爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP76】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8f-7zpK [123.218.207.37])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:27:59.78ID:Xf70lcNw0
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGPのスレです。

・MAX、ゲーム、漫画の話題は専スレで。
・不快な書き込みは慎む。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP75】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1522306277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27c-S8OZ [115.30.148.129])
垢版 |
2019/11/27(水) 03:47:25.00ID:fM3NLRdV0
烈は初代アバンテ。

最初は手を抜いてたっぽいけど、
駿がソニックを使いこなしだしてから
自分以外がソニックの力を引き出したのが
悔しくなって本気になる。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-zJJO [106.73.174.0])
垢版 |
2019/11/27(水) 13:43:14.18ID:gutVVaaH0
こうなるとマグナム/ソニックは前のマシン達との時系列の整合性がいよいよ取れなくなってくるな
ライトニング/ブリッツァーやバイソン/ロデオはどこへ行ったのか
Zウイングマグナムは修理中だからまだ生きてるけどGブラストソニックはどこへ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27c-+CKL [115.30.148.129])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:08.21ID:fM3NLRdV0
サイクロンとビートが健在だから、豪はサイクロン以降は保管してあるんでないか。
烈もセイバー以外のソニック全部残してそう。
アバンテ使ったのはコスモ以外のソニックは家にあって持ってきてなかったからだと思う。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-Tw7f [49.106.193.216])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:51:23.85ID:dpaCt/GSF
いうてサイクロンとハリケーンはまだ修復可能な段階だったからビートやバスター使いながらも直してたって可能性は否定できない。
というかハリケーンはバスター誕生秘話で一度直してるしな。

ライトニングとブリッツァーも、修復できたけど合わないシャーシに載せるくらいなら、新型つくるみたいな感じだったしな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-Ql8R [14.11.13.0])
垢版 |
2019/11/30(土) 11:33:49.78ID:0BEbVpcH0
ネクストレーサーズに大人烈と豪が出て来てくれたのは嬉しい
リターンレーサーズは中学生編になっちゃったからネクストの方で
大人になった過去キャラを今後も出し続けてほしいわ

大神トリオとかWGPレーサーの大人姿も見たいので出て来てほしい
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-UaQ9 [115.30.148.129])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:59:46.95ID:G5bvjPe50
大神軍団は、ブロッケン軍団のチームがでてるからネクストのほうは出なさそう
WGP組は、VRレースでゴッドアーマーと再戦する時にワンチャンあるかもね。
アストロレンジャーズの格好した子がVRレースしてたし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-prDO [126.0.117.9])
垢版 |
2019/12/24(火) 06:29:19.88ID:LTCgqhkH0
暇だからWGP見直してるけど、勝者の条件での
ミハエルの急な変わりようは、不敗神話を崩すには脚本上あーするしかなかったのかな
前日コースの下調べもせずに音楽鑑賞してて、あとから見るとザマーって感じだよな
そもそも50秒近くタイム差あったのに烈に追いつかれてる時点でタイム的に負けてるんだけどな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-WQo6 [182.250.246.196])
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:06.22ID:ZaY8YPB7a
>>524
急すぎてついていけない感あるよな
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-prDO [126.0.117.9])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:40:58.28ID:pDabvbMD0
>>525
ちゃんとメンテナンスした甲斐があったと言ってたが
そもそも初日組は2日目のレース中にもっと入念にメンテナンスする時間があったわけで…
決勝レースは2日目組に不利なルールだよな

>>526
豪と初めて会った時もマシンを組み立てるのが好きなんだとか
どう見ても純粋にミニ四駆を好きそうに見えるんだけどな
99話では落ち着いてるのに100話だけ明らかに人格違う

>>527
そうらしいね
てかゾーラがトップ5台と潰せば云々言ってたが、お前らトップに追いつけるわけないだろとw
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-fJ/L [14.11.13.0])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:53:41.87ID:+JsBC+8D0
ファイナルステージは何度見てもカルロとミハエルが不憫でならない
個人戦なら間違いなくこの2人のどちらかが優勝してたはずなのに
チーム戦だから頼りないチームメイトのせいで優勝を逃してしまったんだよな
ブレットもチームメイトが雑魚過ぎるせいで
1日目は1位だったのに2日目で最下位転落だし

全員がエース級のビクトリーズが優勝するのも当然だよなww
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-fJ/L [14.11.13.0])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:07:15.16ID:+JsBC+8D0
まあミハエルカルロブレットには劣るとしても
ナンバー2のシュミットルキノエッジには勝てるくらいの実力はあるだろ
藤吉とJ

リョウは無印中盤で登場したネオトライダガーでWGPを最後まで戦い抜いたんだから
レーサーの実力と言う意味ではTOPクラスだと思う
烈と豪は何度もマシンを代えて性能を上げてそれに頼った走りをしてるしな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-K0SF [126.0.117.9])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:19:47.43ID:5vjYR4Ui0
リョウは実力をいかんなく発揮したら豪に圧勝しちゃうからな
SGJCでも最後ブロッケンを背負って大幅にペースダウンしたし、
WGP決勝の初日は豪を守るために犠牲になったし、三日目もミハエルにクラッシュさせられたし

それにネオトライダガーってビークスパイダー以外にはそれほど硬い様子を見せてないよな
ブロッケンで潰れたのは残念だったし、ルキノのマシンににナイフ刺されたり
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-yZjn [1.75.214.226])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:58:55.53ID:2kZNlDTOd
WGPは最近みたらレースの内容より子供達の成長に感動してしまった
藤吉とか無印の頃は子供のマシン引き壊そうとしてたのに
WGPでは子供がコース上に落としたマシン全力で守ったり
ジロウマルもビクトリーズを全力サポートしたり
敵チームもビクトリーズと出会って変わってたな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-dKjK [182.250.246.240])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:01:11.88ID:KLv5tRGra
あけおめ上げ
今年もよろしくです
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-RIU3 [49.98.158.247])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:27:20.90ID:cPxIJ/mid
チイコ声も結構負担かかりそうだよな
昔下級生っていうエロアニメに矢島晶子出てたんだが矢島の女性声=ジョーの声でめっちゃ興奮したわ。相手の男役はエーリッヒだし。
ちなみにカイなどでおなじみの今井由香もでてる
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-NnKT [49.98.159.131])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:28:57.44ID:iNqnYZdrd
バスターターンってエタウィンでもWGP2でも必殺技として採用されてるけどアニメでは使っても「うぅ抜けない…」とかいって全然必殺技感なかったよな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-mGjG [126.235.134.133])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:00.43ID:jlsVfynx0
パラレルでいいから、マジでWGPの第二回大会やってくんないかな?

ゲームオリジナルのエジプトやフランス、出てないけどゲンがいるスペインも追加で
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-wSyU [49.96.35.172])
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:37.59ID:w9UA+ZVjd
ビクトリーズはミニ四駆発祥の地で開催国だから出れるのは分かる
でもなんでピコみたいな糞雑魚ウンコマンみたいな実力の奴が選ばれてんのかと
各国予選みたいなんないんかよ鉄心の一存で第1回目の出場国は決めたんか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-NnKT [49.98.159.131])
垢版 |
2020/01/13(月) 02:35:01.92ID:8pETO80Td
>>553
サッカーみたいに地区ごとに代表決めてるんじゃない?
キューバやドミニカを破ってカリブ海周辺国代表みたいな
サッカーだって本戦出場するアジアの国より予選落ちしたヨーロッパの国の方が強いなんてことあるだろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-jduy [182.250.246.206])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:55:09.93ID:bxqeYrkQa
アプリゲームちらっと見てきたけどイラストにちょっと違和感…リョウはほんとにこした先生画なのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-TzZr [115.30.148.129])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:27.09ID:xyjm0a800
そういえはアプリのやつ去年の東京ゲームショウの告知だと登場す作品にリターンレーサーとネクストレーサーも入ってたけど、中学生以降の烈と豪・翼と駿でマシン被り発生する場合あるけどどうするんだろ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-9ZO9 [182.250.246.200])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:20:10.53ID:Z6zrG4yda
>>580
あのbgmはズルい…
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-5Psl [126.209.32.62])
垢版 |
2020/02/12(水) 03:48:23.92ID:nhgauAIA0
アニメて今考えるとwgpから自分色強すぎた
今連載されてる作品こそ本来のレッツゴーでwgpはスタッフの勘違いに勘違いが生まれてキャラソン集とか出したし
ジーベックの悪ノリが過ぎたな
確かに作品として盛り上げるには良かったけど作品の後半オリキャラチームと茶番劇みたいになってしまったし
もっと他チーム同士の対決とか見せる部分はあったはず
大会形式がめちゃくちゃで一体どれだけの滞在期間なんだとか振り袖着てレースに重みがない
スタッフが調子乗ってたのは否めないな
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-5Psl [126.209.32.62])
垢版 |
2020/02/12(水) 03:51:50.69ID:nhgauAIA0
今だったら絶対2クールだろうな
序盤のアストロ ロッソ ヴォルフ見せて
他のライバルは一回対決して終了
上位4チームでレースで完結
ジョーもリョウの掛け合いで終わらせとけば名ヒロインになれたよ
振り袖着てレースしてスタッフがめちゃくちゃ狙ってて子供だった中学生はドン引きするだろう
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eea-10iI [159.28.128.148])
垢版 |
2020/02/12(水) 10:33:33.92ID:uXp5zFEN0
変えときゃよかったとかそういう話ではないんだよな
原作とリアルの方でリョウとネオトラは人気ありすぎたから後継機は後回しにされた
声優チョイスや性格・設定改変でアニメ版でのリョウ人気は伸び悩んだけどタミヤ的にはそんなの関係ないだろ?
リアルのミニ四駆売上が全てだし

だから他国のグランプリマシンやリョウ以外のビクトリーズのニューマシン発売優先になるのは仕方なかった

それでもこしたがリョウをMAXにも出してくれたからライジングトリガーは誕生した
こした的にはリョウの扱いに不満があったって事なんだろうけど、アニメ化以前と違って自分のペースで連載できなかったからな
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Uq4v [49.98.133.16])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:05:48.90ID:VDizYUfvd
リョウはジョーとのイチャイチャとお化け怖いとかのギャグキャラ化のイメージが強い
ただ個人的にはギャグキャラ化でリョウが好きになったがw

ハンターハンターでもアニメでポックルとポンズカップリングされて
富樫が二人に壮絶な死にかたをあたえてたな
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-Z7OS [182.250.246.205])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:22.00ID:VlttGZlxa
意見は激しく同意とふむふむなるほどしかないが……………こした「先生」じゃ!ベランメェ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-5Psl [126.209.32.62])
垢版 |
2020/02/15(土) 03:54:35.86ID:lxO46Suf0
ハマーDはあの年齢にして175あるし
最近デカイ小学生キャラいなくなったよな
ゾーラも177だし
当時のコロコロは小学生向け漫画を超越してた作品たくさんあったわ
ビーダマンの円大作も大人料金請求されて小学生と申告してたし
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cd-0zSN [182.169.24.58])
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:15.80ID:z/4M7vK70
RRは内容的に無理だけどNRは充分にイケる
こしたの良い部分が詰め込まれてて初期の漫画の熱さを見ているような気分
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-NNOL [121.103.38.228])
垢版 |
2020/02/19(水) 19:23:53.77ID:a8gbcp3l0
アニキ特典ドラマCD第3弾は第2回レディースグランプリを希望
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-4/SK [182.250.246.197])
垢版 |
2020/02/19(水) 23:18:56.78ID:6IGioTk2a
>>600
悪いけど一番いらんわ…
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-NNOL [121.103.38.228])
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:20.35ID:a8gbcp3l0
>>601
それもそうやなw

逆になんであのCD企画が出たのか未だに謎なんだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-IPX/ [126.208.210.128])
垢版 |
2020/02/21(金) 00:00:20.08ID:eaCu+hhFr
ちょいスレ違いかもしれんけど、今更ながらMAX見たけど普通に面白いな
子供の頃は何とも思わなかったけど見返すと意外に、だった
まあもう色々ミニ四駆じゃなくなってたし、無印みたいにアニメを見て模型屋行ってミニ四駆買いたくなるような内容ではないけど
単純にアニメとしては面白い
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-NNOL [121.103.85.236])
垢版 |
2020/02/21(金) 23:22:41.63ID:yV6OjU2F0
前半は良かった。後半はクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況