X



【勝手に決めるなよ!】らんま1/2 その65【迷惑だわ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:38.74ID:bN6EBMHo
高橋留美子原作「らんま1/2」のアニメについて語るスレ

?TV版?
「らんま1/2」 全 19話 1989年4月15日〜1989年9月16日(毎週土曜19:30〜20:00)
「らんま1/2 熱闘編」 全143話 1989年10月20日〜1992年9月25日(毎週金曜17:30〜18:00)

?OVA?
「シャンプー豹変! 反転宝珠の禍」、「天道家 すくらんぶるクリスマス」、「あかねVSらんま お母さんの味は私が守る!」
「学園に吹く嵐! アダルトチェンジひな子先生」、「道を継ぐ者(前編)」、「道を継ぐ者(後編)」
「よみがえる記憶(上巻)」、「よみがえる記憶(下巻)」、「ああ呪いの破恋洞! 我が愛は永遠に」
「邪悪の鬼」、「二人のあかね「乱馬、私を見て!」」(以上、1993年10月から1996年1月にかけて発売)
「悪夢! 春眠香」(It's a Rumic Worldで上映された新作OVA、2010年1月29日発売)

?劇場版?
「中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!」 1991年11月2日
「決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!」 1992年8月1日
「超無差別決戦! 乱馬チームVS伝説の鳳凰」 1994年8月20日

?ミュージックビデオ、総集編など?
「熱闘歌合戦 その1/その2」1990年11月
「天道家のおよびでない奴ら!」 1992年8月30日
「TVタイトルズ」 1993年4月21日
「とっておきトーク ベスト・オブ・メモリーズ」 1993年5月1日
「バトルがいっぱい29人の懲りないやつら」 1995年3月3日
「DoCoミュージックビデオ」 1995年8月19日

■前スレ
【笑うと可愛いよ】らんま1/2 その64【獅子咆哮弾】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1509147282/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:53:55.62ID:bKuEMjJ+
20世紀のテレビアニメはそれが普通
作画監督の個性を認めない風潮はここ10数年くらいかな
自分は脚本や演出がしっかりしてれば多少の画風のばらつきは気にならないけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 03:55:34.62ID:N+Bxn96/
らんま無印やうる星めぞんは脚本や演出にかなり問題有った、これもアニメスタッフだけのせいで無い、テレビ局、企画側の問題が一番大きい
0348ジュラル星人
垢版 |
2018/09/03(月) 18:54:43.26ID:fha870nu
各ワイドショーでコロンやりました
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:41:44.68ID:hIRFZ8/G
コロンとハッピーは、らんま1/2のドタバタ劇には必要不可欠なキャラクターだけに残念だな。
これじゃあ、新作所の話しじゃないね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:26.51ID:hIRFZ8/G
波平とフネのキャラクターだからこそのあの声優二人が選ばれたんだろ。
同じ声優だからって、キャラクターに合う合わないはあるだろが。
ハッピーとコロンにだから合うか?って言ったらまたそれは別の話し、違うだろ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:54:03.59ID:nkZeaWB5
爺「ああ〜、あかねちゃんのパンティ〜」
コロン「婿殿、多少は出来るようじゃの」

中の人がどちらも去って行き、もうその声が聞けないかと思うと、
より一層『らんま1/2』に愛着を感じる人も、決して少なくない筈だ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:34.71ID:cI1MKQUZ
サザエさんもすっかり声優陣入れ替わったな、ドラえもん、クレしんもこんな感じで続いてくんだろな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:06:30.57ID:uanJuoPw
>>352
ハッピーは波平というよりも、前作のチェリーからそのまま来た気がする。

ただ、コロン婆さんがフネになったのは、やはり永井さんの相方は麻生さんしかないからという気がするな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:41:18.30ID:ysZzChuH
>>356
互角の様な気もする、ハッピーがコロンに勝つシーンは無いけど、コロンの攻撃はいつもかわされてる。
>>357
コロンの方が先に登場、ハッピーの中の人はあとで決まったのでは?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:06.39ID:P1AcfAKL
>>358
一期のED(イコールロマンスのやつ)で、その時点では未登場のハッピーとコロンがセットで出て来たけど、
あの扱われ方を観ると、当初からハッピーとコロンはセットで考えられていた気がする。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:24:15.15ID:mvPFJuM9
らんま1/2は、ハッピーが登場してから、ハッピーがストーリー作る話しが多いから、声優さんが亡くなられるともう、新作も遠退くよね。
やはりサザエさん方式で、2代目として新たに似たような声優さんを使うのだろうか。
0364ジュラル星人
垢版 |
2018/09/04(火) 22:15:40.34ID:yIcjrWdH
ダレトクに実写女乱馬様出ました
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:49:02.90ID:u50fRpAZ
さすがに高橋留美子はそんなの描くわけないよな、アニメスタッフの悪ノリか
林原めぐみも気分悪かっただろうなあ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:02:10.89ID:JNyXfacK
ハッピーは作品を見てる人に、らんまを女キャラと認識させる重要な役目があるのかも知れない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:24:05.80ID:eWLD8fhb
久遠寺右京:久川綾
九能帯刀:辻谷耕史
九能校長:大塚芳忠
八宝斎:島田敏
コロン:・・・誰がいいだろうか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:41:48.21ID:CSBRPMF8
やっぱ、ハッピーいてこそのらんま1/2のエロ要素に必要不可欠なキャラクターだよね。
ハッピーがいてストーリーが成り立つ事も多いし。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:58:12.73ID:2pVbQM6t
私的にらんま1/2は、ハッピーと女らんまのドタバタがあって『らんま1/2』って感じのイメージが強いわ。
だからハッピーが女らんまにエロいちょっかい出してドタバタ劇が始まらなきゃらんま1/2じゃないイメージ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:20.83ID:hys2K71j
確かにらんまの解放感は女の憧れでもあるしな、男子受けだけを狙った表現ではないのかも知れない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:15:15.50ID:Q8DTzBew
九能、八方斎、コロン、校長、猫魔鈴、右京、
アニオリでいうと、劇場版キリン、呪泉郷から来た殺し屋、無差別格闘術姉妹の妹くるみ

パッと思いつく、中の人が亡くなったキャラクターたち



らんま見てたの小学生時代だもんな〜
俺も年をとったよw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:10:09.70ID:tKLfynct
現時点で最後の作品の春眠香では、
女らんまの乳輪が小さすぎて違和感あった・・・
男の乳輪?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:55:45.90ID:0g417wFr
テレビアニメで乳首が描かれないシーンもあった、エロ表現目的で無いというアニメスタッフの意思があったと思われる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:12:56.50ID:n4WcxQ3Z
>>401
そうか??
春眠香の女らんまの乳輪、リアルで俺は好きだけどな(笑)
またOVAで新作作って欲しいわ。
OVA なら女らんまの裸出ても問題ないからね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:31:38.95ID:CgK4BlcP
長寿アニメの声優さん、高齢化問題2018。 - プリキュアの数字ブログ
http://prehyou2015.hatenablog.com/entry/seiyuukourei2018
2016年8月に長寿アニメの声優さんの高齢化について記事を書いたのですけど、
あれからたった2年経って、当時表に載せていた方でも、
ホラーマンの肝付 兼太さん、
ブルマ役、ドキンちゃん役の鶴ひろみさん、
ミスターサタン役の石塚 運昇さん
が鬼籍に入られ、
クレヨンしんちゃんのヒロシ役、藤原 啓治さんは病気療養のため休養
(代役として森川 智之さんに交代)
しんちゃんの声優も矢島 晶子さんから小林由美子さんに交代しました。

現状、長寿アニメの声優さんの年齢分布はどんな感じになっているのか、
再度まとめておきました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180910/20180910211850_original.png
0409ジュラル星人
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:47.15ID:0ZXDCKGX
スッキリでドラマあかね様コメントしました
対決嵐にドラマ女乱馬様出ました
ピンボールランナーで走りました
敗北しました
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:37:33.39ID:TYMbqi0F
らんま1/2無印も今、アニマックスで再放送してるけど、改めて観ると面白いね。
小太刀とかの話しとか笑ったよ。
0417ジュラル星人
垢版 |
2018/09/18(火) 06:55:12.96ID:YPVthYom
ZIPでドラマ男乱馬インタビューされました
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:24:13.73ID:QYGWEwH1
久しぶりにアニマックスでらんま1/2観てるんだけど、ずっと勘違いしてたよ。
氷上格闘技の回から熱闘編に変わるんだね??
もっと後から熱闘編に代わるのかと思ってたよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 01:01:21.05ID:Nftv00rG
>>418
アニマックスは、本放送時の順番ではなく、本来の順番にあえて変えて放送している。

格闘スケート編は、前週に予告までされながら、
当時起きた誘拐事件の影響ですっ飛ばされて、いきなりシャンプー登場編が放送された。

その後、熱闘編になってからスケート編が放送されたが、シャンプー登場編で未放映なのに、
乱馬が三千院帝にあかねは俺の女だ、手を出したらぶっ殺す! と宣言するシーンが回想で出て来て、
辻褄が合わなくなっていた。

ただし、アニマックスの順番では本編はいいが、いきなりリトルデイトに変わるから自分もびっくりしたわ。

スケート編が終わると、シャンプー登場編になってOP・EDも戻るから心配いらないよ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 06:04:56.05ID:6rxVRDRr
>>419
そう言う理由があったんですね!
リトル・デイトのOP流れて『熱闘編』表記されてたから勘違いするよね、それじゃ。
0421ジュラル星人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:00:28.34ID:Wg5OLjxN
されました
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:02:16.66ID:cs+PCVe3
【試合速報】 〇安倍[被曝固め]●山本KID徳郁
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1537259827/l50


アニメ観てる場合じゃない! 無関心、無責任を卒業しよう!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:59.92ID:JiTDQTsa
ハンバーガー食べたりパフェ食べたり乱馬があかねに宿題見せろって言ってるシーンは原作だとあまり描かれてないとこだから好き
普通の高校生っぽくて
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:05:11.64ID:wMWfM6eA
無印では、めぞんみたいに心理描写を増やして行こうとしたがウケが悪くて、
熱湯編では制作費も削って、バカっぽい○×格闘術みたいなオリジナルキャラや、謎のアイテムとか出して、
オリジナル話を出した方が楽だわーってなったんだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:53:20.41ID:HHqCjJf7
あかねが髪切るまではめぞんっぽい雰囲気だったからそれに合わせたんじゃないの
ショートあかねで作者も色々吹っ切れて格闘ギャグに突き進んだような印象だった
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:42:42.39ID:7k4Ph4Sn
「その恋私に、決めなさい〜」とか言うOP歌詞「何となくそうしたかった〜」というED歌詞でこの作品は女ストーカーもとい一途系女子主体の作品なんだな〜と感じた。女に受ける訳だ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:17:02.40ID:u9uhRGMY
ヒロインとしてのあかねが少女漫画のキャラ造形に近いしな
恋のライバルが揃って高スペック。おまけにらんまも男のくせに女として張り合ってくる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:34:39.41ID:7k4Ph4Sn
ちょいエロTS系格闘ラブコメディで男女共に受けて、LGBTの人まで取り込んでる作品というのが凄いよな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:34:48.88ID:zHZPl/Zv
原作1~2巻は、めぞんっぽい雰囲気だけど、めぞんでもうる星でも描かれなかった、
普通の高校生の甘酸っぱい恋愛の機微を描いていて、これだけでうる星やめぞんとは別の価値があるわ。

乱馬とあかねが美男美女だから、あたるや五代くん(五代くんはイケメンに成長したけど)と違って、
少女漫画的なキラキラ感もあった。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:07.47ID:xJtxyH+6
作者はこうゆーの描きたかったんだろうなと思った。やはり本作品も初期とあかねが髪切った後の作風でファン層が違うのかも知れない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:29:30.12ID:hXHdUIP8
あかねが髪切るまでの雰囲気好きだったなあ
あのまま続けてたら長くて10巻くらいだったろうとは思うが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:13:46.90ID:owWLKnJT
完全にドタバタ恋愛コメディ路線なるよな
あかねが髪を切った瞬間に
無印でも髪を切る前の、あかねと女らんまのやりとり、いい意味でらんまらしくない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:48:02.89ID:NhbeFBC4
なんかしんみりしてた、好みの差は有るものの、あれじゃ一般視聴者を取り組む事はむりだな、テンポも過去作品同様良くなかったし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:57:33.98ID:/MVa5evA
アニマックス、熱闘編に突入したけど、ガラッとテンポも変わって面白いね。
絵だけは手抜きになったけど。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:28:22.87ID:Try88qJY
>>432
乱馬以降は、犬夜叉、りんねと男が主人公で、しかもイケメンなんだよな。
(あたると五代くんも主人公なんだろうけど、作品世界はラムと響子さん中心に回っている感じ)

イケメンと書いたが、髪型や髪や瞳の色で気付かないけど、
実は乱馬と犬夜叉とりんねはみな同じ顔だったりするがw

人間耳の犬夜叉と、黒のカラコンはめさせて眉も黒く染めたりんねと乱馬の3人を、
3人ともクリクリの丸坊主にして並べてみたら見分け付かない気がするw

ちなみに面堂と高校生の三鷹さんも一緒に丸坊主にしてみたら、この3人とかなり似ていると思うわ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:20:09.37ID:v2iG2AJ5
まぁ同じ作者だからな、あだち充よかましだと思う、ラムと七尾こずえも顔かなり似てる、天童あかねとシスターアンジェラ、音無響子と日暮かごめとか挙げるときりがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況