X



ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:06:24.26ID:Vyu/SfNY
放送終了から5年以上経過し、アニメ2のスレッドも終了したので、こちらの板に移動しました。

○関連リンク
東映アニメーション 公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
劇場版 公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_kitaro/
東映アニメオンデマンド
http://taod.jp/pg/100096
東映アニメーション Online Shop
http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/q=鬼太郎/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲゲゲの鬼太郎_(アニメ)

○前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1441760001/

○その他
sage進行推奨
荒らし・煽り・アンチなどはスルー
他シリーズの批判も禁止
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:54:32.18ID:KTRQKppe
打ち切りっつー終わり方はしたものの放送期間でいえば過去作とたいしてかわらないんだから
敵との決着も設定もどれもこれも中途半端になったのはスタッフの失敗

映画コケた時点で諦めて成仏しろよ
0482星野佐江
垢版 |
2021/02/11(木) 16:45:18.26ID:SM6j3wzv
アマビエのキャラと声が良かったよね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:10:09.36ID:gve8T2QD
アマビエなんて名前だけ借りただけでただひたすらウザかった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:29:53.99ID:KTRQKppe
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:30:32.66ID:KTRQKppe
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:30:45.35ID:KTRQKppe
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:29:44.41ID:U9f6r4oI
コロナ禍だからこそ未来を見据えなアカンやろ
なんで十年前の駄作拾い上げて逆行しなきゃならないんだよアホぅが
アマビエで何かやるとしたら新作でやるだろな
ゴキじゃなく
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:38:56.74ID:U9f6r4oI
逆に不吉なことが起きそう
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:44:27.76ID:EoKcHgcQ
>>487
まぁそれで信者が成仏できるっていうんならやれば?
4大プロジェクトと大きく扱っておいて出てきたのが10年以上前の打ち切り作品の続編だったら一部限定された層以外の人間からすればズコーってなるだけだと思うけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:42:47.88ID:BjgU4izk
やっぱ5期は明るい感じで良いな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:19:37.25ID:a8pwPLTT
10年以上前玩具全く売れなかったのに?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:55:57.46ID:IHYUFG+i
へぇ〜、6期は一応綺麗に終わってるのに更に映画までやるんだ?
5期の時は理不尽に打ち切っておいてゲゲゲ組なんかの活動もガン無視放置だったのに東映さん随分待遇違うね〜

ふ〜ん
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:33.89ID:p6VSKLM3
待遇違うって放送回数自体は他とだいたい同じで劇場版もやってるのにか?
中途半端に終わってんの構成がド下手糞で考え無しに話作っていったせいだろ
ぬらりひょんベアードチー何一つ解決せず決着を後回しにした結果がアレ

おめえは夏休みの宿題を後回しにして結局一個も出来ずに夏休み終了した後に泣き喚くガキかwwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:35:15.29ID:p6VSKLM3
あと玩具全く売れなかったろ
世界観ぶち壊しの玩具をアニメにも無理矢理出したのに
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:31:03.86ID:COKaWlZy
>>497
何こいつ…メンヘラ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 07:47:10.43ID:ytJ8qABG
6期って綺麗に終わってたか?
行き当たりばったりでゴタゴタのままラストに無理矢理力技で終わらせてる印象しかないわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:06.67ID:KEnA6ojT
>>502
綺麗に終わらせたのは3期と4期
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:14:34.54ID:3+Oa8lb8
5期最終回はゴミみたいな最終回だったな
子供向けっつーより5期は腐女子向けだったから最終回で天狗のホモ裸でスタートしたの糞笑った
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:26:27.01ID:3+Oa8lb8
当時もボロ糞に叩かれてたがゴキはいじりは酷かった
かまいたちの少女マンガ趣味ってなんやねんそれってな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:45.61ID:mMISd1+v
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:53.47ID:mMISd1+v
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:17:18.13ID:lpi4PIb+
>>502
それでもやる事はやって終われせてるからなぁ
5期は四十七支は中途半端だし地獄の門も未解決
巨大鬼太郎やぬらりひょんの対決も全て伏線未消化だからな
まぁ一応劇場版で最終回って感じはあるけどね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:19:17.96ID:h9oemP68
巨大化なんてやる前に打ち切りになってよかった
地獄の奥義でさえナニコレなのに
更に巨大化したら笑いモンだよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:51:25.09ID:FT9dW/h7
駄作
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:47:48.12ID:1Lx1uFh7
ちゃんと綺麗に完結出来てれば歴代最高傑作だったろうにね
Twitterとか見ると今でも人気だけは歴代最高みたいだけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:45:35.60ID:VGLxYZT8
歴代最低傑作だろ
Twitterで言ってんのみんな腐女子やしな
田の中さん大塚周夫さん青野武さんおったのに腐女子妄想アニメにしかできないとか・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:35:28.20ID:XPAYnOWi
子供に受けようと必死にやったけどスカッた印象
五期以前に見てたのが四期だったから女にデレデレしてる五期鬼太郎が気色が悪かった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:07:57.21ID:PCqMt9YR
5期の鬼太郎って5期スタッフの作った
ゲゲゲの鬼太郎の二次創作、つまり 同 人 誌 みたいなんだよね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:41:10.36ID:RCMFTZYS
オカリナは持たせても五期みたいなあんなクソダサ技を覚えさせたりはしなかった
あんなだっせぇの滑って打ち切られて当然
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:55:03.16ID:SfM2xluM
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:55:14.02ID:SfM2xluM
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:11:10.33ID:VEcck6K9
オカリナの方がダサいはないわ馬鹿
ゴキブr、いや五期鬼太郎は原型とどめてすらいねえから余計にクソダサい
加えてあのコナン声
無理
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:29:52.71ID:naWtkAG6
コナンの声は別にどうでも良いけどやっぱりバケローは鬼太郎のカテゴリーだと
オーパーツ過ぎたなって思ういくらおもちゃを売るテコ入れとはいえ
https://i.imgur.com/8XSIlAx.jpg
そう言う点では6期はおもちゃ用販促とかで脚本の誓約が一切なかったと吉野のインタビューにあったな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:59:49.96ID:Qr7h4d8z
五は構成が下手くそ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:31:42.76ID:GR1+YvEp
祝!ドラゴンボール改再放送wwwww
五期豚にはトラウマかなーーー?

笑笑笑笑笑笑
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:46:06.08ID:jdMsfUiC
駄作はこれやろ
何一つ解決せず打ち切られたゴキブ、五期太郎
改めて見てもくっそつまんなくて泣ける
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 05:32:04.88ID:/uE/Ko1g
いい歳して過疎スレで同じような煽りばっかいつまでもやってるような精神病野郎にはなりたくないもんだな
親が泣いてるぞ、働けよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:45:00.66ID:yrCZZ3z0
わかるー
ゴキの続編続編言うてる奴現実見えてなくてかわいそうだよねー
あわれ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:51:28.15ID:TNOynn/5
5期も映画日本爆裂やったじゃねえか
コケたショックでど忘れしたのか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:53.68ID:AJv6SBkV
キッズアニメは基本的に放送中に映画するのが通例だからな
ドラゴンボール超以降はアニメ放送終了後になってるけどね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:37:45.19ID:q0HCBl4d
公開 2008年11月8日「Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」7.9億円

公開 2008年12月20日「劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」4.2億円


ゴキは放送中でこの大失敗だからなぁ
本編中もズレたことやって滑りまくって打ち切られたが
映画も映画でズレたことやってたよな地域別映像なんて誰得なんだよって
そんな事しても「ちょっと遠出して観に行こうかしら」なんてならないだろうに
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:24.36ID:XhHbWh+b
日本爆裂と言えば鏡じじい役で石塚運昇も出てたんだよな
田の中さんや青野武大塚周夫とか声優だけは一級品揃ってたのにな
こんな鬼太郎の名前だけ借りた全くの別物の作品なんかに出てしまって・・・
0539七海纏
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:24.36ID:491icFbt
水木しげるさんの弟さん、ご冥福をお祈りします。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:53:59.23ID:bP4QqbfG
https://minkara.carview.co.jp/userid/525630/blog/38840956/
第4期 100話まで収録完了
BD-R(50GB)にダビングする前、指が疲れるほどリモコンで
地道にCMカット編集してたのが懐かしいです(笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:33.50ID:fIC33Vqf
<ドラゴンボール超>新作劇場版アニメが2022年公開 鳥山明「ちょっと意外なキャラが大活躍」
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:48.59ID:fIC33Vqf
<ドラゴンボール超>新作劇場版アニメが2022年公開 鳥山明「ちょっと意外なキャラが大活躍」
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:43:00.45ID:fIC33Vqf
<ドラゴンボール超>新作劇場版アニメが2022年公開 鳥山明「ちょっと意外なキャラが大活躍」
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 19:28:55.11ID:fSH7o6R2
猫娘のバイトが不自然すぎて萎える。
鬼太郎と並べて大差ない外見にしているくせに
キャンギャル姿でのティッシュ配りだの、遊園地の深夜バイトだの、今度は深夜のラーメン屋か?
現実的にありえないし、それで話の起を作る安直な考え方もありえない。

原作でもちらっとウェイトレスをやっている描写があるが、
いつものジャンパースカート姿でお盆持ってる大人しい描き方だよ。
はっきりバイトしているって言うことは言うが、女子大生になった猫娘のセリフだよ。

五期は原作を膨らませて物語を作っているというより、原作の瑣末な部分を言質にとって
スタッフが好き勝手にやっている印象しかない。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:48:13.80ID:XxsxXA8o
最終回はどうなるのか、三条陸に少しでも良いからプロット教えて欲しかった
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:11:49.33ID:gRbLcTBG
何も考えてないだろ
行き当たりばったりの雑な作りだったんだから
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:42:07.20ID:yhBzA0e0
プロットなんて知りたくねえよ鬼太郎にアレ以上どんなダサい忍術覚えさせるのかと考えたら寒気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:07:45.75ID:qZCgh3Rp
やっぱり5期はメインターゲットにしていた当時の子どもたちに人気がなかった。
5期はおもちゃも売れていないと聞いたし、放送当時、保育所と小学校に勤務している親族に「5期鬼太郎は子どもたちに人気があるの?」と聞いたら「5期鬼太郎は全く聞かないし人気がないよ」って言ってたから当時の子どもたちにも全く人気がないというのは本当だったんだね


正直鬼太郎は1期から4期までで色々やり尽くした感があって5期は退屈でしかなかったし

鬼太郎は10年に1回しか新しいアニメが作られないのにその機会を制作者の我欲優先で消費してしまうのはあまりに勿体ない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:21:45.06ID:D9rhzlRN
玩具だけじゃなくCDも売れなかったのか五期ww
水曜日のダウンタウンでウラメシ夜紹介されとったぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 10:34:39.41ID:hOnPyUzB
んなわけねえだろアホか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:07:08.05ID:CLwPhku6
99人の壁で鬼太郎やってたけど久しぶりにごはんですよのCM見たわw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:41:34.49ID:KvLCcc6x
ナージャと横並びってことは”失敗作”認定されてるな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:45:51.15ID:KvLCcc6x
鬼滅信者が2期をフジテレビでやるのは嫌だ〜嫌だ〜って言ってる理由
鬼太郎5期を見ればわかるな
オリジナル設定をゴリ押しし過ぎてる
売れそうにねえ玩具をアニメにまで出すとかマジで終わってる(実際売れなかった)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 08:08:14.13ID:WJuNETho
全話やるのかと思ったらたった25話だけか
中途半端なところも設定も展開も何もかも中途半端な五期らしいw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:28:54.75ID:iEP8//KS
鬼太郎マンセーがウザすぎなんだよゴキ。ゴーゴン回の邪気がまるでないってなんだよww
子泣きじじいもそれが鬼太郎なんじゃとか言ってるし・・・アホ草
子供向けのヒーローものというよりも作者の自己投影キャラがうざくて痛い厨二病的な二次創作
ゴーゴン回ラストシーンで地獄の炎で燃え盛る街を無視して鬼太郎の心配しかしない猫娘達に呆れた
結局このアニメのテーマは「鬼太郎は偉い」なんだって
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:42:43.67ID:QsNcz3Bd
目玉おやじは解雇か?妖怪大図鑑DX
世界観ぶち壊しゴリ押しオモチャ霊界符
クソダサ技1獄炎乱舞
クソダサ技2武頼針
もちあました投げっぱなし四十七士設定
かまいたちを少女漫画好きにしたクソ五期
狼男をオカマにしたクソ五期
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 20:22:26.41ID:qPDMtUBY
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:02:04 ID:2FqKgSHT
>>164
>映画の設定はパンフによると100話以降の話らしいし
鬼太郎は来年も続投って事っすね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:04:31 ID:ymH2jHTn
まあ、映画の内容的に三年目はほぼ確定だろうな。
パンフに101話以降の内容を匂わせることも書いてあったし。



映画と言えば3年目があると確信していた頃のゴキ信者ww
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:02:09.24ID:8SqRXv8M
>>550
やはり鬼太郎は4期で終わるべきだったな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:10:36.32ID:8SqRXv8M
>>355
交互に見るなら3期と4期がいい。鬼太郎アニメはあの頃が全盛期だった。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 07:42:10.84ID:W+m5zeIX
最近オリンピックの開会式の観て気付いたけど
ザンビアって北ローデシアと鬼太郎をかけてたのね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:38:57.77ID:GtuUtfN5
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 14:36:36 ID:jBBEYSge
>>170
ランキングは相対的なものではあるけれど、同時期のアニメ映画と比べても苦戦したのは明らか。
鬼太郎というコンテンツ自体が受け入れられなかったというよりは、
公開日とか地域別に内容が違うなどの戦略が失敗したのかもしれないけど。

映画 Yes!プリキュア5/GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ♪
11/8公開 2→3→4→4→8→10

劇場版MAJOR メジャー/友情の一球(ウィニングショット)
12/13公開 2→6→5→4→7→9

劇場版BLEACH ブリーチ/Fade to Black 君の名を呼ぶ
12/13公開 3→10→10→10

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎/日本爆裂!!
12/20公開 7→圏外

映画!たまごっち/うちゅーいちハッピーな物語!?
12/20公開 9→8→9
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 08:12:33.96ID:b/62kwWo
四十七士出るっつーて半分以上が未覚醒だったクソ映画
まあ四十七士の前に単純に内容がツマランかったけど
本当に放送中に公開したのか?っつーくらい酷い成績だ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:03:30.28ID:ZOg7Ap1x
横丁設定がほんまクソ
妖怪には各々の住処が有って その住処の風景も妖怪のキャラの一部分だと思う
いわゆる「悪い」妖怪と「良い」妖怪が別物って感じが色濃くなってるのも嫌だな
とりあえず横丁に住んでるのは皆良い奴!だけど
他の奴は暴れたり理解があるかどうか分かりませんよ?みたいな
ゴキ鬼太郎は根底に上から目線があるのをしばし言動から感じるのがすごく嫌
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 10:10:53.99ID:iIjivkwc
何でねこ娘毎回バイト先変えてんの?クビになってんのか
萌え豚媚びのために着せ替え人形娘と化してんのほんとうにかわいそう
バイト先コロコロ変えんのねずみ男なら違和感ねえんだけどな4期でもゲーセンとか健全に働いたりしてたしな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 20:03:10.39ID:p/SD0nW5
>>575
>>574
どうせなら5期は3期路線の継承復活にして欲しかった。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:00:22.98ID:ChdfA3rn
牛鬼がワースト回
カルマ様はっきり出せや
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:12:02.31ID:ChdfA3rn
迦楼羅様
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:34:48.26ID:25hvAeaK
鬼太郎がピーマンを嫌ったり、自転車に乗れなかったり、力が暴走しちゃったり、
他には妙に綺麗な妖怪や美人妖怪多に、最近やったゲーム世界のコスとか猫娘の余計なコス&でしゃばりなど、腐が飛び付くような、
表明だけの最悪キモネタばっかりだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況