905 名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW d518-IdpT) sagete 2019/05/11(土) 21:04:59.80 ID:7rRfwiaJ0
まあ個人的にはレクリエイターズだな
コンセプトからして地雷臭ヤバかったけど、あれぞまさに無能な脚本が「今まで誰も挑戦しなかったことに挑戦する」とか勘違いこじらせたパターン

917 名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ c3f2-gMth) sagete 2019/05/11(土) 21:11:39.59 ID:0egWCsRg0
>>905
ああ、あれは意識高い系アニメみたいな印象が凄かったな
あれの監督は演出家あがりだから話に興味はないんだろう、みたいな意見は納得した
確かに映像部分はそれなりによかった気もしたが、話とコンセプトが決定的にうんこだった


ダメじゃないスレ立て乙

955 名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW d518-IdpT) sagete 2019/05/11(土) 21:21:22.49 ID:7rRfwiaJ0
>>911



あれでも脚本の草案を監督が直してマシになったらしいけどね…
脚本どんだけ無能なのかと

966 名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-wduE) sage 2019/05/11(土) 21:23:58.62 ID:tqtBz6e0d


脚本の草案を監督が直して〜って、最近でも超大型やらかしアニメでそんな話あったな…