X



ふしぎの海のナディア part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:28:44.29ID:wP4qA6iX
汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!

時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった…


…ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです。

次スレは>>980が立ててください。

◆関連URL
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
ガイナックス公式:http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

◆前スレ
ふしぎの海のナディア part73 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1493378695/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:53:02.26ID:qXbCrvmV
左翼うんぬんは置いてクジラのイリオンは人間を面白い生き物で愚かではないと見捨ててなかったけど俺は何回そのシーン見てもいや人間は愚かで救いがたい生き物だと言いたい

>>269にもあるけど結局使われなかったエンディングだと人間がガーゴイルに近づいた原爆投下でジャンも人間に科学に絶望してしまうな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 04:11:24.96ID:kGf2p1D6
>>749
最終話でガーゴイルがブルーウオーターの光で塩になるけど
実はネモ船長の勘違いでガーゴイルも純血種だったらネモは
どうするつもりだったんだろう?

ネモ
「その光の中で生きていけるのはアトランティス人だけだ!」
ガーゴイル
「え、なんか言った?」
ネモ
「あれ?」
ガーゴイル
「えっ?」
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:42.68ID:/JKOxXJe
ジャンが指の怪我をピラミッドパワーで治療するシーンあったけど
あれが俺がオカルトに興味持ち出した入口だった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:31:45.64ID:DFO+Bt4v
いくら友人といえど、いっていい冗談と悪い冗談があると冷静にマジ切れされそう
正式な検査結果を突きつけても、まだそんなたちの悪い冗談を続ける気か!って言われる

なにしろ国王だから医者や科学者になんでも命令できる権力があるわけで
不正はしてないっていくら言っても悪魔の証明だしな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:36:11.06ID:DFO+Bt4v
ついでに、もし本当に私が人間だったりしたら、すぐに自ら命を絶つね
なんて真顔で言われたら二度と同じ話題は持ち出せないな

それでもクーデターのときに再び言った可能性もあるが
輪をかけて聞く耳を持たなそう
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:00:57.45ID:HJCkOi+H
タラララ〜♪
「おや副長、どちらへ?」
「ちょっと夜のお散歩に」
「・・・(船長もお盛んなこって)」
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:18:36.46ID:t4vshj50
ネモのパイプがエレクトラを引き寄せたか
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:36:59.11ID:QhiR9YZ1
ネモのパイプオルガンの曲けっこう好きだわ。
サントラvol.2に収録されてたと思うけど当時しょっちゅう聞いてた
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 04:16:22.46ID:orwWX978
>>767
いっそ他の船員もみんな女性だったらよかったのに。
いやネモ船長が両刀使いならよかったのか。
「裏切りのエレクトラ、機関長、操舵長、航海長、科学技術部長、その他大勢のみなさん」
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:07:13.26ID:nlIrhwXG
あんな男ばかりの艦内でろくに陸にも上がれないんじゃ
エレクトラさんやイコリーナさんが薄い本的な目に逢う想像をしてしまうが
ネモ船長もそんな状況は望まないだろうから
代わりにブルーウォーターに保存されたアトランティス文明の歴代名作ポルノ映像を
艦内端末で閲覧可能にするくらいの福利厚生はしてくれてるだろうな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:26:36.92ID:fuwZxsQv
>>754
ナディアと縁があるコナンとラピュタもそうだが、続編ってのは初期企画だからさあ。
ほんと実現しなくてよかったなあ、としか。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:29:55.82ID:fuwZxsQv
>>766
実際ナディアがパイプオルガンを聴いて心がざわつき、船長室にいってみたら、
エレクトラが直前で止めたからなw
なんであんたそこにいた、と。まあお察しくださいってことやな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:07:10.11ID:D8O/4vuE
エレクトラのが生んだ子は成長するにつれナディアの面影が見え隠れ
発狂して育児放棄、虐待、サイコパスのできあがり
その子孫が惣流アスカ
ここまで妄想した
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:05:54.35ID:fuwZxsQv
小説版だと男の子やったらしいし、アニメ版でもそうだとするなら、
ネオこと、ミナシス似なのでは?


古代文明王家の最後の生き残りで、
子孫が本家筋となる姉と同じく子孫が傍流となる弟というと
ナディアの生き別れの兄弟作ラピュタを思い出しちゃうなー。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:58.72ID:nlIrhwXG
なんでナディアは自分じゃ喋れないうちに孤児になったのに
正しい名前で呼ばれてたんだろう
産着にナディアって書いてあったのか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:40:47.68ID:LbjrMGRx
>>781
そもそも王国を逃れた経緯がよくわからんしなあ。
ネモは死んだと思ってたようだし、ガーゴイルも生存してる可能性があるとみてたようだが、
ほとんどわかってなかったのは間違いない。
ネオ皇帝が逃がしたと本人は言ってたが。

ネオ皇帝がナディアを託した人物が王国を出て早々に死ぬかなにかがあり、
その直前に外界の人間に託しでもしたのかなあとは思うけど。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:49:50.66ID:Td/hq8OD
どうやってあのサーカス団の団長の元に行ったのか気になるね
あの団長良い人なのか悪い人なのかよく分からなかったが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:58.63ID:LRoKLMgG
拾われたんじゃないか?
んでもって、朝飯食ったからステージに立てとけしかける。
グランディス一味に贋金積まれて(いささか強引に)抜け出せたけど
ジャンとの出会いがなければどうなっていたことだろう。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:10.26ID:dgb0yWwf
ネモがナディアをほったらかしにするわけがない
監視つきのうえで丁稚奉公に出したのだろう
あのサーカス団も王家ゆかりの者たちに違いない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:59:28.93ID:jrBbf0J3
そうでもなければあの時代サーカスに拾われた女の子なんてオレらの妄想の通りの目に遭うだろうしな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:32:59.17ID:ziCps76l
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:31.34ID:XwsdIU8Q
兄「(父上がご乱心しそうだ・・・)」
兄「そこの侍女、ナディア姫を連れて少しヨーロッパに旅をしてきてくれ」
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 06:00:51.12ID:WV3vsbIg
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:33.74ID:BiIuqoEN
ナディアが海に投げ棄てた後の凄い運動性能を見ると
ブルーウォーターは多分ナディアの成長を見守る過程で
5〜6人の悪人を貫き殺してると思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:01.33ID:BiIuqoEN
>>793
ネモが依頼してたら相当な金銭的援助もしてたはずだし
放漫経営してたら釘を刺すだろうから
パリでの公演が好評でかなりの収入が見込める状況なのに
ナディアを売り飛ばさざるを得ないほど金に困っているはずがない
ていうか金もらって預かってたらそもそも売れない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:58:45.19ID:bIWgl43k
じゃあ、離れ離れになってからネモはまったくナディアの動向が分からなかったんだ?
ノーチラスで再会したのはまったくの偶然?
ブルーウォーターが引き合わせたのかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:01:58.72ID:uBGrWaA2
>ブルーウォーターが引き合わせた

多分、ね。レッドノアの制御装置もそんなこと言ってたしな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:16:37.32ID:TDczKkrX
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:51:58.66ID:C/Q5Eynr
前回終盤ですっぽんぽんにも関わらずジャンと抱き合って泣いてた乙女全開状態だったのに
ハマハマに惚れるとかいう展開には子供心にも唖然としたわ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:50.05ID:Gdk4vpgP
>>812
島編で本当に作画がいいのは後期のレッドノア内部から島脱出にかけての2話分だぞ

そしてその後のアフリカ篇でまた最悪になる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:19:18.94ID:GriV+p/K
オープニングでナディアがヤシの木の木陰から笑いかけるシーンとかトロピカルな南洋冒険物を匂わす詐欺で笑う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:30.98ID:uIRq+1kK
おっぱいチャレンジなんて流行ってるけど
乳首のありがたみ減ったなあ
いいことなのか悪いことなのか、分からない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:49.35ID:ArAFnmuD
めっちゃ久々にサントラ聞いたんだけど、vol.1に収録されてる「恋人がいる時間」って元々使われる予定あったのかな?
これだけ何故か使われてないんだよな、ちゃんとイメージソングって記載されてるのに
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 05:13:59.21ID:9xnnnRDQ
ユルユルの服の横乳・・・・かがんだときに上から見えるギリギリ乳・・・・・
すげぇ萌える描写だったよな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:40.82ID:NYlR0aMs
真の意味で異種姦だからゾクゾクするわな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:02.43ID:ISqtByzs
>>834
本編ではジャンのリアクション薄いけど、
設定画では虫刺されを見せるためにスカートをめくったシーンみたいに
目がメガネを突き破るほどビックリしてる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:50:03.15ID:ISqtByzs
島ドレス3大セクシーシーン
・初登場時のシルエット透けシーン
・虫刺されを見せるためにスカートをめくって見せるシーン
・一枚づつしか無いはずのブラとパンツを干している最中に島ドレスで登場するシーン
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:04.53ID:GXOQ9K6t
そりゃヲタに目覚めますわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 04:54:25.83ID:SLRuSNfm
>>841
みてないのか?
じゃねーよ!調べてみたらやっぱ使われてないじゃねーか

・RealHeart 1〜11話
・ファミリーズ 12〜22話
・どうしてそうなの? 23、25、29話
・海よりも優しく 24、28話
・レッツ・ゴー・ジャンくん 26、27話
・マーメイドメモリー 30〜37話

「恋人がいる時間」はイメージソングに使われてない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:46:00.14ID:9utw32+X
>>843
本編終わったあとの謎の「地球の大自然を紹介する」みたいなコーナーが本放送時にはあったんだけど、そこで使われてたりとかもしない?
VHS、LD、DVDとかBD全部にあのコーナーって収録されてない気がする。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:33:26.17ID:LFgpIDUp
ドラマCDで伊藤ナディア嬢とリツコって女の人が語り合ってるけど
リツコってあのエヴァのリツコ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:24:00.96ID:7EKPAroM
恋人がいる時間/松下里美
か。歌詞エロいなw
でも聞いた記憶ないからイメージソングでも流れてないんじゃないか
てか、歌手の人同い年だったwえらく若くしてプロになったんだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:17.79ID:NTf8/1+l
正反対なダブルヒロインて20世紀までは流行ってたけどナディアは一本槍だったな。
まあ顔だけのゴミ女だしいくら聖人ジャンでもそこはやりたい盛りのミドルティーン、フラッと鞍替えしてドロドロな話になっちゃうだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況