オリンピックでレスリング競技を見たけど、オリンピックのレスリングってプロレスに比べるとなんか雰囲気が地味だな。

多少、関節技があるだけで。
往年のプロレスファンは安純が楓にかけたロメロスペシャルで歓喜したが、あんなどぎつい絞め技はない。
打撃もないな、空手チョップもなければ16文キックもない。
初代タイガー佐山のように飛んだり跳ねたりしながら相手を蹴り倒す事もない。
オリンピックのレスリングでプロレス的な技を使ったら反則なのかな?

当然、有刺鉄線電流爆破もなければ金網もなく、場外乱闘でパイプ椅子で叩き合う事もない。
マイクパフォーマンスもない。
せめて「こんばんは」の一言くらい言って欲しい。