X



銀河英雄伝説 第147頁 「三つの赤」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:56:36.84ID:ye78CP+w
あらすじ(アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト http://www.ginei.jp/ 参照)
外伝 第4期 千億の星、千億の光
■ 第2話 「三つの赤」
脚本:河中志摩夫 絵コンテ・レイアウト監修:清水恵蔵 演出:鈴木芳成 作画監督:山本径子

グリンメルスハウゼン艦隊は、総司令部の指示により衛星ヴァンフリート4=2に駐屯基地を建設することに。
しかし、そこには既に同盟軍が前線基地を築いていた。
同盟軍司令セレブレッゼ中将は、薔薇の騎士連隊に対し敵情偵察を命じる。
連隊長のヴァーンシャッフェ大佐は留守をシェーンコップ中佐に任せ、自ら偵察に赴く。
一方、ラインハルトも同盟基地の存在を察知、偵察に出ようとするが、
その任務はリューネブルク中将に下される。

◎荒らし・煽りは完全に放置。弾薬、エネルギー、貴重な時間の無駄。

【前スレ】
銀河英雄伝説 第146頁 「ヴァンフリート星域の会戦」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1524282732/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:44:38.50ID:eE59KeU9
リップシュタット戦役に参加してた貴族のバカ息子たちの軍服が
ほぼ全員准将待遇だったのもそれが理由か
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:48:15.41ID:7XbFr8Cf
銀河帝国は1巻冒頭アスターテ会戦の時点で
3000億人から250億人と建国時の9割以上の人口を喪失している
緒戦に大勝した同盟や独立商人達の拠るフェザーンに流れた人間も計150億人と5%に過ぎない
門閥貴族とまではいかなくても四百数十年の間に何らかの功績を上げ恩恵を蒙りドイツ的な姓を名乗り
帝国の体制に馴染んだ人達以外はほとんど生き残れなかったと考えていいだろう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:53:38.97ID:qgX4pa3H
そもそもルドルフの時代に大量に虐殺されてるからな
統計的に弾圧で死んだ人は少ないという数字のマジックはあるが
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:29.09ID:DpUXF6xp
>>792 貴族派みたいだからヒルダみたいに決定的なところでおおきく運を
掴んだんじゃないのか。軍事的才覚は結局アレだったのだけれども。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:56:42.09ID:I8CTZjFu
彼に対する新年パーティーでのヒルダのつれない対応の声優さんの演技は見事だった

心底どうでも良さそうにあしらってアレ気を悪くするぞw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:46:09.68ID:fRmtKvml
原作だと「精彩を欠く」なんて言われながらも、大将まで昇進しているし
絵に描いた無能って程じゃないのかもしれない
「平民のミッタマが上級大将まで〜」とか「ミュラーなんて大した武勲もないのに〜」
みたいな貴族の坊ちゃん特有の嫉妬心が肥大化してるだけで
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:30:34.69ID:L7JgBEfH
全体で1億近い将兵がいるとして、目立った出世をしているのを作品中でざっと50人としても0.00005%だろ?
そんなにおかしいかなあ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:59:02.01ID:T0BOE1ve
軍事的才能があっても軍歴が長いと旧貴族社会とのしがらみにどっぷり漬かってるだろうし、若くて、そこそこ才能があって、反王朝活動に誘っても信用できそうな人材となるとかなり限られるんだろうなあ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:11:50.52ID:zHeEPUdr
>>810
その1億人のうちほとんどは下士官以下だろ
基本エリート揃いの士官の中でアホみたいに出世するのが50人は多いだろ

銀英伝は基本ガバガバだから気にしないけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:46.62ID:fRmtKvml
戦乱の時代が続いて、ラインハルト直属の部下を武勲に応じて昇進させるのはまだ良いが
その部下までおこぼれに預かる様な愚行は止めるべきだった
例えばミッタマはその才覚と実績において、元帥になる資格は充分にあったが
その部下のバイエル達までトントン拍子に昇進させたあげく
少将程度の能力しかない奴を大将に大盤振る舞いしてるとしか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:14.74ID:T0BOE1ve
徹底した実績主義だと、実績上げた艦隊の幕僚がどんどん出世していくのは仕方が無い。
旧貴族系の将官が大量パージされた後だから慢性的な将官不足だろうしなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:49:17.49ID:q9BjjnuT
>>802
田中芳樹が存じてるか知らんけど
ドイツでは少将以上は皇帝か総統(ヒトラー)の決裁がないとなれないんだよ
それで妥協して作れられたのが准将
「なんで日本には准将がないの?」って、そういう理由
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:32:53.29ID:1PvqE3bO
翻訳家によっては准将=上級大佐って訳している人はいるね

日本の場合は奏任官(大佐〜)、勅任官(中将、少将)、親任官(大将)って区分されていたから准将の入る隙間がなかった?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 02:25:57.25ID:YCoDkMoE
>>815
そうか失礼
しかし大将の閑職ってどんな仕事だ?w歴史編さん委員長とか

どっかの元帥なら立候補しそうだけどw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 07:58:25.60ID:ABWOF4ah
>>823
それやってオーベルに目を付けられたのが失脚の遠因
バーミリオンの失態でラインハルトが一時的に癇癪起こしたけど
オーベルの発言がなければ閑職送りにまではなってなかったかもしれない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:26:02.43ID:eL/Mk6HO
カルナップみたいに死ぬよりはいい

長生きして平和が続けば「やけに景気のいい言葉で初代皇帝の逸話を語るイケメンジジィ」として宮廷で重宝さらたりして
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:59:12.60ID:iIBR/fGD
https://pbs.twimg.com/media/DjMpU_XU4AMaUZ6.jpg
ラインハルトとキルヒアイスは親友じゃないだろ
その絆をラインハルトが踏みにじったからキルヒアイスは死んだんだから
単なる上司と部下でもないけどな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:43:46.57ID:x5K9noJB
>>827
帝国ってAVとかエロ本とかエロ漫画とかは発禁っぽいよなあ。
この2人はどこでやり方を覚えたのか・・・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:17:51.55ID:nYKvd5Sw
>>809
たぶん、物語終了後に活躍すると思う。
ヤンに惑わされたルッツの愚行などに比べれば、罪は軽いのだから。

軍務尚書が彼の人柄を嫌っていただけだろう。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:20:28.01ID:nYKvd5Sw
>>839
ミッターマイヤーは政治部門に転属するから。
三長官はメックリンガー以外ヤンorイゼルローン軍に惨敗した経歴があるから
大きな声で反対するのは一人しかいない。

それに階級が大将なら辺境警備の司令官ではおかしい。
皇帝直属艦隊の総司令代理として
書類のサインや会議の席埋めや留守番などに重宝されるはず。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:02.85ID:KgS8A3TZ
位階と職掌は別だよ。無任所の元帥や大将がいても全くおかしくない。
そもそも全軍動員しないのが通常なんだから、平時には上級階級の
ものは多くが無任所か閑職。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:32.87ID:0xk/8T7L
ポプランが「いちいち正論を言うな!オーベルシュタインかお前は!」
って言ってたけど同盟にもオーベルの噂は入ってるのか
これはアニメオリジナルなのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:32.62ID:OIwf3gT0
>>845
組織が大きければ大きいほどオーベルシュタイン閣下みたいな人物は必要だがそこまで嫌われ者なのか…
結構おれビッテンフェルトとかオーベルシュタインとか好きなんだけどなぁ

>>822
確かにヤン閣下はヨダレ垂らして立候補しそうだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:47:48.85ID:TCF2qnlY
そういえば、アンネローゼが皇帝の妾になったのって本編開始時点の10年ぐらい前だよなあ。
本編開始時点で杖をついてヨボヨボのフリードリヒが、その10年前の時点でも勃つとは思えないんだが。
もしかしてアンネローゼは処女?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:03:28.60ID:2kNAPB2f
子供を産めない身にした、みたいなこと暗示してたから
アニメでは表現できないようななぐさみもの扱いにでも
してたんじゃないのか。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 05:29:33.54ID:8A4JBOPM
ローマ帝国とかヨーロッパ史を調べてると、統治者の精神安定のためには女が必要とか書かれてる
60代のヨボヨボだろうが、そばに女をつけるってのはフリードリヒ四世の場合でも同じじゃないの
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:12.29ID:s4QiBUFe
>>846
あったっけ?
オーベルシュタインじるしの仮面が云々とはまた別場面だったかと?
この辺は確実に覚えてる自信はイマイチないんだけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:55:58.66ID:s4QiBUFe
ちなみに原作を読んだ感じだと過去の経験からアンネローゼとは子供が出来るような行為には及んでないね

ヤったとしても中出しはしてない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 10:20:01.19ID:gblwbekf
ヤンが査問会に呼ばれたら、帝国軍が攻めてきたのでヤンは査問会から解放される
すると、ヤンは解放直後にフレデリカにお礼を言い、フレデリカも謙遜しつつ自分の尽力が役に立ったと自覚してる模様…

…?
いやいや…
確かに彼女は走り回っていたようだが、一切何の役にも立っていないわけだが?
それどころか襲われて殺されそうになり、軍人らしからぬ怯えた様子をみせて壁際で震えていたのだが?
一体何がフレデリカのおかげなんだ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:34:41.67ID:zaWqtXt2
救国軍事会議のクーデターが起きた時、ヤンは首謀者の娘であるフレデリカを解任しなかった
アニメの主人公としては当然の行為だが、二期でキャゼルヌが言った保身云々で言えば
結構迂闊な行動と見えなくもない。
トリューニヒト派の記者クラブが書いた「ヤンとフレデリカのただれた関係!」みたいに
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:05:17.71ID:2+w9Repx
あそこでフレデリカ解任するような男だったら、ジェーンコップ以下、ヤンファミリーの面々はついてこんよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:20:19.84ID:yV7xZd2B
解任しなかったことで、あの世界のお前らが5chで総叩きだろうな
ヤンにも飛び火したことだろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:13.12ID:wO6jPQTH
憂国騎士団めっちゃネットでも扇動コメ書いてそうだよな。
帝国はゴールデンバウム王朝時代はネットも中国並に検閲してそう。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:21:00.93ID:OIwf3gT0
> 「ヤンとフレデリカのただれた関係!」
どっちも独身なんだしただの東スポネタと同じだよなw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:23:39.24ID:OIwf3gT0
よく考えたら
「中年やもめのヤンが地位を利用して英才美少女を囲い込んだ」
図式だったら異常にリアリティが…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:29:36.63ID:2+w9Repx
憂国騎士団「ヤンは女性副官とデキている」

フレデリカ「既成事実にしてくれて、ありがとう憂国騎士団! ありがとうイブニング・ナイツ!」
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:09:30.07ID:W/vrI7dA
原作だと「君がいてくれないと困るんだ」が殺し文句になったらしいんだが
既視感があるんだよなぁ…
イゼルローン要塞攻略計画の時にも似たような事が
シェーンコップが「私が七人目の裏切り者になったらいかがするおつもりですか?」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:20:42.41ID:F0Q+AZP5
>>862
アレはそこだけ切り取ったら国民的英雄の面白おかしい話なんだけど
ベイとのやりとりでどうせメディアはどこもフレデリカの味方せんよ!
みたいなやりとりの直後だったので
メディアがフレデリカの敵と言うのを知らしめる意味なんだよな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:37:10.99ID:TuyQwc/B
ヤン
「困る・・・」
(いや本当に裏切りたければ、ぜひそうしてもらいたい。
 わたしは堂々とハイネセンに撤退して引退できる。)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:14:06.96ID:rPLlLx3d
パトリチェフ「空間チェスの名人に直接指導してもらうことなりました」

ヤン「困る! (必死)」
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:04:59.86ID:TuyQwc/B
ローゼンリッター連隊全員で護衛した場合は
レダ2を砲撃して殺害という話になるだけだろうし・・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:02:09.06ID:IEAJETwc
あそこで護衛が少なかった一番の要因はフィッシャー不在だからね
出来るだけラインハルトを刺激したくなかった
流石のヤンもフィッシャー不在でラインハルトの猛攻に耐えきる自信はなかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:11:59.61ID:35Xe2vM9
>>877
何も全員でとは言わずブルームハルトが一個分隊くらいでついて行って「まあ、形式だけでも仕事するフリさせてください」と
ロムスキーさんも同時に常に二三人が側に張り付いていたら…ブルームハルトさんも無事だったかも(泣

やっぱり提督よりチェスの弱い相手が一個分隊も見つからなかったのが原因なのか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:15:08.58ID:b0atAswK
そもそもコーネフの情報が間に合った事、レダ2号を発見できた事だけでも奇跡的だから
ヤンの動向が暗殺側に漏れてる時点であれ以上の幸運を求めるのは厳しい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:55:57.36ID:9yiyS4So
あれはフォークじゃなく地球教の仕込みだろ
フォーク自身は自分の手でヤンを討つと思ってただろうけど実際には捨石の役割
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 03:00:14.56ID:DQg/9Ttf
新作の嫌なところは、ブルームハルトが確実に童貞じゃないところ
後ろの穴が処女じゃない可能性もある
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 03:18:48.26ID:8FdrIqzb
まぁ顔を赤らめて「結婚するまで童貞だもの」みたいな表情は
ノイエ版ブルームハルトにはさせられないよなキモすぎる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:28:00.72ID:8wUhul88
帝国領侵攻の時はそのはず
それ以前はイゼルローン攻略戦か防衛の艦隊戦だから総司令官も同じ宙域にはいただろうけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:25:36.40ID:l5chaTxX
アムリッツァでさ十万隻の追撃を2万くらいの1個艦隊で防いで、
なおビッテンフェルト艦隊を半数まで撃ち減らし、そこをついて逃げるとか
ビッテンフェルト艦隊を突破してもそのまま包囲殲滅されたら全滅するじゃん。おかしいよあれ
キルヒアイスに対局した時もつけ入る隙もないし逃げ出す隙もないって言ってたのに
撤退命令が出たらキルヒアイスがボケラーっとヤン艦隊が逃げるのを見送るとかもおかしい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:10:09.55ID:NPw6okof
劣勢に陥ったらもう殲滅される以外ないとでも?
損害をある程度に留めて瓦解を防ぐ撤退戦も
包囲網の弱点を突破して逃げ果せる殿軍もありえるだろうよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:49.85ID:8w3zgzx4
突撃後反転して再攻撃しようとしたビッテン艦隊に打撃を与えたとき、それまでヤン艦隊と戦ってたメックリンガー艦隊は寝てたのだろうか。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:09:52.07ID:nP69o1Fc
ミッターマイヤーですらヤンに押されてたのに
メックリンガーがヤンを押し戻せるわけ無いだろ
言っとくけどヤン艦隊はアムリッツァに来るまでほとんどまともに戦ってないので
体力や余力が有りまくりなんだぞ
それにひきかえ同盟軍を壊滅させるためにずっと全力で戦い続けてきた帝国軍には全然余力がない
だからビッテンフェルトが余力を振り絞って前に出て戦いを挑んだが、あっさりヤンに返り討ちにあった
でもビッテンフェルトが無理やり前に出て暴れたからこそキルヒアイスによる挟撃作戦を同盟軍に悟られずに済んだ模様

ようするにミッターマイヤーもメックリンガーもまともに戦えていなかったんだよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:23:40.18ID:JRUgG3p5
局面が四次元様にうごく流体世界では、気が付いたら表が裏に引っくり返されているということがおこるのだよ。
これは高度な数学理論であって、たんなる感情論ではない。戦場を支配するのは精密な観測と高度な演算処理だ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:52:36.40ID:8itB0u8J
ノイエ版がアムリッツァの途中で終わってしまったので
続きが気になった初心者さんが、
石黒版をレンタルDVDで借りて観ようという動きは無いんですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況