X



涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1899日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:01.11ID:Go9eMWVo
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・荒らし、煽りはどんどん構いましょう。構ってあげないと他のスレで荒らすかもしれません(2ch用ブラウザのNG機能非推奨)
・次スレは>>950以降(或いは前スレが450KBに到達した場合)、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。 → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
==============================================================

◆放送・配信スケジュール◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日(土)より全国ロードショー!→ 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2015年10月6日(火)0:00よりテレ朝チャンネル1で放送開始!
  → http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0186/→ 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2017年4月7日(金)23:45よりNHKプレミアムで放送開始!
  → http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=haruhi

※『涼宮ハルヒ』スピンオフ『長門有希ちゃんの消失』2015年TVアニメ化!
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html → 終了

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/
驚愕サイト  : ttp://www.sneakerbunko.jp/archives/haruhi-ism/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1898日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1523040957/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:34:18.87ID:eJyFDT7w
話数 タイトル 再生数 コメント数
第1話 「涼宮ハルヒの憂鬱 I」 343,042 20,450
第2話 「涼宮ハルヒの憂鬱 U」 178,868 11,018
第3話 「涼宮ハルヒの憂鬱 V」 154,736 8,697
第4話 「涼宮ハルヒの憂鬱 W」 153,829 9,321
第5話 「涼宮ハルヒの憂鬱 X」 141,877 5,571
第6話 「涼宮ハルヒの憂鬱 Y」 163,422 8,160
第7話 「涼宮ハルヒの退屈」 135,056 7,099
第8話 「笹の葉ラプソディ」 137,824 7,059
第9話 「ミステリックサイン」 133,386 5,377
第10話 「孤島症候群(前編)」 121,694 6,176
第11話 「孤島症候群(後編)」 113,737 5,637
第12話 「エンドレスエイトI」 171,362 8,586
第13話 「エンドレスエイトII」 115,656 6,550
第14話 「エンドレスエイトIII」 103,322 5,784
第15話 「エンドレスエイトIV」 93,433 6,259
第16話 「エンドレスエイトV」 90,730 6,491
第17話 「エンドレスエイトVI」 91,257 5,958
第18話 「エンドレスエイトVII」 96,926 5,990
第19話 「エンドレスエイトVIII」 168,452 11,095
第20話 「涼宮ハルヒの溜息I」 124,702 5,130
第21話 「涼宮ハルヒの溜息II」 101,671 4,859
第22話 「涼宮ハルヒの溜息III」 93,922 6,404
第23話 「涼宮ハルヒの溜息IV」 94,613 8,399
第24話 「涼宮ハルヒの溜息V」 96,822 6,843
第25話 「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」 97,040 6,943
第26話 「ライブアライブ」 177,781 8,666
第27話 「射手座の日」 113,919 6,570
第28話 「サムデイ イン ザ レイン」 129,793 6,320
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 06:58:38.53ID:OIFvqFJQ
>>10
エンドレスエイト大杉
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:51.21ID:Kgh0WvCa
自分たちの人生に置き換えても
ちゃんと片付けないといけない宿命みたいなものに挑戦して克服しないと
何度も同じ人生を繰り返すという谷川の教えなのかも知れない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:18:48.04ID:YlPm/j5f
EEの円盤についてる『5・〜』のヘンな数字ってなんか意味あるの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:42:51.57ID:iJGJx1Dc
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:54:02.53ID:gk1iCHE6
1年半くらい前に劇場版の消失を見ただけだったが、映画単独でもだいたいは
分かったが、今回、ニコニコ無料で全話見て、つながった部分もあるな。

長門が時空振を起こしたきっかけというか原因のストレスみたいなものは、エンドレスエイトを飛ばすことなく通して見ることで体感できた。

しかし、消失を今回のことで改めて見たが、最後に近い方で、階段上でキョンを突き飛ばした人物とか、刀鋒女王によって殺されたように見えるのに、突然
世界改変前の世界に戻って生き返ったり蘇ったりで訳が分からん謎が多すぎるな。

謎が多い点でヱヴァ、繰り返し時をかける点でリゼロやシュタゲに似た感じを受けたが。そういう点を度外視したら面白かった、全体として。???や謎を解明しようとしなければ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:35:24.61ID:CVlcFBHy
無料配信過ぎたのに全部追いつけなかった
どうしよう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:26:26.36ID:is75rW7l
>>16
>世界改変前の世界に戻って生き返ったり蘇ったり

そこらへんは、未来からもう一人の主人公らが助けに来て、どーにかしたと思いなされ
原作では、後で古泉と時系列を討論したりするが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:40:11.30ID:mTpyYpf3
この前ニコニコで初めて全部見たけど面白かった
特にエンドレスエイトの最後が一番良かったわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:43:40.56ID:is75rW7l
>>25
ゲームの追想で消失の後日談が描かれる
(PS3・PSPが現役ならばプレイ可能)
ドラマCDのサウンドアライブもオススメ

アニメ評論本なら、「神、さもなくば残念」やユリイカ「ハルヒ特集」
がある

派生品の長門有希ちゃんの消失は、SF要素が無いので賛否両論
(ちゃんと『消失』はするが)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:06:24.27ID:X2XcPiPD
ゲームより原作全部読む方をおすすめするね
アニメ見たあとなら映像も声も脳内で補完される
文盲ならしょうがないけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:21:50.65ID:bXlxFwVY
>>1
ちゃんと長門の禁則事項が見れるシーンのリンクを付けたのにスルーされちゃった

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 00:32:38.85 ID:YsT2fdS3
長門の禁則事項が見れるのはいつになりますか?

975 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 00:45:57.16 ID:bXlxFwVY
>>974
http://www.にこvideo.jp/watch/sm2214367
この21分24秒〜
で見えるよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:08.53ID:6Dtsh/AS
>>27
原作は「暴走」あたりまではなかなか読みやすいけど、「動揺」以降は文章力がガクリと落ちるのがちょっとなぁ
急に読みにくくなるのだ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:32:41.91ID:T0oSVKfz
>>29
長編は陰謀がシリーズ単行本としては最大ページ。無駄に長い
最後の長編である分裂はさらに長く結局3冊になった
短編は憤慨が1冊でたったの2話

必ずしも短い=良いというわけでもないが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:24.32ID:6Dtsh/AS
>>32
エンドレスエイトの原作版はシリーズで一番読みやすかったと思う
長くも短くもない情景描写。くどくもあっさりもしない心理描写
事件を認識して、呻吟して、みごと解決するという王道のストーリー
文章は水が流れるがごとくすらすら進むし、比喩などの表現手法もなかなか上手い
あれはプロの作家ですら、書けるようでなかなか書けない短編作品だわ。素人の俺ですら分かる
谷川流の全盛期だったんじゃないかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:37.27ID:2CGG+yi2
ニコニコ全話無料の流れで消失映画初めて見たんだけどさ
キョンの自分は楽しんでなかったのか?の自問自答のくだりちょいくどすぎだし演出過剰でサブいわ
あのくだりあの半分くらいでいいでしょ
あそこ以外は作画半端じゃないし綺麗にまとまってて傑作だったが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:46.12ID:jccjrdgS
憤慨の冒頭で消失の尻拭いするわけだが、その後日お話キョンにおねだりする古泉かわいい
古泉「タイムトラベルきぼんぬ」
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:53.32ID:ZV6oDXJG
人による
自分は原作読んでる時はもっと思考が速く回ってたイメージだったから、噛みしめるように一言一言を発言してたのは違和感あった
今は別にそこまで悪いとか思わんけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:18:24.67ID:gk1iCHE6
昨日、初めて全部見終わったので、にわかみたいなもんだが、
結果論かもしれんが10年前、監督の器で無いのがなんなのか何を指すのか分からんが
脚本ヤマカンとあるのを見ると監督を降格させられても、もっと忍耐強く
京アニで修行してから独立した方が良かったんではないか。と客観的に思う。
ヤマカンは中国のアニメ見る人の間でもネタの人として有名になってしまったらしい。
本業よりも

それと、平野綾は声優に、あまり未練が無かったのかな。
涼宮ハルヒで天下を取ったと思ったのかもしれないが、10年くらい前のテレビかな
俺もそのラノベとアニメの存在くらいしか知らず、和田アキ子に向って
あの涼宮の声優ですと堂々と紹介されてたが、和田も俺も知らんがなって感じで
ポカーンって感じだった。その数年後にライフライナー発言とバンドマンとの熱愛発覚の
どちらが先か忘れたが、オタク界隈の人気が失墜したらしいが。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:19:08.73ID:gk1iCHE6
続きで、ツンデレってこの頃の言葉だったのかな。中国では結構、知られてるみたいで「団長最高」とか
ハレハレ愉快を去年NHKのアニソンの大会?みたいなので11年ぶりに集まって歌った時は
「時代的泪目」とか書き込まれてたが。なぜか10年以上前に東海道線で戸塚か横浜辺りで、当時中学生らしいのが
ラノベの方の涼宮ハルヒを熱くその隣の友人に語ってたのを思い出す。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:33.30ID:ZV6oDXJG
君がどのくらい知ってるのかは知らないが、あの元演出家は表立って発言してる文言だけ見ても一発アウトな下卑な言葉使って他人を罵倒することを繰り替えしてる
たとえパフォーマンスだとしてももう言い逃れは出来るレベルにないほど人格面で問題あると捉えられておかしくない
これがアニメ製作という対立のあるチームプレイ仕事だとどれだけ害があったのかも察しがつく
よりによって文化人面してブログやツイッターで金稼ぎのためにアクセスの回る政治やヘイト関連にも手を出してる段階で今はもう終わった話
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:25.08ID:7Q2hGFSk
ラノベの方しか知らなくて、皆さんの話がわからない中学生とはわたくしのことかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:14:54.79ID:7Q2hGFSk
>>52の人です
>>50はやっとわかった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:54:09.23ID:is75rW7l
>>53
現役中学生で興味を持ってくれる人は、大歓迎ですよ
学校の文化祭でダンス踊るかド下手な映画でも作っておけば、後で良かったと思える日が来るかも
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:20:22.27ID:ic/k/QnF
エンドレスエイトスケベメモ

12話 水着のハルヒの身体アップ、バイト先の服が69
13話 おっぱいがアップで迫ってくる。そのあと無意識おっぱい押し付け
14話 白ワンピ、あざとい。全力熱唱中のハルヒの谷間チラ
15話 黒浴衣髪アップ、うなじがエロい。白ワンピ再び、あざとい。ラストの引き止めるシーンのフラバにNTRっぽいシーンあり
17話 バイト先の青キャミソール姿がエロすぎ
18話 ハルヒの尻アップ
19話 濡れ透けハルヒ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:37:31.10ID:gk1iCHE6
京アニはこのころ2009年頃が最も勢いがあったような気がする。

最近は洗練されて初期のキー作品などの下請け時代に比べパワー、勢いが
低下してるような気がする。声の形やメイドラゴンはまあまあ良かったけどさ。
まあまあにとどまって突き抜けて無いような気がする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:33.79ID:is75rW7l
売り上げ的には、一期・二期を収録したBDBOXが三万四千売れた時点で黒字確定
今現在も、Abemaやニコ動で視聴数を稼いでいるのだから、角川的には不服は無いだろうな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:14.55ID:HaWvohWO
>>56
何か最近は出来ることの比較的素直な延長線上で目一杯やろうという感じで、確かに良く出来てはいるんだけど、
誰もやったことのないことをやろうというようなチャレンジ精神はあんまり感じられないなあ
まあやりたいことは大体やっちゃったからというのもあるのかもしれないけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:45:08.87ID:tieFpyOl
ラノベの次巻はいつ出んのかね。
首を長くして待っていたら、首が地球2周目に突入しやがった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:55:55.28ID:auCUryzC
そういえば雪山に遭難したとき、キョンが言っていた記憶の断片というのは、結局何なんだ?
小説「暴走」で言えば265〜266ページの記述のことで、SOS団員が古風な格好をしていたとか、古泉が竪琴を持っていたとか、
王様とか海賊とか宇宙船とか銃撃戦みたいなキーワードが浮かんでくる、と…
何だこれ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 05:13:20.21ID:dZ8PUuzd
ラノベ完結してなかったの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:26:26.66ID:91GMwoJo
>>64
最終巻は出てる
謎は全て放置
風呂敷を広げて落ちはつけてない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:16:24.09ID:J1oI1fh1
>>64
もう一つ大きな事件が起きて、それを解決して終わり
尻切れトンボ感は無いから、読み進めてもOK

>>62
雑誌スニーカーに涼宮ハルヒ劇場って短編小説があって、SOS団メ
ンバーがSFやファンタジーな舞台や格好をする話
何やら本編に関係があるらしいが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:30:45.20ID:Eb5xw4ie
憂鬱だけじゃなくて消失も素晴らしかったし単なる一発屋じゃないと思うけど調子に乗って風呂敷を広げすぎちゃったのかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:07:37.61ID:mpACy8gW
涼宮ハルヒ劇場のファンタジー編はスニーカー文庫に収録されたけど、SF編はまだ。西部劇編に至っては構想のみ。
それと、サムデイ・イン・ザ・レインのシナリオも文庫or単行本未収録。
作者が書かなくても原作原稿で本1冊くらいはいくらでも発行できるのに。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:11:03.98ID:mpACy8gW
本編に関係があるらしいといえば、、、
サウンド・アラウンドの件も驚愕にチラリと出てきたな。
後付けで本編ストーリーの一部として認められたわけだが、
ゲームのシナリオが後付けで本編ストーリーに昇格してるのってあるかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:47:54.77ID:iECE+Dak
どこかで
「本作品での涼宮ハルヒという人物はキャラクターではなく『ガジェット』として受け止めるべき
 ガンダム世界のミノフスキー粒子みたいに『作品世界を象徴する』『現象』『設定』」
みたいな話を聞いたことがある
そう考えれば溜息の横暴も腹が立たなくなるかもね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:36.72ID:J1oI1fh1
本編ストーリーの一部としては、ゲームの約束で長門の名前の由来は戦艦では
ないと説明されてたな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:10:39.47ID:AOMhKKm4
笹本祐一の「妖精作戦」シリーズ新装版に谷川流があとがきを書いてて、長門有希のイメージは和紗結希(かずさ ゆき)からと言ってる
性格とか設定も結構似てるから気になったら読んでみるのもいいかもね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:12:42.00ID:Bvq6RPnN
ハルヒのちからは譲渡可能だから結局ハルヒは神様じゃないよな
情報統合思念体が色々知ってそうだがやはりキーはキョン。驚愕で佐々木がいってたことそのままどけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:00.02ID:NrDNyzx5
谷川流はサラリーマンだから、もう文筆業を中断したって
ネットの書き込みで真偽不明だが、見かけたが、
今はどっかの出版社とかで働いてるんかな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:45:31.91ID:J1oI1fh1
スニーカー大賞の選考委員
長門有希ちゃんの消失のアニメ会議

上記の件で、生存確認されている
007969・70
垢版 |
2018/05/08(火) 11:47:54.55ID:mpACy8gW
>>72
それは本編の内容をゲームで補完してるだけだろ。
そうじゃなくて、
2次創作たるゲームの内容を本編に逆輸入したケースはあるのかな?と思って。

>>71
そういえば、、、
今は昔、Pink Ladyのケイが
「私はピンク・レディーというプロジェクトチーム中のスタッフの1人です」
と発言していたな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:58:41.85ID:auCUryzC
>>75
キョンの能力は、自分が好きになった相手に神的パワーを与えることっていう認識でおkなのかな?
中途半端に好きになった佐々木には中途半端な力しか与えず、本気で好きになったハルヒには本気の力を与えた、と。
ただし三年前の時点では、中学生キョンはハルヒを知らなかったという点が説明不能だけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:43:51.99ID:AOMhKKm4
つまるところ消失の映画をしっかりやりきるために2期を犠牲にしたようなもんだからね
映画はそのTVシリーズの文句と比べたら概ね好評だった印象
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:44:57.82ID:J1oI1fh1
>>83
ゲームの追想で消失の後日談が描かれる
(PS3・PSPが現役ならばプレイ可能)
ドラマCDのサウンドアライブもオススメ

アニメ評論本なら、「神、さもなくば残念」やユリイカ「ハルヒ特集」
がある

派生品の長門有希ちゃんの消失は、SF要素が無いので賛否両論
(ちゃんと『消失』はするが)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:47:40.52ID:DA79p/S7
周防・長門→現在の山口県
朝比奈→静岡県中部地区の地名及び豪族朝比奈氏
朝倉→鎌倉から戦国時代で有名な越前朝倉氏
鶴屋→つるやゴルフ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:52.36ID:sOhOBEn6
岡部もいるしな
橘は藤原がいるから源平藤橘で
京子は将来、古泉京子になってキョン×2となる伏線で
小泉じゃなくて古泉なのはメフィスト賞とか講談社ノベルス好きだった作者が
「火蛾」の作者古泉迦十あたりからつけたんだろう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:48:50.31ID:zcopf6y1
そもそももう話広げられないだろ
大学生ハルヒだして結末見せちゃったし
初期のそれぞれの勢力の不穏な軋轢ぽいのもとくになくSOS団は団結してるし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:04:33.52ID:KyJKHbML
原作の消失はシリーズでトップクラスに面白かったけど映画はくっどい演出で残念だったな
物を渡す動作つかむ動作なにもかも長い
テレビ放送で消失やったとしたらこうはならなかったのかと思った
二期後半でつまんなくなってきたのは原作の溜息もあれだったからだろうし
エンドレスエイト単品とラプソディはよかったね
アニメ化した話のなか原作の面白さと相反してるのは消失だけだと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:09:27.19ID:+GVY+pqP
レスが伸びていますが作者の祟りは解けましたか?
まだですかさようなら

お祓いは春日大社がお勧めですよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:04:37.54ID:tieFpyOl
谷川を助けるためにネタを考えよう!
とかいうスレは駄目かね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:20:36.92ID:+GVY+pqP
>>100
世界遺産を残した藤原氏は偉大だったな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:21:49.77ID:nirWV16r
今の男子高校生が不憫でならんわ
同級生のスカートの中が、スパッツとか見せパンばっかりなんやろ?
いったい、何しに高校通うんや?
俺らの頃は、一年間おれば、だいたいクラスの殆どの女子のパンツは拝めたわ
パンチラも期待できんとか、毎日毎日学校がおもんないやろうな・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:58:29.51ID:my25S7nl
>>82
多分、違うと思う
スタンド使いはスタンド使いとひかれあう
能力者が複数いて同じ願望を持っていたら、でっかいことができる
自分はそう予想する
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:58:54.24ID:cUcTJuZZ
>>95
原作読んでないけどわかる
しかも序盤キョンがパニック状態で行動が的外れだから尚更イライラするんだよね
いかに今までの生活が大事だったか気づく話だからかもだけど、いくらなんでもテレビでの淡々とした感じから変わりすぎてるのもあり
人間性色々言われてるけどヤマカンいなくなったせいてのはあるのかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:04:37.89ID:v362ILze
ヤマカンが演出陣にいたら、もっと慌てさせるでしょ
ライブアライブで、原作にはないキョンの満面スマイルとかわざわざ描いてんだし
「(ナンパを)特定の誰かに見られたら、困る」とかのモノローグも追加してる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 04:43:20.65ID:bBsOJYQo
>>82の説が正しい気がしてきた。
深夜のテンションに乗じて、長文レスを書いてみることとする。

さて。川沿いのベンチで朝比奈さんは、
「三年前。大きな時間震動が検出されたの。調査するために過去に飛んだ我々は驚いた。どうやってもそれ以上の過去に遡ることが出来なかったから」
…と語ったが、おそらく三年前の七夕が、時間震動のあった日とやらじゃないかね?

何だかんだで、その七夕の日にはるばる未来からやってきたキョンである。
そこでキョンは、当時ただの一般人だった中学生ハルヒと出会い、無自覚にも神的不思議パワーを与えたという仮説は如何だろうか?
晴れて神となったハルヒ。彼女が次に何をしたかというと、校庭にトンチキな巨大絵を描き上げたことである。
ネット上にSOS団マークをアップしただけでひと騒動を起こすのだから、ましてや巨大な地上絵が孕む情報量は計り知れないだろう。
それは瞬く間に全宇宙へ拡散し、後に長門曰く「情報フレア」、朝比奈さん曰く「時間震動」と呼ばれる、ビッグバンめいた現象となった。
結果、情報統合思念体は誕生し、長門は作り出され、古泉は超能力に目覚め、朝比奈さんらはそれ以上の過去に遡れなくなった…というわけである。

え?反論があるって?
情報統合思念体は宇宙開闢と同時に誕生したと、長門が言っていただろって?
それはあくまで長門の主観に基づいた認識に他ならない。
古泉は世界五分前仮説ならぬ世界三年前仮説を語ったが、同様に情報統合思念体もまた、それまでの記憶を持ったままある日当然世界に生まれたとしたら?
いかに長門と言えども否定出来まい。

どうだろうか。
深夜のノリで書き殴ったが、異論反論があったらウェルカム。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況