爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP75】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:00:39.39ID:hiVT0iwf
ロッソストラーダのテーマって不正が明るみになる前の堂々とした強者のイメージだよな
レース中とかは大神軍団のテーマがしょっちゅう使われていてむしろこっちがロッソストラーダのテーマなんじゃないかと思ってた
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:46:40.86ID:2I00+elO
>>627
まさか途中で悪者になるとは思ってなかったんだろう
作曲家は大変だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:51:13.66ID:r5dVOITX
>>629
アニメの初期はナンパしながら入場してくるさわやか少年たちという描写しかなかったしね
あらかじめ設定書みたいなのも作成されてそうなもんだが
そういやソース不明なのは申し訳ないがアニメ製作者がこしたからアイゼンのリーダーはこいつですって言われたのもWGP開始から少し経ってからって話をどこかで見た気がする
OPのアイゼンは最初から1軍だけどあれだけ見るとシュミットがリーダーっぽいし
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:05:23.33ID:NC2VElwQ
月刊連載なのに1年物のアニメの殆どのキャラデザ・マシンデザ、
下手すりゃゲーム内容まで担ってるもんだから現場の人も扱いに困ってそう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:34.68ID:tzeoryVQ
ファイターマグナム プレミアムが発売決定
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 04:01:10.02ID:/Wwr+Yph
>>630
初期はWGP開催時の整列シーンでリオーネの髪色が変だったり、ユーリがいなかったりしたよな

シュミットがアイゼンリーダーっていうのは自分も以前それ書いてあるサイト見た気がする
女性だった説も書かれてたはず
ただ、調べたけどそのサイト見つからないんだよね……
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:27.48ID:ebxnET1J
>>630にとってナンパはさわやか行為なのか
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:21:11.39ID:SF8PzXDz
さわやかにナンパできる636がうらやましいだけですけどなにか?
てかナンパすら?イキってんなよwwwお前絶対女と口もきけないだろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:41:57.41ID:eMitKEhW
トランプ大統領の息子が12歳にして身長190近くあるから
実際問題、外国人ならそのぐらい伸びるのだと納得は出来るな

日本人小学生であの巨体なゲンはとんでもねぇ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:43:43.57ID:b3qA+cE/
>>639
それな
キレる意味がわからん 637はロッソに憑いてる腐女子だったのかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:26:21.08ID:U7c/0+fT
バイソンとロデオのシール貼るの難しすぎじゃねーか?
あのステッカーを作った奴はアホだろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:06:48.46ID:fkDmjwqH
>>644
それは突き詰めるとデザインしたこしたのせいということだな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:54:21.92ID:0qLbyh4t
ミニ四駆のシール貼り自体、難しい 
シールの面積が広いから失敗するとかなり目立つし
最近のガンプラが素組み状態での色分けが完成されているのが羨ましい

せめてコックピット部分が取り外し式でシール貼り必要ないようになったらいいのだけど
リアルミニ四駆の方のEVOみたいに
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:37:39.11ID:h+bPBbfI
シールが難しいと言ったらビークスパイダーだな
シール同士の間に隙間が出来たり模様がズレたりするのはプレミアム版でも解決しなかった
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:14:19.35ID:EUr/oJ32
コロアニ読んだ
ジュンが可愛すぎる
ここまでジュンを豪LOVEにしといて大人編では結ばれてないのがな…

リョウ、ブレット、ジョーが出て来たのは次号からドラマCDのストーリーを漫画化するのかな
楽しみ過ぎる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:47.23ID:y9xQi+CT
>>649
なんでそんなにジョー人気あるんかね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:26:18.27ID:zc/WjGFu
普通に可愛いからだろ
でも漫画本篇に毎回出番が有る藤吉とジュンがCDではハブかれるのは辛いな
第3弾があれば今度こそ出て欲しいけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:14.40ID:x7/cTkrb
どうせチイコが出るなら藤吉との絡みも見たかったわ。
また恋愛ものは勘弁してほしい。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:57.47ID:tqqbeCRu
世代的に周りにアニキ買うやつちょこちょこいてみんなハガキ出すのめんどくさがってるからブレット、ジョー、ハマーで俺5票ほど入れたわ
総得票数はしらんが藤吉どうしても出したいなら 1人で10票ぐらい入れればいけるんじゃね?
てかジョーがリョウのこと好きなのついにこしたマンガで公式化か
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:01:45.60ID:y9xQi+CT
>>657
前回のCDで無関係決定してるのに?そも原作ではまるで接触もないのに漫画でやるのか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:33.62ID:k8YjDtdX
今号コロアニのジュン可愛すぎるわ
散々劣化劣化言われてるけど、逆に全盛期のこしたならこんな絵は絶対描けないし描こうとも思わないよな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:29:05.91ID:gCxKB2Ky
最近大人編の存在を知って軽く調べたら
15年後って書いてあったり20年後って書いてあったりするんだけど
どっちが正しいの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:56:20.20ID:tqqbeCRu
>>658
どういう解釈をすれば無関係決定なんだ?
今回のポッっていう擬音とハートマークの意味なんて小学生でも理解できるだろ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:53.51ID:y9xQi+CT
>>663
そうなんか、すまんまだコロアニ買いに行けてないんだ
せっかくCDで烈ブレとリョウジョー否定したと思ったんに漫画もアニメ寄りになって来ちゃったんか…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:18:21.77ID:56tp8oQ5
ブレットとジョーがRRに出て来たと言う事は
新型バックブレーダーが出るって事なのかな

ミハエルとカルロも出て欲しい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:54:59.84ID:XODh4Uo7
>>664
烈ブレは否定どころか話題にもなってないのでは?
ただ将来進む道が一緒になったというだけで。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:58.35ID:bwSq/1S5
チイコもお嬢喋りになってるし漫画とアニメで設定違ったりしてる所は
両方のいいとこ取りしてくつもりなのでは

しかしジュンは今のデザインでも十分可愛いけどサイドの髪の毛量が
多めな所が好きだったのでそこは残して欲しかった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:24:01.35ID:4i2Nh1j1
ミハエルは偏ったマシンデザインじゃなくて専用機持った方がいい
風の噴出の向きを変えて風の翼作ったり真っすぐ放出してロケットみたいになったりするの
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:15.59ID:f1UDoViw
今度のドラマCDの豪の声どうなんだろうか
前回は久しぶりで声が出しにくそうだった
池澤さんの豪聞けるだけでめちゃくちゃ嬉しいけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:45.75ID:kcARyn3G
アニメ放送時ならともかく今からじゃ無理
知名度の低いMAXでしかもアニオリキャラのマシンだし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:47.78ID:VRYJ0mAy
世界大会で優勝させちまったからな。
今なら宇宙に行ったり、異世界に行ったり、タイムスリップしたり、いくらでも手はあるだろうが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:32:43.41ID:abHSaPN+
爆転シュートベイブレードは世界大会優勝した後も続き最終的に3連覇してたが時代が違ったのか
レツゴと違いアニメ版限定の話だが
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:43:25.07ID:m9sIVnHI
豪とジュン中学生編でこういうラブコメさせるなら
大人編できっちりくっつけてほしいけどどうなるだろ
25歳ならまだ全然ありえると思うけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:32:55.98ID:M4lvhP+T
>>680
これを予期してか偶然かはわからんが豪と翼が実の親子ということを明言してないのが救われてるな
まぁジュンと豪がくっついたら翼が完全に浮くけど
2話目の烈の引退と留学も話を描く上で制限かける設定になっちゃっててこしたが地味に後悔してそう
とりあえず今回のジュンの可愛さはヤバイ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:38.82ID:WwHaDL0R
>>680
豪はアル中きちんと治してF1レーサー復活し
ジュンがまだ独身だったらきちんと告白してほしいな(断られるかもだがw)

それにしてもRRは開始当初は20年後だったのが15年後に変わったり
アニメとマンガの設定が混ざってたり違う時間軸の話なのかって所多いなw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:41.96ID:Oa/EFOSD
そういえば、30日のコロコロアニキのニコ生放送に池澤&渕崎がでるみたいだね
ドラマCDの収録秘話などを披露とか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:13:36.26ID:U/b79/QM
グレートマグナムリボルバー買った
かっこいいけどデュアルハイブリッドGマグナムの方が好きだな
そっちの方をキッド化して欲しかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:05:51.00ID:eIxbMhwu
ジョーがリョウに惚れてるアニメ設定漫画にも持ってきたのか
爆ベイもやってたしレツゴがやっても別におかしくはないけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:30:15.14ID:8v+dBQ5m
とりあえずこしたはRRの設定をキチンと作り直してこい。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:26.05ID:9NEP6Gs+
ガールズでやったような声優関連のメタ発言やるかな
中学生編でチイコとジョーの声を聞き間違えたりするような
個人的には前作ミハエル出演が決まっててCD届いて初めての良江ママも出るの知ったプチサプライズはけっこう嬉しかったな
今回は矢島メインはチイコとジョー出るの確定で伊藤は他のキャラアドルフとバンディッツのNo.2しかいないからそういうのはなさそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:02:56.92ID:xkYzB3Mj
もう今回みたいなラブコメをやってしまった時点で
くっつかなかったら何人のおっさん達の心にモヤモヤを残す事になるか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:51:22.26ID:2nZZrxnc
翼の親じゃないことはもう分かってんだからラブコメとかどうでもいいだろう
もう未来は決まってるわけで
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:55:43.99ID:MEkXZvSC
別に中学時代と大人になってからをイコールで結ぶ必要ないし元カレ、元カノでこの時だけくっつけるのも手だしな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:26:34.18ID:AgGCLIuI
おらはそのまま大人編がみたかっただす…
でも登場人物が大人でホビー漫画ってのも難しいよなぁ確かに…
読者の希望や批評に設定が左右されてる感じかな?こした先生の自由に描いてほしい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:05:54.65ID:k2IG/9f9
さすが、こしたのジョーは口調からおっぱいから最高だな
アニメのフェミキチガイな性格引いて片想い設定だけとりいれたのは本当に良い選択
CDが楽しみだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:42:44.92ID:wdLDX1GP
もう小学校過ぎた時点でミニ四駆はオマケで世界一目指すとかそういう話じゃなくなってるのがな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:11:42.83ID:qWqkw8sP
>>698
脚本家次第だがCDのジョーも敬語キャラになるとは限らんだろ
実際前回のJもアニメに合わせてタメ語だったし
それにチイコがお嬢様口調=ですます混じりだし絵のないドラマCDだからこそキャラの違いを明確にするためにジョーはサバサバした口調で差別化すると思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:44:30.33ID:SlMUpetO
烈が引退する時点で豪がビートマグナム使ってるけど
ライトニングやバイソンはどこにいったん
アニメ基準なのか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:12:19.06ID:5QXT1GD9
烈引退試合でビートマグナムがチョイスされたのは
ビートマグナムプレミアム発売時期だったからじゃないか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:29:25.95ID:z1oOqco+
>>702
RRはパラレルとか違う時間軸の話って割り切ったほうが楽しめるぞ
時系列やキャラ設定や繋がり合わせようとすると
マンガとアニメ混ざってたりどっちとも合わなかったりゴチャゴチャしてるし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:04:15.70ID:qWqkw8sP
試し聴きしてきたがチイコが豪“さん“って呼んでたな
冒頭だけでこんな違いが出るくらいだしマンガとアニメが違う程度にマンガとドラマCDでいろいろ異なる点がでてきそう
中学チイコは凛々しい声になると思ってたけど意外に小学生時代のほんわかメルヘン雰囲気残した声だわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:25:34.19ID:uoxXhmoG
↑だよな
>>701はジョー、チイ子担当の矢島さんをなめすぎ
矢島さんは声質でキャラをガラッと変えられるすごい声優さんだよ
同じような敬語調だとキャラがどっちかわからなくなるとかバカにすんな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 02:09:14.70ID:QnhbQerI
今回のCDの原案?監修?はこした先生入ってるのかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 05:45:49.40ID:pymX5Hlv
翼主役のネクストで豪が昔使ったマシンとしてグレートマグナムリボルバーが出てきたが
今ジュンといい感じのリターンとはやはり世界観が繋がってるのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:21:45.32ID:8tM4iVGB
>>188
スーファミ版のWGP2でエジプトチームの監督してなかったっけ?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:58:27.39ID:+FKQlXYw
>>711
翼の話(ネクストレーサー)をイチバンでやれることが決まったから
リターンレーサーは本編後〜ネクストレーサーまでの間の時代を
やってるに過ぎないから、基本的にはリターンでやってる話で
ネクストレーサーで拾える要素がある程度には世界観はつながってるでしょ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:58:31.04ID:RxNbHfc+
前回のCD届いた報告ってアニキ発売月中にはあったよな?
早い人は週明けぐらいに届くのかな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:46:57.98ID:oe9c9Pmi
前回はアニキ発売日当日にハガキ投函して1週間ぐらいで届いた気がする違ってたらすまん
早すぎてビックリしたのは覚えてる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:03.38ID:oe9c9Pmi
やっぱり20年も前だと当時の声そのままは難しいんだろうね実力ある声優さんでも
当時の雰囲気ブレずに出せる渕崎さんが凄過ぎる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:50:36.61ID:iHCtiZsP
フロントモーターの専用新型バックブレーダー持って日本に烈にリベンジにくるも烈は既に引退済みで落ち込み
折角アメリカから来たと代わりに豪がハマーとオフロードコースでレースをし、レース途中でこっそりコースに入った餓鬼がアクシデントに巻き込まれ
ハマーと豪が助けるハマー主役回まだー?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:00:16.54ID:ngE27ZiD
次号のアニキで新型バックブレーダーが出ると思うから楽しみだ
せっかくブレットとジョーが再登場したのにレースしないと勿体無いから出ると期待してる
リョウも参加するなら何時のマシンを使うんだろうな
やっぱりワイルドX?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:48:21.20ID:C2g6yNmd
販促を考えれば、ワイルドXを出すような気もしなくもない

本来ロッソストラーダ戦で破壊されたサイクロンマグナムも豪・中学時代にあるし、
新たに作り直した(ものを高校時代のリョウが持っている)
ってことでワイルドXを引っ張り出せなくもないか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:15:18.63ID:ngE27ZiD
>>723
翼が大人リョウに「毛皮のトライダガーとレースしたい」と言ったら「良いぜ」と返してるから
大人時代でもワイルドXはリョウの手元にあるはずでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況