X



新世界より 神栖80町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:07:49.63ID:Lby8ct17
「偽りの神に抗え」

舞台は未来。主人公は5人の少年少女たち。
物語は、彼らが“呪力”と呼ばれる念動力を学ぶ上級学校へと進む12歳の幼少期から始まる。
5人はそこで、人類の血塗られた歴史を知ると共に、命を賭けた壮絶な冒険へと駆り立てられることになる。
やがて14歳という青春時代を迎えた彼らには、より過酷な試練、胸を焦がす衝撃的な出来事が待ち受けている。
そして、26歳の夏。予想だにしなかった未曾有の惨劇が人類を襲い…!?
―――――注意事項――――
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。荒らしに構う人も荒らしです
・ネタバレ厳禁。未放送の原作話はネタバレスレで
・次スレは>>980が宣言した上で立てること
―――――――――――――
◇関連サイト
・アニメ公式:http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/

◇前スレ
新世界より 神栖80町 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1489748718/
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:04:50.41ID:uJUPMOzY
熟女が可愛い
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:10:52.28ID:0UNmfr4T
教育委員会のババアたち嫌い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:55:46.26ID:uhLpnaQ9
富子の性奴隷たち
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:32:41.81ID:iRb2aiK0
眼鏡で矯正できる程度の視力の子でも処分してしまうのは
視界の歪みや眼鏡が外れたときの事故を防ぐためもあるだろうけど
「神様」としての体裁を保つためって可能性もあるかな

道具を使って身体機能の劣ったところを補うとか神様にふさわしくないとして
バケネズミに侮られる危険があったかも
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:25.88ID:k4gXbjyW
早紀ちゃんのおっぱいもみたい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:01:27.00ID:gK7/zzSH
日本をクリーンアップするぞとイキってるHuman Being
彼らのお抱えはレーティング4000超、世界1位の能力者アナトーリ・グリシン、2位の雷光、暫定3位のジャッキー・クリード
方や日本は3位並の実力を持つ手塚不律、権現、鬼誦名に加えて魔王子・真王女が8人
悪鬼の吉村と業魔の亜唯子も控えてる
さて、日本の運命はいかに
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:48:04.67ID:opX+6kXq
1000年後は海外の描写がないが(朝鮮半島はあるが)、もしかして2011年の時点で返り討ちにあって日本以外滅亡してたりして
バケネズミだって、全世界に生息してるかどうか分からないし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:53:05.94ID:nyxryD8Y
二回見てもわからん?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:27:55.60ID:cUyjHnVw
原作見てからアニメを改めて見ると意外にしっかりと構成されてるよな
他の原作付きアニメじゃカットされまくって意味の分からないのも多いが
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:33.16ID:Rpugf+zV
原作では「人間」の姿について詳しく描写されていないが、遺伝情報を書き換えられるんだから、理想的な姿になっていそう。反対に化けネズミの方が現代の人類っぽい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 04:20:56.11ID:dsEBsEw9
想像力こそが全てを変えると言っておきながら全く希望を感じられないラスト好き
やっぱり早季には共感できないと思った
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:07:52.41ID:ameE1AxI
原作者の短編で新世界よりのPK保持者が滅んだ世界なんじゃないかって言われているのがあるね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 09:41:34.62ID:GBLUVJT7
しゅんが業魔になったのはやっぱりさきが無理やり夏期キャンプで呪力復活させたから?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:58:22.26ID:DPVOUXdX
作中だと優しくて聡い子が業魔になる可能性が高いらしい
色々一人で抱え込み過ぎて精神的に不安定になりやすいのかも
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:18:25.57ID:u889pXrY
悪鬼と業魔は相反した性質を暴走させたものとして巧い設定だよな

細かくは分類もされてるみたいだけど府に落ちるよ

いじめっこが悪鬼になるわけでもなく、むしろいじめられっ子が悪鬼になって
目立たない良い子が業魔になるかんじ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:48:07.52ID:oC/a1rpi
>>454
「呪文」だな
隕石降らせて惑星を破壊できるレベルのテクノロジーもつ存在すらPK能力者を恐れてるのが中々アツかった
メタ的な話になると、呪文にはニンテンドーとか実在する企業の名前が出てくるから能力者と非能力者の戦争で非能力者が勝ったパラレルワールドの話かもね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:12:57.40ID:TG8P8UZd
PK能力者強さランキング
1:アナトーリ・グリシン
2:雷光
3:ジャッキー・クリード
4:手塚不律
5:権現
鏑木肆星、日野光風は愧死機構のせいでレーティング2000未満の野良能力者にすら勝てない雑魚
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:18:32.66ID:EKju7ssP
子供殺すとき親の記憶消さないのはなんで?
母親はなんとしても子供を守るか逃がすか反発すると思うんだけど
子供にあそこまで警戒するのに大人はなぜ無警戒なの?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:35:11.61ID:EKju7ssP
あと子供を間引きしてるのは一般の大人はみんな知ってるのかな?
きしきこうは子供でも知ってたけど歴史は習ってるんだろうか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:51:29.24ID:YHg4YRwV
おっさんまた鍵かけたの
つけたり外したりメンヘラだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 23:11:16.84ID:+MIaHUAt
富子スピンオフまだか
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:58:02.77ID:RWTLMkTT
っていうかバケネズミに変えて愧死機構から外したんだから、普通に全滅させちゃえばいいよな
使役して得られる益と、反逆のリスク、どっちが大きい?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:02:06.30ID:KWyvY/GL
反逆しちゃったからほぼ全滅させてなかった?
大雀蜂コロニー以外
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:34:35.81ID:jV8D+PF2
大雀蜂を生き残らせたのは約束したからってのもあるし分からなくはないけど、最初にバケネズミを滅ぼさなかったのは呪力を過信してたんだろうなやっぱ
反逆なんて不可能って思ってそうだし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:54:43.92ID:obbXgANi
ハゲネズミ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 01:11:32.40ID:vbvy8A1F
呪力を持たない人間達がバケネズミに作り替えられていく過程の物語を見てみたい。人間から産まれた子供がバケネズミで両親悲観に暮れるが、実はコミュニケーションがとれて愛情がわいてくるとかかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:36.40ID:KjKbjYYY
川のゴミを浚うとかの長々と続くつまらない作業は
呪力だと集中力が続かないとか言ってたような
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:51:53.36ID:JaQAKvIt
最近全部見たけど面白かったよ
きろうまるが特攻死亡してからの扱いが酷すぎたのだけが気になったが
利害が一致した上での特攻とは言え、お前ら薄情過ぎんよーってな
やこまるの無限地獄もまた然りでな、まあ人種間の様々な問題を視聴者に問うっていうドライな作品なんだからこれでいいんだろうけどね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:02.89ID:KCTWpArl
アマゾンプライムビデオにキター!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 00:14:30.80ID:qiBFjQ6b
アニメ初見時は早季が幻覚見まくるヤバい人だと思ってたんだけど、
原作を読んで、やっぱり幻覚見まくるヤバい人だという事がわかった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:11:30.27ID:mXBki+Z6
>>485
せめてそこはスクィーラと呼んで差し上げて…
と思うんだけど、これは覚よりも早季寄りの感覚なのかな

まあその早季ちゃんも(収監されてる本人に指摘されたときは)「じゃあスクィーラ」と半ばどうでもよさそうに言ってたけどね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:09.58ID:j5VNMAW/
スクィーラは誰がつけた名前なんや
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:26:23.83ID:QTFyw/6D
それなりに面白かったけど
ちょっと散らかってる感じだな
いなくなった人らの最期がわからないから
モヤモヤする
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:29:28.77ID:Oe7gIm5F
普通に居なくなってる奴は死んどる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:18.37ID:TTsSCf2o
富子かわいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:55:48.50ID:5kXMGa90
守と真理亜の件は、富子様が遺伝子鑑定について言及してたような
二人が大雀蜂軍の全滅に関与している疑いについて、二人の名誉のためもしくは早季ちゃんを慮って富子様がハッタリかましたのだとしたら話はわからなくなるけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:06:19.44ID:cAShcXVe
アマプラで久しぶりに見たけど、やはりすごい面白い作品で感動した

ただ、やっぱり(劇中人物の)奇狼丸への扱いがひどすぎると思う・・・

子供時代は「(奇狼丸に)殺される」と勝手に判断して逃げだすし
最後の戦いでも、乾が「あいつは信用できない」とか言っているし

サキは覚を救うために切り札のサイコバスターをダメにしておきながら
奇狼丸の命は平気で捨てさせるし・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 20:01:29.75ID:QTFyw/6D
死ぬとこまで映像化しろよ
さんざん時間かけて
1班は家族みたいに言ってて
あれで終わりかよ
原作者サイコパスか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:19.47ID:rioFTdkk
ゴミワロタ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:58:13.89ID:8p+u2dCk
久しぶりに1話観たんだが、めちゃくちゃクオリティ高いな、密度もすごい
初見の時は意味不明つながり不明の話の羅列と感じてすっごく眠く感じたんだけどw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:32:36.77ID:P02cTsKD
まあそれが人気出なかった要因だしな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:38:24.45ID:CGmaS1k0
2日で最初から最後まで一気に観た
愧死気候も攻撃抑制もないマジモン悪鬼はホントヤバいな
あの医者のおっちゃん作中1番のファインプレーやわ
儚すぎる世界だけども現代社会にも通ずるものがあったりしていい作品でした
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:42:07.03ID:qVeg8+2j
無粋なツッコミで申し訳ないんだけど、例のメシアちゃんは愧死機構や攻撃抑制が無いわけじゃなくて、
育った環境のせいで人間のことを同族と認識してないから人間に対しては愧死機構や攻撃抑制が働かなかったってとこが要点のひとつなんだよね。
だから、事情を知らない人から見たらもちろんあれは悪鬼にしか見えないんだけど、実際には(定義上は)悪鬼ではなかった。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:43:25.91ID:qVeg8+2j
しかしそれにしても、あの病院のシーンとか、そのあとの舟で逃げるとことか、緊張感半端なかったよなぁ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:53.77ID:NZgpj+pC
>>509
あそこが怖すぎた
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:22:40.52ID:rgwDUdFI
あそこわざわざ遠藤綾投入したからな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:18:34.10ID:wifPw30G
>>508
507の言ってる「悪鬼」はメシアのことじゃなくて
富子さんが若い頃遭遇したKのことだろう
これは本物のラーマン・クロギウス症候群患者
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:27.66ID:tDUF5tBK
本物の悪鬼現れたら事故死か病死頼りの神頼みするぐらいしか倒す方法がないからな医者の人はグッジョブだよ
あとは疲労で呪力使えなくなるまでバケネズミをぶつけ続けるぐらいか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:55:43.53ID:mvu+xkR4
逃げるしかない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:07:19.57ID:Vc2sVym8
>>514
あー、そっちか
あの医者はかわいそうだけどいい仕事したよね
マジモンの悪鬼だと、ああいう機転のきかせ方をするくらいしか能動的な対処法ないってのがほんとやばい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:08:59.32ID:9OqlHxuv
>>518
注射は普通、人を傷つけることに使わないから攻撃抑制が働きにくくなって倒せた
みたいなこと書いてあったと思う
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:59:20.91ID:Fms62OmE
普段から医療目的で注射器使用してたお陰もあって完全に攻撃抑制は働かなかったみたいだね
でも悪鬼に殺されずに悪鬼を殺せてても愧死してたはずだから凄い覚悟だよな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:40.88ID:bVZAVbz5
悪鬼対策に、攻撃抑制、愧死機構上等の特攻隊を代々一定数育成しておけばよい。
少なくとも差し違えることは出来るよね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:29:03.45ID:/LbIDpji
富子脱いで詫びろや
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:28:33.53ID:96t8sahn
>>521
考えた時点で耐え難い苦痛で実行する前に死ぬから無理
そんな事出来るならとっくの昔に刺し違える奴くらい出てるだろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:30:55.53ID:8LYwjjGD
呪力は機能しないけど身体能力の高い子を一人、悪鬼を倒すことだけに特化して訓練するのはどうだろ
愧死機構も攻撃抑制もないから危険といえば危険だけど
そこは徹底的に洗脳するとかおだてあげるとかして町のためにつくすよう仕向ける

そういう子の視点からすれば、自分だけ全人学級に進めず戦闘訓練に明け暮れ、
周囲からは悪鬼から町を救ってくれる勇者のごとく讃えられたり
なんかおかしいと思っても自分ではどうにもならないとか色々ドラマが生まれそう
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:54.26ID:GBYXdmaf
設定に矛盾とか破綻とかご都合があると萎えちゃうんだが、これはよく練られた話だと思った
ところで話の中で説明が無かったと思うんだが、思春期に入って同性同士でカップルになるのは人口調整の為に操作されての事?男同士のイチャイチャが唯一きついとこだった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:56:16.61ID:0JrHttrw
ボノボの遺伝子組み込んだんだっけ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:26:34.04ID:ah36gQnO
成人前に男女でデキちゃうと子供が出来る可能性あるから
同性同士が推奨されてるんじゃなかったっけ?
ボノボは遺伝子ではなく社会全体でそういう濃いスキンシップとるのを教育して
精神の安定を図ってるんでしょう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:15:19.33ID:OoAdp4sP
愧死機構は死に至る攻撃に対してだけ発動するの?
教育委員会のオバサマ方の服とパンティを呪力で瞬時に剥ぎ取って全裸にして強制M字開脚させても大丈夫なのかな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:10.38ID:7EgKXRI6
相手を攻撃するつもりじゃなければ呪力使えるんじゃね?
悪鬼から逃げる時に覚と早季がお互いに呪力で吹っ飛ばしてたから
あの二人が特別なだけかも知れないが…
少なくとも>>530みたいな奴は早くに殺処分されてると思うww
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:47:58.97ID:9GySyRZv
対象を愧死判定外の物と思い込んでいれば、呪力は使えるぞ。その後相手がダメージ負えば愧死するがな
祭りのフレンドリーファイアばあさん、農場?の子供然り、メシアちゃん然り…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:50:38.48ID:XjbSrHVD
シュンが授業の時に卵孵化させようとしてる描写で
最後卵が落ちて中から何か出てきたのは
何を意味してたん?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:17:13.82ID:Kw0Ml8Fk
富子の子孫たちってなにしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況