X



【ヒガアロハ】しろくまカフェ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:49:59.84ID:BZm7rfja
しろくまカフェ
2012年4月から2013年3月50話

もっと長く続けばよかったのに終わったのは残念
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:23:09.83ID:d/H0L+7S
EDは初代のパンダ君の後は大体が無理くり作ったキャラソンみたいな感じだったが
某アニメのキャラが劇中自分のキャラソンを「自分のキャラに全然合ってないけど、そこがキャラソンっぽくて良い」と言っていた
その基準で言うなら寧ろ本編のキャラと歌詞が合ってないパンダ君のEDこそキャラソンらしいのか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 05:51:48.28ID:bwctNobJ
笹子さん、話が進むにつれて天然キャラになってきてる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:19:07.22ID:6ud7I2BV
良い声だったが已む無しだな
出演作は幾つも見てるけど、しろくま君の声色は他で聞いた記憶ない
似てる人もいそうで思い当たらない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 20:10:26.98ID:H37kWUV2
あけましておめでとう!
今年で本放送から干支1周か
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:52:08.96ID:GmShD7/a
ヒガアロハ@polarbearcafe
@alohahiga

10年前の記事を貼って下さってる方がおられました
@s2YQ8IIuT033830

無期限休載するというツイートをしたら、翌日小学館へ呼び出され、
編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて「ツイートは削除しろ」と言われました。

 (削除しませんでした)

https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN5aEAA307M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN7bsAAA63M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN4asAAGnGO.jpg
https://x.com/alohahiga/status/1754419707837587857?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:16:32.25ID:NzU896kt
 過去に小学館『月間フラワーズ』で連載していた『しろくまカフェ』の原作者・ヒガアロハさんは同作のアニメ化を巡り、小学館と揉めていた。

「ヒガさんはアニメ化に際して、正式な契約がないまま企画が進行していたことや、原作者が意見できる場がなかったことに不信感を抱き、Twitter上で無期限の休載を発表したことがありました」

編集長から「ツイートは削除しろ」

 2月6日、ヒガさんは自身のXにて当時のことをこう振り返る。

《無期限休載するというツイートをしたら、翌日小学館へ呼び出され、編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて「ツイートは削除しろ」と言われました。(削除しませんでした)》

 その後、連載を再開したが、現在は集英社『Cocohana』で連載している。さらに、

《今でもうっかり思い出すととても悔しいのが、読者からのお手紙やプレゼントを全部捨てられていたこと》

 と明かし、これには、

《ひどすぎる》

《なんで捨てるの?》

 といったコメントであふれた。

 小学館が発表した”原作者を守ることが第一”という声明が忠実に守られることを願うばかりだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況