X



ふたりはプリキュア++無印&MH++ 263
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:28.51ID:nYnE+b7g
キュアブラックとキュアホワイトとシャイニールミナスが主役になってる
初代プリキュアシリーズの専用スレです。

他シリーズの話題は禁止ではありませんが、
なるべく初代中心で初代と絡めて語りましょう。
決して脱線をしないように。
アンチプリキュア活動は禁止です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。無意味な雑談も原則的に禁止。
・話がズレてると思ったら、他の話題で流しましょう。
・新規スレッドを立てるときワッチョイは寂れるため導入禁止。

○専用板 ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/

前スレ
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 262 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1473163599/
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:51:21.68ID:ejRjySqY
>>631
これをなんの気無しに見て15年遅れでルミナスさんの魅力に取りつかれてしまいました……

で、質問なのですがそんな人間が東京か横浜のプリキュアショップに今になって行くことに意味はあるでしょうか
あと、マックスハートってDVDのみでBDは当面出る見込みなしってことでいいでしょうか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:38:45.06ID:ltv5tvy0
忙しくて見れてなかったから配信中の映画見たけど
ガチバトルが自分の意思じゃなくて操られてが尚更良くなかったな
と言っても敵じゃないから自分の意思で殴り合いさせる訳にもいかないけどさ
洗脳中のホワイトの声凄い怖いし
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:41:54.11ID:vQ4os6g1
無印45話(歌えさくら組! 合唱は勇気を乗せて)は放送が12月26日と年内最後の放送であるにもかかわらずクリスマスとも年末とも関係なく合唱コンクール回だったけど日付設定は10〜11月なの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:51:12.61ID:WQTDc9+T
落選した。
再応募WEBに保存されていたからできたけど
応募用紙なんてもうないよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:35:31.05ID:U/3bcgw4
無印42話まで試聴したけど
やっぱりこの回は最高だね
他のプリキュアも好きだけど
なぎほのの絆はピカイチだよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:06:47.99ID:2dc2c5H6
無印48話まで視聴したけど
あまり話題にあがらない回だけど
キリヤくんが敵に攻撃してくれたり
三幹部の終わりとかなかなか見所多い
あとシリアス展開なのにちょいちょい番人で笑う
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 05:10:38.93ID:h3KoEXtw
もうイベントはoculus配って
クラスターでVRライブやれよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:07:39.93ID:i7D/Wb2Q
MaxHeartの最終回感想
指一本も動かせない状態で奈落の底へ落されてる最中に観る幻想
ほのか→幼少期の親との別離→おばあちゃま→明日はきっといい日になりますよ
スマイルでもオマージュされたいつかは晴れるという絶望しながらも笑顔で生きる悟った生き方
なぎさ→幼少期の運動会→家族父親→上手くいかなかったことを素直に受け止めるってことも勇気
こちらもスマイルの運動会で失敗したけど笑顔で生きていこうとする
奴隷根性というかポリアンナ症候群というか
どう考えても復活どころか諦めを諭す内容
シリーズ通しても絶対の敗北
どうやったら蘇るのか、個人的にはここでなぎさとほのかは死んだと思っている
後はポニョと同じですべてが夢幻、クィーンが最後に見せてくれたご褒美だろう
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:19:14.75ID:1N4Nr8Mf
ふたなりプリキュア
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:49:51.22ID:fu3ujMOO
amazonプライムで公開中か
あらためて視聴。8話でほのかがなぎさに変身アイテム返してた
変身後にアイテム返すのはきららが初じゃなかったんだな
0646雪空のともだち(映画)の件
垢版 |
2020/05/14(木) 16:23:55.32ID:/oSibZoE
スキー場がメインの舞台なんだけど、なぎさの親、ほのかの親、ひかりの親は登場したの?もししなかった場合にバスで行ったのかを教えて欲しく、もしそうだとした場
合に親との同伴なしで行ったということになってそのお金を親から借りたのかを教えてくれ(制作側に聞いてもいいから)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 19:44:11.82ID:Zr8+wzc3
BS日テレ
本日の「長七郎江戸日記U」
44話「少女の叫び」10歳の本名陽子出演
「速水のおじちゃんのお嫁さんになる」そうな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:20:46.93ID:lkhv8d5w
5/20に中止メール来てただろ
5/21に全員に落選メール
でも応募者には何か特典送ってくれるって書いてあったろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:21.64ID:NzNo3uWT
なぎさかほのかが上下とも長袖のジャージを着ていたシーンがあるエピソードを教えて

            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
 
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:22:06.86ID:T1bCGfFG
>>654
とりあえず無印17話で、ほのかの上下とも長袖のジャージ姿と23話でもなぎさの上下とも長袖のジャージ姿があった。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:09:00.56ID:HyUtrNo3
>>655
無印24話もだよ
他に何が該当するかも教えて
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 06:47:12.33ID:dlfvw/JV
2030〜40年頃になぎさの娘が主人公のプリキュアがあってもいい。

ほのかが強化アイテム作ったり
ひかりが序盤からブーストをかけてくれたり

とプリキュアの歴史の積み重ねを感じさせてくれる物話を
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:15:51.57ID:Qs4u5r1K
映画ブルーレイで1,2見直した
めずらしくひかりが単独変身で戦っていることに感動(攻撃映像はないが)
白黒ハッキリ決着をつける(敵を消滅わかりやすい)
エピローグで「困ったら呼んでくれれば駆けつけるよ」の言葉が染みる(今観ると伝説の戦士の第一歩だな)
友達友達言い過ぎのような気もしたがまさにふたりははこれがテーマだからいいのだろう
謎生物を拾って育てて別れる映画はこれが初でNewStageとスタプリに続いて行ってるな(それぞれテーマは違うけど)
プリティストアもなくプリキュアの知名度も0からスタートして
売る商品の種類も限られている時代に
100億売り上げたのはまさに快挙だしSS時代の売り上げも半分は。。。
0661654
垢版 |
2020/08/05(水) 20:00:11.52ID:EuB4A6rI
ほのかのジャージ、ラインは無印17話では黄色で同23・24・37話ではオレンジに少し赤っぽいものを加えた色でそれ以外の部分がその前者と後者の両方でとも灰色なんだけど、前者も通ってる中学校であるベローネ学院の中等部のなの?後者のはなぎさを含む同学校の他の女子生徒も同じだったが
制作側に聞いても設定資料で確認してもいいから教えて

            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:54:46.54ID:crdZrxId
マーブルスクリューは白と黒が半々で絡み合うが
スクリューマックスは白が8割くらいになってる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:07:00.18ID:fm4Bsk+i
ブラックサンダーとホワイトサンダーを単独の必殺技として使えれば便利なのになあって思った
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:48.86ID:cjWOco7O
録画したものと市販DVDと市販VHSと「レンタルのVHSかDVDからコピーしたもの」を通して無印とMHを含めた全話とも持ってる方、なぎさ・ほのかがベローネの長袖のジャージを着ていたシーンがあるエピソードを全部教えてくれ

            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
 
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 15:11:10.69ID:iEnzEeGU
ワンピースのブルーレイを見ると
DVD画質を上下カットの悲しい未来しか見えない。。。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:08.95ID:Wqnx1efW
サブキャラクターの担当声優、夏子がスイートの響/キュアメロディ役の小清水亜美、美羽がハートキャッチのえりか/キュアマリン役の水沢史絵、弓子がドキドキ!のマナ/キュアハート役の生天目仁美、志穂が5GoGoのくるみ/ミルキィローズ役の仙台エリ、アリサがGo!プリンセスのトワ/キュアスカーレット役の沢城みゆきだけど、
いずれもプリキュア役のオーディションに参加してたのかな?本人達に聞いても制作側に聞いてもいいから教えて。あと今後プリキュア関連の書籍だかプリキュア関連のスペシャルDVDだかなんかの番組だかYouTubeとかでのトークでもいいから晒して欲しい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:52.51ID:RPioIzr2
クレクレで申し訳ないのですがMHでブラックが地面殴って地割れ起こすシーンの画像ありますか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 11:06:44.20ID:BXv4ClYy
BS日テレ 1月8日 長七郎江戸日記2  本名陽子(当時10歳)出演 (午前10時から)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:32.39ID:wBLSRoyU
心が傷つきすぎてプリキュア全部見ようとしてるけどこれ18作品もあるのかよ
週18話見ても1年くらいかかるのか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:48:48.56ID:RjXIEVNY
ほのか誕生日おめでとう
今でも大好き
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:57:07.84ID:h5MBvNqG
>>684気負うな
漏れも3年前に15年分半年で全部見た
今は見なきゃというノルマ関係なく17年分のDVDを購入して永遠ループしている
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:38:19.96ID:1TB7zE38
ニンゲン観察タモリニング★3
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 02:13:41.62ID:mawGR/9i
>>689
初代しか観てなかったがHUG映画で共演すると聞いて、その時無料で観れた初代と有料でマックスハートを見返してHUG映画を見てみたが普通だった。
が皆大絶賛なので映画を3回見返したがやっぱり評価は変わらずそんなに感動はしなかった
ネットの声が本当か15周年LIVEにマックスハートまでしか知らない状態で参加した
なんか8話の一シーン流れただけで泣き出す奴いるしコスプレした20代女性も多かったので
じゃぁ全シリーズ見てやるかという動機。
ちなみにその時の参加グッズのシリコンバンドをずっとつけてる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:55:02.08ID:fTqSYHEt
>>691
ほんとにいろいろすごいな
当時のハグすらまともに見てないのに映画見ようと思ったり
映画見てもぴんとこなかったのに3回も見に行ったり、挙げ句ライブまで行ったり
なんでも追及するタイプなんだろうか
全シリーズ見て合わないシリーズなかったのも地味にすごい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 09:43:01.06ID:mdx0Gnnf
マックスハート見返して見終えたんだけど
初代はよくオールスターで急に強くなったって言うやついるけど
最終決戦の時点で結構強さインフレしてるだろこれ
最後の締めくくりは初代が歴代でもトップ3に入るくらい好きだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 20:17:53.25ID:Uo4abjTi
総集編観た。総集編用に編集されてるのがうまいな
OPやタイトルコール、特殊ED無いから前後編集した方がたしかに違和感ない
次はBDだな付録にシナリオ台本とコンテ台本付けてくれないかな
いくつかオークションなどで購入してるが前回のDVDBOXの解説の副読本になるからな
でも推敲版の掛け声や人物名が書かれてるから無理かな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:46:25.56ID:LiFfpWm2
生五条、本名、ゆかなは15周年ライブぶりだな
なんかみんな元気でよかった
声出しなしのミニライブとしては最高といっていいだろう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:11:37.35ID:I+Pb4QhV
これは『ふたりはプリキュア』がゲームになるんですかね(もちろんウソです
Windows/任天堂Switch/プレイステーション4対応
https://yumemi.kogado.com/
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:28:12.85ID:Lfbz1kyt
漫画 | 「のり弁研究」思い立った僕が気づいた真の主役 | 出かけ親 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/comic/393023?pn=2
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_4010f730d35314a0a485ec20ae3b9667620505.jpg

吉田戦車:
名作と名高い「ふたりはプリキュア」を、今レンタルで娘と観ているだろう?
のり弁はあれだな!
※『プリキュアシリーズ』第一作(2004年)
猫:
ぜんぜんわからないよ!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:18:09.17ID:ssnPJ0+s
>>712
名作と言えば名作
ただ公式が過大評価して、レジェンド扱いしたがる傾向にあるから、そこは考慮する必要がある
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:39:32.56ID:+bTVqAyY
クイーンとジャアクキングは対の存在?で
何度でも甦るみたいな設定だったと思うんだけど
設定的にMH最終話以後にジャアクキングが復活することは起こりうるんですか?
描かれてないだけで
なぎさたちはあの後もジャアクキングと戦い続けるんですか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 07:00:14.88ID:W1WQYb/e
後日談が語られてないんで、正直な所はよく分からない
ジャアクキングは基本どんな手段使ってでも復活するんで、
恐らく復活するのは間違いないと思われるが
復活するのが二十年後とかなら、なぎさ達は引退して
プリキュアは代替わりするかもしれない

今作はシリーズ中期以降のように、
プリキュアの起源や伝説について
詳細に語られた訳ではないが
恐らくなぎさ達は(作中の)初代プリキュアではない
以前にも闇の戦士と戦った連中がいたと思われる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:59:19.39ID:cA51YzRH
美墨なぎさを宇宙空間に持ってって太陽に向かって放逐してみてぇ。

仮面ライダーブラックRXの1話をyoutubeで見て思ってしまった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:32:40.40ID:6RHIx/4X
赤城トワ
「なぎささん、ルパン三世のゲストお願いしますわね」
なぎさ
「任せて、一緒にやるのソードアート・オンライン以来だね」
赤城トワ
「そうですわね」
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:56:24.15ID:6RHIx/4X
トワ「あの婆さん、さなえさんみたいに抜け目がないですわね」
なぎさ「ほのかのおばあちゃん」
トワ「前に何度かルパン三世に出演されていましてよ。ほのかさんは無いですが」
なぎさ「ブラックダイヤモンド」
トワ「キュアブラックとしては興味あるのでは」
なぎさ「胡椒がお宝ってぶっちゃけありえない」
星奈陽一「お嬢ちゃん、ルパン三世みたいに大人になったら旅をして見ると良いよ」
トワ「そうですわね。」
なぎさ「それも良いかもね」
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:46:10.77ID:BmzrvRVX
先程モニタリングでプリキュアの主題歌が流れていたな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:36:44.89ID:mgdezEIr
その番組で、プリキュアは14年連続で女児から最も人気があるアニメと紹介されてたが、
初代がずっと一番人気だったわけではないのにと冷めた目で見てしまった
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:31:14.58ID:gYCKRkyb
初めて見たんだが二人の関係がリアル寄りというか5話くらいまで名字呼びなのにびっくりしたわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 01:55:17.07ID:a/jOUzXu
>>724
そっからの8話の名前呼びイベントがめちゃくちゃ神がかってると思う
よく見るけどプリキュアで神回はどれみたいな話になるけどこれを超える神回はないと思ってる
単に泣けるとか笑えるとかそういう話じゃないのがいい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:22:55.42ID:zvPYaS17
仲良くなるまでの過程の描写が凄く密でいいよね
仲良しの2人でバディや赤の他人がいきなり組まされてバディはよくあるんだけど
名前も顔も知ってて赤の他人って程ではないけど友達という程でもないところからスタートって凄く面白い
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:27:23.89ID:0m1XTlMn
プリキュア好きの中でもキュアホワイトが一番の奴はめんどくさい
上から目線で語ってくる。反論しても絶対自説を曲げない。自分の都合の良い事例をあれこれ出してきてそんなことも知らないの?とあきれドヤ顔
対応するには18期分を10回考察しながら見ないとスタートラインに立てない。めんどくさいからはいはいと返事すると次から無視される
キュアホワイトってそんなやつだよね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 08:32:09.90ID:GPqNbspy
映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ#2★1
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:46:18.80ID:mYHp9/Jk
初代で面白いのはパートナー妖精。
変身アイテムが妖精自身、おもちゃ(コミューン)で遊ぶことは妖精と遊んでいることでもある。
これは子供は楽しいと思う。

態度がデカい、ふざけてパートナーをからかってゲラゲラ笑っている(メップル)。
あとのシリーズではなかなかいないんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況