X



マクロス7 70曲目 LIGHT THE LIGHT [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001遠く なり響く 鐘の音に 奇跡が目を覚ます
垢版 |
2017/09/19(火) 21:59:41.82ID:Qj9JL7PE
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい
なるべくΔ、その他シリーズの話題は避けるように

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
■マクロス30周年サイト
http://www.macross30.com/
■マクロスFB7
http://www.macross30.com/fb7/#macross
■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 69曲目 WILD LIFE
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1471432822/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:14.19ID:ohXKrmCV
バサラの名字もらうのって覚悟いるよな

熱気レックス←わかる
熱気エミリア←まあわかる
熱気ミレーヌ←wwwwwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:19:55.62ID:93XVrsLz
熱気バサラはある日プロトカルチャーの遺跡から目覚めてしまったプロトカルチャー直系の生き残り
これでいこう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:11:51.96ID:BkHtdMjy
マクロスって芸能界がフューチャーされるから
芸能系のマスコミ、パパラッチにも焦点当たって面白いんだな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:45:37.12ID:6OahIshO
>>392
声だけ聞こえてめちゃくちゃ上手い素人がいると思った人もいたみたいw
関係者として見に来てたっぽいけど今後の競演に備えてワルキューレのLIVEを見てたのならうれしいんだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:54:25.26ID:t7i5MJFp
アプリゲームのマクロスはじめてやった。
ミレーヌの声が平野綾さんになってたんだね。今まで知らなかったよ。
櫻井さんのミレーヌには及ばないけど良かった。
ただ、平野さんの声からチエカジの歌声には繋がらないように感じてなんかモヤモヤした。
まーなれるんだろうか。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:21:09.98ID:jK2mqDoK
まあリアルでも愛内里菜とか山瀬まみとかMISIAとか中島みゆきとかハイドみたいな人がいるわけだし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:25.53ID:QSYPzJ9l
みちのくフェスでバサラとランカのRemanber16コラボ実現したんだね
以前このスレでコラボCDのバサラは既存の音源
コンセプト自体が昔の音源をサンプリングして仮想デュエットだからって言ってる人がいたけど
福山さんのTwitterに「中島愛ちゃんと歌ったRemanber16レコーディングしてそれっきりかなと思ってたんだけど
仙台でついに2人で歌うことができました」とあるね

まあ当時も既存歌唱音源の使いまわし発言は全否定されてたけど これではっきりした
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 10:00:09.92ID:3C36CAYh
だよね。同じ音源説があったのに驚いた
あの時期は喉の調子が良ければ若い時と遜色ない声が出たとは言える。最近は少し太られて…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:19:13.42ID:/SfkN4DG
確かになぜ同じ音源だと言い出したのかはよくわからないね
その主張を否定されたあとなんの反応もしてこなかったし
ただ否定コメの直後に「で 電子音・・・」って書き込みだけが気になった 
別人のコメならネタともとれるし そのあとバサラロイド的な話に展開してたし
先の主張した者の書き込みとしたならば
補正かかった音源の違いを君たち気づけないのとでも言いたいのかなと
まあこちらが提示した否定根拠に
全く反論してこなかったのでそこで話終わっちゃったんだけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:39.48ID:qQTEyqSX
8話はなぜ総集編になったのでしょうか?
制作が間に合ってなかったのでしょうか?
当時のことを知ってる人いたら教えてください
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:18:09.37ID:zeEeZc+j
Fire Bomberの曲はどれも名曲だけど
ドラムがチープな感じがするんだよねぇ 
FUKUYAMA FIREみたいな感じなら良かった
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:45:54.68ID:hxxRWEbw
マクロス7はテレビアニメを見てたくらいで、CD自体の購入はOPEDを買った事があるくらい
中古でダイナマイトファイヤーのアルバム買ったんだけど、
3曲目のニューフロンティアが良すぎて何度もリピートしてるわ
というか全曲いいわ、そもそもレベル高い楽曲ばっかりだね
バサラとミレーヌの歌声が懐かしいわ・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:34:48.04ID:Plb+avof
歌マクロスで興味持ってTV版全話見たんだけどさ
未放映話が一番面白いと感じたんだけど何でこれを本編でやらなかったんだ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:31.68ID:tL1giqGs
昔のミリアのライバルの話か?
単に放映日数の調整の際にストーリー全体に絡まないから切りやすかったんだろ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:03:15.38ID:s7E1uhL/
そもそも未放映話ってのはTVシリーズ終わった後に作られたOVA
オンステージ、と、どっちが好きなの、はマクロス7アンコールとして発売
最強女の艦隊はTV版最終巻の映像特典
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 23:26:30.13ID:2BkGp6QC
>>425
バサラにカルチャーショック受けたあの艦隊のメルトラン達
素直に言うこと聞くとは思えないしあれ絶対ついてきちゃうだろ?
プロトデビルンが襲いかかってくる中、なんとか分かり合おうと奮闘してるのに
あの好戦的な女達の大艦隊が一緒にいたらどうなると思うよ・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:56:55.69ID:Im3Swea7
スルーされるかと思ったけどレスもらえて嬉しい
一杯出てるんだねアルバム

ニューフロンティアもいいけど、恋のマホウもかなり好きな曲
このアルバム、朝からずっとリピートして聞いてるわ
日曜の朝にやってたよねアニメ
ファイアーボンバー懐かしいわなんだか。昔を思い出すよ。

それじゃアルバム買い漁ってみよっかな、アマゾンかオクかメルカリあたりで。
ダイナマイトファイアーはハードオフの中古CDコーナーでたまたま見つけたんだ
マクロス7が懐かしくて買ったまででまさか嵌るとは・・・。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:17:29.13ID:kL6BIF09
最強女の艦隊
バトル7もファイヤーバルキリーもまだ無事でミリアもVF-22Sをすでに持ってるから
無理やり差し込むとすればスターゲイザー作戦の手前かガムリンの反乱の後って事になるかな

あーでもちょっと見てみたいかな
そして迎える最終局面
バサラ死んでブチ切れてバロータ第4惑星に特攻かけるクロレ達とか
プロトデビルンと鉢合わせてバーサク状態になる大艦隊とか
なんかもうしっちゃかめっちゃかで別のエンディング迎えること間違いなしw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:56:48.00ID:75zw4z2Z
>>432
途中がどんなにしっちゃかめっちゃかになろうとエンディングは
バサラが目覚めてみんな歌って
「銀河が歌ってるぜ」
で〆るのは間違いないだろw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:47.49ID:OjMXzqer
今からでもCDならダウンロード販売買ってくれるのは嬉しいね
昨日秋葉のまんだらけに行ったら、FBのCD高価買い取り!って貼り紙があった
歌マク効果とあるんだろうけど、何年も経ってるのに需要あるのは嬉しい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 05:23:44.31ID:EQtFNLcM
31話の殴られながら歌うシーンが恐ろしくシュール
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:35.04ID:mHQCPRz6
>>433
確かにw

まぁそうなんだけど・・・7船団の500倍の艦隊が大暴れするからなぁ
ゲペ様がさっさと覚醒してうんたらストリームとかやらんと
バサラが目覚める前にプロトデビルン以外が壊滅しそうなんだよな・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:39.60ID:xtQSr/j2
プロトデビルン相手の大軍勢はただスピリチアを提供するためだけの存在だからな
最悪まるごと洗脳されてバロータ軍になるし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:00.67ID:7poOHAnw
>>434
TBSで朝のアニメ観て以来アルバム購入して聴いてるけど
マイブームだわ、良すぎるわ
チエカジウラの歌声の声質が好き過ぎる
DVDBOX欲しいわヤフオクで調べたけどリマスターBOXってのがあるのか
欲しいなぁ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:09:06.85ID:nfZ8sq+N
BDもあるけど、どちらもプレミア入ってるのかな

チエさん気に入ってるならGALAXY NETWORK CHART Vol.2のPILLOW DREAMはゲットした方がいい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:28:21.66ID:zZBe8/Wo
今買うならBD-BOXだけど高くなってるね。とりあえず音源集めがオススメ

>>434
へー需要があるという事はそれだけ新規のファンが増えてるという事なのかな
そういえばハミングバードのCDもまたプレミア価格が上がってるから関連してそう

Δから入った人が7も好きになってくれてたらうれしいね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:35.44ID:zZBe8/Wo
>>442
ちょうどその曲を聴いてたw確かにストレートでいい歌詞だなと思った
久々にキャラソンCDを買うつもり。普通にメロディーもいいしね

FBの新曲も聴きたい…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:39:41.87ID:n0pkFuan
俺は当時全巻VHSで買ったわ
まぁ流石にもうデッキ限界でBDBOXも買ったけどさ
少年エース全プレのビデオも持ってるのはちょい自慢w
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 15:30:32.18ID:n0pkFuan
>>449
要望に答える為に久しぶりに再生した
ビデオデッキ動いて良かったw

簡単な作品紹介
櫻井智と林延年の顔出しナレーション
CDの宣伝
河森正治によるバサラのバルキリーデザイン秘話
ハリウッド版マクロス制作予定の報告
プラスの劇場版宣伝
7トラッシュコミック発売宣伝

約10分のファンアイテムですな

ビデオのラストで花束ちゃんの事にちょいふれる
ラストのバサラとミレーヌの掛け合いが公式ならば二人とも花束ちゃんの事を認識してたっぽい
いつ渡してくれるのかとか言ってたw

我ながら内容忘れてるもんだわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:32.34ID:bOFpZ9XL
マイフレンズとスイートファンダジーがベースが前面に押し出されてて好き
もちろんバサラボカルの曲も好きだが
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:12.66ID:sVHp66s2
>>444
そんなのあるのかw

色々調べるとたくさんアルバムが出ているみたいだね
中でも、チエカジウラのミレーヌ名義として出した?アルバムが気になってる
曲目調べると、そのお勧めの曲も収録されているようだが
何か異なるんだろうか?番組終わって10年後に出したアルバムのようだが
バサラも勿論好き、どっちも好きだわw

プラネットダンスデュエット版が聞きたい。番組でもよく披露してた覚えあるし
この曲名は絶対忘れられんわなw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:20.58ID:zW/kWusw
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:09:07.14ID:linyyQgS
459だけど、チエカジウラのミレーヌが歌ってた曲のアルバム買った

確かにミレーヌの曲なんだけど、想像してたのとなんか違った
しっとりまったりし過ぎであまり好きじゃなかった
大御所になった後、昔の曲を歌うような
しっとりとしたスローベースになってしまっている
というより、素人のカラオケを聞かされてる気分
収録されてるマイフレンドなんかひどいわ・・・
こういうのはマクロス7放送当時に
当時の頃のチエカジウラで出して欲しかったなぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:01:58.15ID:kvZL+79q
Gift 25 ?A Tribute to Mylene Jenius?
は、チエカジウラがミレーヌとして歌ってると言うんじゃなく
ミレーヌの為にチエカジウラとして歌ってるから違ってて当然なんだよ
バサラと福山さんもわりと違ってたりするからな

その後に出たRE:FIREはちゃんとミレーヌとして歌ってるから
放送から13年経ってるのにあんまり違和感ないよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:23:13.38ID:ztU6R6gC
チエさんの本来の歌ってミレーヌの明るい系の曲と違ってサイケな曲多いからね
ミレーヌ曲は作詞もチエさんで14歳のミレーヌをちゃんとイメージして作ってるし歌ってる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:24.95ID:V3+5UKJY
何にも知らないでマクロス7好きになって、
最近になってチエさんがスパイラルライフ好きって知って悶えた
どちらもワイの青春
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:08.45ID:UIjwelXr
>>466
そうだね。バサラと福山さんは基本的には意識に違いはないと話してるし同じロックだけど、
チエさんの本来の音楽性はかなり違うよね。サイケでメランコリー
ミレーヌ曲でも何曲か雰囲気は反映されてるけどもっと濃くした感じ

ミレーヌのイメージで聴くと違和感を感じるのは分かるし一般受けするジャンルではないかも
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:57:51.26ID:up7CpSPY
チエさんってlovesongとか君に届け→とかスローな感じのが好きなのかな?
ライブでSWEET FANTASYもガッツリアレンジしてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況