GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 60挺目

0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:15:17.14ID:7V8Egp+O
単純に作品に対するイメージと違ったからじゃね。同人上がりだし、こだわりが強いんだと思う
だから二期であんなにがっつり食い込んできたわけだし

一期のエルザ回は監修という形で携わってたけど、チェックだけだったのかな
オリジナルとしても、『エルザの死』の補完としても良い出来だったから当時は感動したなぁ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 02:47:37.36ID:mYqSdtMv
原作で名前しか出てこないモブキャラであれだけインパクト残せたアニメは凄いな
メインキャラだと勝手に退場させるわけにもいかんし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:38:06.88ID:poGyd2FM
また花澤さんが演じるアンジェリカを見たい
今なら千石撫子みたいな逝っちゃてるアンジェリカを見られると思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:07:35.12ID:+IeFQMJ5
今推しの子読んでてwwwwwwwアビ子先生が出た頃なんだが、冒頭だけでもこういう原作者の脚本だとワンチャン良さそうに感じるwww
忘れていたガンスリンガーガールの例を思い出したったwwwww
時間や畑違いのキャパ差でアビ子先生もガンスリンガーガール原作者の池沼と同類になりそうだけどwwwwww
フィクションの登場人物とリアルを比較してもしゃーないかな?wwwww
作中描写的に原作者としての力量がガンスリンガーガールのクラッシャーとは雲泥の差っぽいから、やはり原作者はしゃしゃるくらいならこうあってほしいねwwww

ババーン!俺原作者です!!!俺がやる!! → 頓死
これが一番あかんてw
ガンスリンガーガール2期、お前だよお前wwwwww
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:53:18.64ID:+IeFQMJ5
思ったよりサックリと円満解決してワロたw
リアルも推しの子みたいに出出しはきつかろうと当事者や関係者の塩梅で上手くまとめる、問題を解決していくのがいいよね
shirobakoの原作小説家のように、関係者が癌となる場合もあるだろうし難しいのだろう
でもそんなに題材となるほど珍しくない案件だったら、その対処法も沢山あるだろっつー
学習しない業界かよw旧日本軍上層部のアホ共みたいだなw

ガンスリは1期成功でもういっちょやろうっつー話のところを頓死したんだから、原作者側が相当な池沼の癌だったっつー証明よなあ
やはりトリエラの声変えたんはアカンよ・・・
アビ子先生の方がガンスリ池沼より千億倍マシだった件
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:37:08.56ID:rjwWvIUI
狼と香辛料もリメイクしたしガンスリも……
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:37:39.88ID:hOPXpQ+R
アニメから存在を知り、視聴後にそういえば原作が、と当時全盛だった漫画喫茶で読む
ふーん思ったより微妙だな、原作ってこんなもんなのかと感想
発刊元の出版社がどこか分からず、棚探しをした記憶、おすすめコーナーにて紹介されていた気がしないでもない

2期の放送開始で再認識し、そういや良作だったものな、と喜ぶ
2期OPでテンションMAX!すげー!!と

OP後の、ん?
そしてトリエラの声が違ーう!
一応そのまま視聴継続するけど内容も変、これガンスリンガーガールなの?状態
2期最終話まで見たか怪しい、たぶん数話見て視聴終了した気がする

本作はアニメ>>>原作という珍しいパターンでもあったからなあ
それだけ1期制作陣はガンスリンガーガールという作品を好きで、アニメ化させ、さらに作品の昇華と知名度向上へ寄与したんだと思う
原作者は外道というか単純に無知無能で、天狗だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況