武内直子は宇宙戦艦ヤマト世代だから
死にました→実は生きてました・・・のシラケっぷりをガチ体験してるはず
「自分のキャラを無惨に死なせるのは快感」とか言ってたから、
なんかサディスティックな性癖あるのかもね

>>331
一度やったことをまたやってるというか、
ああ、もう苦し紛れなんだなという感じで
数少なくなった御得意様方も呆れていたよ
キャラが死んでいくこと自体はアニメ業界的にむしろリアルに、残虐になっていってたけど、
セラムンとかDBみたいな、なんかすごい宝物があって
それを使えばなんでも叶います・死者も蘇りますみたいなものはリアリティーがないと
蔑まれるばかりだった
やっぱりリアルでテロとか震災とか続いて、
人命なんか実は呆気ないってのが体感されてた時期だからねえ