X



こちら葛飾区亀有公園前派出所 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:29:28.35ID:vzsatxyE
―――――注意事項―――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://mao.5ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――
○関連URL
フジテレビ公式:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kotikame/

○前スレ
こちら葛飾区亀有公園前派出所 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1356130064/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:14:00.90ID:0O29BuKi
清原出てるけど放送するんだ

ルパン三世の放送禁止用語みたいに「清原」の部分だけ無声だったら面白かったな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 16:55:47.28ID:5DEmsAvM
>>201
嵐を呼ぶ野球大会の話だね。
清原はまだ本人が声優してないし

実在人物だと
踊る大捜査線のスリーアミーゴスや香取慎吾、嵐が出演してた話なんかは再放送で出演シーンがカットされてる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:18:03.08ID:C9D+T66g
>>203
天童さんは再放送でもいたよ
やたら顔がデカかった。
史上最悪の脱出って話にもチラっと出演。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:47:23.99ID:zgzTDaSn
>>202
野球の話だと東京スタジアムの話で当時の大毎(現・ロッテ)の選手のみなさんが実名で出ていたな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:40:49.95ID:sAfREe/8
>>205
光の球場かな?
原作4巻では両さんは野球のルールすら知らない設定だった。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 19:46:29.48ID:GHxYj+1p
配信のはスペシャルで放送したやつにも一話ごとにエンディングと予告と提供ベースわざわざつけてるのが凄い
静岡や千葉あたりの再放送用に作り直したやつを流してるの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:07:11.91ID:ZNlIkrQP
アニメが放送されたのはコミックスが100巻前後あたりで
こち亀キャラはその当時のイメージがよく出ている

しかし原作の最終話まで読んだ後でアニメを見るとキャラに違和感
特に中川と麗子は別人のような印象
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:32:34.74ID:ZNlIkrQP
>>210
JKじゃないよ
彼女は両さんがアメリカ研修の時に知り合った女性警察官のサンディ
画像はサンディが日本に訪れた第162話「恋は海を越えて!?」より
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 05:16:28.45ID:72ETuRjw
200話以上も放送されたのに大原部長オチが1回しかなかったのは残念

警察官が派出所にガトリングガンや戦車で特攻する姿をテレビで流すのは
その当時でもさすがに無理だったか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:19:22.57ID:bcYidyZR
>>213
あのオチの面白いところって最後の一コマだけで部長のブチギレ具合の本気具合が
すごい伝わってくるところだと思うんだわ
対してあれをアニメを再現するとなると数分間部長が何か喋ってキレるのであって一瞬で凝縮は不可能だもん。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:48:07.44ID:U8UixTxc
エンディングを最後まで作り込んでほしかったな
途中からおいでよ亀有が何回使いまわしになったことか
奇しくも前番組のキテレツの後半にしつこくはじめてのチュウを使いまわしと同じことになった…
一時期は特別版もあったぐらいなのに
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 21:58:36.83ID:9fleEX91
両津の子供時代とシャアの子供時代が同じ声と言う事実

まあ両津の方は途中からラサール石井になったが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 23:08:45.16ID:U8UixTxc
勝鬨橋の落ちはリマスターとかあるなら変えてほしい
最後の大原の逆ギレが見苦しい
浅草物語で村瀬を逃してしまうなら一緒に責任取るという人と違いすぎ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:42.63ID:iTqu3NZ6
>>210
セーラーヴィーナスみたいだと美茄子刑事も
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:20.26ID:VxxUIT19
両津の女装シーンが何回かあった
亀有両子とか女だらけの派出所
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:01:14.27ID:829Pke3v
ナゾトレ見てるとこち亀はディズニーの有力声優多いな
中川、マリアもだけど部長もだし
「身内として」で3人で両津が中川グループに進出したのに呆れてるシーンはある意味贅沢では?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:29:05.07ID:J5NOEnzu
トリスのハイボールのCMでこち亀の主題歌が使われているな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:01.82ID:3PTk7Ii+
>>174
アニメ16話だったかな
大原家の秘宝
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 01:16:44.02ID:NFb4gc8f
>>207
>>217
kyunやイラッシャイでなくおいでよ亀有とかおいでよ亀有なのになぜかじゅげむとか
地方向けはさらに複雑で葛飾ラプソディー+万華鏡やTOKIOあたりでおいでよ亀有+万華鏡や毎日ノープロブレムに差し替えになった話があるとか…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 01:17:19.68ID:S9A3L25A
https://youtu.be/B9OUrF8Yn2k
南部さん殉職回
尺の都合で 
太田黒が車で逃走するシーンが追加。

原作と微妙に違う部分では両津が見てた刑事ドラマが七人の刑事から夕日に吠えろになってる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:36:35.34ID:gD+3854J
部長の武装お仕置きがほとんどない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:22.61ID:3cpePcK0
>>231
もしでていたら剣之介は渡辺正行リーダーだったんでは?
剣道やるキャラだし夏春都、剣之介で赤信号を固める
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 15:04:39.26ID:MInO7C/X
日高二鉄や日高姉妹は誰になるかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:17.65ID:7Hu+/DGR
>>230
太陽にほえろの最終回のセリフをパロっていたな

な、なんじゃこりゃあ〜!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:54:16.23ID:6Dx+URfW
2004年の最末期に日本シリーズが2回入り、2回飛んだ(特に2週目は新潟県中越地震で日程がズレた完全なる予期せぬ事態)けど、あれは最終回スペシャルでフォローされたのかはたまたお蔵落ちしたのかどちらだ?
仮に最終回でやったなら「さよなら両さん」以外の話を押し出した可能性もあるし
年末年始の特番シーズンに近い時期で年内最終回がきまっていたからフォローもなく、かなりきつい潰れだったのでは
フジも中日も強かった当時、いまじゃ昔話だけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 11:14:31.32ID:ySxE11/v
末期は放送優遇順位が下がったからか冬まで夏服な話が多かった
休止で8~9月あたりのストックが消化されてる現れ

前々から収録通りに放送しないで入れ替えもあったし、お蔵入りがかなりありそう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 18:25:27.02ID:nhD4IVJ1
>>228
98~99年あたりのスペシャルを分離した回がなぜか葛飾ラプソディーでなくおいでよ亀有や毎日ノープロブレムだったことが

>>238
時間がとまる話は真冬の話なのに夏服
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 07:15:57.16ID:JvYkjC+o
原作の連載終了時に放送された「FINAL」
内容はともかく映像がクリアだった事に衝撃

いまテレビで流れている再放送を視聴すればわかるけど
TVシリーズは画質が粗い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 11:01:10.36ID:qpl2Z0ru
ギャル釣りゲームとか今じゃ絶対作られない話だよな
色んな所からクレーム来そう
俺も見てて気持ち悪くなった

両津の事を何だかんだ言ってるけど大原部長も大概問題あるよな
両津にマウント取ったり、挑発に簡単に乗ったり
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 11:49:35.15ID:SkkkaKro
>>237
正確には台風の接近で西武ドームでの試合が中止になって日程がズレた影響の間違い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:38.16ID:UOZlWZYl
ドラマはキャスト以前にフジテレビで放送されなかったのが問題な気がする

そう言う所に何度もヤラセ問題を起こすフジテレビの責任感のなさが感じられる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:53:10.34ID:UZ5M7SKT
ttp://maxaydar.backdrop.jp/kame/episode/11-15.html
11、12、13、15巻はアニメになった作品が一本もない
ttp://maxaydar.backdrop.jp/kame/episode/16-20.html
この時代も数話止まり(ハードボイルド刑事は纏められたりしてる)
ttp://maxaydar.backdrop.jp/kame/episode/21-25.html
ここでも2割ぐらいしか採用されてない

26巻より先はかなり採用されていくが、このあたりのネタはこんなにあったのに勿体ない
もう麗子本田いて戸塚がほとんど出なくなり荒々しく発砲も減ってきてるのに
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:51.50ID:UZ5M7SKT
しかし、全部採用された巻は一つもない
多くて5話ぐらいでそれもミニエピソードだけで終わるが1つぐらいある
麗子登場~早矢登場までのアニメレギュラー中心話だと34巻も一本もない
時代の流れで消えたのもあるけどそこ引いてもこの範囲では100話ぐらいあるから2~4年ぐらいは放送できるだけのネタは残されていた…
さらに麗子登場前や早矢纏登場後のネタも戸塚や早矢を回避するか設定変更で出していれば…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:58.96ID:mVQhNBCa
さよなら両さんの小町奈緒子→中川に両津勘吉はクビにしたら良かったのにと言って逆に叱られてる

さよなら両さん大作戦の小町奈緒子→なんで左遷なんかさせるんですかと部長に半ギレで詰め寄る
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 00:37:53.59ID:wuon6lk5
>>3
オープニングパターン

渚の女王様
EBCD
葛飾ラプソディー(ASATSU版とASATSUDK版)
葛飾ラプソディー・テテテレビ付版
葛飾ラプソディー・短縮版
こちら亀座の女
おいでよ亀有
おいでよ亀有・短縮版
だまって俺についてこい(ASATSUDK版とアサツーディケイ版とADK版)
だまって俺について来い・短縮版
ヤムヤム葛飾ラプソディー
ヤムヤム葛飾ラプソディー・短縮版
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:40.25ID:wuon6lk5
>>3
エンディングパターン

スマイル
いいことあるさ・菱谷紘二版
いいことあるさ・佐山陽規版
淑女の夢は万華鏡
ブウェーのビヤビヤ(ASATSU版とASATSUDK版)
Kyun
Kyun・曲名表示あり版
Kyun・本人歌唱版
君と僕
気持ちだよ
毎日、ノープロブレム
おいでよ亀有・クイズ版
おいでよ亀有・答え合わせ版
おいでよ亀有・シャボン玉名場面版
おいでよ亀有・シネマ名場面版
おいでよ亀有・原作名場面版
ナイスな心意気
ナイスな心意気・アラシ人文字版
ナイスな心意気・アラシ版
渚の女王様(女王様)
テツandトモのなんでだろう~両さんバージョン~
テツandトモのなんでだろう~こち亀バージョン~
Hai,Irasshai[ハイ!いらっしゃい]
語れ!涙!
ジュゲム~こち亀バージョン~
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:34:20.75ID:qWgZhY/K
再放送見てたけどEDのブウェーのビヤビヤかわ面白くて中毒性ある
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:47.03ID:vWbQoHAt
車のショーに来てたカメコのカメラがフィルム式なのに驚いた
そんな昔のアニメだっけ

そう言えば両さんが暗室で現像しようとしてたっけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:15:53.74ID:9rOtB09t
>>255
放送されたのが1997年
デジカメが世に登場して2年ほどで普及し始めたばかり
当時のデジカメは最高の画素数でも100万に届かない
まだフィルムカメラのほうが綺麗に撮影できる
そんな時代だった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 03:10:53.46ID:YLEt7cJZ
小ネタ含めて無採用作品(100巻まで)

1、2、3、11、12、13、15、25、34、96巻

案外5~10は採用率が低いがある、寺井話がほとんどだが
昭和50年代の原作だと16巻、26巻、30巻、31巻、35巻、37巻あたりは採用率が高め
10、18、24、28、48あたりみたいに採用されたのが1話のみでそれが小ネタだけだったなんてのもあるが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:44:00.39ID:48+T4jJ7
>>259
山田 オーソドックスでチュートリアルな展開が多く、原作に忠実
岸間 キャラクターが荒々しくアクションに長けている、事件話などに強い
平見 人間模様に深入りしていて女性キャラを面白く活かせる、ほのぼの展開
西園 ほのぼのマターリより大爆笑狙い、カオス展開や大げさな展開が多い、案外おげれつにも明るい

玉井はあまり印象にないがこんな感じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 08:01:53.33ID:r7OtAi/q
高松監督でスピンオフの巻をアニメ化した話が見たかったな
星逃田やメヌエットばりの大爆笑だっただろうに
原作でも末期じゃないキャラならどうだったか
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 22:12:35.49ID:bRvLcTFs
>>262
13巻のホワイトカメアリは落とし穴のシーンがこちら雪国派出所で使われてる
夢一夜の成金両津も一攫千金宝くじ野郎で出てた気がする
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:36.47ID:quqSDJ0o
女の顔にキズをつけるんじゃねー
https://youtu.be/TwwMXUnWwaw

両さん原作だとさらにボコボコにしてたっけ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:57:12.46ID:GP/4bR9v
自分で探そうと一生懸命探しましたが、なかなか見つからず、もう我慢の限界なので、ここで質問します。
こち亀の両さんがJK(?)の2人から「気を付けろよおっさん」と言われたシーンを観たいんですが、あれは何話で観れるんでしょうか。
なかなか見つかりません。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:49.61ID:DsUAWSX6
チャーリー小林や加藤松吉が別人。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 17:40:38.96ID:FelU17ob
高本監督の評判はどう?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 04:03:21.82ID:Ts2S4bhR
チバテレで今やってるあたりは収録と放映がグッチャグチャだな。
麗子がいないのが3回続いたり冬の話なのにいきなり夏服の話がでてきたり
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 19:32:25.41ID:mDHBuVtz
真夜中のパイロットをなぜアニメ化しなかったのか

やはり時事的政治的な臭みがあるから?
レギュラーメンバーが飛行機に近づけないようにして、レーダーのジャミングをして「気持ちだよ」をBGMに離陸させればかなりの絵になりそうだったけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:45:51.91ID:UBhM38Z2
マリアは今の時代だとキャラ的にニューハーフ差別化でNGだろうな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 11:58:19.65ID:luqVWMZK
アニメでもマリアを女体化するしかない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:17:22.06ID:BYCB+pmQ
大原部長ゲームにハマる以外で
両津が大原部長に勝利した回はあるのか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:22:28.92ID:MdnHOn87
怪我はしたが優勝した大自然ゴルフ
村瀬は必ず自首するという両津側が当たった浅草物語
データ分析で勝った剣道
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 03:16:16.74ID:eUbobZnI
花代は花山や閻魔や神や絵崎でもできないとこまでやりやがった
マジで死なせるとこまで老衰させてる
小さくしたり鶏に変えたり幼児化させたりしたけどこうまではならなかった
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:56:15.03ID:n6J2xPOG
両津が真っ白髪になってホラー
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 21:06:16.39ID:24HV4Gkt
ドラえもんスペシャルでのび太が環境省に勤務してしずかちゃんと結婚じゃないもともとの未来をやっていたけど、花火でビル壊すを映像化してきたらまんま両津のそれだった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 12:32:03.93ID:EvQbEUwb
エンジェル7のメンバーがほぼ別人
https://youtu.be/moiOyQN0s3g
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 14:29:29.31ID:0j+a6hmO
871 愛蔵版名無しさん sage 2022/09/02(金) 19:16:21.09 ID:???
初期の、手錠賭けられて自転車に乗ってトラックにはねられながらタバコ買いに行って
部長とバトルする話のスピーディーさとハチャメチャさ好きだわ

これは岸間さんだなw
大げさなアクションはこの人が一番
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 15:03:29.46ID:JiICbpMX
https://youtu.be/uAV0J0AAthE
アニメタイムズで
こち亀 配信始まったよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 04:26:50.78ID:mApSyQyS
>>264
番組続いていたら玉井や末期に1回だけ入った杉浦や十川が本格参入、その他入ったことがなかったフジのアニメで有名な菅良幸やホームアニメが得意な清水東が入っていたんだろうか?
でも四人がそれぞれの持ち味あったから別な切り口やオリジナルな武器を持てないとつまらなかったかも
逆に四人も持ち味に合わないものはつまらなかった

なんとなく十川は山田、玉井は西園、菅は岸間(事実よく組んでいた)、清水は平見に近くなりそう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 01:27:57.18ID:soSa0gFj
アニメ261話
迷惑オヤジ御所河原

御所河原はヤクザじゃなくて
会社経営者に変更されてた。
放送コードに引っ掛かったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況