmF3
>>131
お花畑にお花畑って言われたw

知名度?リリカルなのはは抜群に高いだろ
若いやつにはもう古典作品かもしれないが、一時代を築いた作品だから
タイトルだけならみんな知ってるわけだしな

宣伝がうまいからダメなものでも売れることは往々にしてあるが
それは宣伝が下手だからいいものが売れないということにはならないぞ?
少なくともリリカルなのはくらいの知名度と、この映画の規模(公開してる映画の館数など)があればな
それにこの映画は宣伝が下手だったわけではないだろ
リフレの初週の興業収入は一位だったからな
大勢の人が映画を知っていて見に来てたわけだ、宣伝が下手だったらこうはいくまい?

結局、シンプルにつまらんかったからこの映画は売れなかったわけだ

あと、面白さの定義が人によって様々?
それは大前提としてるんだが、今さらなに言ってんだ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:48:07.35ID:iBhjHQpQ
ここまでをまとめると
いくら人気漫画家に作画させても
もともとのアニメがつまんない
話を作った奴等の実力もない
これじゃ売れませんわっていう
シンプルな結論でO.K.かな?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:16:57.69ID:V4K3a04V
 なのはの知名度って実際どの位なんでしょうか?
 少なくとも、知ってたらアニオタって言う作品では無いわな。その位の知名度はある絶対。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:25:12.61ID:vtO7I21q
ごく普通に読めば、>>131の言ってるのは新作映画が出来たってことがどれだけ知られてるかって話であって、コンテンツ自体の知名度の話じゃなくね
コンテンツ自体の名前は知ってても今現在どんなメディアで展開してるかなんて、逐一深く追ってないと知らんわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:01:26.12ID:uDUUfRv3
>>138
俺もその通りだと思う
でも悲しいけどなのは知らない自称オタク(笑)な人達が沢山いるからなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:54.41ID:4zbhNLIY
 ネット見てたら、中には若者でドラえもん知らない人とかもいるらしい。
 ドラえもんの内容でなく、ドラえもんって言う名前の漫画、アニメ作品そのものを知らない若者。
 まあネットの書き込みをまるまる信じてもいけないけど。(この事や漫画、アニメの話に限らず。)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:30:16.15ID:4zbhNLIY
 無論それで日本人としての生活、生存に困る事は無いですわな。
 
ドラえもんだろうがサザエさんだろうが、ドラゴンボールだろうが、何それでも生きていけますから。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:45.83ID:YWHu7kfn
>>139
ごく普通に読めば、>>134
>リフレの初週の興業収入は一位だったからな
>大勢の人が映画を知っていて見に来てたわけだ
って言及してるのはわかると思うんだけど
都合の悪いところは徹底的に見えないフリをするんだな、お前らってw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:52:14.87ID:dyQmlD45
「また」って自分がいつも荒らしてる人間ですって白状してるようなものだな
そして反応の仕方がやっぱりいつも通り
もう少し変化をつけるとかできないのかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:26:53.83ID:ZFASX8Nm
>>146
当事者でなくても、スレを見てれば分かるじゃん
アンチになんも反論できない悔しさのあまり、いつも発作を起こしてる人がいるってことは
まあ、今まさに発作中の君には分からないかww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:17:29.57ID:ruMGlvgb
魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_)
12/16よりスマートフォン向けゲームアプリ『ドールズオーダー』において『魔法少女リリカルなのは Detonation』とのコラボレーションが決定!
「なのは」「フェイト」が『ドールズオーダー』の世界に登場!
おなじみの魔法を駆使して戦いを繰り広げる姿は必見です! #nanoha
https://www.dolls-order.jp/campaign/
https://pbs.twimg.com/media/DuC1hdAU0AIuAoK.jpg
https://twitter.com/lyricalnanoha_/status/1072056314975506432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:53.14ID:NyZlhdw1
藤真拓哉@3日目A-14b (@fujimatakuya)
コミックマーケット95「TBSアニメーション/アニまるっ!」ブースにて販売される「魔法少女リリカルなのは Detonation」のグッズイラスト☆ 本日はフェイトをご紹介^^ アニマル水着(バーミーズ柄)のフェイトです^^ #アニまる #nanoha
https://pbs.twimg.com/media/Dt-hNmJVAAUo3fZ.jpg
https://twitter.com/fujimatakuya/status/1071752768388382720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:58:10.79ID:z0qDkMiZ
色々アンチされる場合もあるが
時空管理局って空想科学史上最強の組織じゃね?
広義に人間が作った組織で(神様とか霊界とかは別枠で)
銀河帝国と騒動に→局員が旗艦にワープして指揮官を拘束して降伏勧告
相手は管理局がどこにいてどこから攻撃してくるかまったく感知できない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:01.92ID:D7rzQmb8
まあ、個人が戦艦レベルの武装してるとか
デフォで一般人すらナノマシンとかの超技術組み込んでるとか
種族的に人間とは段違いなやつとか
マザーがいて端末の宇宙怪物ばらまいてるのとか色々ある

とりあえず、一般的な強い(版図が広い)トコって
戦艦とかのは強いけど個人戦闘力は人間並みってのが一般的だけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:42:45.70ID:dCCZsJ3/
管理局舞台なのはのTVシリーズはもう厳しいのか。田村ゆかりが移籍してからvivid外部放置でのvvstだからな
キングは田村ゆかりを主役にしても旨味が昔よりは無いよね。次世代もイマイチ売れなかったしどうするんだろ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:47:09.18ID:8TqRjv8D
赤字確実でもやりたいネタがこれなんだな
金が余っているのはわかるがもっと有益なことに使ったほうがいいと思うぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 11:22:57.74ID:RYvhmyzE
魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_)
本日、「魔法少女リリカルなのは Detonation」大ヒット御礼祝賀会をおこないました!
素晴らしい作品を作り上げてくださったキャスト・スタッフの方々にお集まりいただき、
更になのは達も駆けつけてくれましたよ
#nanoha #なのは
https://pbs.twimg.com/media/DuTPco3VsAADrV4.jpg
https://twitter.com/lyricalnanoha_/status/1073210709813616643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:24.61ID:dRx8rkBo
魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_)
「NANOHA Detonation PROJECT」オリジナルグッズ受注販売決定
シャワータペストリー、3Dポスター、Relfection/Detonation設定集がラインナップ!

受注は2018/12/27(木)19:00〜2019/1/7(月)12:00、キンクリ堂にて実施!
この機会をぜひお見逃しなくっ!
http://www.nanoha.com/
#nanoha #なのは
https://pbs.twimg.com/media/DuXlB_RUwAAVbi0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuXlB_RV4AAGuIu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuXlB_TVAAAKmuM.jpg
https://twitter.com/lyricalnanoha_/status/1073515914484637696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 18:59:06.51ID:GSAUpSyA
なのはのゲーム買ってきました!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 00:29:02.39ID:1JYyHJgF
最近なのポスレが謎の盛り上がりを見せてて草
ネタバレ満載だからまだやってない人は見ない方がいいと思うが
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 03:37:02.92ID:qFlmWfkR
キンクリ堂で出すって所が散財要素
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:24.35ID:exS6aZbC
>>177
もしまたゲーム作るならちゃんとゲーム時空で作ってほしいンゴねえ
エレノアとかイリスとかいらないのはポイーでww
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:38:31.25ID:UqQ4gij+
正直通販の方がありがたいな
会場まで行くのに費用や時間がシャレにならんから結構大変だし、行って買えなかったら目も当てられない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:09:15.37ID:myrdTV5m
リフレクションは単体で見たら評価が低いことは疑いない
デトネーションは文句なしの秀作
なのポもかなり良かった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 02:55:35.82ID:wHUeZbAU
デトネのどこが秀作なんです?
あんな内容のない、薄いストーリーの

本当に秀作なら、もっと人気が出るはずなんですけどねえ
なのはくらいのネームバリューがある作品ならなおさらです
ひっそり公開が始まって、話題にならないままひっそり終わりましたよね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 19:52:35.68ID:pQ0tgm0u
 宇宙人云々といやあ、昔ドラえもんの作者繋がりで21エモンなんてのがあったなあ。
 知名度の話でも思い出したんですが。

貧乏企業がマンモス企業と渡り合うって言う点においては、今やってる下町ロケットと共通する部分があるな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:45.76ID:/ilZBhU/
>>177
内容が良かったし満足度も高かったけど空白の5年は痛かったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:35:43.90ID:kL/LbTKD
 知名度と宇宙人が逆でした。すいません。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:16.53ID:MUYpx51J
>>184>>185>>192
今回の映画の内容が良かったってどこが?
リフレクションは映画スレの信者ですらボロクソ言うレベルだからあえて触れないとして、デトネーションはどこがどう良かったの?

・前編で伏線さえなかった黒幕が後編で突然出てくる、ストーリーの練り込み不足
 スカスカだった前編で再生委員会のことをうまく描写しておけば、観客も「まさかこの人が黒幕だったのか!」となるのに
 そういうことが一切なかったために、観客が「黒幕ってなにコイツ・・・」と思ってるうちに、黒幕が倒されて終了するバランスの悪さ
・なのはシリーズ恒例の、悪人が実はいい人だったパターンをまたやりたかったのだろうが
 今回はイリスとキリエに情状酌量の余地が全くないので好感度が上がらない
 極悪人同士の友情シーンなんてやられても感動する余地がない
・悪行を尽くしたイリスとキリエが報いを受けずに終わる投げっぱなしオチ
 地球で大暴れして大損害を与えた2人がなぜか無罪放免、故郷の惑星エルトリアで楽しく暮らしました・・・
 これでハッピーエンド風にしている謎エンディングで観客の度肝を(悪い方向に)抜く
 キリエに至っては、帰る際になのはさん一行がにこやかにお見送りまでする始末、もはやギャグシーン
・これまで挙げたようなキリエをはじめとした、ゲームキャラ全員のキャラ崩壊
 ゲームが好きな昔からのなのはファンほど違和感を感じることに
・クライマックスでなのはさんが、これまでの自己評価やコンプレックスを吐露する
 ファン待望のシーンがあるものの、過去作品を崩壊させて台無しにした上なので素直に思い入れを持てない
 過去作品を全否定した上で言われても、と困惑しかできない

粗だらけ、というか粗しかなかったんだけどさ
ねえ、どこが良かったの?
リフレクションがダメすぎて、ちょっとだけマシだったデトネーションがよく見えてるだけじゃない?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:53:12.65ID:p+S+lPLc
良かった所なんかなんもないから、山寺宏一が出演しようが日笠陽子が一人八役しようが
なんの話題にもならずにひっそり終わってくんやで^^
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:35:19.08ID:iy9b8M80
明日で都内でのデトネ観賞も終了して次は小山か
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:58:00.02ID:AftK9jYK
デトネ、年明けに見ようと思っていたんだけど、>>201の言う通り面白くない感じ?
リフレがつまんなかったから今んとこ、別に見ても見なくてもどっちでもいいかって感じなんだけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:13:05.93ID:5S++zkvP
>>218
ファンもいればアンチもいるから人それぞれよ
上映館減ってるがチャンスがあれば一回だけでも見てみるのがいいと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 01:26:05.78ID:+sNxEwKY
>>218
リフレクションがつまらなかったという人は多数でも、
デトネーションが面白くないという人は取り敢えず一人だけで他は面白いと言っている
どちらを参考にするのも勝手だけど、自分で見に行ったほうが良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況