そんなんあったっけ……全巻読んでるが思い出せん

>>179
気になった巻だけつまみ食いで1冊とか3冊とか抜き出しで読んでみるとかもいいよ
アニメで話はもう知ってるんだし 3巻(シスターズ編)とか8巻(黒子主役巻)とか
原作組からは「なんでアニメはこうしちゃったの」ってシーンも多いみたいだし
アニメで話を大幅カットされた巻もあるし2巻4巻とか (まぁ…そこはカットされてもよかったかもだが)

ふつうにアニメの後の続き読んでみるんでもいいんでは
次のアニメ3期は14巻から (2期で13巻+SS巻(1冊目)までやった)


個人的にアニメ→原作って見た人間の1人として一番びっくりしたのは、
原作は魔法とか超能力とかいちいち「なんでそれが使えるか」とか
地の文で一生懸命設定を説明してること!
アニメ見た後だと「理屈ちゃんとあったんかい!」って印象だった アニメは説明ナレとか一切ないしな
「とある」って作品じたいの印象がちょっと変わった (ツッコミ所はあっても、「設定がある」ってこと自体、印象変化した)


「とある」はwikiも充実してるよ まぁ見ると完全ネタバレになっちゃうけど