X



コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-HWv4)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:04.26ID:Qub8qNpoM
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2940
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1518779179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-iQDn)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:20:30.13ID:y6m5nfPP0
 谷口「各キャラクターの性格や捉え方もちょっとずつ変えて、演じ方も変えてもらったりしています」
「メインはあくまでもこの新劇場版から『コードギアス』に入ってくる人たちです。もちろん、TVシリーズのファンを否定するつもりはありません。そこで受けた感動も肯定します。ただ、この3部作はこの3部作で新しいものとして接していただきたいということです。」

谷口「復活はR2の続きです」
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-euyp)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:12:01.39ID:0+VFXPfya
>>256
これ今から新規に向けたこと考えるならむしろルルーシュ(反逆の世界観)捨てなくちゃ駄目なんじゃねえ?
新規に対して与えるものが計7時間程度の色々削られた映画+2時間強の新作映画って
餌としてどうなんだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:24:43.01ID:t9bn7HwD0
時空の管理者が出てくるんじゃねーのか?
おまえらアキト観てんのか?
復活=R2の続きかつ新劇場版を出した意味を考慮するとなると
時空の管理者が出てくるのは必然じゃん?
もちろん力技にはなるがすべてのつじつまが合ってしまうことになる
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-Yn04)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:10.21ID:7btGKmE20
TVシリーズでハマった人間からするとファンを切り捨てる様な発言は悲しくなるな、復活どうなるんだろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-a+Bx)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:05.62ID:TPgw15GU0
>>256
昨日の復活告知後、谷口が紛らわしい発言をしたせいで混乱する人が大量発生しアニメーターにフォローに入られてる
谷口はアニメ界の幼稚性を毒ずく前に自分の言葉選びを考え直した方がいいな

たむこ(田村瑛美)@TamukoQ
復活のルルーシュは劇場3部作の続編となっております。TVシリーズのR2の続編ではないです。よろしくよろしく
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-Ofrl)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:30:40.09ID:moXk6JwR0
時間軸は確かにr2以降の話なんだよね、そこは間違っていない
そこら辺はプロデューサーとも相談した上であえていってると思うよ
熱心なファンは何言っても来るから、総集編見てないライトなファンも来てほしいって意味で
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5b-Dt8E)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:06:40.58ID:B2XXwqu90
テレビの延長線上ではない別人の別の内容だと思うし
公式もそう言い切ってるにもかかかわらず
劇場版説明でわざわざR2ってつけられる感性がわからないよなあ
だからこういうフォロー>>268まで入れられてしまうんじゃん
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Hs6g)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:33:32.21ID:9G99wMwXM
Higashinodesu (Higashinodesu)

Netflixでコードギアス 反乱のルルーシュを観始める。こんな話だったの?日本が植民地になりエリア11と呼ばれている世界。で主役はテロリスト。

8月4日 12時10分 Echofonから
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:52:57.26ID:WjcsVhBG0
時間軸はR2の後であることは間違いないから完全に嘘を言っているわけではないよ
ただかなり不誠実な発言ではあると思う
結局のところ総集編見てない奴にも復活を見てほしいからこういう表現してるだけだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-wV1H)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:10.19ID:2gQEN7zP0
>>287
そもそも劇場版であんな軟化してたのは、
ルルーシュを責めるキャラに容赦ない視聴者への媚びにしか見えないしチラッチラッしてるのが気持ち悪かった
グレメカにも書いてあったけ劇場版は出来事が違うからああなってるだけで、盲目視してるようなものなんだろうけど盲目視と捉えられる奴らは少数だろうしな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-y5dX)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:23:04.99ID:UbksYJFAa
>>290
ぶっちゃけTV版でもギアスのこと以外
それこそ特区虐殺の件すらばらされたのに誰も突っ込まなかったし
扇達があそこまで怒るのはギアスのことだけで十分だと思える

とすればその点で劇場版と出来事の差異はないはすで
なら「出来事が起きなかった故の反応の違い」ではなく「単なる性格改変」でしかないと思う

TV版であんだけsageて約10年放置しておいて
今更調整版を出したからこれからの作品ではこれを基準にしてねと言われてもな…
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:37:22.10ID:2yIwU0ST0
特区虐殺その他諸々もギアスによる所業に含まれて発言されているって感じじゃない?

後扇も言っていたけど、例えギアスを使っていることが明るみになっても、越えてはならない一線を守っていればそれで許される可能性はあったと思うよ。
ジェレミアや大宦官の時みたいな使い方しかせず、身内を危険に晒す真似もしなければ普通に許されていたろ。
0298sage (ワッチョイ ff6b-/fDZ)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:29:49.30ID:7VxKA1Jh0
>>24
もともとの設定はセラ・チャールズ
らしいがようわからん&5ちゃん初めてなんで書き込みの仕方間違ってたら
ごめんなさい
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-iUi8)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:34:22.99ID:l2jxMeIq0
今叛道でユーフェミア殺害シーン見てて思ったけど紅蓮の輻射波動やガウェインのハドロン砲でトドメ刺さずに拳銃で終わらせたのはルルーシュなりにユーフェミアの事を想ってたからなのかね
せめて遺体はある程度綺麗な状態で…みたいな
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a354-Gy/D)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:11.76ID:hJGmm+h60
そりゃルルーシュもユフィが輻射波動やハドロン砲で吹き飛ぶとこなんか見たいわけないしw
必要最小限の致命傷で終わらせたいだろう
それにユフィの惨状は自分のギアスのせいだからトドメを刺すなら自身の手でやりたかったんじゃないかと
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-67a7)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:54:15.49ID:9pOw9i1ja
ブラリべの時のルルーシュさんご乱心すぎないか
妹と友人に次々と撃ってるけど
ハッタリとはいえ生徒会あげくの果てに自分の妹にまで銃口を向ける調子
そりゃ4話でスザク仲間になってくれませんわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-45NT)
垢版 |
2018/08/09(木) 03:15:27.65ID:pXAdQydd0
ルルーシュは戦略以外で自分や他人を客観視する能力や自制心が致命的に欠けてるからね……
序盤でゼロの起こしたテロにルルーシュが巻き込まれたというスザク視点の事実をガチで失念してそうだし
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-Q/0w)
垢版 |
2018/08/09(木) 05:48:09.52ID:BRnk71qr0
>>300
ルルーシュがあんな結末は見たくなかったのは本当だけど
殺す必要はなかった
仮にあれがナナリーだったら不幸な人生を送ることになるとわかっていても命を終わらす選択は取れないだろう
ナナリーのための利用という目的を持って殺す選択をしたのはルルーシュ
銃殺は自分の手で…という意味はあったけど
銃殺にすることでゼロが虐殺皇女を撃ったことに意味を持たせやすくなってるんだよなぁ…
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0b-Y0Hn)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:52.33ID:BKejvQUe0
後にナナリーはギアスを破るしキャンセラーも出てくるよな
そこまで予測するのは困難といえ殺せずに他の方法をとっていれば助かっていたという事…
殺したのは利己的だったという事がより強調された気がするが脚本の意図的なものかね
ルルーシュが催眠術かける様子を見せれば濡れ衣を晴らすことだって可能だし
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-8c1z)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:39:34.96ID:n5yQEHJI0
いや絶対遵守のギアスでもなんとかなる可能性があるっていうのはあくまで結果論でしょ
特区虐殺の時点でそんな殺さなくてもなんとかなるかもって根拠もない夢見始める方が気持ち悪いわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0b-Xvn0)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:49:09.84ID:BKejvQUe0
何とかなる可能性を考えられなかったのが落ち度って言ってるんじゃなくて
後の可能性関係なく、殺せないという気持ちがあって利用する決意をしたのは利己的だし
更に後で可能性が出てきたことで利己的だったのが強調されてる感じがあるってことね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-gHWo)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:00:53.41ID:q6xtuJNY0
責任取った→別にとどめはささなくてもいい

たぶん初恋だった→撃つときに言う台詞じゃない

自分の手で終わらせる→ゼロがユフィを倒したことになり都合がいい


脚本家がルルーシュ悪くない!に見えるように書いたけど
全部ルルーシュに都合よく進んでるからそれの弊害じゃない
まあナナリーだったら合理的になれないし殺せないだろうな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-8c1z)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:17:12.65ID:u8wS++1xd
いくら合理主義とはいえやらかしてからあの短時間で割り切って利用する決意できるあたり冷血漢って罵られるのは当たり前だよね
そこを緩和するための多分初恋だったって台詞なんだろうけどあんなん最後に言わせてもどうせ利用してる時点で焼け石に水だわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6b-j9PI)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:27:08.22ID:kdeMRoUD0
確かにナナリーだったらダールトンにコーネリア撃たせるギアスじゃなくて、なにがなんでも止めさせろ!ってギアスかけてると思う
撃つときに初恋だったって言うの自己陶酔にしか見えないけどカバーだったのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-Ytzw)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:35:04.79ID:zqTw9Zej0
分かる
自分が起こした戦争やフレイヤで大勢の人の命を奪った枢木スザクが世界から恨まれる事を棄ててゼロとして復活してる身分で
ルルーシュが復活しました。がスザクは許さない展開は流石に要らない
ユフィの想いとかナナリーの事を無視して特殊層のファンサービスの為にスザクがルルーシュの痕跡集めとかしてたら萎えるどころじゃないから是非スザクには最後の最後まで知らない状態で表世界で敵と戦う1人の主人公であって欲しい
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-IYYR)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:34:25.02ID:DeNuFgpUd
シャルルのコード引き継いでました〜で
復活するとして敵は誰だ?どう終わる気だ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6b-DmDn)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:24.87ID:orIuHetT0
時空の管理者が24時間限定でルルーシュを復活させるシンデレラストーリーだぞ

c.c.「もう時間か?...」
ルル「ふっ、笑顔にするという約束は果たしたからな」
c.c.「あぁ、しかし泣かせろとまでは頼んではいないぞ///」
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:23:28.08ID:rxwlR3nn0
そういえばスザクがスザクの声じゃなく櫻井孝宏の声になってるのがちょっと気に食わないw
アキトや総集編3ゼロレク前の新規シーンとか低めに演じてるけど高い声の方がスザクっぽいんだよなぁ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 04:09:40.45ID:KklXyGMw
半年後コードギアスに対してどんな思いを持っているか
テレビシリーズの評価を落とさない無難な出来を求める一方でさすがギアスといえる想像を超えた作品を期待している自分がいる
最高のスタッフが集まった新劇版ギアスならどんな出来でも受け入れるつもりだ
頼むで製作スタッフ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BBqV)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:59.33ID:qgI6TFTU0
作者?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f47-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:01:51.36ID:PmxVsgFd0
ナナリーは長い車椅子生活で驚異的な握力を獲得しており、
男性の睾丸を一瞬で握りつぶせるレベルまで達していた
その機会には恵まれることは無かったが、
ほっとする気持ちと残念な気持ちが同居しているのであった
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3f-+wKE)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:17:18.09ID:d3s0PMiu0
>>332
自分に関してだけは「過去じゃない」けどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況