X



☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆121曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:00.04ID:pRAzn8rc
本放送が終了して今年のクリスマスの朝で14年目。
だが人魚姫達の伝説はまだまだ終わらない。
このスレで彼女達の偉業と活躍について語りましょう。

===================== 重要 =======================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理な場合には代役を指名すること。
・YouTube、ニコニコ動画等のファイル共有関連の話題は禁止。
==================================================

テレ東公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pitch/
台湾公式
http://www.my-cartoon.com.tw/pichi/

前スレ
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆120曲目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1429192664/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:23:33.98ID:mNYXFdtv
イタリア語版の声優さん達も終わった後ユニット活動していて、ピッチには何かそうさせる魔力があるんだな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 02:45:26.78ID:wNOr5Mfm
>>480
レス番付けてなくて申し訳ないけど471は>>467の「このあとすぐ」についてだから
別の時間帯についてはなんとも、すまぬすまぬ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:24:01.96ID:Do/ujhjt
このあとすぐではないけど、ミュウミュウ最終回後の新番組予告は当時の録画でしか見れないよね
ピュアの番宣はレンタルの方に入ってたりしたけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:31.17ID:kehrVKaC
いつもいない人がいるのは嬉しいけど
耳がいないなんてブラックビューティーシスターじゃないか
それに月曜だな
月初めで実質月末が終わりきってない月曜とか会場次第じゃ間に合わなくて死ぬやつ多数じゃ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:43:52.81ID:ObakI6Y8
>481
伝わってたので大丈夫ですよ

ところで昨日は伝説の放送事故から丸15年ですね
ポーン…午前八時、十秒を、お知らせしますピッピッピッピッピッポーン…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:50.36ID:lZIxTuCY
>>486
現在も謝謝と耳の付き合いは良好なようだから、
スケジュールが合えば耳は来てくれる!
これは間違いない!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:17:54.64ID:zhdQVoVH
今でも最初のVoice in the liveのときにチケットを忘れて取りに帰って戻ったら最初の30分か1時間弱終わってたのを思い出す
もし、あの後夏魂がなかったら…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:04:10.19ID:qzGGpBdc
ちょっと前までここのスレちょいちょい見にきてて、更新ほぼ無くなってから見にこなくなったんだけど、コラボワンピで久しぶりに覗いたらなんかグラフアートからも商品出てるじゃん‼︎ライブもやるし!
15周年も終わったけど今年他にもなんかあるんかなー!?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:04.36ID:qzGGpBdc
あの頃はリアル児童だったからグッズもどうにも出来なかったけど、十年以上後にコラボグッズ化したりするなんて夢みたいだ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:03.70ID:H2FFXkZg
これか
ttps://yaplog.jp/flowerberry/1
1Dってどういう意味なんだろ
あとローソン近くにねえよ…orz スリーエフでも行けるかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:52:24.34ID:rdFb45Lt
前回は席どころかテーブル式で150や200くらいだったけど
現地で買う方式だったし、そもそも会場が違うから参考にならない
抽選でどうなるかだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:05:17.03ID:8q3eslaR
平日だってこと考えたら300はそんなもんじゃないかな
もし完売したら椅子やめるか椅子エリア縮小してどうにかするでしょ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:51:24.67ID:jKaYqOMs
よく知らないけどチケットって予約とかないから発売日までやることないってことなんだっけ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:41:59.06ID:5zSs1sUN
イベント都合悪くて行けないな…
競争率高くなさそうだし初のライブ挑戦になるかと思ったのに…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:24:15.64ID:7Lu8UZCh
ロッピー混んでてビビったけど10分後に買えた
東京初めてだから(福岡住み)緊張するわ〜
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:27:41.39ID:TJuwOA2b
>>544
全席自由だからこそ1つでも早い整理番号がいるんじゃないか

それにしても今発券してきたらもう150番くらい行ってたな
土曜10時なんて繋がらない時間なんだからネット使わずにロッピが定跡だし
最寄りのローソンが遠いわけでもないのにどうして俺は10分くらいネットに拘泥してしまったのか
1列20人くらいだとして8列目じゃないか…
25人でも6列、30人入っても5列目じゃないか…
昔、最初のライブのときはチケット忘れて取りに戻ってたら最初の30分くらい終わってたことを思えば
最後列以外で最初から観られる可能性があるだけマシって過去の悪いところ探しで無理矢理未来を持ち上げる以外にないとか…
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:28:18.17ID:/gzUry5z
鹿に角とかトラックに荷台とかで手こずってたら
一気に100枚くらい売れてねえかヴォケがぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:29:29.98ID:TJuwOA2b
前は初日夜に会場に買いに行って100番行かなかったから
現地買いとネット・ロッピの差があるとはいえ参加者数は増えてそうだな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:40:30.78ID:TJuwOA2b
当日現地で会場前に並んだ順とか言われない限りは整理番号順でしょう
客が入場前に好き勝手暴れないように整理して並ばせるから整理番号でしょうが

こうどなじょうほうせんしてる人がまさかの真性で整理番号の意味や
できるだけ早く買って発券する意味がわからない人だった?事態にハノイ生えた
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:56:35.17ID:D9gUokVn
秋葉原のライブハウスにCri☆siSが出たときは整理番号あったけど並んだ順入場だったから、今回どーなのって気になるのはわかる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:01:41.00ID:TJuwOA2b
ないよね?って疑問系ならともかくないよと言い切ってるやつがいたら
整理番号とかあるだろってツッコミたくもなるわ

それにしてもアスミンは毎週天てれじゃないやつがあるし
浅野さんは最初から大人だったからそう変わられてないだろうけど
豆餅様がどうなってるのか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:10:11.29ID:uv6hZHJH
椅子ありって情報あったけ?3月1日の土屋さんのツイッター見る限りオールスタンディングじゃなかろうか。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:54:15.07ID:QfXP/KHw
こういうのって何時間ぐらい歌うんだ?
地元に帰ったらバスがなくなる時間だとキツイのだが
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:04:42.10ID:TJuwOA2b
開演19時30分だから2時間か行って2時間半じゃないかな
キャストに未成年はいないし客層も18歳以上を想定してるだろうけど
それでも22時を回ることはないか、終わりの挨拶が長引いて超えてしまうっていうくらいだと思う
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:51.66ID:XYuUUsCV
椅子を置いたらその分1列あたりに必要な奥行きは増えるから
自分が相当の前列でも取れてない限り自分自身がステージから遠くなるんだけどね
そこはトレードオフだね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:53:55.46ID:lsch09K5
このアニメって地味に知名度あるというか人気根強いよね
地味に00年代以降の歌系の女児アニメの元祖みたいな存在じゃないか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 11:58:09.36ID:vTeFXgLN
元祖アイドルアニメかつプリキュア前の最後の魔法少女枠だからね
セラムン
おジャ魔女
ピッチ
プリキュア
の順だよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:53:20.26ID:T5GWOhjD
ミュウミュウというかあの枠自体の伝統は軽視してはならない
と同時に世紀末や世紀明けてすぐの時代の空気に偏りすぎてて
そこから抜けたきちんと21世紀、00年代になった1号なのが03年、04年頃の作品だったと思う
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 18:16:16.23ID:8LHyoTjK
リルぷりっはちょっと違う?
3人組が歌って踊ってたけど…
アイドルが中の人だったので台詞の棒っぷりも凄かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況