X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第55話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:48:39.34ID:BeyOTf9E
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第54話
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1490509964/


★ワッチョイ&IP付きスレ★
[懐アニ平成板]
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第53話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1534864067/
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 04:26:58.80ID:wcM5CIVq
篠原恵美さんの声ってお上品でいいよね 男勝りの怪力少女役もいいけど実はお上品な役のほうが合ってる

マリみての薔薇様見たらふとそう思った
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:13:28.22ID:YAKOI4bH
篠原さんはVガンダムのマリア役も印象的だったなあ。
しっとりした大人の女性っていう役どころだったよ。
そういえばシュラク隊で深見さんと荒木さんも出てたらしい。
チョイ役でほとんど記憶になかったけど。

あとSSの跳び箱回でのジュンジュンとキョ―スケが、カテジナとウッソだった。
作品が変わってもカテジナにイジメられる運命のウッソw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:17.73ID:sYC3OO+u
最近は世間が
暗い感じなので
こんな時には篠原さんの「新しい街へ」
を聞こう!
キャラソンじゃないけどどう聞いても
まこちゃんの事歌ってるとしか思えない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:18.86ID:uY0jnKK2
篠原さんのけっこう仮面も聞いてみよう 無駄に上手い あんな上品な歌声でおっぴろげとか言うんだから
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:48:36.77ID:uYBmxghd
どんなピンチの時も絶対あきらめない
そうよそれが可憐な乙女のポリシー名曲特に学校の休校続きまさにそんな感じのJS、JC、 JK、JD達への応援歌と同時に社会で翻弄されるセーラームーンコスメいやセーラームーン世代への応援歌思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 14:18:10.61ID:AgV8rA+G
>>917
今の状況で乙女のポリシーは・・世代なら泣くわ 歌詞が泣ける オッサンでも涙腺がこわれる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:54:12.95ID:7h3ABftR
オリジナルより久川版のほうがすき
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:43:25.82ID:nUBMDiQn
レアにマーキュリー様出ました
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:00:11.04ID:HrfVwHEj
「乙女のポリシー」ってなんだかセーラームーン全体のテーマ曲っていう気がする。
どのシリーズで流れても違和感ない感じだし。
SSでちびうさがペガサスを追いかける映像でも合うかな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:42:10.39ID:tGa9TsaQ
>>894
原作読んでなかったけど、内部の出番少なすぎるわ。知ってる声優ばかりだったのに吹っ飛ばされてるシーンしか印象に残ってない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:31:41.88ID:w4yAUukZ
>>926
それが今はプリキュアに受け継がれてるんじゃないか 出だしからもうプリキュアだもん どんなピンチの時も以下略

諦めない心 恋愛 夢 未知のパワー(ピンチでパワーアップ) 凛々しく戦う少女の聖典でしょう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 08:16:08.81ID:IW0bWP9P
仮面のネタの豊富さではSSかな、やっぱり。
「ぶ〜らぶら」やビリヤード風玉突きもあったし
飴細工レムレスの足を止めて倒したり、コイの口を閉じたりもしてたなあ。
あの辺は脚本や演出もアイデアを練ってたんだろうなあ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:45.23ID:K0GH0oFI
SSはちびうさメインみたいなもんだったしな
映画もペガサスは出なかったけどメインのゲストキャラといい感じになってたし

>>933
風船型レムレスを変身しない状態で相手したこともあったな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:11:13.01ID:szLlpeTE
セーラームーンの敵や敵のアジトって昔は不気味で怖く感じたな
今見ても、幼児向けにしてはちょっと怖くしすぎのように思える
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:34:32.37ID:szLlpeTE
ちびうさ以上に、小学校低学年くらいの相手に女として本気で嫉妬してる漫画のうさぎが嫌だった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:38:07.32ID:kWlQp6Q0
本気な訳じゃないでしょ
いうてうさぎも中学生だからな…なんならちびうさの方が年上だし
よくよく考えたら900歳であの精神年齢なちびうさもやばくないか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:15.03ID:DFzDoCOc
あと原作未来の世界観だと現代の人間年齢の感覚とは違うと思うわ
ちびうさが900歳ならうさぎ達はもっと上だろうし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:23:09.75ID:/yS/4LqQ
自分はブラックレディ好きだなあ。アニメ版しか知らないけど。
荒木さんってあんな低い声も出せるのかと感心した。
むしろちびうさの声のほうが無理して作ってたのかな?
実年齢を考えればブラックレディのほうが近いはずだし。

あの大胆なスリットがたまらん!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:02:17.84ID:heyKa7/g
ちびうさ嫌いは妹っていうブログ見て、なんか納得した
自分妹だったわ
逆に姉はちびうさのことを可愛く思うらしい
一人っ子は知らん
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:39.63ID:kRjIwehL
当時少年やったけどちびうさウザすぎて嫌いやったわSuperSなんか最悪
今は何とも思わんけど好きな戦士ランキングなら最下位
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:09:09.91ID:2Z88M0fS
ちびうさと蛍は嫌いだったな
そもそも戦闘で助っ人が出てきて解決する時点で
日常回があってもいいとすら思ってた
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 00:10:46.67ID:iibFrvv6
キャラアンチスレでもないのに、わざわざここで嫌い嫌いと言い続けるやつって相当性格悪そう
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 06:14:12.23ID:aKs0eMcw
ほたるは活躍の場が少なすぎたのが何とも。その補完なのか、RPGでは
主役パートがあったけど。

つーか「お願い銀水晶!」でコロナ滅ぼせませんかねぇ…。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:02.55ID:cU2IYOtL
>>955
やったー!楽しみが増えたー!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:56:20.99ID:SI72sSUT
サターンはいわゆる通常技がなかったからねえ。
防御壁と全てを滅ぼす究極奥義しかないから動かしづらかっただろうなあ。
ウラネプなんて毎回挨拶代わりにボンボン技を出してたから印象に残ってるし。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 09:58:24.72ID:rc41b4gY
出てきて必殺技ぶっ放しがお約束のウラネプ
プルートも似たようなものではあるけど

>>955
毎週10話ずつ配信ってやるなあ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:05:13.67ID:aKs0eMcw
無料配信はうれしいけど、こういう配信にしろ再放送にしろだいたいSまでで、SuperSやスターズって
滅多に再放送や配信の対象にならないけど、何でだろう。

東映アニメオンデマンドでは200話全部配信してるし、過去にはTVOテレビ大阪が200話全部
再放送してくれたことがあったけどさ。

Sで切るのがキリがいいのかもしれないけれど、話自体はまだ続くわけだし、スーパーセーラームーンの衣装や
変身シーンなんて当時人気あったと思うし、いまの幼女さまが見ても気に入ると思うんだけどねぇ…。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:09:36.97ID:0NaOVee3
ドラゴンボールとか湯水のように再放送してるんだからS以降のムーンも放送して欲しいな
こっちはDBオリと違って捨て回無しの200話なんだし
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:10:32.72ID:x3fbnNHX
スターズといえばうさぎんちで変身して変身シーン中にがちゃんがちゃん物が倒れる音がするのがめちゃくちゃ面白かったな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:11:05.76ID:SI72sSUT
話題になるのはいいんだけど、このスレに来てる皆(自分も含む)のような
ガチファンじゃないと2〜3話だけ見て「あ〜思い出した〜こんなんだったわw」
って感じで終わると思う。
全話完走する人がどれだけいることか・・・
逆にニコニコのほうがコメント込みで楽しめるから向いてると思うんだよねえ。
公式で1話だけ無料で上がってるけどコメントも多いし。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:12:40.98ID:x3fbnNHX
ガチファンだけど忘れてる話も結構あるし
久々に見直せるのは素直に嬉しい
車の中にカタツムリが大量にいて車が崖から落ちるのがトラウマなんだけど
あれはSだっけか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:52.83ID:cmvHDl5u
ただボーッと見るなら面白くないんだよなあ
ニコ生がいいな
コメントしながらみんなで見るやつ
これぞネットって感じ


スーパーズから放送がないのは
漫画のひとが丁度不満を言い出した頃だよなあ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:40.49ID:qGxaHyMq
ニコ生はRまでしかやってないな
せっかくだから旧の全話を1シリーズにつき3回に分けて生放送やればいいのに
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:11:01.10ID:rc41b4gY
>>962
配信といえばDMMのほうも全話配信してたっけな、映画も含めて
Gyaoストアもやってたかな

>>966
車が崖落ちというとユージアルの最期が思い浮かぶけどカタツムリはあったかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:11:47.44ID:mZ8/VFDv
惑星系のアニメだからどこかでコロナネタやってないか心配になっちゃう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:14:07.04ID:mZ8/VFDv
スレ立てる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:23:48.81ID:g3uzkzal
>>967

何年か前にニコ生で劇場版やったなぁ たしか20周年記念かなんかだったか イクニが三石さんに特大セル画プレゼントしてたような劇場版の まぁ東映系はぜんぜんやらんわな

動画にもプリキュアとかおジャ魔女とか全部入れてほしいけどな 東映アニメ全般
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:12:12.90ID:cmvHDl5u
ホモホモ
アーーーッ!コメが多くて笑ったな
フィレオ応援組まで現れて
うさぎ邪魔とかいってて
コメントが楽しんだよあそこ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:16:25.41ID:x3fbnNHX
>>972
ググったらS22話か
あの死に方一番エグくないか?
「ワゴン車のカタツムリ女は事故って死ね!」
よく子供向けアニメでやったなw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 07:45:38.21ID:NZFb/cAG
そんなミメットもテルルにハメられたし、
ビリユイやシプリンもカオリナイトをバカにしてたし
ウィッチーズ5って本当に仲が悪かったよねえ。
女の足の引っ張り合いって怖いw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 07:50:25.01ID:4G7yySPY
再放送については別スレでこんなことが書かれてた。

>大抵の番組には再放送の利用が認められている期間てのがあるんだわ。
>アニメの場合、例えば最終回の放送日から3年間とかね。

>その期間を過ぎての放送は二次利用となるため、放送局は作品の権利を持つ会社に
>二次利用料を追加で払わないといけない。


ってことは00年からの再放送も、テレビ大阪の200話全話放送も、BSプレミアムやテレビ愛知の
再放送も、東映アニメに追加料金を払ってたのか。ABCが94〜96年に金曜夕方に無印〜Sまで
ローカル再放送してたのも、お金払ってたんだろうか。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 08:39:12.50ID:r5DU98JO
>>978
それに加えて、リーダーが放任してたから余計にタチが悪い
あいつらは自滅するべくして自滅したようなもんだ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:16:40.71ID:/haD+JM3
ここは漫画のひとが権利持ってるから
漫画の人にも使用料を払えとか2重請求2重許可とか複雑な権利になってそう
だから書き下ろしも遠慮するんだわって
ってな
想像だけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:17:23.13ID:qp6hVa2w
お前ら三石さんがツイッターで無印の当時の台本公開だってよ デザインはいたってシンプルなんだな

鑑定団でいくらになるかな 50万くらいは堅いと思うんだけどな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:36:01.15ID:/haD+JM3
後ろリボンの長さ中途半端だよなあ

ってかこのキャラデザインがさいきょうにかわいい
それでセクシー
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 07:37:46.80ID:GXBI/I5/
松坂埋め
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:07:55.98ID:GXBI/I5/
うめめ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:17.80ID:GXBI/I5/
レッドフラッシュ うめ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:43.38ID:GXBI/I5/
うめにしないでよ〜じゃかちゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.

life time: 606日 15時間 40分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況