X



わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:44:43.41ID:UoTm+8Cp
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置(特に台詞厨 ◆m6NB54dhA2 というコテは)
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 69
http://mao.5ch.net//test/read.cgi/ranimeh/1463719154/
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:40:45.06ID:/9lIZSwR
同じ人が書いてるのかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:33:29.09ID:bPW/Z1rY
わがまま☆フェアリーミルモでポン!は2020年3月から アニマックスで
月曜-金曜 午後17:00から 再放送は朝7:00から 2話連続放送!
ナルトは終了して、ミルモが始まる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 04:38:18.34ID:GjmyAwpz
>>392
だがそれもいいもだけど
最近はアニマックスでミルモが始まるのこいつもウザいな
デマに信じちゃう人がいたらどうするんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:07:02.18ID:7lOw37Vf
何年か前の MXとディズニーが同時期に何故か
再放送権を
買った時にそれなりに評価あればアニマックスの
話もまんざらじゃないとは思うんだが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:55.16ID:i+olv0eV
ビースターズの作者でバキ作者の娘でも有名な板垣パルは子供のころ親父のバキとミルモが大好きだったらしい
バキとミルモを足すとああいう漫画ができるのか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:36:30.17ID:rtR9ZOS6
ちゃおの金字塔だよな、ミルモって。
まさかあのなかよしの発行部数越すとはw

少年漫画でいったらジャンプをチャンピオンが越した様なもん?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:04.18ID:wLyaXi8x
ちゃおが強くなったのは小学館自体がポケモンで大ヒットして児童誌に力入れるようになったから
あと100万部まで伸びるようになったのはその前の「Drリンにきいてみて」からじゃないかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:17:04.85ID:PtzrzsPv
CLAMPおばさんなんかを重宝して勝手に自滅してくれたからな
コレクターユイをCCさくらのパクリとかほざいてた馬鹿もいたけど
その2つのアニメが放送中くらいの頃に発行部数が逆転
そしてミュウミュウとミルモで差が決定的な物となった
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:04.12ID:9PdaeyO8
>>405
時代を先取りしすぎたミュウミュウ
何か昔懐かしい気がするミルモ ってね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:17:53.94ID:S+NLVBfv
なかよし側にミュウミュウ・ぴっちというそこそこ強力なライバルがいたおかげで、
ミルモの制作スタッフは結構頑張っていたのではないか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:21:21.30ID:mS/FV82e
楓の声優の可愛さ。ミルモの声優の中堅具合。
ユウキの声優の素人臭さ。リルムの声優の空気感。
松茸の声優のキラ感。ムルモの声優の可愛さ

声優のおかげで大友さんを獲得できたおかげだと思う
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:37:50.16ID:XgYRwuAK
現実世界まで影響する楓ってすごいな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:56:06.23ID:2lfduH4z
ヤシチの中の人なんか、超ド級のオープニングをかました平成アニメで天使やってましたなあw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:21:06.82ID:+JtgUtnH
ハンゾー?楓のファーストキスの思い出を汚した最低野郎だよね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:42:02.93ID:mxOCJkJV
今更だが
楓と安純ってうさぎとレイちゃんだよな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:04:17.51ID:mtsrsC0j
うさぎとれいちゃんはお互いを信頼しあってる命をかけれる仲間ってかんじだけど
楓と日高はそこまで達してないと思う
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:06:21.31ID:mtsrsC0j
日高は楓の親友ってよりもアイツを倒すのは私!他の誰かに倒されるぐらいなら助けてやる
ってぐらいベジータ感が強いと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:09:11.39ID:sl1RSa5/
楓と安純はときめきトウナイトのヒロインの関係と同じだろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:57.07ID:NZBQvcGk
ヤシチ、ハンゾー、サスケの三人衆はミルモにとって必要な要素だったと思う。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:57:50.62ID:0BFXnzv8
監督のカサヰケンイチって最近アニメ作ってないの?
今なにしてんの?
wikiみると2018年の千銃士が最後みたいだけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 12:45:36.76ID:yDcHHwgg
沙織の中の人って普段は大人の女性ばっか演じてるんだよな
それも気が強い系の
だから沙織はキャラとして異端
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:17:41.09ID:zl3tPkzo
楓は妖精化するとすげえかわいくなるよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:48:31.42ID:9eKU66ss
楓は全てが愛おしい
土下座すればオッパイぐらいなら揉ませてくれそう
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:49:50.32ID:9eKU66ss
日高とグルになれば暴行もできそう
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:24:47.32ID:iWqFOAIH
楓の同人誌を2冊買った俺
未だにパソコンにデータ化している
昔好きだった本気の子は年をとっても大好きです
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:46:57.50ID:BxNrstAG
>>436
タイトルだけでも教えて
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 21:37:45.65ID:9fn9piZf
楓メインの同人て
楓×ミルモのがあった気がするが
それ以外は覚えてないな。

それ以外だと妖精同士がSDキャラ状態で
やってる絵が昔ネットに転がってた気がするし
今も描いてる人はTwitterで見た気がする。
擬人化系が多いけどな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 03:35:17.04ID:uPn4zsAV
楓がオ○ニーに毎晩大声でやる

ミルモ寝不足

おこって巨大化、楓を‥

絵は下手だけどこの本みると興奮する
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:03:04.87ID:aYM8ekca
ミルモ結構エロいんだけど当時はミュウミュウとかぴちぴちピッチとか
ライバルのほうがもっとエロかったからなあ
小学館が規制に厳しいせいであんま同人出せなかったってのもある
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:57.77ID:aYM8ekca
男の俺から見ても結木より松竹君のほうが好感持てると思うのに
なんで楓ちゃんは結木を選んだんだよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:41.43ID:uPn4zsAV
中学生活だからだよ
大人になって世間をしったら松茸をえらぶべきだったと思い知らされるよ

少女漫画の続編はそんなのが多いと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 07:37:46.35ID:xewqbQiZ
恋に恋するお年頃
小説家志望という名のヒモを養う楓

愛おしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:15:50.12ID:pQFmeJrm
なんだかんだ
ミルモとだぁだぁだぁは何度も見直してるなー

何度も見直すアニメなんて他にそんなにないのに

やっぱミルモは別格ですな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:56:33.51ID:cwxgPRld
みてて疲れないアニメ。
ドロドロした恋愛模様もないし
あってもほどよい三角関係
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:28:07.65ID:42h4nPdt
えっ、キャデザ一緒なの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:32:21.11ID:42h4nPdt
ともあれ両方とも落ち着く世界観が好き
伏線が無くても、世界の危機がなくても
楽しいアニメ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 03:10:09.59ID:oItbZvBc
>>458
キャラデザは同じ人
ついでにミルモの監督は、だあだあだあで演出やってた
制作会社は違うから各々の作画は結構違うけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:49:10.47ID:y96lVCfe
ミルモとだぁ のアニメって親戚みたいなもんか。
どうりで好きなわけだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:27:20.74ID:oItbZvBc
ずっと前に進研ゼミのアニメのはてなようせいってキャラが萌えるとかあったけど
あのアニメ作ってたのがミルモで作監してた人
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 23:58:10.47ID:56J6mOIA
作監はいい加減ミルモから卒業しろよな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:04:25.76ID:B1ANADNV
>>463
はてなようせいは頭がピンクだからちょっと楓たちのイメージとは違うけどね。
>>461-462
もう一人いるだろ!未夢の前に。チャチャが。あの当時CCさくらが終わった後
始まったアニメに「なんで今頃チャチャが??」ってびっくりしたくらいだったぞ。
(ちなみに原作の赤ずきんチャチャとCCさくらは同じ月に終わっている。りぼんでは前の
月にジャンヌが終わっている)
絵のスタッフに共通点が多いからこうなる。
あの黄色い髪のキャラはりぼん・なかよし・ちゃおと三つの少女漫画誌を横断したのだ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:31:43.69ID:AmGLPvqh
>>465
チャチャは声が無理。
何度も繰り返して視聴できない

ミルモ、だぁ と同列にできない
あえていうなら試金石ってとこかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:37:30.40ID:ekgLpw+q
赤ずきんチャチャは渡辺はじめって人キャラデザ
で、本編で作監してたのが音地って人で
この人がだあだあだあとミルモでキャラデザやってた
他だとクロマティ高校とか近年だと斉木楠雄の災難とか
ただアニメミルモはこの人のキャラデザより、スタジオ雲雀のスタッフの絵のほうが強いと思うけどな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:09.15ID:B5YtkGSn
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%
B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%
B3%E3%82%B0
>>446
チャチャはこの会社、ネルケプランニングと関わったからなぁ。
この土曜朝の作品だと満月がネルケ作品だったりする。
声優じゃないタレントを使ったりだとか、新人や他では名前を聞かないような声優を
使ったりする。日俳連という声優・俳優の労働組合からはボイコットするようお達し
が出ている。とことん給料を払いたくないから。
(本来のりぼんの対セーラームーン作品として準備されたダイヤモンドピンクが
アニメ化が断念されてチャチャがアニメ化になったのも玩具会社の方針とか生易しい
ものではなくてこの時起きた抗争が理由なのではないかって姫ちゃんスレに書き込まれ
ていた)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:02.25ID:B5YtkGSn
なんだかチャチャが一流旅館の一番安い部屋ならミルモは三流の旅館だけど一番いい
部屋って感じがするな。
あっちは単行本がもう3巻も出ていて引き返すことが出来ない状況になっていた。
ミルモはチャチャ以上に原作から離れているとは思うけど、それほど玩具販促も
あざとくないし、アニメ化の時点で単行本も出てない状況だったから事実上「ミルモで
ポン!」というタイトルを共有する「二つの作品」として並存することが出来た。
向こうがどっちかが消えなければならないデスマッチを強要されたのに対し
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:36:15.60ID:nGheSUl5
>>469
りぼん という一流雑誌 ちゃお という三流雑誌
まさかここまで逆転するとは誰も思わなかっただろうね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:38:40.92ID:nGheSUl5
というか、ミルモは 妖精、恋愛、おバカな主人公
素材は最高の、モノが揃ってるよね。いくらでも話を作れそう

一方、チャチャみたいなストーリーものは厳しいよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:08:13.16ID:B5YtkGSn
>>473
あたぼうよ、どんな手でも使うさw
チャチャとそこに近接しているコンセプトや対象や内容の作品なら俺は正しさを
貫くためどこへでもはせ参じる。
・・つーか、俺の考えこそが本来なら「世間一般の主流」になってもおかしくは
ないんだわ。

声優にまともに給料を払いたくないから組合も無視し、新人やあまり伸びそうにも
ない無名の劇団員をつかい、あまつさえ芸人も使えばジャニーズにまでコネがある
したたかさ。こんな黒さ、週刊誌の記事何本分にしても追いつかない事実だろ。
おまけにチャチャは二人分の漫画家の命運を無駄にしたしな。

ミルモはそういうプロダクションとは関りを持たなかったからキャスティングも
しっかりしてたし、原作の改変があってもそれが納得いく形で行われ、玩具会社も
それほど出しゃばらず、3年半という記録レベルの長さでアニメも放映され、作品も
講談社漫画賞・小学館漫画賞ダブル受賞、そして作者自身も小学館漫画賞をもう一度
受賞するくらいに出世することが出来た。

>>471
そう、それも問題だった。りぼんは歴史も長けりゃヒットした作品も多い。
敵が多すぎたんだな。長いりぼんの歴史の中ではしょせんチャチャの立ち位置など
チンピラ雑魚レベル(これは自覚している。熱くなり過ぎた)。

その点ちゃおは歴史も若く、長い間り・な・ちゃの中のビリという時期を過ごして
きた。いつも話題になる作品はりぼんかなかよし。ちゃおは存在さえ「あ、そういえば
ちゃおなんて雑誌もあったな」というレベル。
今は三大誌のトップだけど、それでも歴史を振り返ればり・なに比べて球数が少ない。
ミルモは敵が少ないイージーモードで動き出せたという僥倖も鑑みなければならない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:24:49.07ID:B5YtkGSn
ものすごく強い暴力団の下っ端で、チンピラとしてエンコ詰められたり鉄砲玉に
された女と、そんなに強くない暴力団で頭角を現せ若頭レベルには上り詰めることが
出来た女か・・。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:41:50.84ID:XUpjfif3
なんだろうな、トータルな部類で言えば
アニメ化は成功の部類ではあるんだけど
幅広いファンがつきにくかった印象
一部の凄い狭い範囲でのファンはついたけど。

巻数少ない内からのアニメ化、販促薄め
放送前はノーマーク、放送後異様な人気。

全てが可愛い、お菓子好き、恋愛とギャグの
絶妙なバランス。 

少し前にミルモとほぼ同じ条件の作品あったけど
状況はそっくりなんだよな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:46:47.43ID:gD9aBlK7
大体同意できるけどヤクザとか深読みしすぎだろこいつ
ちゃおが人気出たのは、90年代ごろから小学館がポケモンのヒットで児童誌に力入れ始めたからだよ
その前だってウェディングピーチとか水色時代とかDrリンにきいてみてとかヒットしてただし
あと00年代ごろから雑誌付録の規制が緩くなったのもデカい
小学館は児童向けのキャラビジネスが上手いんだよ
ミルモが3流旅館だけど部屋が良かったって比喩はなんか納得しちゃうけどさ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:36:13.14ID:TfrUp0is
>>474
ちゃお 1977年創刊
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:58:55.44ID:98U4sFqs
CCさくらが過大評価でコレクターユイが過小評価だったのかもな
クリアカード編の作者だけが必死な惨状を見ると悲しくなるね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 07:36:01.40ID:1Rnxni1F
>>480
そっちは原作人気も声優人気もキャラデザもあらゆるモノがCCの圧勝じゃないかな?

更に言えば、作者の1人がアニメ制作に参加してるから設定崩壊もおきてないし
0484こっちでは久々の ◆U.FlFSg2r.
垢版 |
2020/05/10(日) 16:25:46.04ID:DvGPQtva
あの>>480-484は私の書き込みじゃないんですけど・・・
少しくらいひがませてくれてもいいだろ!
ジェラシーくらいいいだろ!


赤ずきんチャチャNがボロボロのまま打ち切りになって少女漫画板のスレは過疎で
こっちのスレはアニマックスの再放送が好評でスレが完走してさ。

向こうのスレでも「10何年も同じこと言い続けてある意味感心するわ」と
書き込まれていたけどそっちこそなんだたかがチャチャ・及び少女漫画関係の
アニメについて反論をするだけで10何年も追い続けてさ。こっちの時間が止まり
続けることは許されなくてそっちの時間が止まり続けることには許されるのかさ。

叩けるのなら俺みたいなつまらない人間じゃなくてもっと大物叩きなよ。
そっちまでつまらない人間になるぞ?

まぁこのスレの住人にももう20年近く迷惑かけていると思っている。
楓のことはチャチャの代用品くらいにしか思ってないからな。
本気で楓を好きになったことはない。

・・・チャチャだって本気で好きだったのは00年代前半くらい。最悪板やアニメ
サロン板で叩かれていた頃は「煽られたことの悔しさ」への反論が本分であって、あの時点で
チャチャそのものはどうでもよかった。(あの時点でスレが大荒れだったためあんまり
語られることもなかったが彩花みんはあの頃、06年に一時引退している。RMC最後の
単行本「ぴょん」が手元にあるが、内容や挨拶を考えるとこの02年であの人は漫画家
店仕舞いも考えていたんじゃないかと思うよ。02年のことだ。ミルモのアニメが始まった
ころだな。・・はは、歴史あるフラワーコミックスさんの領分の場所でこれ以上RMCの
話をしちゃいけねえやw)
0485こっちでは久々の ◆U.FlFSg2r.
垢版 |
2020/05/10(日) 16:46:58.26ID:DvGPQtva
大震災の頃、チャチャNが始まったけど、リブートやスピンオフの類でもない、設定は
継続と聞いて「やっぱり帰ってこないものは帰ってこないんだ・・」ともうこっちも
悟ってその後6年ぐらいは向こうのスレには書き込まなかった。2017年くらいまでは
そんなにあっちのスレも荒れることはなかったからお分かりだろう。
あっちでも「スピンオフなら返り咲きもあった・・」という書き込みもあった。
俺だってそれが実現した水沢めぐみの「寺ずきんチャチャ」が良かったから、ずっと
あれでも良かったと思っている。

でも過去の暗い部分に目を背けて、臭いものにふたをしてアニメ後期や原作前期の
雰囲気を無理に継続したって何にも楽しくないだろう。そんな「事故物件」に居座
っても。

人生も、その日その日も二度と帰ってこないようにチャチャも二度とは帰って
来ない。
チャチャは前に進んだんだ、って思っている。
他に代用品を求めても何も出来ない。その作品を好きになるなら元の疚しい欲望を
捨ててその作品を単体で好きになれ。

ただこっちのチャチャスレでも最後の方で何故極右政権が経済で極左になったか、
90年代以降の新自由主義について文句はいった。それについては別個に述べさせては
もらう。でもチャチャそのものにはもう執着心など何もない。

また・・気障なことをいうがサルバドール・アジェンデの言葉を借りさせてもらう。
「歴史は彼『女』らを裁くでしょう(これはり・なの部数低迷に表れていると思う。
あの頃の失態がいまだに尾を引いている)」「少なくともチャチャの犠牲は無駄に
なってないと確信しています」(こちらの作品のファンの皆さん、過去にこういう
「反面教師」があってあなたたちも楽しみを失わずに済んでいるんだよ?)
チャチャ万歳!南楓万歳!少女漫画万歳!
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:51:31.24ID:k97CyhVe
話題や反応速度から考えると放送当時からずっと常駐してる人が複数人以上いるのか
もう15年も経つのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況